X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント340KB

同人に関わる、他人に言えない私のヒミツ…39

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/26(金) 17:21:34.31
同人活動してることそのものが言えないでもよし、
仲間にも言えないことがある、でもおk。

同人以上に〜と同様
マジレス大歓迎、煽りは放置でお願いします。
次スレは>>980が立ててください。

▼意見や好き嫌いなど内心の秘密なら
サイトやブログでは言えない自分の主義・主張 17
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1489626950/
▼同人無関係の秘密なら
同人以上に、他人に言えない私のヒミツ…67
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1513682336/
▼前スレ
同人に関わる、他人に言えない私のヒミツ…38
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1512363909/
0946スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/03(土) 06:30:41.73
チンポって難しいよね
しかも苗チンポから半立ちから完立ちにトランスフォームするし
スイッチで苗→半→完を切り替えられるシリコンバイブ出してほしい
AV男優とかにお願いして型を取らせてもらって和・洋と二種類ほしい
オプションでキンタマボールも二個つけてほしい
0949スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/03(土) 11:45:24.08
キャラに付いてて欲しい理想のチン形が
彼氏夫の形とは違うってことだろ
0950スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/03(土) 11:46:45.44
>>947
性器のデッサンするからそこで勃たせて10分くらい立ってて!
って言ってそのまま受け入れられる人はかなり限られてくると思う…
腐ならアナル開発させて!って言う人もいそうだし
0951スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/03(土) 12:30:36.91
同人誌に使うにしては日本人男性のちんこじゃどうしても迫力不足なんだよ
0952スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/03(土) 12:31:10.33
絵は確かにキレイだけど話が全然萌えない…と思ってる大手サークルが結構いること
特に32ページ本程度で十分なシンプルなネタなのに変に長編にされてたりするとネタ的には好きでもだるくて途中でリタイアするし
その人の漫画本は以降買わなくなる
プロのイラストレーターが漫画描いても微妙なものが多いのと一緒なのかね
0953スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/03(土) 12:39:23.57
絵が綺麗なだけで面白かったり萌えるなら小畑が最強だからね
小畑の今の絵は綺麗だけど萌えないし漫画としても微妙
萌えは綺麗な外人絵より日本人のちょっとどろくさい絵の方が向いてると思う
0954スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/03(土) 14:33:00.32
イラストは短距離走って感じ
背景や装飾とかすごいけどそれは一度しか描かなくてすむからで何度も同じもの描くのは息切れしちゃうから漫画は微妙になるのかな
0955スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/03(土) 15:15:44.20
一度描いたキャラに愛着持って設定付けちゃうから
イラスト用の名無しキャラ下手や
0956スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/03(土) 15:18:16.52
絵はガチで上手い人も勿論いるけどツイ大手なんかはデッサンがたがたの加工大手だったりするから
そう言う人の本は読んでガッカリすることがほとんど
加工もセンスのうちだとは思うけど漫画には使えないからね
デッサンしっかりしてても画集としてみればキレイだけど漫画としては面白くないなんてのも結構多い気がするわ
自分は漫画が面白いと思う人だけ本買ってる
0957スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/03(土) 15:48:02.54
漫画上手いサークルってほとんどいなくない?
結果小説ばっかり買ってる
0958スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/03(土) 15:55:27.18
そんなん大多数が趣味で描いてんだからそうだろうよ
小説も大差ないわな
0960スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/03(土) 16:07:35.18
過剰な表現蛇足を重ねた
内容うっすいページ数文字数だけはボリューミーな小説の多さ
漫画小説どっちでも水増しのために話が冗長になってる人のは飽きるし買わなくなる
0962スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/03(土) 16:39:59.15
漫画がいないから小説買うって考えには行かないな
欲しい漫画がない時は買わない
小説は基本的にピクシブだけでいいし
漫画が上手いサークルって一ジャンル500あるとしたら10サークルあればいいほうだよ
自カプに漫画上手いサークルがいたとしたらそれは奇跡
買い支える
0963スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/03(土) 16:42:18.54
同人誌はいかにサンプルの見栄えがいいかってところがあるから
どうしてもキャラのカッコイイ構図の立ち絵が毎ページドーンみたいなところあるからな
