X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント328KB

同人に関わる、他人に言えない私のヒミツ…38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/04(月) 14:05:09.34
同人活動してることそのものが言えないでもよし、
仲間にも言えないことがある、でもおk。

同人以上に〜と同様
マジレス大歓迎、煽りは放置でお願いします。
次スレは>>980が立ててください。

▼意見や好き嫌いなど内心の秘密なら
サイトやブログでは言えない自分の主義・主張 17
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1489626950/
▼同人無関係の秘密なら
同人以上に、他人に言えない私のヒミツ…66
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1479736190/
▼前スレ
同人に関わる、他人に言えない私のヒミツ…37
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1507103057/
0168スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/13(水) 17:45:42.32
下手糞でもちゃんと商業漫画と同じような流れや構図で描いてるとそのうち上手くなる
場面転換で面倒がらずに俯瞰でその場所や立ち居地が分かるコマを入れる
パース狂ってても背景をちゃんと描く
面倒臭くても手や足が入る構図を描く
動きのあるコマを入れる用に心がける
顔だけ上半身だけで全員がモデルポーズのまま
素敵なポーズ!かっこいいセリフ!の∞ループで一冊終わった本見たときはビックリした
0169スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/13(水) 17:55:19.38
立ち絵の構図が思いつかない時は他ジャンルのラバストとかのSDキャラのポーズをパクってること
参考の範囲だろうし絶対バレない
0170スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/13(水) 18:48:12.25
キャラが棒立ちの絵は全部ワンピースのフィギュア写真取ってトレスしてる
0171スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/14(木) 19:57:22.04
漫画読むだけで漫画が上手くなれるんなら
毎日人間見てるんだから人間描くのめっちゃ上手いってことになるな
0172スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/14(木) 20:36:11.59
読んでる漫画の傾向はダイレクトに出ると思うぞ
特にコマ割りな
0173スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/14(木) 23:23:37.92
pixivでどんなに絵馬でもフォローされないと返さないし自分から追加しない事。
逆にフォローしてきたら本も買ってる。
でも営業フォローの場合は返さないし本も買わない事。
性格悪いけど損得しか考えてない。
高尚だけど、得にならない人は切っていく。
0175スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/15(金) 01:06:48.12
人は自分のほしい言葉をくれる人に簡単に操作されるって言葉思い出した
0176スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/15(金) 01:19:20.99
褒めれば何でも買ってくれた昔働いてた店の顧客思い出した
0177スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/15(金) 02:53:27.12
ピク百を本垢で編集してるんだけど
普通の人はサブ垢で編集するんだろうか
でも、関わるジャンル、性癖と発言内容で正体は一発でバレそう
知り合いだけに
0178スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/15(金) 02:54:59.50
コマ割りなんて、未だに
[二]
日口
で止まってるわ
0179スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/15(金) 05:14:23.33
コマ割り議論って
コマの形の事じゃなくてどのコマに何を入れるかの話じゃないの
0180スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/15(金) 05:16:13.24
ごめん上の話題の事だったんだね
読んでるだけの人はコマの形はにてるけど中に描いてある話が下手くそだけど
本人は形だけをみてにてるって言うよね
0181スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/15(金) 11:10:00.07
大きめの即売会で知り合いの中手(今は大手)が万引きする瞬間を見てしまった事
買った本を積んでるところに重ねて下の本まで持って行ってた
怖くなって見逃してしまった事
なんであの時声を掛けなかったんだろうとずっと後悔してる
今更証拠もないしどうしようもない
0183スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/15(金) 14:37:32.39
>>181
それはモヤモヤがすごい残るな
故意かどうか分かんないし私も言い出せずに終わりそう
そういう時は間違ってもう1冊持っちゃってますよとかうっかりを指摘する感じにすべきなんだろうか

