X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント342KB

Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その85

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/05(金) 11:22:48.81
この人ちょっとリプ往復するようになるとすぐ自サイトのURLぶっこんでくな
0852スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/05(金) 11:54:58.10
派閥争いって参加しないとハブられるんだな
オタクは自分の身内以外敵認定しやすい傾向あるからそりゃまあ両陣営から敵扱いになるわな
争い起こる度にこっちを無視する人陰口言ってくる人が勝手に増えて
それを踏み台にして自分以外が仲良しグループを作っていくよ
同じスタンスでマイペースで相手してくれる数人が居なかったら完全に折れてた
0853スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/05(金) 11:56:08.41
垢消すのなんて私の自由じゃん!なんなの?お別れの挨拶とかしなくちゃいけないの?
とか騒いでるけどフォロワーと年賀状交換したりオフした翌日に無言で消すのは流石にないでしょ
よく戻ってこれたよな
0854スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/05(金) 12:16:35.92
戻って来てからTLでそんな事言ってるのかwww
大したタマだな
0855スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/05(金) 12:22:15.03
ふぁてボロカスに叩いてたのに
媚び対象がふぁてごハマり始めた途端ツイ消しして手の平返してて草
18禁時代からふぁてファンだったんだへー初耳だわ
こいつのコウモリっぷり昔から変わらないな
0856スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/05(金) 12:32:19.74
同カプ者が公式本誌の画像をアップしてヘッダーにもしててウヘる
違法動画もTLに流れてくるしツイからFOしたい
0857スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/05(金) 12:38:15.89
ご意見番扱いされて煽り合いにハマってどんどん好戦的になっていく知り合いをミュートしてたんだけど
何かの拍子に覗いてしまったら
メンタル系の通院投薬自慢しつつ誰々に思考が盗聴されてるだの熱く語ってた
Twitterこわ…
0858スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/05(金) 12:38:18.12
このキャラかわいい!ってキャッキャしてる人に「でもそのキャラこれこれこうでわたしは嫌いですねー^^;」みたいなクソリプ投げつけて
ブロックされて被害者面するとか…こいつどういう頭してるんだ
逆にどんな返事がくる予定だったのか知りたい
社交的ってよくいわれますとかほざいてたけどお前アクティブなコミュ障だよ
0859スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/05(金) 12:39:10.37
ジャンル村の完全に外に居る半カタギくらいのROMが
唯一の同CP者だし今一番話が合う相手だけど
いつかこの人がツイ辞めたらCP話する相手居ないしツイやってる意味ねえなという恐怖に常に怯えている
後は雑食ばかりだから一時的に「自分さんの作品でABもいいなと思いました!」とか寄って来てても
すぐまたどこかに流れてゆく層だし
0860スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/05(金) 13:55:09.41
フェイクあり
原作の自カプABの受けBに恋人Cが出来たんだけど
Cのことはあまり喋ってない
「嫌いなんですよね!私もです!ABの邪魔しないで欲しいですよね!」と言ってくる奴も
「BCとかいいと思いませんか?B受け好きならCBでもいいですよ!」と言ってくる奴も
どっちもうざい

Cはキャラ萌えでカプ萌えはABだけなんだよ
だからCをdisるのもCをカプにするのも合わないんだよ
公式展開にも文句は無いし
原作のBCは楽しむつもりなのに周囲が煩い
勝手な色眼鏡でつっつくなよ
0861スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/05(金) 14:08:39.97
ミュートしてたツイ廃勢のログ掘ると
泥沼の学級会の爪痕が月2ペースくらいで残ってて笑えない
0862スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/05(金) 14:12:22.44
ポジティブホワホワアカウントの振りしてるあいつブロックしたいけど
作業イプとかで一緒になるから切るに切れない
イプで他人のこと鼻で笑ってたの表でバレればいいのに
0863スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/05(金) 15:36:31.70
>>862
仲悪いのによく作業イプ出来るな
文字イプなら記録が残るけど音声イプだと表向き残らないし
だから本音が出るんだろう
いずれボロが出るよ

