X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント275KB

【貰う】イベントでの差し入れ【あげる】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0544スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/28(月) 23:43:38.75
>>542
ヒソヒソするのカシクバリだけだからかえって避けてもらえてWin-Win
逆にバラ菓子にお礼言ってるとそっち派なんだと思われてサークル側から距離取られるわよ
0545スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/29(火) 00:16:22.24
バラ菓子配る人でまともな人っている?
自分のところにくるバラ菓子配りは本も買わないから避けてくれた方がありがたいわ
0546スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/29(火) 00:33:22.29
中高生の小遣い制リアちゃんならまだしもいい年して知人以下の赤の他人に
バラ菓子ばらまくような非常識人にヒソヒソされようがどうでもいい
いくら趣味の世界でも常識ある人とお付き合いしたい
0547スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/29(火) 01:35:39.95
>>543
ヒソヒソするのカシクバリだけかな?そいつらはどうでも良いけど
普通の感性を持った人たちにお高くとまってるとか思われそうなのは嫌だわ
まあどれだけ差し入れ貰ったとかわからないし
カシクバリ詰め合わせだけ避けて写真撮れば良いのか
0548スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/29(火) 02:03:52.14
>>546
常識あるなしもそうだけど、むしろ趣味の世界だからこそ
我慢や余計なしがらみなしにまともで気の合う人としか接したくないわ
0549スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/29(火) 08:30:59.53
ものすごい高級品ならまだしも、デパ地下菓子程度でお高くとまってると思うってどんな底辺人生歩んでるんだろう
0550スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/29(火) 20:33:32.53
普通に考えて「あの人デパ地下菓子にはお礼言うけどバラ菓子には言わない!!」って分かるのはカシクバリ本人だけだし
ヒソヒソを心配してる人は他のサークルがデパ地下菓子の写真だけ上げてたらお高くとまってるって思うのか?
思わないんなら周りもそうだから心配すんな
0551スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/29(火) 22:29:35.71
そもそも終了御礼ツイートのお菓子なんてそんなまじまじと見なくない?
よそのサークルなんてふーん私のお菓子写ってたわ以上で終わる
0552スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/06(水) 04:01:19.09
差し入れありがとうございますアピとか言ってpgrしたがる層はいるよ
どんだけ何も貰えないんだよって思う
私は嬉しかった差し入れピックアップして紹介してる
バラ菓子系は即処分してるので紹介しないし写真もあげない
0553スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/19(火) 12:48:48.07
どんな場所で袋詰したかも分からない
それこそホコリダニだらけの汚部屋かもしれない場所や
夜にまだ風呂に入ってない身体をボリボリ掻いた手で触ったかもしれない食品を
赤の他人が食べてくれると本気で思って配ってるんだと思うとゾッとする

