X



おまいら同人の税についておしえてくださいPart9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/10(土) 10:47:33.64
同人関係の税金について語るスレです。

●過去スレ
おまいら同人の税についておしえてくださいPart8
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1425150494/
おまいら同人の税についておしえてくださいPart6(7)
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1336611541/
おまいら同人の税についておしえてくださいPart6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1306058101/
おまいら同人の税についておしえてくださいPart5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1251695663/
おまいら同人の税についておしえてくださいPart4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1212841031/
おまいら同人の税についておしえてくださいPart3
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1189814924/l50
おまいら同人の税についておしえてくださいPart2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1173189199/
おまいら同人の税についておしえてください
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1112662800/

●初めての人は過去ログとここを参照

おまいら同人の税についておしえてくださいWiki?
http://www25.at●wiki.jp/taxfaq/

弥生会計試用版DL(企業ページ)
http://www.yayoi-kk.co.jp/products/download/index.jsp

国税庁タックスアンサー
http://www.taxanswer.nta.go.jp/index2.htm
0382スペースNo.な-74
垢版 |
2021/01/31(日) 17:54:26.04
少なくとも服を100%は無理だろ
プライベートで着られない服なら別だが
せめて按分しろ
0383スペースNo.な-74
垢版 |
2021/01/31(日) 22:38:32.44
いいよいいよ全部経費に突っ込んで追徴食らえばいいよ
0384スペースNo.な-74
垢版 |
2021/01/31(日) 22:50:16.36
追徴は悪質な脱税の場合であって
この程度なら修正再提出になるだけだよ
去年芸能人が億万脱税か?っていわれても修正申請で終わってるんだから
0386スペースNo.な-74
垢版 |
2021/02/07(日) 23:10:18.86
>>361
レシートなくても帳簿につければ大丈夫ときいた

>>384
解釈の違いってなって、修正申告するだけだよね
前回まで認められていたものが駄目になったり、逆だったり
税務署職員によってもさじ加減が違ったりするんだから、自分のポリシーのもと申告したらいいだけ
わざわざ聞くと、曖昧なものは全部アウトと言われるから、黙って申告でいい
0387スペースNo.な-74
垢版 |
2021/02/22(月) 01:25:21.56
アルコール消毒とかマスクとか
かつてないほど衛生用品代がかかってるんだけど
これも経費として形状できるのかな
掃除道具は一応仕事部屋の掃除用途として経費にできるけど
0388スペースNo.な-74
垢版 |
2021/02/22(月) 02:22:14.45
>>387
プライベートとの使い分けの証明ができれば
アルコールは仕事部屋に設置するなら経費だけど自宅兼仕事場の玄関だと按分が必要じゃないかな
0390スペースNo.な-74
垢版 |
2021/02/24(水) 01:16:31.93
OLスーツとJKの制服、パンティとブラを経費で落としても問題なさそうですか?もちろん趣味で買ったものではなく資料用です。
0393スペースNo.な-74
垢版 |
2021/02/28(日) 05:31:39.43
自作のリンクで得たdmmやdlsiteのアフィリエイト収入は事業所得だよね!
と思い込んで売上として仕訳したけど雑所得にしたほうがいいんでしょうか…
0394スペースNo.な-74
垢版 |
2021/02/28(日) 05:50:42.35
別にいいと思うよ
ダメだったら税務署から修正してねってくるだけだし
0395スペースNo.な-74
垢版 |
2021/03/07(日) 05:57:04.53
同人誌即売会の参加費用(スペース代)の勘定項目は何という項目にしてますか?

あと申告は年度内の「売上」全てという事で、
12月分売上の実際の入金は1月だけれども、12月分として売掛金?とかで記載しておかないといけないというのを見たんですが、これってもしかして年度末に関わらず普段の毎月もですか?
例えばメロンとかとらのあなでの3月分の委託売上は、次の月4月20日過ぎに明細が来て(金額確定)、4月末頃に入金処理があると思います
記載のタイミングはどうなんでしょうか?