そう言いながら自分もツイには愚痴やモヤモヤをぶちまけたくなくて
5で吐き出してるから似たり寄ったりかもしれんが
0864スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/05(金) 15:40:14.64
もう別ジャンルのことしか呟いてないのにアイコンだけ前のジャンルのままの人嫌いだ
0865スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/05(金) 16:03:31.45
そいつの存在自体が地雷の書き手が
逆カプ書いたのの賞賛ツイに被弾した
同カプじゃないだけマシだがいずれにしても地雷
地雷をフォローしてる垢はフォローしないことにしてたが
どうしても義理でフォロバした垢からコンスタントに被弾する
0866スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/05(金) 16:04:14.65
>>864
分かる
それでホーム覗いたらヘッダーだけちゃっかり別ジャンル絵に差し替えられてる事が何度かあった
0868スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/05(金) 16:48:36.87
定期的に陰口言い合ったり正面から人格否定で殴り合ってる自称仲良しグループに近寄りたくない
一度そこから飲み会オフ誘われて出たことあるけど
誰かがトイレに立った瞬間に陰口大会始まって引いた
0869スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/05(金) 17:16:35.62
感想もらうの滅茶苦茶嬉しいのに返信するときお礼以外何書けばいいかわからん過ぎて苦痛過ぎる
結局そっけないテンプレになってもうこの人から感想来ないんじゃとか考えて沈む
他人の絵の感想も好きとか可愛い以外何書けばいいかわからん過ぎて送れない
昔から作文とか感想文とか書けなかったし脳のそういう部分がおかしいんだと思う
0870スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/05(金) 17:31:51.78
>>869
感想の返信困るよね
RT直後の表示する奴で見てるときが一番気楽で好き
0871スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/05(金) 17:40:15.63
自分も感想言うときはここがああでこうでとても好きです、とか色々言える(相手が喜んでるかはわからないけど)んだが
返信の時はありがとうございます!の繰り返しになる
大体そんなもんじゃないかと思うけどどうなんだろうな
あんまり言葉を盛って重くしすぎてもどうかと思うし…
0872スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/05(金) 18:04:19.19
返信の時それなりに相手の言ってること膨らませてお礼と萌え語り交えてるけど大体それへの返事はない
多分返しが下手くそなのと、感想送って一度返事もらえば相手の中でそれで終わりって感じなんだろうけど寂しくはある
そして毎度考えるのも面倒になってきて最近はさらっとお礼返すだけになってしまった
なお感想は減ってる
0873スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/05(金) 18:06:45.45
自分はよく感想送る側だけど
嬉しいなら凄く喜んでくれればまた送ろうと思えるよ
別に奇声とか仰々しいお礼とかは要らないんだ
「上手く返せませんが嬉しいです、ありがとうございます」とでもあったら十分

ただ反応の悪い人やリプの無い人は
大手だろうとピコだろうと関係無く二度と送らない
送った時点で自己満足だし
この人は別に欲しくなかったんだなーと納得して以降の感想は胸に仕舞う
また貰えるといいね
0874スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/05(金) 18:07:26.22
DMで感想来た事あるけど周りに見えないから向こうも気楽なのか
ずるずる返信往復された時は切り時に困った
0875スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/05(金) 18:29:43.97
最近TLで作品やカプの今後とか考察を見かけるのがすごく疲れる
カプもジャンルも好きだし前は面白く読めてたのになんでだろう、内心解釈違いだと
思ってるのかな?
海外ではこういう考察が出てて〜とかとにかく「知らんがな」って感じ
しょっちゅう考察披露したりよその考察紹介してる人は悪いけどミュートした
もっと単純な展開予想とかには何も思わないんだけど…なんか疲れてるなあ
0876スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/05(金) 19:20:15.52
絵クソ上手いのに話の内容中学生な人と話めっちゃ良いのに絵が中学生の人合体して欲しい
0877スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/05(金) 19:33:53.73
>>875
考察考察深い考察してますって人って
ジャンルやカプやキャラか好きだから見てるんじゃなくて
考察するために見てる状態になっちゃってるもんね
ジャンル自分ならぬジャンル自論な人は合わない
0878スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/05(金) 19:39:59.01
>>875
わかる
自分も感想は呟くから同じことされてそうだけど
史実(フェイク)に根拠が!この説がバズってる!過去のこんな台詞が伏線!
ってずーっとやってて
カプ妄想も作品も減った人が多くて疲れた
マウントされたりもするし

