X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント340KB

同人に関わる、他人に言えない私のヒミツ…39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/26(金) 17:21:34.31
同人活動してることそのものが言えないでもよし、
仲間にも言えないことがある、でもおk。

同人以上に〜と同様
マジレス大歓迎、煽りは放置でお願いします。
次スレは>>980が立ててください。

▼意見や好き嫌いなど内心の秘密なら
サイトやブログでは言えない自分の主義・主張 17
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1489626950/
▼同人無関係の秘密なら
同人以上に、他人に言えない私のヒミツ…67
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1513682336/
▼前スレ
同人に関わる、他人に言えない私のヒミツ…38
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1512363909/
0281スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/07(水) 00:23:01.10
ここまでレイヤー憎しで言ってることがスレチだってわかんないやつばっかり
0285スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/07(水) 03:34:27.59
>>240
そういうタイプ自CPにいるけど5chとかネットにどっぷり使ってて晒しスレや愚痴スレもチェックしてるんだろうなって思ってるよ
勿論表には出さないけど本音を隠してるのは240だけじゃないからね
0287スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/07(水) 04:22:57.30
>>239>>243
こういう適材適所で自分を売り込むのが上手い人って仕事できそう
普段何をやってるんだろうか
0288スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/07(水) 05:55:26.82
>>285
まぁここ秘密スレだから
でも絶対に自分出さない完璧な聖人は間違いなく5見て振る舞い計算してんだなと思って見てるのがスレタイ
稀にホンモノぽい聖人系の神いるけどそっちはガチで繊細
0289スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/07(水) 09:14:16.50
男のストーカーに困っておっさんレンタルしてレポ漫画も描いた人は
男性向け作家のスレでも可愛い評価されてたから
やっぱり可愛い人は狙われるのは一般でも同人でも変わらないんだと思う
しかしイベント会場なんて周り男だらけなのに絡まれてる女性作家を誰も助けないのもすごい
スタッフ呼んであげるとかもできないんだろうか
見た目からしてやばくて注意したら刺してくるようなタイプなのかな
0290スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/07(水) 09:21:45.08
一般なら中の下〜下の顔レベルでも男性向けに行くと女神扱いされるよ
むしろ一般的に見ても可愛い女性の方がガードしっかりして隙がなかったり
逆に強度のメンヘラで言動ヤバすぎるゆえに回線の男が寄り付かなかったりする
本買ったり作品見たりはすれどそれ以上触っちゃマズいからヲチされまくってるみたいな
0291スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/07(水) 09:42:07.14
あいつらスペース内に男がいると彼氏か旦那だと認定するからな
ただの友達兼ボディガードなのに
0292スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/07(水) 09:44:17.75
>>290
男性向け女性作家の一番いい服装はバンギャなんだって
ただオタク男も離れるから結果として売り上げ重視するならアクシーズファムなんだろうけど
0293スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/07(水) 09:47:48.18
顔面偏差値が中の下はどこへ行っても中の下に過ぎないのでは?
顔面を補う対人テクやセンスや人格の出来具合でカバーは可能だから気の良いブスはちやほやされるけど
だからちやほやしてもらえる!ってありのままのブスが飛び込んだところでたいして望みが叶わないと思うな
0294スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/07(水) 09:54:18.60
カメコに囲まれてるケツや乳出してるコスプレイヤーの顔見ても同じこと言えるのか
0297スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/07(水) 10:17:13.14
オタク男と知り合っていろいろ話したら面白そうだなと思ってたけど風俗やストリップレポ漫画読んで本当に気持ち悪く感じて無理だと悟ったこと
でも所詮女オタクも同じ穴の狢で一般人からしたら気持ち悪い存在でしかないとも気が付けた
オタクが市民権を得たと勘違いし続けなくてよかった
0298スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/07(水) 10:22:45.70
私が読んだ風俗漫画と同じならあれはオタク男というよりは風俗に行く男全般があんな感じなのではと思って気持ち悪かった
まあ女に読ませるために描かれた漫画ではないから気持ち悪いと言われても知らんがなだと思うが
0301スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/07(水) 11:11:08.13
カスプレは同人活動じゃないからね
やってる本人らは同人やってるって思いたいみたいだけど
0302スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/07(水) 11:44:41.36
コスプレは自分自身でジャンルやキャラへの愛を表現してると言われてそれはわかるんだけど
コスプレ広場から出ないでほしい
イベントは同人誌即売会だし同人誌はスペースでしか売れないのに
見たくもないコスプレが強制的に視界にログインしてくるのが辛いんですよ
0305スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/07(水) 15:28:56.35
もっとレイヤーから金取れよとは思ってるな
全スペース移動
着替えスペース必要
荷物置き場占拠
固定のスペース取って本を売ってるサークルよりよほど運営コストかかってるんじゃ…と思ってる
そんなに好きなら料金しっかり払ってどうぞ

