X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント227KB
【字書き用】何が何でも大手になりたい◆100
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/05(金) 15:23:45.29
どんな汚い手を使っても、悪魔に魂を売ってもいいから大手になりたい
沢山稼ぎたい・大手様とチヤホヤされたい
何が何でも大手になりたい、そんなギラギラした
イベントで本を定期的に出している小説サークルが雑談するスレです

サークル規模も同人経験も様々なサークルが集まります
ケンカせずマターリ行きましょう
字書き以外の書き込みはご遠慮ください
・方言禁止
・対立荒らしはスルー
・ヲチは禁止。ヲチスレに行ってください。
次スレは >>950

前スレ
【字書き用】何が何でも大手になりたい◆99
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/2chbook/1512015851
0050スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/09(火) 17:03:56.39
何だかんだみんな優しいよね
部数の増やし方とか勉強法教えてとか短絡的な質問になんか答えたくないもん
競争相手だし
0051スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/09(火) 17:04:41.10
あかーむはそこまで落ちてるのか…
スケは胆石中堅でもまだ1500以上は出てる
0052スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/09(火) 17:07:42.02
ホモスケとあかーむは比べ物にならないよね
天井が違いすぎる
0053スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/09(火) 17:09:59.28
あかーむに行こうか迷ってたけど
字馬多そうで見送ったんだよね
事件とか書くの大変そうで海外知識もさっぱりないし…
それでスケに行ったんだがスケのが合ってたみたい
0054スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/09(火) 17:11:05.34
あかーむは字馬多くて淘汰が激しかったしね
それにサークルは多いけど明らかに回線が少ない
0055スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/09(火) 17:12:19.01
あかーむの前は松だし
ちょうど字が売れるジャンルがなかったから
字馬がたくさん飛びついた印象ある
0056スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/09(火) 17:13:19.00
当時の不作続きからの湖南映画という誰も予想してなかったダークホースからの旬で
175から本気萌えまで一斉に流れ込んだからね
あの時の勢いは恐ろしかった
0057スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/09(火) 17:14:10.60
あかーむでブクマしょぼかった負け組が
スケでブクマ四桁とってたりするもんな
0058スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/09(火) 17:15:05.94
あー求められるもの大分違いそう
ホモスケのがハードル低そうではある
0059スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/09(火) 17:15:37.94
あかーむに字馬流れたから
スケのスタダはだいぶ得したと思う
0061スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/09(火) 17:23:18.05
TBとあかーむは層がかなり被ってそう
でも末二期が無風だったしどうなることやら
0062スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/09(火) 17:24:54.07
あーTBとあかーむは被りそう
でもまだいつ放映かもわからんし
0063スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/09(火) 17:56:11.94
あかーむで100も売れなかった知り合いがホモスケはスタダで1500出てた
オフは始めから字馬圧勝のあかーむに比べてホモスケはdpkでも勝ち組だったね
0065スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/09(火) 18:00:07.30
あかーむは需要と供給が合ってなかった
やっぱり映画ジャンルだしね
0066スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/09(火) 18:09:06.09
結局二次で部数だけ増やしたかったらジャンル見極めしかないんだよね
ループ結論だけど
0067スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/09(火) 18:12:05.79
あかーむ完全に読み専だったけど面白いの多かったもんなあ
スタダもあるだろうけど売れるべくして売れた人が多かったと思う
スケは読み専する気にはならなかったわ
0068スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/09(火) 18:13:53.27
あかーむはちょっとだけ回線だった
正直なところ小説読むの疲れてやめた
最初はすごい!って感心して読んでたんだけど
なんか高尚様ばっかりでもういいやになってしまった
アホホな萌え小説を軽く読むのが自分には合ってるな
0069スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/09(火) 18:16:45.79
あかーむ大手は凄いと純粋に思うけど
萌えは長続きしなかった
0071スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/09(火) 18:17:42.45
あかあむ漫画も長編かくサークル多いからそうなると小説にまで回ってこないイメージ
0072スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/09(火) 18:33:27.72
買いたいくらい好きになった人は1人2人だった
上手い人が多いと相対的に目が厳しくなる
サークル少ないと中見ないで全部買うけど多ければ多いほど選別するわ
0073スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/09(火) 19:52:58.10
垢編読み専だけどもはや萌というよりCPそっちのけの話馬目的で選別買いしてる
字馬多いし構成や展開は参考になるけど前々から言われてるように売れてるのは長編事件ものや海外ネタが前提で自分が参入してもまともに戦える気がしない
0076スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/09(火) 20:31:23.79
あかーむの知り合いがまさに海外事件もの書いて売れてたわ
構成や展開巧くて絵馬にチヤホヤされてるけどスケ字書きほど出てないだろうな
0077スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/09(火) 21:17:24.92
松行った知り合いが部数減るどころか増えててびっくりしたが広報下手で信者ジワ増えしてるだけだった
って言っても100が300になった程度だけど
前ジャンルでも飛び立つまで落ちて無かったから話馬は崖らないかな