原作大好きだけど
人の考察を見すぎて二次どころか原作まで見るのも疲れたことがあるから
上みたいになった人はどんどんミュートしてる
0879スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/05(金) 19:55:16.19
男性向けワイ表紙えがかなあかんのに
構図浮かばへんで1日無駄にしてもうた
0880スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/05(金) 19:59:59.01
>>877 >>878
よかった似たような人がいて
その人たちけしてカプやキャラに愛がないわけではないんだろうけど
「これはこうだよね!」「ここはこう読み解くんだよね!」をずっと声高に叫ばれてるようで
なんかそれ読み取れない自分が変なのかと思えてきたり息苦しく感じてきてしまって
史実や神話や過去作の伏線も織り交ぜて語られて最初は興味深くてもどんどん「ふーん、あっそ」状態に…
あと人の考察読むうちにそれが本当に原作で起こるんじゃないかとか無意識に思えてきて、自分の考えまで
凝り固められてくような気がしてそれも嫌だった

ジャンル新作出たばっかで今は仕方ないんだろうけど当分考察勢はミュートしとく(ただの感想は別に嫌じゃない)
疲れがとれたら自分なりに原作に萌えたり作品作ったりしたい
0881スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/05(金) 20:01:52.73
深読みしすぎたり話広げすぎる人に疲れることはある
毎日滝のように妄想考察流れてたら好きカプでも途中でもういいお腹一杯です、ってなったり
あまりに深堀りして「ここの考察がしっくりこないと二次出来ない!」ってずっと言ってる人とか見ると能天気に二次しててサーセンと思う
0883スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/05(金) 20:10:41.81
考察とは違うけど
歴史ネタの絡むジャンルで「史実と違う」「公式と解釈違い」ってずっと愚痴ってる人は
ならもう出てけよ…って思うわ
歴史ものなら自分で一から書くことだって出来るのに
何で史実>原作なのか意味不明

本人も知識がありますアピールしたいだけに見えるし
もう面倒臭い
0884スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/05(金) 20:12:02.89
>毎日滝のように妄想考察流れてたら好きカプでも途中でもういいお腹一杯です

これわかる、好きなカプだし原作や二次創作楽しく見れてた筈なのに何故かお腹一杯
中には面白い考察は勿論あるし、作者だって考えて描いてる部分たくさんあると思うけど
深すぎる考察とかいいんで見たままの原作楽しませてくれって時々思うわ
あとそんだけ考察するならくっちゃべってばっかないで作品に生かせよ
0885スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/05(金) 20:49:26.26
お前のきたねえネイルなんて見たかねえよ
なんのアピだよ
0886スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/05(金) 21:01:32.09
最近自ジャンルでも長文考察がRTされてくるけど一切見てない
自分で何となく発見して時には作品という形に消化して軽く楽しんでるところに他人の思考が理詰めで入り込んで来るのが重たくて嫌だ
0887スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/05(金) 21:16:37.97
妄想を昔は好きでよく呟いていたけど当て付けされたり
呟いたことで満足してしまってこれは創作面でダメだと気付いて呟かなくなった
すると他人の考察や妄想が目に入ると「お前は似たような話描くなよ」という無言の圧を感じてしまうようになった
0888スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/05(金) 21:18:24.07
結局黙々と絵を投下する以外は
何を呟いても誰かを苛立たせるって事なんだよなあ
日常につけ萌え語りにつけ
0889スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/05(金) 21:37:24.64
いや中途半端な発言するから面白くないだけで
面白い呟きはファボつくから
何のアカウントかわからない要領を得ない発言は変に目につく
0890スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/05(金) 22:22:56.06
コレシカナイ需要でちやほやされてた古参が新規の絵馬に需要かっさらわれて静かに発狂してて引いてる
ねちっこい当て付け空中リプしてるけど絵馬は見てもないのかガン無視で楽しそうに作品ばんばん上げてる
作品も上げずに嫌味だけ言ってる古参はどんどん相手にされなくなっていっててなんか童話みたい
いじわるなお婆さんの周りには誰もいなくなりましたとさ、みたいな
0891スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/05(金) 22:31:11.17
ほとんどの人のRT切ってる
ツイッターの使い方としては邪道っぽいけど
心の平穏のためだ…
0892スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/05(金) 22:33:07.70
>>890
いいなー
うちは古参枠で新規もへこへこして古参さまー古参さまーてhtr絵褒め称えてる
明らかに絵馬がそれやるとうすら寒い
0893スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/05(金) 23:01:21.97
うちもクソマイナーだから人増えたらスルーされるのかな
でも馬が描いてくれるならそれでいい気もする
0894スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/05(金) 23:01:56.12
ジャンル燃料来てドバッと人が入って来たのはいいんだけど次の新作当分先だし、フォローして
もらえるのはありがたいんだけど「この人たちどうせ2か月もしない内にすぐいなくなるんだろうな〜」
って思うとフォロバ躊躇うわ
前の燃料の時そんな感じでホイホイフォロバして後で後悔した
0895スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/05(金) 23:31:44.22
好きでフォローしたはずなのに雄叫び系でしんどい
どんどん嫌いになる
評価されてんのもむかつく
0896スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/05(金) 23:42:03.64
自ジャンル個人垢での作品考察
原作一冊につき何時間もかけて読み込んだらしくそこまで読み込むなんてすごいなーと最初は純粋に思っていたんだけど細かすぎる連日の呟きで
自分はそこまで読み込んでないのに描いちゃってなんて駄目な奴なんだ…今までのもどこか盛大に間違ってるんじゃとか
今何か投下してもしこの人のデータから外れてしまったら(村内でもフォロワー数が桁違いに多い)=こいつ原作読んでない認定されるんじゃないかとかガッチガチに固まって
楽しく描いてた推しカプも原作読み返すのも怖くなってしまった
間違って覚えてたなら恥ずかしいし改めたいけど、擦り切れるまで原作読んでデータ化・考察してからの二次創作!という圧と恐怖を勝手に感じてしまっていたらしい