レイヤーはデブスでもケバ化粧でも見ててつらい
カプやキャラじゃなく私を見て!なのもつらい
ツイで回ってくる時は黙ってミュートしてるけど
自分達もまたマイノリティだと気付けよ…と思ってるのがスレタイ
0306スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/07(水) 16:09:07.93
コスプレは普通に別料金払って登録してるんじゃなかった?
払い忘れて普通の格好で買いに来られて誰かわからなかった事あったわ
0307スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/07(水) 16:24:08.48
スペースの前をうろうろしてサークルのリアクション待ちするのやめてほしい
レイヤー来たら気付かない振りしてる
希に買われるけどそれでもリアクションはしない
回線と同じ普通の対応するけど好きな作品のキャラと似てない人は視界に入れたくないし内心嫌だ
0308スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/07(水) 16:36:20.22
コスプレの人って1スペースに三人とか四人とか入ってくることあるから嫌だ
フワフワのスカートや鎧みたいなので空間占有するくせに荷物がこっちにはみ出してくる

赤豚はレイヤーがいないから貴方避けて赤豚行ってたのに
レイヤーの隣にしないでくれってチェック欄が欲しい
0309スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/07(水) 17:27:54.18
>>287
知ってる人は秘書してた
しかも勤め先は秘書の秘書?みたいな部署まである結構な大企業
社長付き秘書ではないけど役員付き秘書のチームリーダーしてるらしい
0310スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/07(水) 20:31:13.54
俳優沼の人間って狂ってるなあと見下してしまった
今某俳優のカノバレで大炎上してるので興味本位で検索かけて吐き気がした
俳優自身のプロ意識が甘かったのはまったく良くないし流れた写真もアホ極まってたし取り返しがつかない不祥事だなwとは思う
けれどもツイの謝罪文で発狂して捨て垢でリプ連投したり理性のカケラもなく叩きまくってるファンの有り様見てファンの方がクソだと思った
ちょっとでも慰めたらニワカや引き摺り下ろしたいアンチ、自殺に追い込む勢いで叩くのが正統なるファンってマジかよ
俳優に嵌ると頭おかしくなるの?って怖くなった
0311スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/07(水) 21:48:02.44
>>203
同意だが、棲み分けタグだけが必要で
雑誌というカテゴリーはいらない

漫画が裏で改ざんされてるかもしれないので
担当の口出しをライブ形式にして
第三者に一言申せるようにして欲しい
変な第三者は振り落せる形式で
0312スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/07(水) 21:57:02.79
棲み分けタグは、少年、少女、青年、女性だけでいいな
少年のカテゴリーもジャンプ、マガジン、サンデー、チャンピオン、ガンガンだけじゃないと思う
0313スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/08(木) 00:47:55.32
>>309
作品も売れてて要領も良いなら
やっぱそれなりの仕事に着くものなんだな