それとメロンやとらからは単に通帳上5000円の入金1行(ぎょう)で終わり!
であっても、
そもそもの(委託価格ではなく)販売価格で計算しての売上、そしてメロンやとらの取り分、返本手数料、銀行振込手数料等、全て分けて記載しないといけないんですよね?
ちなみにこのメロンやとらの取り分、委託手数料は何という勘定項目にしてますか?
0396スペースNo.な-74
垢版 |
2021/03/07(日) 09:54:54.73
そのレベルなら適当に本でも読んで勉強した方がいい
0398スペースNo.な-74
垢版 |
2021/03/08(月) 13:45:12.69
払戻請求権放棄したイベント出展料って
会計ソフトの更新機能で広告宣伝費から放棄日の日付で寄付へ変更するだけでいいのかな?
0400スペースNo.な-74
垢版 |
2021/04/07(水) 20:29:35.94
395見てなんか不安になった
とらの売上明細を月末売掛して翌月振込日に振替てるけどそれだけで良かった?
0402スペースNo.な-74
垢版 |
2021/04/07(水) 20:39:04.10
って書いたけど手数料などもちゃんとやるんだぞ
0403スペースNo.な-74
垢版 |
2021/04/07(水) 20:45:58.06
>>402
ありがとうゆうちょ使ってるから振込手数料なんかは無いんだけど虎の恩返しの手数料分けるのうっかりしてた
まだ提出してないから直しとく
0404スペースNo.な-74
垢版 |
2021/04/07(水) 21:24:30.06
さかのぼってて気にかかったんだけど余部の扱いって
@0円として原価に含めず売上だけ計上A全数原価に含めて見本や人にあげたものは販売促進費で計上
どっちが一般的なんだろう

あとアドバイスの手数料は振込手数料とかだよねとらの恩返し関係なかった申し訳ない
あっちは虎中の還元だから売上に含めます
0405スペースNo.な-74
垢版 |
2021/04/09(金) 08:05:38.13
すみませんもし弥生使ってる方がいたらお聞きしたいです
今回から白色→青色に変更です
期首棚卸資産(仕入高)でマイナスが出てる状態です(>>165さんがおっしゃってる状況かなと思います)
そこで棚卸資産を経費に振替たいのですが、この場合借方と貸方の勘定科目は何になるのでしょうか

弥生のQ&Aで見つけたのは
期首商品棚卸高/商品
なのですが、仕訳の入力画面に期首商品棚卸高という項目がありませんし、商品という仕訳を使ったことがありません…

初心者丸出しの質問ですみません
弥生に関することなので税務署に聞けず、弥生へ聞くにも↑の質問の仕方で通じるか不安でして
もしおわかりになる方がいらっしゃったらよろしくお願い致します
0406スペースNo.な-74
垢版 |
2021/04/10(土) 21:26:04.93
過去ログ見ても入力できないなら
弥生に聞いた方がいいんじゃない
仕訳の知識というよりも弥生の操作方法の話と思う

棚卸の仕訳のやり方も色々あるし
会計ソフトによってもやりやすいやり方が違うから
混乱しやすいとこ
サポセンの人も聞かれ慣れてる思うよ
0407スペースNo.な-74
垢版 |
2021/04/11(日) 02:56:36.64
弥生に聞く
期首商品棚卸高 期末商品棚卸高でggる
同人屋のための青色申告の同人誌一冊買うのもおすすめ
大概棚卸し書いてあるよ
0408スペースNo.な-74
垢版 |
2021/04/13(火) 20:43:25.41
期首商品棚卸高/商品 ←期首にあった在庫
商品/期末商品棚卸高 ←期末にのこってる在庫