0078スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/09(火) 22:03:26.19
末あかーむで300ってしょっぱいって思うけど
他のジャンルじゃ3桁出れば御の字だもんな…
0079スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/09(火) 23:08:58.82
末明らかに人減りまくってるけどドマイナーカプでもまだ三桁は出てるからな
スタダ失敗が本当に悔やまれる…
0080スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/09(火) 23:15:25.51
自ジャンルももう3桁出ない
本気萌えで300〜500出る息の長いジャンルにハマりたい
0081スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/10(水) 00:13:02.72
そう言えば樽とか決壊とかめっきり聞かなくなったね
0082スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/10(水) 00:41:40.69
>>49
今のあかーむ小説で4桁って身バレするぞ
0085スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/10(水) 00:52:06.29
あかーむは100〜200しか売れてない中ですら他ジャンルならちやほやされそうな地馬がゴロゴロいて売れたい人が行くには一番だめなジャンルだったと思うわ
構成から何から相当作り込まなきゃ埋もれるしそうなると労力考えたら割に合わない
0086スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/10(水) 01:01:16.21
今あかーむで4桁って多分上位5人もいないんじゃね
0087スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/10(水) 01:01:58.02
自ジャンルで小説壁までいったサークルがあかーむで完全に埋もれてるぽいからあかーむ怖い印象しかない
宣伝うまくないと埋もれるんだろうな…
0088スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/10(水) 01:05:56.16
>>87
今は字サークルってそうじゃない?
支部とツイで認識される
0089スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/10(水) 01:09:07.45
あかーむは地馬が集中したことよりも回線の少なさの方がネックだと思うわ
サークルと回線の比率がおかしいよあそこ
あと話題になった束二期はあかーむの地馬がごそっと移動して淘汰激しくなりそう。もともとあかーむは束出身者多かったし
0090スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/10(水) 01:16:35.13
TBは放映日が出たら皆狙うだろうね
でも今年やるのかね
0092スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/10(水) 01:18:29.32
飛翔あたりでどかんと盛り上がる新連載とか始まんねーかな
二次の盛り上がり以前に一次が盛り上がらなすぎだわ
0093スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/10(水) 01:29:44.92
ほくろ作者の新作もびっくりするくらいずっこけたし
0095スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/10(水) 02:07:28.22
スタダよりも実力で売上伸ばした人が多い珍しいジャンルだったなあかーむ
逆にスケはスタダの勢いでどうにかなった人が多いいかにも最近の流行ジャンルって感じがする
で前者みたいなジャンルは婆が多いんだよね
0096スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/10(水) 02:20:42.19
字書き経験積んだ猛者たちが集まると淘汰しあって結局潰れる見本
0097スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/10(水) 02:22:55.78
質の高い本は読む方も体力いるからね
一番好きなとこ一冊だけでいいやとかなりがちなイメージ
0100スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/10(水) 03:14:50.31
ジャンル問わず架空の設定作り込みすぎてる人のは疲れる
回線からはこんなに話を作り込める○○さんすごーい!ってちやほやされて気持ちいいだろうけど書き手としては読む人のこと考えてないなとしか思えない
0102スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/10(水) 04:57:12.14
束監督が言うには続編じゃなくてオリジナルっぽいね
虎と兎でのあの人気だったろうにどうなる事やら
0103スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/10(水) 09:20:18.89
虎&兎という題名だったのに次がオリジナルなら
スピンオフとかそういう表現してよ
0106スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/10(水) 10:45:49.31
おじさんは無理だったからオリジナルなら束行きたい
0107スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/10(水) 10:53:37.24
おじさんは自分も絶対無理だけど
あれはおじさんだからこそ受けたんだとお申し出
0108スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/10(水) 11:06:38.86
おじさん無理な人って理想の年齢どのくらいなの
あの世界観だとどうしても社会人がメインになりそうだけど
0109スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/10(水) 11:10:18.14
年齢は平気だけど子持ちヒゲ受けっていうのが無理
0110スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/10(水) 11:16:37.74
子持ちヒゲ受け私も萌えない
一般的にも人気なさそうなのにそのカプに伝説になるくらい人がいたのが凄い
0113スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/10(水) 11:37:43.87
兎は三分発言であこいつツンデレヘタレ攻めだわって思った
0114スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/10(水) 11:50:08.15
>>112
規模が規模だし逆も結構あったんじゃなかったっけ
当時のことよく知らないけど
0115スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/10(水) 11:57:35.83
虎兎も栄えてたよね
アニメ化するような商業大手もいたし
氷で銀受けいったサークルもあれくらいの規模になるかもって期待があったんじゃないか
0116スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/10(水) 13:57:32.85
>>115
元虎兎だけど虎兎者こそ銀主に行くと思ってたら兎虎が行ってびっくりした
束に関しては主受けとか黒髪受けとか年下攻めとか古の801好きが飛び付いたんだと思う