創作の知り合いがみんな黙々と作品作ってて趣味優先な大人しいタイプだから
こういうガッツがあって要領良いタイプと知り合ってみたいわ
0314スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/08(木) 05:33:55.29
自分は黙々と作品作ってて趣味優先な大人しいタイプ好きよ
0315スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/08(木) 10:12:09.24
あの俳優のツアーは中止にして返金したほうがいいだろ
みんな高額だから行かないって選択より行ってネタにしたろ!言いたいこと言ってやろ!
となるだろうし
0316スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/08(木) 10:28:58.33
一番安いので34,800円だし中止アナウンスもないから行ってツイッターで随時報告してRT稼いで遊ぶしかないな
0317スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/08(木) 10:43:24.75
ツアー中止して返金→顔見せて謝れよ!私たちから逃げるのか!
ツアー決行→金は取るんだな!銭ゲバ!対面で罵倒してやる!
こんなどうしろっていうんだよって面倒くさいやつだらけだからどう転んでもダメだろ
しかも出てる作品についても降板してほしいけどしてほしくないとか意味不明なこと言いまくってるやつも多くて俳優本人よりファンの醜態の方が面白くなってきた
女を見る目がないとくっついてくるファンも残念な女だらけになるのかな
0318スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/08(木) 11:26:28.78
バスツアーって高くても25000円くらいかと思ってたのに
高っか!!!!もう最初で最後の地獄旅だと思うしかないな。
当然ファンクラブなんか全員更新せずにほとんどが抜けるだろうし
最後に稼げるチャンスなんだから中止なんかするわけないだろが!
0319スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/08(木) 11:27:35.04
恋人気分で行くバスツアーじゃなくて
浮気気分で行くバスツアーとかいわれて草
0320スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/08(木) 11:36:27.63
すごく楽しみなので是非全員参加でツイートしまくってほしい
0321スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/08(木) 11:51:17.17
今からでもキャンセルして全額返金したほうがいいのに
0322スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/08(木) 11:53:45.53
>>310
でも狂ってないとクソみたいな本人が同乗しないバスツアーに3万5000円も出す人はいない
あの福山ですら結婚したら人気ガタ落ちしたように
狂った奴らが金を出して支えてるんだよ
AKB見てればわかるだろ
0323スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/08(木) 12:14:30.46
さとりゅや拡樹はダメだけどzikはOKなダブスタ他担がzikファンにいちゃもんつけて炎上しててクソワラウ
女のほうはアイドル?なんでしょ
風呂画像とはなかなかの大物ww
0324スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/08(木) 12:14:39.64
そういう俳優やアイドルへの独身でいてほしいって願望ってなんだろうね
俳優もアイドルも三大欲求に従って生きてる生物だから夢見ても損するばっかりじゃん
アイドルとか2.5次元にハマるやつらって現実と空想の区別がついてないからハマれるってことかな
最初からこいつも同じ人間って思っておけばダメージ少なかっただろうに気の毒
0325スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/08(木) 12:31:04.35
推しカプの後付け公式設定が解釈違いだったことがないのかな?うらやましい
0326スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/08(木) 14:46:26.91
俳優ファンだったことは一度もないが推しのあんな炎上なんて普通に嫌だわー
>>324みたいなのは関係ないと思ってるから言えるんだろうけど
独身でいてほしいんでしょとかズレてる上にウエメセすけすぎて気持ち悪い
0327スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/08(木) 14:49:46.47
2.5次元って人気キャラの名を借りないと売れないようなのばっかりだから
そういう一般人と大差ない人を推すのは大変だと思う
手越とかあのくらいまで突き抜ければファンも平気なんだろうけど
0328スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/08(木) 14:51:31.88
自分は2.5次元に興味ないから他人事としてバスツアーも楽しみにしてるけど
プロ意識が薄い劇団員崩れ推す人は茨の道だと思うよ
0330スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/08(木) 15:43:08.69
するわけないw
当日の参加者のツイッターを楽しみにしてる
確実に一人参加する知人がいるから
0332スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/08(木) 18:02:15.70
>>326
じゃ、何で俳優やアイドルに独身でいてほしいの?
その理由は?既婚だとどんなデメリットがあるの?教えてよー
0334スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/08(木) 19:26:02.88
アンソロ表紙を絵馬に描いてもらいたい反面自分が描きたい欲求がある
もし自分が頼まれて描いても完成後は後悔するんだけどね
0336スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/08(木) 20:02:55.65
表紙は絵馬
裏表紙は334が描いたデフォルメキャラとかでもいいんじゃないの
0337スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/08(木) 20:10:40.42
表紙絵馬の方が絶対いいよな買う側からしても描く側からしてもそうだし
自分が絵馬になりたい欲求を捨てきれてないのかも
>>336 それだ!!ありがとう!!
0338スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/08(木) 20:20:35.61
絵描きだけど絵を描くのはぜんぜん好きじゃないこと
同ジャンルの友人が欲しかったから描いてることがスレタイ
交流が不得手だから何か描くしかなかった
血ヘド吐きそうになりながら黙々と描いてたら幸いhtrにも優しい界隈で無事に仲良くしてもらえた
今は半分その人たちに飽きられないために描いてる
我ながら幼稚な方法だなとは思う
0339スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/08(木) 20:32:16.50
金が欲しいという理由だけで漫画書いてる人も沢山いるんだし動機や燃料はなんでもいいよね
受け手なんていいものが見れればそれでいいんだから
0340スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/09(金) 00:47:45.71
アンソロ表紙悩むよね
主催した時絵馬に頼みたかったが、一応絵描きだし主催が描かないと楽してるみたいに見えるかなと
思いなんとか描いたことがスレタイ
ドhtrとかクソダサではないと思うけどやはり絵馬や大手にお願いした方が看板として華やかだったなと思う
裏表紙や口絵は上手い人ばかりにお願いして凄いクオリティになったし、次があったらでしゃばるのはやめて
表紙描いてもらおうと思ってる
0341スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/09(金) 01:26:43.60
主催が表紙を描くのを客観的に見て「出しゃばる」と感じられる実力の子が
主催して儲けようなんて考えるのがそもそも出しゃばりで筋違い
そのジャンルカプで一番上手い人一番売れてる人以外に「主催」の資格なんかなくない?
「アンソロジー」という言葉の本来の意味を考えてみてほしい
htr大集合の自己満アンノロ()だとしてもせめてその烏合の顔触れの中でくらいアタマ取れよって思っちゃう
みっともない
0343スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/09(金) 02:31:57.35
>>341
カプアンソロに呼んでもらえず立候補したらすげなく断られた人が同じこと言ってたわ
0344スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/09(金) 02:41:41.97
アンソロ主催どころか協賛補佐や参加者としての経験もなさそう
0345スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/09(金) 03:05:41.83
流石に釣りだろwww
もしくは>>343が言うみたく呼んでもらえなくて主催逆恨みした経験のあるhtr
夜中に笑わしてもらったわ
0346スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/09(金) 06:08:02.35
20年くらい前の大昔はそれこそアンソロ出すのは壁大手、カプ最大手に限られたから
本人が主催=表紙だったけど今はアンソロ主催は誰だか分からないピコで
参加者が大手が当たり前になってる
というか厄介ごとが増えすぎてピコとか小手くらいしか主催しなくなってる
いくらそんな状況でも集まった原稿の顔となる表紙をhtrが描くとかありえないんだよ
どんなに中身が良くても表紙がhtrってだけで手に取らない人が大半なのに
0347スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/09(金) 10:39:13.99
htrならスパッと諦めて大手に頼めるけど自分より上が確実にいるとわかってる中堅(いつもは胆石たまに壁とか)だと悩むんだよね