この仕訳切ればそれで済む
期末の貸借対照表に
期末在庫が商品としてのってればおk

仕訳の入力画面にないなんてことはないはず
簡単入力みたいなとこにはないかもしれないが
0409スペースNo.な-74
垢版 |
2021/04/13(火) 20:46:11.98
同人やってるなら
期首在庫がないことはまずないだろうけど
もしないならば2本目の仕訳だけ切ればいい
0411スペースNo.な-74
垢版 |
2021/04/23(金) 14:59:32.71
確実に本業の収入だけでは賄えない金額で遊んでる知人を通報しようと思ってます
本名知らなくても虎通販を長年利用してて同人イベント歴が10年以上Twitterやpixivに残っていたら調べてもらえますか?
通報しても意味はないでしょうか?
最近度を越してお金を使ってる自慢がすごいので通報したいです。
よろしくお願いします。
0412スペースNo.な-74
垢版 |
2021/04/23(金) 15:57:05.96
気が済むなら通報すればいいんじゃない
何しようと相手がちゃんと確定申告してればノーダメだし
0414スペースNo.な-74
垢版 |
2021/04/24(土) 14:17:58.72
やっちゃえやっちゃえ
私の知人はそれで大変なことになったよ
おかげで周りの同人作家の納税率も上がったしちゃんと確定申告やるようになった
きちんとやってる人が割を食う世の中の方が絶対同人界としてもよくないしね
そのへんの倫理観が雑な40歳前後の腐女子が狙い目だよ
0415スペースNo.な-74
垢版 |
2021/04/24(土) 15:09:42.93
通報は自由だけど遊んでるからって確定申告してないとは限らないのでは…
なにかしたらもっと脱税そのものの証拠がないと通報しても対応されにくいと思う
0416スペースNo.な-74
垢版 |
2021/04/24(土) 19:03:16.02
虎の穴で通販してるんだったら証拠はあるだろ
そして確定申告してるなら別に問題ないだろうししてなかったらアウト
それだけだよ
0417スペースNo.な-74
垢版 |
2021/04/24(土) 19:08:55.16
それは脱税してる証拠ではないじゃん
たとえば売り子で参加したけど現金売上を変に隠してるのを見たとか
ツイートで確定申告してないって言ってたとか
上の人が脱税してるんじゃないかって思ったきっかけで税務署の人がそれを聞いてそれは怪しいと思えるような証拠のこと
0419スペースNo.な-74
垢版 |
2021/04/25(日) 14:35:39.00
通報は構わんと思うけど
税務署か国税に聞いた方が良くない?
ここで誰に聞いてるんだろと素朴な疑問

もし本職の人がいたとしても
通報したいならしたらいいぞくらいしか返事はないのでは
0420スペースNo.な-74
垢版 |
2021/04/28(水) 22:05:54.50
同人仲間で節税の話になったとき、
全然話せないやつは確定申告してないんだろうなって思うな。
感触だとそこそこの割合でいそう。

証拠なくても怪しそうなところから(通報があったとこから)税務署員調べるよね。
0423スペースNo.な-74
垢版 |
2021/04/29(木) 03:47:36.74
節税の話するってことは
節税しなきゃいけないほど売り上げがあることになる
赤字が当たり前の同人で儲けを…?ってなるから
儲かってる人ほど普通は言わない
0425スペースNo.な-74
垢版 |
2021/04/29(木) 17:59:14.62
いくらでも支払調書受けてるサークルあるのに
儲けてはならない前提の奴って面倒くさそう
話どころか即効縁を切るね
0426スペースNo.な-74
垢版 |
2021/04/29(木) 18:01:59.78
おおっぴらにお金の話しないってのは常識とかマナーのたぐいでは
0427スペースNo.な-74
垢版 |
2021/04/29(木) 18:03:00.63
というか所得が一定以上あるなら利益の有無に関わらず申告が必要なケースがあるが
赤字前提の奴ほど経費の申告とか頭に無くて申告して無さそう
0428スペースNo.な-74
垢版 |
2021/04/30(金) 03:36:45.48
イメージの話でしかないからここで何言っても無駄
通報はどんどんしたらいい
納税は義務