手癖悪い人はなかなか治らないから自分からぼろ出して自滅しそうな気もするし早く捕まってほしい
0184スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/15(金) 14:38:58.20
大人になって万引きしてる人はあれもう病気だから
大人の万引きは問答無用で施設にぶち込みでいいと思うわ
最近だと中国人窃盗団とかもいるしイベントでも油断できないよね
0185スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/15(金) 15:04:55.78
どんなに神でもフォロー切られたら買わなくなること
作品と作者が関係ないのは商業だけだわ

作品と作者は別と主張する奴らも、フォロー切った相手の本なんか買わなくなるんだろ?人のこと言えるのかよというのも思ってる
0187スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/15(金) 15:45:05.72
で?としかいいようがないクソエアレスを見るとニヤニヤする
0188スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/15(金) 17:38:08.87
サークルの買い合いで生き延びてたジャンルにバブルが来て
一般の買い手が流れ込んできたけどそれによって
ジャンルの中で明確な売り上げ差がでてしまい今まで買い合いで
皆仲良く横並びみたいなことやってた人が次々消えてったな
海鮮は容赦ない
上手い人には列ができて下手な人はモーセ
今までは買い手が少なかったから上手い人もぽつぽつだったけど
目に見えて格差ができると売れてる本人の意識が変わらなくても
売れてないほうが卑屈になって人間関係簡単に壊れるもんだな
0189スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/15(金) 17:39:26.75
切る時点で買ってもらおうなんて思ってないわ
むしろ縁切りたいからフォロー切るのに何で相手は一方的に好かれたいはずと思うのかわからん
0190スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/15(金) 19:08:17.10
向こうから切って来たから、ああそういうことなら…とこっちのフォローも外して
イベントでも会釈程度でスルーするようになった…みたいな相手が
経験上いちばんいつまでもこっちに執着して来る人種だよな

拝み倒されて顔出すことにしたアフターは直前で私だけ席ねーから!されるわ
お菓子交換してたのはつっ返してくるわの勢いでCOして来た婆様が
派閥からはじき出されても結局私が天井なのは変わらなかったと見るや
また飲みに行きましょう〜とかって手のひらクルーしてきたけど、何でそれでまた仲良くしてもらえるって思うのかな
シリーズ別ジャンルに移動した後も数年本だけは買いに来られ続けてそのたびチラチラされて超うざかった
0192スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/15(金) 19:52:33.12
主語がでかいって範囲広げようとするときに使う言葉だよね
限定的シチュ過ぎて普通に生きてりゃそんな特殊婆遭わねえわww
みたいな場合に適用しようとするのは馬鹿すぎ
0193スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/15(金) 20:25:30.99
フォロー切るとリムり返してくる無産は生意気だと思ってること
まぁ無産一人が本買わなくなったところで部数変わらないからいいけどな
0194スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/15(金) 20:56:50.43
本人様が反論してもでかい主語には変わりなしw
0196スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/15(金) 21:28:08.98
漫画描きなのに漫画を読まないこと
あれほど読んでたのにここ10年は商業10タイトル読んでるかどうかあやしい
0198スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/15(金) 21:55:39.60
息するのもしんどくない?しんでもいいのよ??
0199スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/15(金) 21:56:31.68
相互のツイ芸人がオフ会すると息巻いてそれに賛同する界隈者でTLが占拠されてる
Aしゃんに会いたみとかのツイ用語が飛び交っていて事情があってできないけど全員リムりたいと思ってること
そのオフ会メンツで仲違いが起これば面白いのにと思ってること
0200スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/15(金) 22:10:44.48
それは普通に1年以内くらいで実現するだろ>仲違い
ツイ芸人のおともだち芸は日ごろのツイートなんかよりよっぽど伝統芸能の域入ってるからな
0201スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/15(金) 22:34:50.38
同人誌は金になるからいいけど宣伝と割り切らないと無料で絵を描くのはしんどい
フォロワー増やして宣伝のためと言い聞かせてるけどマジでツラい
同人誌はダイレクトに金になるから苦は無い
0202スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/15(金) 23:11:44.04
四十路過ぎの腐女子は若い子を超える察してちゃん率が高いと思ってること
具体的に言うと意見も不満もまったく一言も言わない態度やニュアンスで匂わせもしない状態で私の真意を察せってタイプが多い
それも対面やイプ等で通話する場面ではなくてツイやLINEの文字でのやり取りで求めるんだよ
遭遇した四十路察してちゃんたちはみんな自分の意見を言うのは踏み込んだ失礼な行為で人の心をすべて察して動くのが同人の常識なんだと主張してた
サイコメトラーになることが同人の常識なんて初めて聞いたわ
0204スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/16(土) 03:46:21.26
同人の世界では友達を作らないこと
中にはまともな人もいるだろうとは思うが非ヲタと比べたらオタクはおかしい人が圧倒的に多いから
特に同人しか趣味がないような人はヤバイ
本作ってオフ出たり支部に投稿するだけなら友達いなくても問題ないしコラボカフェやライビュにも興味がないから困らない
0206スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/16(土) 08:45:12.44
腐向け界隈にいるんだけどTLに回ってくる下ネタが苦手でツラいこと
カプのエロ話とかは好きなんだけどペニ〇型のパスタや飴とか自分の形のデ〇ルド作った体験記とか宣伝とかモロの写真は見てて気持ち悪い
リア時代からこの手のものは苦手だったけど既婚子持ちになった今でも何が面白いのか分からない
でもカマトトぶってるみたいになるし言えない
0207スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/16(土) 12:41:51.45
>>206
分かる
二次元のエロは見るけど三次元っていうか自分の身体に関係しうるものは無理
18禁同人誌出しておいて何言ってるんだって自分でも思うけど嫌なものは嫌なんだよな
0208スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/16(土) 15:01:35.32
ツイで「友人が〜」と自分のことを言われると嬉しくなる反面
ジャンル変わったらぱったり連絡なくなる相手が友達かぁ…と思ってること