上の考察についての流れ読んで気付いた今更だけどミュートしてきた
0897スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/05(金) 23:56:20.81
片道フォローしてきてた人にリムられたことに気付くと
しなきゃいいのについえごったーや人事ったーで誰だったのか調べてしまう
それで相手が全然違う嗜好持ちだと
「無理してフォロバしてなくて良かった」とほっとする

どんな気持ちでリムったのかなんてわからないのにな
リムを一切気にしなくなりたい
0898スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/06(土) 00:03:21.11
>>896
考察勢からの圧と恐怖あるある
向こうはそんなつもりないんだろうと頭ではわかってるんだけど、その考察にいいね大量に
ついちゃってたりすると勝手に「私の描いてるやつ他の人からしたら解釈違いなんじゃ」なんて怯えてしまう

それで原作や二次が楽しくなくなるくらいならほんとミュート一択だよ
相手が痛くなかろうがこっちに実害って程のもんなかろうがとにかく息苦しいもんは息苦しい
0900スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/06(土) 01:59:16.32
考察勢怖いのわかる
考察勢の中でも押し付けがましくなくて本人も楽しんで考察してるような人はいいんだけど
このキャラはこう解釈しないとおかしいとか間違ってるとか認めないみたいに強い言葉を使う人は無理だった
解釈違いなんて昔はもし見かけてもスルーするのが普通だった気がするのに
最近は何でもかんでも地雷とか解釈違いって宣言して全方位威嚇してる人が多くて疲れる
0901スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/06(土) 02:39:45.05
文学論だの心理学だのなんだかんだ持ち出して高尚ぶった考察さんざんぶち上げといて
実際出来上がってくんのはこのケータイ小説の出来損ないみたいなやつかよ
と思うとほほえましくはある
0902スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/06(土) 04:22:13.28
考察垂れ流しの人の作品ってポエムばっかりで面白かった試しがないよね
大手や馬は一言感想で黙々と創作にぶつけてる
ブロック自衛してるのに冬コミの新刊にまで考察ついててうへった
正直ダサい
0903スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/06(土) 07:19:33.80
あなたの他人の褒め方や感想の言い方が気にくわないという理由で過去に粘着されたらしいフォロワーがいる
好きなものに素直に好きと言うことの何が悪いんだろうって思ってたけど、そういうめんどくさいやつに文句言われても仕方ないのではと最近になって思えてきた