テンポが恐ろしく悪い
テンポがいい漫画は地味になりがちで埋もれる
で、そうして「同人誌じゃ私は評価されない」と思った漫画馬は非BLの商業に行ってしまう
0964スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/03(土) 16:51:53.72
セルフプロデュースの仕方も研究しやすい時代に
本当に売れたい評価されたいのに作風や宣伝を頑に変えないなら
商業行ってもぱっとしなかったり
デビューできないままコミティア系作家がオチかなぁって感じ
0965スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/03(土) 17:08:18.88
自分の知ってる大手は絵は華やかなんだけど漫画が駄目の典型で
公式のRT数が100いかないようなよくわからない電子のBLアンソロに描いてるわ
商業アカウントと二次を分けたけどどうも商業の方がフォロワー数300もいかないし
宣伝RTも二桁だから二次垢でも宣伝しだした
すぐ下の二次の絵が四桁のいいねとRT数なのにすぐ上の商業の宣伝が二桁って
信者も少し気を使ってRTなり反応なりしてやれよと
0966スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/03(土) 17:10:12.31
>>964
コミティアってツイで受けそうなサブカル系だから
私の思う地味の漫画上手い人とは違うな
青年誌系のコマをきちっと割ってる人は同人の受けが悪い
キャラがドーンとコマぶち抜いててそれの横に斜めの線引いて顔アップ
みたいなのが同人誌で生えるコマだし
0967スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/03(土) 17:13:13.62
何の自慢にもならないけど自分は売れる人を見極めることができると思ってること
話題にのっかるけどハガレンの時に埋もれてた作家に目を付けたらその人がスクエニ系列でデビューして
今連載持ってる
もう一人タイバニで全然売れてなかった人は擦り寄りして友達になった
その人今角川系列で連載してる
非承継で売れてなかった島中作家でこの人いい漫画描くなと買い続けてたら今年某少年誌でデビューしてた
商業BL系には興味がないけどこの打率は自分でもすごいと思う
いけると思った地味で同人で売れてない人が全員一般誌でデビューしてる
でも自分は全くすごくないので誰にも言えない
0969スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/03(土) 17:43:24.81
967がジャンプ編集部にいれば荒川弘と諫山創は今頃ジャンプで看板になってただろうね
0970スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/03(土) 17:54:21.64
>>966
とは言っても背景真っ白顔漫画なんて同人でもhtr認定で誰も買わないよ
やっぱ同人でもコマ割りや背景しっかり描いてる人のほうが売れてる
0971スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/03(土) 18:02:08.80
でも最近の同人誌は背景も頑張りすぎで買ってるこっちが心配になるくらいのクオリティだし
少しくらい手抜きでもいいと思う
アシスタント5人いるような商業顔負けの漫画を一人で描いてるって言ってるの聞いたときは
そんなに無理しないで…と作者が心配になったよ
0973スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/03(土) 18:46:18.80
>>971
まぁ今は素材とかも充実してるし全部手描きとも限らないのでは…
0974スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/03(土) 19:04:18.57
素材を違和感無く自分の絵柄に馴染ませるのってわりと大変だし
全ての要求レベル上がってるから
トータル作業コストは大して変わってなさそう
0975スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/03(土) 20:22:39.08
素材使ってるけどレンダリングしたあと上から書き足したり
線の太さ調節したりするから貼り付けて終わりってことはないな
素材貼り付けそのままはすごい浮いてるから買い専でも気がつくよw
0976スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/03(土) 22:18:53.87
>>967
分かるわww自分もどのジャンルでも軒並みそう
この人神だと惚れてずっと買ってた島中作家さんが2年くらいかけて壁に上り詰めたり
おっ誕生席かよしよし順調とか思ってると突然の二次作品全消しからの青年誌に引き抜かれてたりする
おかげで惚れ込んだサークルさんは落書きから何からうpと同時に即保存するクセがついた
ジャンル違いの友人からここ以降どうすれば売れるか相談されたりする
不思議と自分のサークルはドピコです
0977スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/04(日) 03:55:40.09
pixivに投稿したら自分のブクマ数を一日の終わりにエクセルに記録すること
カレンダー式にして関数組んで、直近3日平均増減ペースで行くと残り何日くらいで1000行くか計測してる
1000行ったらもう記録やめるんだけど、前作より新作の方がブクマペースが早かったりすると充実感ある
キモすぎて誰にも言えない
0979スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/04(日) 11:49:15.53
>>978
ツイは支部以上に消費が早いのと、
誰にRTされるかが一番伸びると思うので公平性がない気がして計測してない
0980スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/04(日) 16:50:52.16
そのエクセルどっかで配布してほしいww
自分も当然のようにブクマ数記録してるけど、本当に記録してるだけでいまいちなんだよね