この人もそうだとは限らないし…と思うし、
ジャンル変わっても仲良くしようねとメインの日常寄り垢で繋がりあったりも面倒だしで
友達ねぇ…と思いつつ毎回放置

ジャンル変わると長続きしないのはたぶん自分の心情が漏れてるんだろうな
でも友人扱いされてるのは素直に嬉しいというダブルスタンダード
0209スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/16(土) 15:56:14.88
リアルの友達でも全く関係ないバンドにはまってそれのおっかけやってるとしたら
一緒に遊ぶ機会は激減するし
リアルでもネットでも趣味嗜好が変わったら疎遠になるのは普通なんだよな
リアルはバンドやライブ関係ないところで会うだろうけど
月に8日の休みのうち5日をライブに費やしてたら残り3日の中で予定あわせることになるし
だから友達付き合いもやめたくないって人は皆集団でジャンル移動していくんだろうね
流行ジャンルだとカフェやカラオケコラボにオフィシャルイベントにオンリーイベントと
リアルで一緒に遊ぶ場が多いし
0210スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/16(土) 16:01:55.89
自カプ書き手がほとんど20代キラキラOLな中私一人アラフォーのBBAなこと
子どもがまだ小さくてイベントは行けないので本は毎回委託と書店だけだからバレやしないと思ってたけど多分文章から加齢臭漂いまくってる

初めはほかの人の文章読みまくって今はあまり使われていない慣用句とか話し言葉は避けるようにしてたけど
そういうのに疲れて開き直ってBBAにしか書けないような凝りまくった設定とか年寄りにしか書けないようなキャラバンバン出してたら過去最高に売れた

でもエゴサしたら「漢字が難しい」って呟かれててやっぱりヘコんだ
0211スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/16(土) 16:16:38.86
BBAにはBBAにしかできないことがある
コスプレでも無理に若いキャラやるよりジジイババアのキャラに徹したほうが評価される
0212スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/16(土) 16:46:10.12
子供放ったらかしにしてないのも自分に合った活動してるのも素晴らしいことだよ