結構解釈厨な人でそれは別に悪くないんだけど、好きな絵柄の絵や絵馬の絵をRTした直後に「また一人解釈違いの壁を超えて来る方に出会えた」「絵柄がツボだと解釈や苦手意識の壁を乗り越えてくる、そう思わせてくれる人は特別」といったことを呟いたりする
RT元の絵や漫画に解釈違い叩きつけてるんじゃ?と取れてしまうから、なんだかなあと正直思ってしまう
元はAB界隈に居て約2年前にこっちのCD界隈に来た人なんだけど、その人のフォロイーは未だにABの人>>>CDの人なのに「ABは解釈が合わないことが多いから滅多に読まない、解釈が一致する人は貴重だし大好き」なんて発言したりもする
当然CDに関しても似たような発言をよくする
他には名指しであの人やこの人は絵が上手い、本当に絵が上手い人っていうのはこうなんですよなんて何度も呟いたり
ageたい対象以外を無自覚にsageている形になっているっていうか…TL見渡すと確かに褒め方がなんか一人浮いてるんだよね
一度あったくらいならまだスルーできるんだけど、自分の主張はどんどんしていきたい人みたいで何度も何度も似たような無自覚sageを呟く
自分もこの人に褒められる側ではあるんだけど、言葉選びのせいかあまりいい気持ちになれないどころかヒヤっとするからやめてほしい…
0904スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/06(土) 08:07:18.69
考察大好きでジャンル内で持ち上げられてる人がいるが公式画像や雑誌の記事転載を頻繁に行ってる
作品考察する前に自分のことを考察した方がいいんじゃねえの
0905スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/06(土) 08:20:04.62
>>904

いるいる…考察の前にもっと勉強することがあるだろと思う
それをふぁぼりつして褒めてる奴等もアホかと

無断転載もせず周囲に強要もせず
こうかな?楽しみ!って言ってる人もいるのに
同じ事を言ってても伸びない
画像を使った方が見やすいんだろうな…無断転載野郎はどんどん凍結されればいいのに
0906スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/06(土) 08:55:11.77
なんかこうSNSやってると特に思うけど他人と自分を比べすぎる人が多いね
数に振り回されて自分自身の評価を自分で決められず誰かを下に見ることでしか安心出来ない人の多さよ
どこ見てもマウントばっかで疲れるわ〜
0907スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/06(土) 09:14:08.75
タイババ時間差でRTしてくんのやめて
朝から気分わりいわ
0908スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/06(土) 09:59:58.47
>>906
もうマウントで戦う対戦ネトゲ状態だからねSNSって
本来の使い方したいならSNSガチ勢をいかにやり過ごすかが大事になってくると思う
0909スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/06(土) 10:40:56.22
>>905
自分の村マジでこれ
転載しない人は意識高い系の高尚扱いだもん
0910スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/06(土) 11:09:03.30
>>909
普通に狂ってるよな
無断転載画像載せまくりRTしまくり称賛しまくり→親しみやすい人
無断転載しないRTしない触れない→近寄りがたい高尚
って何だよ…なのに無断転載されたムキー!!って暴れて注意喚起回しまくるのは
ほぼ前者なんだよ

ツイは常識が通用しない
まともの後者の人は馬でも少し間違えば孤立して
ふぁぼりつも減っていって消えていく
0911スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/06(土) 11:58:11.41
>考察勢からの圧と恐怖

これクソほどわかる
初期バブルの需要>>>供給時に連続投下でフォロワー1万近く増やした絵馬が
他絵馬が出てきてから作品上げずに解釈考察垂れ流すようになって
後発大手も「フォロワー多くて絵馬さんの言うことだから」みたいな感じで
一目置く存在みたいになっている絵馬がいる
フォローは厳選しているくせに支部作品に目を通して最近の○○傾向は嫌いだの
なんだのCP二次読者代表面でご意見投下するもんだから書き手萎縮しちゃってる
フォロー前に気付けばいいけど絵馬や大手と相互だから騙されてフォローして
リムれずに萎縮してしまって作品作らなくなる描き手多いと思う
0912スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/06(土) 12:02:14.90
フォローされたけどそれだけで一切反応しない人
ジャンル垢とあるのでフォロバしたが自分は特に絡むことはなかったしそれほど気にしてなかったが
別のフォロワーさんが自分の作品RTしてRT後に一言コメントしてくれたツイートにはいいねしてるのを見つけて
もちろんRTされた作品にはいつも通り無反応だとむしろこれは嫌われてるのでは?と思ってしまった
こそっとブロ解しといて良いかな…そんなに避けることないだろといじけた気分になってしまう
0913スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/06(土) 12:05:35.19
キャラの首吊りとか死ネタ描く絵師を賞賛するツイ見かけて気持ち悪い
そういうのは一次でやれよ
アングラ絵描きのキャラメンヘラ化地雷
0914スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/06(土) 13:10:28.19
公式でリョナ系凍結強化とか言ってたけどその後どうなったのかね
またガセか
力入れてるのは言葉狩りばかりだし
おかげでネタでも引用でも「殺すぞ!」程度の軽いセリフさえつぶやきにくいわ
0915スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/06(土) 13:13:17.69
フォロワー限定の絵(プライベッター使用)のツイをフォロワー達よりも早くふぁぼしていく
自垢をフォローしてないお前は何者だ
何の絵を見てるんだ