主催が表紙描かないなんて人掻き集めて楽して儲けようとしてる、愛がないなんて言われるジャンルも通ってきたしわかるよ
0348スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/09(金) 10:53:44.39
愛のあるなしでいうなら主催は中身しっかりした漫画or小説書いて
表紙は大手の絵馬に任せるのがいいと思ってたわ
主催が本文にいないってアンソロ見た時は本当の金儲けだと思ったけど
しっかりページ数書いてたらそんなに言われないと思うが
0349スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/09(金) 10:54:53.39
絵馬に表紙描かせて中身は寄稿してないパターンあったな
0350スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/09(金) 11:02:32.57
>>349
あるあるある
編集作業が大変だったんです!と言い訳してたけどアンソロ発案者なら
出す時期も分かってるんだから前もって原稿作っておくことも可能だっただろと
0351スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/09(金) 11:15:28.06
主催が無産のアンソロ(編集だけ)がジャンルであったな
執筆者の名前入れ替わってたし装丁もひどかった
これしかない需要でururなのがうらやましかったよ
0352スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/09(金) 11:21:49.59
ケチつけようと思ったら愛のあるなしや銭ゲバだの出しゃばりだのなんだの何でも言えるしすきにやったら良いよ
参加者に失礼にならないようにしてれば良い
0354スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/09(金) 12:02:55.51
編集だけならど素人でもできると思ってるアホがいるけど
最低でもミスなしでオフ本出しててデータ入稿の経験もないと駄目だろ
モアレ・ページ前後入れ替え・落丁・セリフ抜け・断ち切り間違い・
毎回自分のミスでやらかしてる人に編集なんかできると思えない
0355スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/09(金) 12:11:02.04
>>349みたいな
「表紙絵馬に描かせて自分は寄稿してない=編集作業のみ、というのはアンソロゴロではないのか」という議論が
ジャンル内で変にこじれて
「表紙を自分で書いてない=金儲け目当てのアンソロゴロ!!叩いてよし!!」という風潮になってて
主催は表紙を描かざるを得ずアンソロの見栄えが目も当てられない状態