しかし411は性根がくそ
いっぱい稼いでいっぱい使うのはいいことだ
悔しいなら稼ぐことだ
0429スペースNo.な-74
垢版 |
2021/04/30(金) 13:12:16.16
去年まで利益とか全然出なくて確定申告とか無縁だったのに
今年何故か勢いづいてこのペースだと利益が20万超えるかもしれないんですが
作業用にIPadとか買って経費として引いて20万以下にすれば確定申告しなくていいんですか?
0430スペースNo.な-74
垢版 |
2021/04/30(金) 13:24:20.20
>>429
iPadを全額経費として認められる使い方をするならね
確定申告をしなくていい=調査に入られる可能性が0ではないから調査きた時に書類整えて説明すること考えると申告する習慣付けた方が楽だよ
0431スペースNo.な-74
垢版 |
2021/04/30(金) 13:42:16.92
>>429
むしろ経費として主張したいなら確定申告しよう
年間20万くらいなら雑収入として白色ですぐ出来るし向こうも対して突っ込んでこないよ
これからもしずっと収益があったとして無申告のまま十数年過ごしてる方が突っ込まれる可能性高い
税金納める姿勢を見せることが大事
0432スペースNo.な-74
垢版 |
2021/04/30(金) 14:01:12.83
>>430-431
アドバイスありがとうございます!
iPadはどの道買う予定ですが今後の事を考えたら申告した方が良さそうですね……本当に素人なので助かりました
今のうちに色々調べてみます
0433スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/31(日) 15:47:22.78
FANBOXで1年で60万ほど稼いだサラリーマンなんですが、副業の経験が初めてで、確定申告、マネーリテラシー等低くて右も左もわからない状態なので教えて下さい。
結論から言うとなるべく税金を払いたくありません。
家賃や経費ということにすれば払わなくても済む等聞きましたが、可能でしょうか?
よろしくお願いします。
0435スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/31(日) 21:49:36.50
て、適当すぎません?
0437スペースNo.な-74
垢版 |
2021/11/04(木) 22:31:19.84
キミはもうちっとちゃんと確定申告について勉強すべきだけど、とりあえず60万超える経費を捻出して赤字申告にしない限りは所得税はらうことになるで。
0438スペースNo.な-74
垢版 |
2021/11/09(火) 20:41:54.64
サラリーマンの中でも随分ひどいのがいるな…
取り敢えずググり尽くしてから来いよ
0439スペースNo.な-74
垢版 |
2021/11/13(土) 09:01:31.13
質問ですが、相方さん、サークルメンバーへの作業料支払い、分配についてはどう処理していますか?
請負、外注費という形で考えたのですが、これだと支払いごとに10%の源泉徴収をしないといけないみたいです
たいていは従業員扱いにして給与という形で処理しているんでしょうか?
後者だと所得税率的には低くすみそうですが、特別徴収(住民税とかまで差し引く)までしないといけないみたいでかなり面倒臭そうです
0440スペースNo.な-74
垢版 |
2021/12/17(金) 20:59:03.98
DL同人だと売掛金の仕分けは月末で付ければいいんですよね?
あと売り上げ少ないから青色申告する意味は無いんですけど練習の為にやっておいて損は無いですよね?本来の確定申告の発生義務としては基礎控除の48万円を超えてきた時という認識でよろしいでしょうか?
0441スペースNo.な-74
垢版 |
2021/12/19(日) 15:37:05.69
元彼女がそこそこ売れてる同人作家だったけど、
プライベートの旅行代とかいろいろ経費で落としまくりだったぞ。
この業界こんなやつばっかなんだろうな。だから世間から白い目でみられる。
別れてから税務署にリークしておいたけど。
0442スペースNo.な-74
垢版 |
2021/12/19(日) 15:37:14.38
元彼女がそこそこ売れてる同人作家だったけど、
プライベートの旅行代とかいろいろ経費で落としまくりだったぞ。
この業界こんなやつばっかなんだろうな。だから世間から白い目でみられる。
別れてから税務署にリークしておいたけど。
0443スペースNo.な-74
垢版 |
2021/12/20(月) 16:48:10.40
>>442
白い目で見られるのはどちらかと言うと本の内容の方だと思うけど。脱税なんて日大も鬼滅アニメ会社もやってる事。同人だからってのは完全に偏見だろ
0445スペースNo.な-74
垢版 |
2022/01/26(水) 00:02:10.67
質問です。
DL同人を始めるために事業用口座開設を考えているのですが、おすすめはありますか?
コロナ以前はオフで活動しており、そちらと纏められたらと思っています。
紙媒体はとら、メロンに委託しているので手数料を考えたら
ゆうちょでしょうか。
オフとは別名義、サークル名の予定なら屋号(サークル名)でなく
本名で開設の方がいいでしょうか
0446スペースNo.な-74
垢版 |
2022/01/26(水) 18:14:34.23
ゆうちょはATMでの硬貨の扱いは手数料がかかるようになったからね
念のため
0447スペースNo.な-74
垢版 |
2022/01/31(月) 07:55:40.03
事業復活支援金は事業内容でまず却下されるな
今年もまた税金だけ吸われていく
0448スペースNo.な-74
垢版 |
2022/02/08(火) 22:21:38.94
FANZAって支払調書もうダウンロードできる?去年の12月1日から販売始めたから今年はもらえないんかな
0450スペースNo.な-74
垢版 |
2022/02/09(水) 14:49:58.81
最近の5chは利用者も激減してるし情報も集まらないから
税金の話はググって調べた方が早いぞ