リスト限定の絵なら
ふぁぼすることでリスト追加されると思ってるんだろうとわかるんだが
何がしたいのか…
0916スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/06(土) 13:19:49.72
>>912
あるある
相手はある程度以上に興味のある相手と作品に反応してるだけだし別に悪くないんだけど
対応の差が露骨に見えてしまうから仲間はずれにされたように思えるんだよね
そういう人は自分にとってはただのROMだと思うように頑張ってるわ
0918スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/06(土) 13:25:33.37
対応の差が露骨わかる
フォローしたはいいがその人にとってそこまで魅力的な絵や呟きではなかった、けどフォロー外す程でもないって
ところなんだろうけど、じゃあリムってくれと思ってしまう
周囲とも交流あるからこっちからリムやブロ解しづらい…
ミュートして自分もROMだと思うようにしとこ
0919スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/06(土) 13:37:34.64
誤フォローしちゃいましたけどどんな人か興味あって見てたら
フォローしちゃったんでこのままフォローさせていただきます〜!

的な宣言と共にフォローされた事あったけど
結局他のフォロー層との露骨な扱いの差を見せられただけだったからブロックしてしまったわ
狭いジャンルだから共通も多かったし丸見えなんだよな
0920スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/06(土) 13:37:44.78
描き手本人に自覚があろうがなかろうが
作風が変わってしまって
前より進んでは見なくなった垢ならいくらでもあるからな…
雑になったとか下品になったとかだけじゃなく
その人が動かすAがちょっと解釈違いになった、でも見るのをやめてしまう

あと絵描きではクセが強くなりすぎてキャラが奇形になってくることが多くて
字書きでは書き手の我が強くなりすぎてキャラが別人になってくることが多い
自分でもそうなってるんだろうなぁと定期的に反省する
0921スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/06(土) 13:39:49.79
あるあるだと思うけど、ツイッターでウケるだろうものと自分が表現したいものが違う
自分の好きなようにやるのが一番なんだろうけど、やっぱ数字がモロに出るからしんどいな
交流もだるい
なんでここにしがみついてんだろ
0922スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/06(土) 13:48:18.90
そりゃ今や支部より人に見てもらえる機会が多いからなあ
鍵垢だったらまた別だけど
0923スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/06(土) 14:34:36.66
特定の傾向の作品にオリジナルでやれって言う人は自分も言われると思わないのかな
怖いもの無しの無産ならわかるけどさ
0924スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/06(土) 14:38:50.60
他人の絵の無断加工とか素材配布とか自作発言は許せないんだけど、アニメの細かい気付きとかは正直画像も一緒にあったほうがわかりやすくて面白いんだよな
最近では公式が放送直後にツイートで画像をあげてくれる事もあるけど
ただやるなって言うだけじゃどうしようもない。
絵の資料集も権利でガッチガチにしたものが多くて使えないものばっかりだったけど、最近フリー素材が多くなって利用する側が使いやすくなった
権利を主張する側ももう少し柔軟に対応してくれるようになって欲しい
0925スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/06(土) 14:43:35.63
>>924
お前みたいのが無断転載を助長してるんだとよくわかった
公式が声明出したら出したで文句つけるくせに…
0926スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/06(土) 14:44:08.10
クソコラの著作権や転載で揉めてて白目剥いたことあるわ
ルールなんか知らん楽しくやろうぜ派じゃないのかよ
ダブスタってレベルじゃねーぞ
0927スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/06(土) 14:44:13.00
>>923
そういうゴリッゴリに設定弄ったの描いてないから胸張って言えるわ
0928スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/06(土) 14:52:24.17
もはや誰おまな二次をやってる奴が原作準拠名乗ってたりするし結局主観なんだよな
みんな自分はセーフに見えてる
0929スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/06(土) 14:54:23.19
はいはい学パロも現パロも遊郭パロもバンドパロも皆原作準拠原作準拠
0930スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/06(土) 14:57:24.53
真面目な話そういうパロはむしろ二次じゃないと何の意味もないと思うわ
そのキャラがその状況に放り込まれたらどうなるかを楽しむもので一次創作的なストーリーを楽しむものじゃないからな
まあよっぽど好みがぴったりじゃないと他人のは読む気しないけど
0931スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/06(土) 14:57:26.14
オメガバースと女体化と男出産も原作準拠でいいな
0932スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/06(土) 14:59:24.74
恋愛要素ほとんど無い原作で恋愛ばっかりの二次してても原作準拠だから仕方ないね
0933スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/06(土) 15:01:45.97
・原作通りのキャラでやってる事は女体化
・誰おま状態のきゅるるん乙女で原作準拠