中身は絵馬が寄稿してて神なので余計に…
事情知らない外野から見たら主催自己主張激しくて引くわとなるよなあとひとごとながら鬱だわ
0357スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/09(金) 13:43:23.20
>>349
htr主催が忙しい絵馬最大手に迫りまくって描かせた表紙が絵馬のそのジャンルでの遺作になったのは見たことあるわ
0358スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/09(金) 14:29:40.60
そいや昔はアンソロだけじゃなくて編集だけする人いたのに今は居なくなっちゃったね
参加者は編集や入稿考えなくて済んでいいなと思ってた
0359スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/09(金) 14:57:10.78
>>358
データ入稿が主流になったからじゃ
印刷所もパソコンから予約して当日データ送るだけ
ノンブルもセリフもソフトが勝手に書き出ししてくれるし
原稿で来たら書き出しするだけなんだから編集なんか必要ないよね
0360スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/09(金) 15:05:37.24
ツールがアナログからデジタルになっても編集は必要だろ
何のために編集部って部署が存在してると思ってんだ
ページ数や大まかな内容が分かってたら先に掲載順も決められるしそのままはい入稿〜で行けるとか思ってんのか
0364スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/09(金) 15:20:40.15
出版社には当たり前にあるんだからって例えただけだよ
専門部署がいるくらい編集は面倒なことも起きがちなんだし
同人でだってあまりにも適当にやるもんじゃない
0365スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/09(金) 15:26:24.40
その面倒なことを引き受けるのは主催の義務なんじゃないの?他人の原稿預かるんだし
0366スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/09(金) 15:30:42.17
誰も適当になんかやってないと思うけど
そもそもアンソロって締め切りが個人誌の比じゃないくらい早めに設定されるし
締め切りブッチぎってくる変な参加者入れたとしたらそれは主催の見る目がなかっただけだからな
0367スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/09(金) 15:35:25.70
アンソロが大変かどうかはもう参加者によるとだけ
0368スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/09(金) 16:36:30.73
ゲスト7人のアンソロやったことあるけど
超優良締め切り厳守の人だけ集めてて自分もそのタイプだったから
普通に入稿できて余裕だった
ページ数多いのと、当時連絡手段のメインがメールだったから、それが面倒だったくらい
でもそれ言うとhtrスカスカアンソロ扱いされるから、ここ以外じゃ言わない

結婚式の準備も皆が大変大変言うから身構えてたけど
実際は仕事より全然楽、こっちお客様だし、と思ったけど
言うと角が立つから言ってないのと同じだ
0369スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/09(金) 16:40:15.64
アンソロの編集というか校正に入った奴がクソだったことはあるぞ
字で参加したら校正だって言って原稿の一部跡形もなく書き換えた
誤字だらけだったわけじゃないよ、本当に1シーン文章を丸々変えられた
0371スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/09(金) 17:36:54.06
>>358
ファインドアウトとかで募集してたサークル思い出したw
代表にイラスト送って会報が送られてくるやつ
ネットのお陰で廃れたな
0372スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/09(金) 17:49:33.20
単独スレあった有料投稿の会報だっけ
名前は思い出せないけど全盛期の稼ぎがすごくて仕事辞めちゃったんだよね
0375スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/09(金) 18:34:36.29
>>368
大変さはどんな結婚式やるかによるだろ
こだわり抜いていろいろアレンジ加えてやるなら大変だし式場のテンプレどおりにやるなら楽

結婚式もアンソロも自分の物差しだけで測るもんじゃないよ
0376スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/09(金) 20:00:05.02
結婚式は地方から駆けつける親戚が一番大変
金まで取られるしw
0377スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/09(金) 20:44:56.91
内容もそうだけど誰呼ぶかどう呼ぶかとかの手配が一番面倒だよな
なんにせよ自分が楽だったからってみんなも楽だとは限らないのは当たり前
0378スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/09(金) 21:04:11.17
慣れ親しんだ友達が一番いいんだけどそれは自分のサークルレベルによるからな
0379スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/09(金) 21:30:29.09
アンソロ主催やると人間性が垣間見えるよな
〆切間近で原稿提出してないのに落書き絵投下したりオフ会したとかツイで遊ぶ報告したり
必要な連絡事項を返信しないのに「大手にリプ蹴りされた気に触るようなこと言ったかな」とツイで呟き吉牛待ちする奴とか
まったく真逆の人もいて直ぐに返信したりアンソロも個人差も余裕で入稿したりとか
0380スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/09(金) 21:33:39.56
>>375
うん、だから言ってない
自分が「アンソロ対した苦労じゃなかった」って言うとhtrスカスカアンソロ扱いされるからだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況