自分はじわ伸び型なので7〜8年前とかの投稿が年に100ずつくらい増えて行くのを
何年でもながめてて楽しい
0982スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/05(月) 18:59:57.00
このゲームの同人誌出ないかなって思ってる
というか布教の為に出そうかなって一度思ったけど思った時から仕事が忙しくなって何も手をつけてない…
https://goo.gl/pKa2ii
0987スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/07(水) 02:22:50.00
>>984
立て乙

自分の秘密
オフで付き合いのある友人達のコスがだめなこと
どうしても素の顔やキャラを知ってると駄目だ。ツイなんかで流れてくる知らない人のコス写真は普通に見れるけど、知り合いのコス写真は無理
田舎だからか周りがレイヤーばっかりだから絶対言えない
0988スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/07(水) 07:44:37.19
コスプレだけしてるオタクってなにを満たしたいんだろって思う
ただのオタクのほうがまだいい
0989スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/07(水) 08:30:48.73
うちのジャンルのコス者は写真集出して名前売って
大手にsryrし売り子から友達になってジャンル内で誇ってる
0990スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/07(水) 14:48:56.01
スレ立て乙!
コス売り子がいてもそこで本買う気にはならんけどな
コスはどうしても顔面偏差値高い人が有利だからブサでコスすると悲惨
0991スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/07(水) 20:12:41.44
新刊をもらうこと
欲しい本は自分でお金払うし、なんとなく自分の本も渡さないといけない雰囲気になるのがいやだ

フォロワーの作品が読めなくなったこと
出会ったばかりは自カプの貴重なエロ絵を描いてくれてたのでありがたかったけど
今はそれよりうまい人沢山いるし
尖った作風を褒めたら気持ち悪いモブのおっさんばかり描くようになった
生理的に無理でついに義理でも買わなくなった
0992スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/08(木) 12:01:51.71
人ってただで得たものに対して扱い軽くなるから
絶対本を無償ではあげない
毎回もらってるけどイラネとか書き込まれたら嫌だし
金払って読む価値あると思った人にしか手に取って欲しくない
0993スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/08(木) 12:40:26.94
新刊をただで貰ったり交換したりするの嫌いだわ
地雷ならお金もらってもいらないし交換も価格が同じならまだ良いけどどっちかが損するし
0994スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/08(木) 12:44:28.61
今もまだ交換が活発なジャンルってあるんだろうけど
うちのジャンルだと本当にプライベートでかかわりがある(旅行したりする)人じゃないと
交換しなくなってきてる
自分はぼっちなので誰とも交換せずにすんでる
サークルで声かけてくる人もアンソロ勧誘してくる人も皆金出して買ってくので
自分の立ち居地には満足してる
0995スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/08(木) 12:52:37.57
男性向けは分かんないけど女性向けは減って来てる印象だ
私のジャンルは交換も新刊奉納もほぼ無いので快適
大手がそう言う思考だとみんな横にならえになるから良い大手に恵まれたジャンルに次もハマりたい
0996スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/08(木) 14:12:34.42
ツイッターとかでアンケートの結果とか見て「交換ってしたくない人多いのか」と思いなおす人も多いだろ
ツイのお陰で迷惑客とか差し入れとかも認知されはじめたし
0997スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/08(木) 14:39:54.75
フォロワー同士の買い支え
読んでない小説けっこう詰んでる
どこまでが買い支えかは分からないけど読みたくなきゃ買ってくれなくてもいいよと思う
感想はフォロワーからはもらったことない
0999スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/08(木) 14:46:17.48
感想なくても部数売上が伸び続けるならそれでいいしな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 23時間 33分 4秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況