受けの姫扱いが嫌いなこと
どのカプやどのキャラでも他キャラがよってたかって受けをチヤホヤ総受けみたいのが大嫌い
周りのイケメンにチヤホヤされて振り回されちゃう自分はわわが描き手の願望剥き出しで気持ち悪い
0213スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/16(土) 17:01:28.98
すごく疲れてて微塵も脳味噌使いたくないときに
思考停止するとはわわ姫受け読みたくなる
普段は視界にも入れたくない
0214スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/16(土) 20:24:07.02
>>210
凄いな羨ましい
漢字が難しいっての非常用難読漢字の多用でもない限りはその人の国語力の問題だから別に気にすることないんじゃない
私は逆に知らない単語あった方が勉強になるし嬉しいわ
簡単な単語や表現ばっかで読んでるこっちまで知能低下しそうな人の本はあんま読まなくなるな
0215スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/16(土) 21:58:11.13
でもオタクって一部の漢字に関しては強いよね
嬲るとか読めない人いるだろうに腐は100%読めるし
0216スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/16(土) 22:22:52.47
嬲るが読めるのにいちよう(一応)とかゆう(言う)とか書いちゃう人いるし偏ってるよなw
0217スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/16(土) 22:56:33.24
漢字が難しいって要するに「其の」とか「肌蹴る」とか書いちゃってる系じゃないの
0218スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/16(土) 23:01:35.27
いいんぢゃないかとか「じゃ」を「ぢゃ」と書くのは今ではアホゆとりだけど
昔はそれ使ってた小説家とか普通にいたんだよな
0219スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/17(日) 04:41:41.50
ゆとりじゃない人もぢゃ使ってたしゆとりの自分も真似して使ってた
0221スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/17(日) 15:31:27.03
パチスロが趣味の人も事務職も工場勤務も高卒も女性のヘビースモーカーも別の世界の人みたいな感覚が抜けないこと
こういう人たちと普段接することなくて同人での付き合いしかないから
すごく特別な人たちという感覚を持ってしまう
差別意識を持ってるつもりはないけどあるから別の世界の人だと思うんだろうし
いかにも高尚様って感じで我ながら嫌なのでスレタイ
0222スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/17(日) 17:09:06.11
言ってないだけで同人づきあいの人でもヘビースモーカーいると思うけど
酒豪だって何度か飲みに行ったりしなきゃわからないし
高尚云々でなく他人の私生活なんてそんな堂々発表しないよ皆
0224スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/17(日) 18:21:00.89
でもオタクって好きなキャラの真似してタバコ吸ってたりする人いるし酒飲んでる人も多いイメージある
むしろ一般の友達(大卒正社員)の方がタバコ吸わないしお酒も必要な場面でしか飲まないパターン多いかも
でもイベントで色んな人と話してもちょっと会話するだけで
あ、この人あまり頭が良くないなと感じることもある
ツイ見るとやっぱり余裕の高卒底辺職だったりするから間違ってないな
0225スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/17(日) 18:22:28.54
ヘビースモーカーは歯茎と顔色見れば分かる
口臭もある
0226スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/17(日) 18:47:18.70
とあるサークルの本を、イベント購入してから読めなくなってしまった。
そうか、この人がこの話を…
通販だけにしとけば良かったと激しく後悔した。
0227スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/17(日) 19:11:12.21
ツイでネイルや夜景でいい女気取ってた人が顔見たらブルドッグだったときは
現実って厳しいなと思いました
0228スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/17(日) 19:36:08.66
オタクの喫煙者見るとどうしてもなりきり最高にダサいとしか思えない
0229スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/17(日) 19:41:58.85
オタクの喫煙者メンヘラタバコ依存の可能性もあるよ
0230スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/17(日) 21:36:58.93
ただオタクってだけでもアレなのにさらにタバコ臭い上に酒までとか自分から難を重ねていくスタイル
0231スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/17(日) 21:48:32.69
煙草は嫌いだけど
煙草=なりきりって意味わからん何ジャンルだよ
0233スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/17(日) 23:46:14.04
事務職と言っても法務部のパラリーガルみたいや人もいるしピンキリなのになんで私とは別の世界の人認定なんだろうと不思議だ
お気楽腰掛けOLみたいなのを指して事務職って言ってるのかな
まあ多分相手は221がそう思ってること薄々感づいてそうだし遅かれ早かれ離れられるし良いんじゃない?
0235スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/18(月) 00:31:41.56
鍵アカからのフォローはブロックしてもいいのかどうかで半年以上迷ってること
逆カプ相手だからブロックしたら何かいわれそうだけど
鍵アカ嫌いなんだよなあ
0236スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/18(月) 00:32:45.16
>>231
うちの妹がサンジに憧れてタバコ吸い出したからそこに対して強く言えないわ
友達でも銀魂の土方好きでタバコ吸い出したとか言うブスがいるし
オタクのタバコ=なりきりだと思ってる
0238スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/18(月) 01:00:01.34
逆カプ関係なく「鍵アカはブロックすることがあります」と書いとけばいいんだよ
0239スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/18(月) 04:23:02.61
>>236
妹と友達がなりきりだったから煙草全員なりきりって
視野狭すぎてキモいわ
男でオタのタバコは全員ワンピの影響か?
0241スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/18(月) 05:59:41.66
ブサイクでアニメ見てそうなのがイキってタバコ吸ってたらアニメキャラのなりきりかなって思う
要するに見た目
0242スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/18(月) 12:10:14.98
イベントでの本の交換文化が凄く嫌なこと
買いたい本だけ買うからちゃんとお金を払わせて欲しい
だからこちらからは黙って買うけど
向こうに顔が割れると交流厨にスペースまで来られて交換させられるのがキツい