逆説になっちゃうけど
そんな無神経な人が清潔な環境を気にして袋詰するとは思えないから
バラ菓子を配る人は神経疑うし全部ゴミ箱行き
手作り菓子と同等に配慮が無いし不愉快
本を買ってくから仕方なくニコニコ御礼を言うけど
時間と愛想の無駄遣いだからバラ菓子クバリは早く絶滅して欲しい
0555スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/19(火) 17:42:36.06
本人が「本来の意図とは違う場に書き込んじゃった」ってんなら誤爆かもしれんが、
そもそもバラ菓子差し入れイラネって話は別にスレチでもないし
0556スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/19(火) 17:59:30.88
イベント板の方の差し入れスレにこっちの書き込みは誤爆だって書き込んでたよ
本人じゃなかったらあれだけど
0557スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/20(水) 00:50:34.85
交流大好きな奴ってマジでバラ菓子配り好きだよなぁ
安い小分けお菓子一個ずつ配って歩いて交流出来たつもりで居るのがなんとも哀れ
前に売り子にホームパイ一個渡して「〇〇さんに△からですって渡してください!」ってスぺ来た奴居てその売り子に未だにそいつはホームパイってあだ名で呼ばれてる
サークルじゃない売り子にはホームパイ小袋一個渡すとか非常識過ぎて信じられなかったらしい
いっぱいそういう非常識人居るんだけどねって言ったらビックリされた
0558スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/20(水) 01:30:10.17
今年の超で私がいない時に渡してくれと源氏パイ一個置いていかれてたよ
そいつにお礼も言ってないし源氏パイはその場にいた知り合いにあげた
大袋の中の一個を配り歩く神経が分からん
0560スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/20(水) 13:57:13.55
>>559
その知合いが受け取ってたからそのままどうぞって私が受け取らなかっただけ
0563スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/21(木) 10:38:23.27
そりゃスペース主宛の品物を勝手に断れないだろ…
0564スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/22(金) 07:51:36.27
つか源氏パイごとき知り合いにあげたっていいだろ別にw
0565スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/22(金) 09:32:24.99
558だけどレス続いていたので最後に
源氏パイをあげた知人はうちで委託してた本のサークル者
当日うちのスペースにわりといた
源氏パイを置いていったのは知人のフォロワーで私はオフで一回面識あるだけ
知人のついでに置いて行ったものだろうしそのまま食べてと受け取らなかった
面と向かって渡されたものはバラ菓子でも売り子と食べてるよ
0566スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/22(金) 14:02:00.18
めぐリズムとかリラックス系の使い切りグッズを差し入れに持ってくか迷ってるんだが
サークル者的には菓子貰うのとどっちが嬉しい?
0567スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/22(金) 14:07:26.89
絶対前者 アイマスクとか今の時期はいらんけどカイロとか嬉しいよ
0568スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/22(金) 14:23:42.78
>>566
考えなくても前者だろ
100対0
迷う意味が全く分からん
逆にどーいう思考回路で迷ってるの?
0569スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/22(金) 14:31:53.08
>>568
やっぱり前者か
迷ってる理由としてはこういう使い捨てグッズは一箱だと12枚とか入っててかさばるしいらないだろうから
箱から出した個包装を渡すことになると思うんだけど渡すときにどういう袋?にいれたら正解なのか分からなくて迷ってた

だったら見た目綺麗なデパ地下で買った箱菓子のが喜ばれるのかと思って
0570スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/22(金) 14:34:27.70
自分はバラ菓子よりいいけどめぐリズム一枚とかも名刺配りに近いなと思った
親しい人ならいいけど贈りものとは思えない
0571スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/22(金) 14:37:54.21
>>566
自分は嵩張る・極端に重いものでなければどっちでも嬉しい
リラックス系はあれば使うが元々使う習慣が少ないのでややもて余し気味
お菓子は変に薬っぽい人工味のとかは苦手だけど基本好きだからお茶請けにする
ただ箱から出すなら食品よりはまだリラックス系の方がマシだけど
お裾分け感覚になるからよほど仲良くなかったらびっくりすると思う
0572スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/22(金) 15:10:39.06
>>569
自分が貰ったのはお疲れ様ですって書かれたラベルシール貼ってあったり水引きみたいな輪ゴムが付いてた
水引輪ゴムは可愛いと思ったな
0573スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/22(金) 15:15:23.80
>>566
どっちも嬉しいけどお菓子ならしょっぱいものが自分は嬉しい
>>572みたいなのも可愛くていいね
0574スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/22(金) 19:27:14.19
>>566
かぶれるってか温熱湿疹出るから風呂ですら37℃の自分にはメグリズムもカイロも冷えピタももらっても困るものですが
イレギュラーなのは自覚してるしだいたい見てわからないからもらうときは笑顔です
0575スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/22(金) 19:34:37.13
566です色々アドバイスありがとう
やっぱり無難にデパ地下菓子にしとくわいつも甘いものばっかり選んでるから今回は塩っぽいやつにしてみる
0576スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/22(金) 20:41:16.94
まあかぶれるとか本人がツイで言ってない限り食べ物より配慮しようもないわ
デパ地下菓子が一番安心、リラックス用品はバラけさせないといけないものなら多少包みを工夫するでいいんじゃないかな
0578スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/22(金) 23:21:58.64
>>575
リラックス系も3枚とか5枚とかあるよ
デパ菓子の箱のほうが変な形状で嵩張るし搬出が面倒
渡す方が小ぶりだと思っても平らじゃないってだけで大変なんだよ
潰れても大丈夫なリラックス系のほうがいい