ウ〇コ味のカレーとカレー味のウ〇コみたいな二択だな
0934スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/06(土) 15:02:53.89
その実質ウ◯コをうまいうまいと食うのが二次ですから
0935スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/06(土) 15:04:04.60
誰おま状態のきゅるるん乙女受がさらに女体化当たり前な自ジャンルはどうしたらいいの…
0936スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/06(土) 15:35:02.13
一次アカウント低みの見物
公式どおりなら公式でいいんだから好きにやったらいいんじゃねーの
0937スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/06(土) 15:41:23.98
サバサバしていて男らしい破天荒なキャラが受けで、両手がペンギンの手みたいに外側に曲げてぶりっこポーズしてる表紙絵を見た時は流石にトラウマレベルだった
0938スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/06(土) 15:50:56.98
自分も苦手だけどそんなもん世に溢れ返りすぎてて
いちいちその程度でトラウマにまではしてられんわw
0939スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/06(土) 15:55:04.04
ホモにはトラウマあってー嫌いでーといいながらホモエロ(AVトレス)本描いてやらかしして嫌われてジャンル追われた婆がジャンルでいじめられたアピール毎日して何年も前に描いたホモ絵を嫌トラウマーって言いながら再あげしてそのジャンル地雷って扱き下ろしてこいつ馬鹿なの
0940スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/06(土) 18:28:02.54
日常垢の片手間で創作してるからフォローされても絵は不定期だし頻繁にもあげないよ
落書きが拡散されてたまにフォロー来るけどちゃんとプロフ読んで
同人含めイラストみたいならpixivの方にして
0941スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/06(土) 18:33:17.44
>>933
主受け好きだとどのジャンルでも一定数
酷い時は過半数がそれのどちらかだったりする
0943スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/06(土) 20:05:57.83
自分がフォローしてる馬でこっちのリプにはちゃんと好意的なレス返してくれるし
リプの往復もあるし
でもフォロバはしてくれないんだよな
そりゃーこちらの絵は見たくもないんだろうけど
一方通行がツライと感じるようになってしまった
0944スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/06(土) 20:22:23.91
>>943
それで義理フォロバされて絵や萌え呟きに一切いいねつかない方が下手に相互なだけにつらいよ、相互なのにシカト状態だから
私はその場合片道の方が気楽
相手なりジャンルなりに興味なくなったら気軽にフォロー外せるしね
0945スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/06(土) 20:25:06.57
そこはしゃーないよな
義理でフォロバなんかするもんじゃないってこのスレが物語ってるし
0947スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/06(土) 20:55:15.03
このジャンル、自分のも人のでもえっこれが?って思うやつが伸びてる…
気にせず描いたら流すけど、プロの描いた絵(すごく綺麗)より線がざくざくの落書き(本当になんの変哲もない)のほうが伸びてたりで複雑な気分
0948スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/06(土) 20:56:21.86
一方通行がつらくなったら絡むのやめていんだよ
0949スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/06(土) 21:03:30.63
943だけどレスありがとう
そうだよね、ここの愚痴忘れてた
自分はその馬に自作品を見てもらいたい、感想もらいたいなんてトチ狂って思ってしまったよ
しばらくその人に近づかないでおこうと思う
0950スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/06(土) 22:00:20.64
近づかないでおこうって…
元々はその人の絵が見たくてフォローしたんじゃないのか
0951スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/06(土) 22:06:39.38
また勝手な勘違いしてしまわないように近づかないで冷静になろうくらいの意味ではないの?

愚痴
今日のお出かけ報告するのは全然構わないけど
起きたら月のアレ始まってて汚れてたから遅刻しそうになったとかどこでトイレ行ったとかそこまで書く必要全くないよな?
これで交流好きでジャンル内に友達多い人だから不思議っつーか引かないのか皆
全く交流上手くいかない自分は何なんだろう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況