交換しましょう!って言われて
そっちは600円の本と400円の本が交換出来たんだから200円お得でしょ?とでも思ってるのかもしれないが
買うほどの価値が無い本だから気分としては400円損しただけです
距離を取っても詰められるからイベ参加減った
0243スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/18(月) 12:56:08.42
ツイッター芸人の商業単行本が爆死してるのを見ると嬉しくなること
0244スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/18(月) 12:58:04.01
>>243
ツイでバズった漫画の単行本化の話?
爆死ってどこでわかるんだ
0245スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/18(月) 13:00:30.52
ツイ芸人は見てる分にはおもしろいんだけど金落とすまではしないってなるんだよな
0246スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/18(月) 16:50:44.01
最大手が出産して育児ツイートばかりになってウゼエ…
世界がそれしかないから仕方ないんだろうけどさ
ミュートした
明らかにファン減ってるよ
0248スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/18(月) 19:02:30.55
家庭や育児とかのことをつぶやきたいなら同人垢と分ければいいのにとは思う
実際そうしてる人はたくさんいるし
でも同人垢で育児ツイートしまくるような人にそう言うと
「喪女や小梨が嫉妬してるwww」とかマウントしだすからたちが悪い
0249スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/18(月) 19:38:23.06
本人には同人垢のつもりがないんでしょ
単に自分が呟きたいと思ったことを発信してるだけで
それまでのメインは同人だったけど、ジャンル子供にシフトしただけ
どういうふうにアカウント使うかは個人の自由だよ
0250スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/18(月) 19:47:23.00
リアル子供話は普通リアルの友達とかに話すんだけど
ネットに晒す人はそういう知り合いがいないじゃないかな
ずっと同人やってきて現実の友達おろそかにするとそういうことになったりするよ
0251スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/18(月) 20:33:26.83
そういや自カプの育児ツイにシフトした人もママ友が全然いないとか言ってた
そかもそれを誇ってた
なるほどなー
0252スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/18(月) 20:50:02.16
オタクって未婚が多い上にオタク以外の友達もいないから結婚式すらろくに出席したことないんだろ
キャラの結婚式を実際の式場で行って炎上した人たちも
誰一人知人友人の結婚式に出たことないんじゃないか
普通考えたらわかるだろ
自分の結婚式やってる隣で漫画のホモカップリングの結婚式やって騒いでる女がいたらどう思うか
結婚する予定もした友達もいないからああなったんだろうし
0253スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/18(月) 21:04:53.84
脳内で一番虐殺してるのが、ギャルゲー、エロゲーのロリコンキモオタ
(全員同じ性格、外見だから具体的な版権キャラはいないw)、次点が少女漫画から腐女子や女オタクを追い出したノマ厨なので
少年漫画の空気ヒロイン、少女漫画の俺様ヒーロー、悲しい過去を持った悪役を叩いてる人が遠い存在のように思える