差し入れって渡す方は貢物を買ってあげてる気持ちで満足なんだろうけど
渡される方に強制的に搬出にかかる金を払わせる行為だってのを自覚して欲しい
0579スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/23(土) 00:26:20.18
リラックス系一回のイベントで数十枚貰うから困る
特に目を暖めるの
0580スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/23(土) 00:30:33.83
えっいいな
甘いお菓子ばかりだよ
飽きるし賞味期限あるからめぐリズムがいい
交換したい
0581スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/23(土) 00:35:26.26
赤豚スタッフに気に入られると箱でくれる<めぐりずむ
0582スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/23(土) 01:39:29.89
みんな人気者なんだな
自分は数えるほどしか貰ったことないから普通に鞄に入れて持って帰れる
0583スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/23(土) 01:39:44.33
めぐリズムの目のやつは正直香りがきつくて顔に使えないから肩とか腰に当ててるな…
食べ物のほうが嬉しい派だけどリラックス系なら無香料かほのかな香りのものがいいな
0584スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/23(土) 02:02:59.64
差し入れにお洒落なおかず系缶詰ってどう思う?
サバ缶とか酒のつまみ系とかそういうの
日持ちするしご飯のおかずとかにもなるからいいかも?と思ってるんだけど
0587スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/23(土) 02:45:30.03
>>584
おでん缶とか桃缶みたいに高さがあるやつじゃなければ有り難いかな
フリーズドライのほうが薄くて軽くていいかもしれないけど
0588スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/23(土) 02:57:50.78
>>584
小ぶりの缶のやつならうれしい
お洒落じゃない昔からある焼き鳥の缶詰とかでもありがたい
0589スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/23(土) 04:56:53.13
>>584
もらったら嬉しいけど重いよ
まぁ1個とかならいいかも
自分は高級お茶漬けもらって嬉しかった
軽いし美味しかったし
0590スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/23(土) 08:32:03.60
缶詰差し入れはそんなに一度で何人も来ないし一個や二個くらい喜んでカバンに詰めて帰れるよ
やっぱご飯ものはありがたい
0592スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/24(日) 01:02:16.82
>>584
あのちょいお高めのやつ?買ったことあるけどめちゃくちゃ旨いよね
自分だったらすごく喜ぶ
0593スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/24(日) 01:08:04.13
うなぎの蒲焼きの缶詰もらったことあるけど嬉しかったな
ただ缶切りが必須なタイプの缶詰だったからわざわざ缶切り買った
お高い缶詰は誤って開けないようにか今でも缶切り必須なやつあるね
0594スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/24(日) 13:26:02.54
いい歳した大人だし欲しければ自分で買えるから
ご当地もの以外は要らないな
乞食じゃあるまいし恵んで貰う筋合いないわ
0595スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/24(日) 14:59:26.98
缶詰めって重いし会場で捨てられないしバラ菓子以下の印象だった
嬉しい人もいるんだね
0596スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/24(日) 15:07:35.26
缶詰ってそんなに重い?ちょっと洒落てるおつまみ缶詰はそんなに重くないし嬉しいよ
差し入れは搬出しちゃうから潰れちゃうようなお菓子よりありがたい
0597スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/24(日) 15:38:27.31
>>596
でかいフルーツ缶とかスパムのイメージなのかもしれないな>缶詰重い
0598スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/24(日) 17:35:25.00
既出だったらごめん
好きなサークルに差し入れを用意したいんだけど
別のサークルと合同で参加される時に渡すのは避けたほうがいい?
口で本の感想伝えるだけなら大丈夫かな
0599スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/24(日) 17:38:05.48
差し入れなんて渡したい相手に渡すものなんだから、誰かと合同とか気にしなくていいよ
0601スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/24(日) 20:31:20.95
乞食とか恵んでもらうとかそんな風に考えてるひねくれた人もいるんだね
施しのつもりで差し入れしたことなんてないわ
0602スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/24(日) 20:36:41.94
差し入れは応援と感謝の気持ち伝える方法の一つにすぎないよ