0118スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/10(水) 23:39:45.98
>>117
虎兎はそこそこ規模でそこそこ売れてたみたいだから
スケもそれ想像して埋もれるよりはいいと逆王道に行ったサークルが けっこういただろうな
でも結果は回線の需要がめちゃ違ったという印象
0119スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/11(木) 09:14:42.09
やめろよ単に逆王道にしかハマれない人だっているんだぞいるんだぞ…
0120スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/11(木) 10:01:14.08
萌えが柔軟だった若い頃に戻りたいな
昔はカプ違いでも何でも萌えられたのに
0121スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/11(木) 20:14:48.07
自CPの連投クソdpkいい加減にして欲しい
温泉だからオフ関係ないとは言え目障りだし邪魔
0124スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/11(木) 23:34:39.45
文庫の80と300ページが1000円だったり
A5の36と80ページが600円だったり
0125スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/11(木) 23:38:50.04
ジャンル全体で安すぎってわけじゃないなら
相場でいいじゃん
0126スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/12(金) 16:07:09.03
高値をつけても目立たなさそうだね
なお売れるかどうかは
0128スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/12(金) 17:44:11.90
行きたいだけの人生だった
欲しいだけの人生だった
黙って通販しろ
0130スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/12(金) 18:39:47.80
通販で買いましたー(買ってない)
イベントで買いましたー(たぶん買ってない)
感想送ります(サンプルの部分だけ)
0131スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/13(土) 10:26:50.82
いつも受け視点で書いてて今久しぶりに攻め視点で書いてるけどなんかめっちゃ書きにくい
内容的に攻め視点があってると思うから書き直しはしないけど、もしかして受け視点の方が売れるんだろうかとか考え始めて遅々として進まん

どっちの視点の方が売れるとかあるんだろうか
0132スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/13(土) 11:55:52.00
受け視点攻め視点と第三者のキャラ視点で書いたことあるけど売上げに大した差はなかった
モブキャラ視点は個人的に嫌い
0133スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/13(土) 13:30:36.37
自分も基本的には売上変わらない
でも受けの方が圧倒的に人気あるカプの場合だと受け視点の方が少しだけ多く売れたネタが良かったのかもしれないけど
攻め人気の場合はいかにもな格好よさが描写できいればどっちでもって感じ
0135スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/13(土) 17:12:26.20
そうか売上に大差ないなら良かった
かっこよく書けるよう勉強のつもりで頑張るわ
0136スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/13(土) 21:09:47.66
私も攻め視点書くのすごく遅いなー
攻めに夢を見てるせいで心情(地の文)をものすごく考え込んでしまうせいだわ
まあもともとそんなに早くもないんだけど
0137スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/13(土) 22:09:20.04
わたしは逆に攻め視点すごく書きやすいわ
割と受けが何考えてるかわからない系だから受け視点のが難しいんだよね
0138スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/13(土) 22:17:10.23
こればっかりはキャラの性格によるなぁ心理描写において良くも悪くも起伏が激しいキャラだと書くのも読むのも楽しい
クールで動じないキャラもしくは動じてはいるけどあれこれ地の文で描写するとイメージが壊れてしまいかねないキャラの視点は総じてあまり一般受けが良くない気がする
0139スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/13(土) 22:25:42.37
攻めでも受けでも一人称書きやすい
軽い話だと合うんだよね
書きすぎて今シリアス三人称の原稿がまったく進まない
0140スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/14(日) 01:00:58.92
人それぞれで面白いね
視点はキャラの性格にもよるなぁ
明るいキャラや感情をだすのが素直なキャラは書きやすい
0141スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/14(日) 10:19:04.75
キャラの性格問わず攻め視点書くのが一番楽しい
攻めがいかに受けを拗らせてるかを書くのが好きなんだよね
おかげで固定なのに総受け厨に評価されがち
嬉しいけど
0142スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/14(日) 10:23:34.24
勝手に総受けの人は受け視点が好きだと思ってたけど、攻め視点でも書き方によっては受けるもんなんだな
0143スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/14(日) 10:56:22.66
受け好きな人は攻め視点でいかに受けが可愛いか
攻め好きな人は受け視点でいかに攻めが格好いいか
を描写すると喜ぶと思うよ
0144スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/14(日) 16:30:01.01
テラーみたいなの流行ったら小説なんか読めなくなるだろうね
これからは寧ろ稚拙なくらいの方が読みやすくて売れるんじゃないかな?
0145スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/14(日) 17:16:07.94
テラーみたいなの読む層と同人小説読む層は違うと思うよ
0146スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/14(日) 17:47:34.08
>>145
今はね、でもその若年層が同人誌読む主軸になるのもそう遠くないでしょ?
0148スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/14(日) 17:52:28.98
それ言うなら支部のちゃんねる小説とかは閲覧ブクマついてもオフは当然売れないし
もっと前なら携帯小説だって流行ってたよ
0149スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/14(日) 18:20:57.88
あんな稚拙なので満足できるリアちゃんは金ないから本なんか買わないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況