みんな叩きの程度が高いな
上流階級のキャラしか出ない面白い漫画しか読んでないからか
0257スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/18(月) 22:39:38.81
事あるごとに「今まで勉強と仕事ばかりで友達がいなくて今のジャンルに来て初めてカフェや旅行に行ける友達が出来た」
と呟いていた元フォロワーを心底面倒くさいと思っていたこと
なんというか重い
あとそういう人は後々友人や知り合いの多いフォロワーにすり寄って人脈乞食と化す可能性が高いからどうしても距離を置いてしまう
人の趣味は自由とはいうものの成人してまで任展同ジャンルや児童アニメジャンルにハマる人はやっぱり何かどこか人との距離がおかしい
0258スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/18(月) 22:47:54.89
20歳くらいなら分かるけど30超えてたら怖い
完全なる地雷物件
0261スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/18(月) 23:03:22.22
喫煙者は全体的に臭い
日常的にタバコ吸わない人と喫煙者だと匂いのレベルが圧倒的に違う
0262スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/18(月) 23:03:25.89
所構わず吸うヘビースモーカーは論外だけど喫煙マナー守ってくれるなら喫煙者はそこまで嫌じゃないな
私の周りは酒飲みの方がタチ悪いの多い
下戸だからリアルの飲み会はあんま参加しないけどオフ会は楽しいから出たい
でも吐いたり酔い潰れたりクダ巻いたりトイレから出て来なくてお店や他人に迷惑かける、それなのに酒の席だからーとかヘラヘラして悪気ないのが多くて辟易する
そう言う人に限ってお酒を知らないなんて人生損してるとか言ってくる
生き恥晒してる人に言われたくないわ
0263スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/18(月) 23:08:26.83
腐女子のラインスタンプ作者GJと思ってること

自分も腐だけど腐の美人アピにうんざりしてたからブス画像出してくれてスッとした
イベント行っても基本的にあの画像みたいな人がほとんどなのにあそこまで怒り狂う意味が分からない
ツイの「リア充美人だけど頭の中はホモエロでいっぱい!」な嘘松を見てる方がよっぽど気持ち悪い
0264スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/18(月) 23:08:47.16
同人つながりの飲みで潰れた人ひとりも見たことないわ
こういうの見るとこれからも交流は厳選しようと思うな
0265スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/18(月) 23:37:07.01
自ジャンルの字の最大手が本物のリア充美人
美人、高学歴、仕事もエリート、家事も上手い兼業主婦
所謂勝ち組な上に性格まで良い
もう根本的に生きてるステージが違う
交流するようになってから自分とのあまりの差を感じ、どうしても妬んでしまう
作品が好きだったのに純粋に楽しめなくなってしまった
0267スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/19(火) 00:06:46.09
>>265
その人のライフスタイルがツイッターか何かでわかるの?
ツイッターにキラキラリア充っぽい画像や学歴仕事アピしてる人で本物のリア充エリート見たことない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況