同人 税
とかでググれば同人作家や税のプロが解りやすく解説してるブログとか沢山ヒットするから
0451スペースNo.な-74
垢版 |
2022/02/09(水) 18:04:13.81
支払調書は2020年12月1日〜2021年11月30日までっぽいぞ
来年になるんじゃないか
0452スペースNo.な-74
垢版 |
2022/02/10(木) 12:07:44.89
皆さんありがとうございます。すでに問い合わせしてて返事は
>>451さんの通りです。うーんdlsiteと1ヶ月ずれてて不便な支払調書だ
0453スペースNo.な-74
垢版 |
2022/02/13(日) 03:57:03.28
12月分の支払調書出ないってことは発生主義では申告できないってこと?
未添付でも12月分だから税務署側が察してくれるんだろうか
0455スペースNo.な-74
垢版 |
2022/02/17(木) 00:00:45.64
同人収益を初めて確定申告する者です
ファンザとdlsiteは支払調書をプリントアウトして税務署行って書き方を教わろうと思うんですがBOOTHが明細のpdfなどを発行してないみたいでどうすればいいのかわかりません
売上管理csvってのを使うんでしょうか?
PCがMacなのと肉体労働しかやってこなかったバカなのでExcelもわかりません
BOOTHの売上は税務署にどのように報告すれば良いんでしょうか?
0456スペースNo.な-74
垢版 |
2022/02/21(月) 12:46:39.61
支払調書は2020年12月1日〜2021年11月30日までの売り上げになってますが
この期間で確定申告をするのでしょうか?

それとも2021年1月1日〜2021年12月31日までの売り上げで確定申告をするのでしょうか?
0458スペースNo.な-74
垢版 |
2022/02/21(月) 19:28:47.87
やよいの青色申告デスクトップ版で 令和3年度の 売掛帳 を記入しているのですが
支払調書(2020年12月1日〜2021年11月30日)の通りに 売掛帳 を作成しようとすると
2021年1月20日に銀行に振り込まれる入金は、前年の2020年12月1日〜2020年12月31日 までの売り上げなので
売上高の締め日の日付に 2020年12月31日 と記入すると思うのですが、令和3年より前の日付を入力することが出来ません。
売上高の締め日は振り込まれた日と同じ日付にしてしまっていいのでしょうか?
もしくは 売掛帳 は作成しなくてもいいのでしょうか?

https://s.kota2.net/1645439275.png
0459スペースNo.な-74
垢版 |
2022/02/25(金) 16:23:26.01
今年度から売り上げが20を越える為白色で確定申告を行おうとしてたのですが、
仕入れ金額についていまいちわからない為質問させてください

オンライン専売でコスROMのようなものを販売しているのですが、
モデルさんへの支払いは原価として仕入れ金額に入れるべきか
被雇用者として給料賃金へと入れるべきかが分かりません

恐らく後者になるのかなと考えているのですが、
その際差し引き原価がマイナスになってしまい
会計上これでいいのか...?と悩んでます、この場合どうするのが正解に近いのでしょうか
0460スペースNo.な-74
垢版 |
2022/02/25(金) 20:35:24.93
>>459
支払報酬料として源泉10.21%取ればいいんじゃないかな
従業員扱いにすると労働保険に加入しなきゃいけなくなるから面倒だよ
0461スペースNo.な-74
垢版 |
2022/03/02(水) 17:52:35.19
書店委託オンリーで12月中に完売したのに発送のタイミングがずれて1月入金と2月入金に分かれてずれ込んだ
この場合の確定申告って全てまとめて12月発生として12月分に計上しても問題ない?
0463スペースNo.な-74
垢版 |
2022/03/03(木) 00:24:49.69
つまり2月入金=1月分の売上は2022年分ということでしょうか?
0464スペースNo.な-74
垢版 |
2022/03/03(木) 00:49:30.92
横からだけどそうなるね
とらの1月入金分は前年12月1日から12月31日までの売上
2月入金分は今年1月1日から1月31日までの売上
おまとめ時期とか遅延含み配送状況に左右されるから
時期にもよるけど翌月に結構な数発送ずれこむの割と普通のことだから気にしない方がいい
0465スペースNo.な-74
垢版 |
2022/03/05(土) 10:14:48.46
白色申告で確定申告しようと思っています
1回の印刷費が20万を超えているのですが、これは3年で減価償却する事になるのでしょうか?
0468スペースNo.な-74
垢版 |
2022/03/10(木) 04:03:55.59
ダウンロード同人をやっていて やよいの青色申告 を使って確定申告をしている方がいたら教えてください。
源泉徴収やアフィリエイト報酬はどこに記入すればいいのでしょうか?
0469スペースNo.な-74
垢版 |
2022/03/11(金) 20:52:12.14
去年は白色申告で、税務署にいた臨時の税理士さんに支払調書を見てもらって決算書を作成してもらったのですが、
支払調書は2020年12月1日〜2021年11月30日の売り上げだと知らずに売上金額を記入してもらいました。
同人はこの支払調書を元に決算書を作成するものなのでしょうか?
0470スペースNo.な-74
垢版 |
2023/02/04(土) 08:15:30.98
同人の確定申告のええ教本ある?
わい来年からやらなあかん;;
21/04/02金 01
>
蛸壺屋のサイトお世話になったで
>
taxてページなんや昔のサイトて感じやけどここで合ってるよな?;;
>
FANZAでなぜかフリーで確定申告のやつまとめて公開しとるやつあったで
税理士監修しとる
>
FANZAで確定申告で検索したらオフィスセックス!いうんがずらっと出てきてびびったやがあったで
0471スペースNo.な-74
垢版 |
2023/03/14(火) 15:50:29.86
DL同人の弥生の青色申告してるけどこれであってるのか?

1月に振り込みがあってそれが12月分の売り上げの場合
12月末日に売掛金として計上して
1月の振り込み日に振替タブから売掛金の回収として書いた

金額欄には振込額と源泉徴収額を足したものを書いて
源泉徴収ボックスにチェックを入れてそこに源泉徴収額を書いたけど
0472スペースNo.な-74
垢版 |
2023/03/14(火) 16:04:27.51
よくみると2023年の書き込みが1個しかないじゃん・・・誰もおらんのか
0474スペースNo.な-74
垢版 |
2023/03/16(木) 18:52:09.60
税理士任せられるレベルの売れっ子になりたい
中途半端が一番きついわ
0475スペースNo.な-74
垢版 |
2023/03/21(火) 14:22:13.42
久しぶりに来たけど簿記と仕訳は分かるけど
弥生の機能は知らんのでな
0476スペースNo.な-74
垢版 |
2023/03/21(火) 16:48:43.56
源泉所得税の仕分けを12月に含めるか翌年の1月に含めるかっていう話じゃない?
以下のどっちかになると思うけどネットで調べても諸説あるよね
納める税金額は変わらないからどっちでもいいのかね

12月
売掛金100,000 売上高100,000
翌1月
普通預金90,000 売掛金100,000
事業主貸(源泉所得税)10,000

12月
売掛金90,000 売上高100,000
事業主貸(源泉所得税)10,000
翌1月
普通預金90,000 売掛金90,000
0477スペースNo.な-74
垢版 |
2023/07/10(月) 09:33:17.98
お前みたいなことを自覚しながら時代の流れは変わらんし良い勝負じゃん
0478スペースNo.な-74
垢版 |
2023/07/10(月) 09:37:53.04
嫌韓スレが伸びるべきだったからな
0479スペースNo.な-74
垢版 |
2023/07/10(月) 09:40:17.38
苦手というのはもう関わりがないというのを面白いと思ったのかと
0480スペースNo.な-74
垢版 |
2023/07/10(月) 09:41:45.53
この年代そろそろガチで歴史にも喧嘩売ったら終わり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況