まずは口頭なり手紙なりどっちでも良いから、きちんと本の感想を伝えることを第一に考えよう
0604スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/24(日) 21:06:41.38
手紙よりメールのが自分は嬉しい
手紙は一読したら捨てちゃうから
お菓子より缶詰がいいのは本当分かる
一人でそんなに菓子消費できない
0605スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/24(日) 21:20:40.56
>>601
バラ菓子配りとか普通に出先で渡す贈り物として非常識な物でないなら
そういうケチの付け方する人なんてごく一部だから気にしなくていいと思うよ
0606スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/24(日) 21:28:42.77
地方者の自分が持ってく差し入れは
有名なわりに他地域での入手難度が高くて割と喜ばれる奴にしてるんだけど
そろそろ飽きてないか心配になる
0607スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/24(日) 21:52:40.35
>>606
逆に貰えるの楽しみにしてもらえてる可能性も
自分は毎回貰えるその県限定のおつまみものを楽しみにしてしまってる
0608スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/24(日) 22:19:41.24
渡す方はまたこれになっちゃうな〜別のにしようかな〜って思ってても
相手はそれがいいんだよ変化球いらないよって思ってる場合あるね
地元民は見慣れ過ぎてて飽きてるけど外の人には喜ばれたり
0613スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/25(月) 02:28:48.55
メモとかでいいからコバトン描いてくれたら私はすごく嬉しい
0615スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/25(月) 11:51:13.02
埼玉在住だがそんなに色々あるの知らなかった
ご当地お菓子いいね
0616スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/27(水) 00:35:56.56
>>612
あれ旨いよね
このてのゼリーってまずいものだと思い込んでたけど美味しいのがあることを初めて知った
レモンが好き
0617スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/20(金) 17:49:50.17
デパートの洋菓子屋で売られてる200〜300円くらいのミニ箱菓子持って行こうと思うんだけど
やっぱ500円くらいにランクアップさせた方がいいかな

「大きいと逆に気を使う」って声真に受けて小さいのにしようとしたるけど
「お店の箱に入ってりゃいいんじゃねーんだよ300円とかは等しく駄菓子じゃwww」
的なこと裏垢で呟いてる作家さんを見つけて震えてる
0618スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/20(金) 20:01:49.19
>>617
で、あなたの差し入れ相手は貰い物に暴言吐くようなお下劣な品性の人なの?
スレの住人に差し入れ渡すわけでもないのにスレに質問して回答が出るとか本気で思ってんの?

迷ってんならいっそ要らんわ
無ければ好きも嫌いも出ない
0619スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/20(金) 20:10:34.47
豚のイベントだとあんまでかいと搬出で嫌がられるかもよ
0620スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/20(金) 21:40:07.94
>>617
賞味期限と原材料の記載があるなら
値段は気にならない

宅配搬出して後日確認する事が多いから
日持ちする
潰れない(薄く小さく軽いとモアベター)
物だと更にありがたい
0621スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/20(金) 23:13:26.85
遠征組だから赤豚のイベで箱の差入れいらない
スタバのカードください
0622スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/20(金) 23:18:32.55
物より人の方が重要
ムカつく奴からお高い物もらっても不愉快
0625スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/21(土) 00:23:52.51
>>622
ムカつく奴からもらってもお高い差し入れに罪は無いからありがたくいただくよ

不潔っぽい人からもらった食べ物はどんだけ笑顔がかわいくても無理だけど
0626スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/21(土) 00:35:23.13
わかる、差し入れされた高い物に罪はない

不潔な人ってそんなにいる?
夏コミの時に多少汗臭い人はいるけど自分も汗かいてるし一般で並んでたのを考えると許容範囲ではあるけど
ちゃんと賞味期限と原材料の表記あって個別包装の物なら…
でも経験上、そういう人から差し入れってあまり貰わないな
0627スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/21(土) 01:03:21.27
汗ボトボトでウィッグもボサボサになった女装男が毎回差し入れ持って来るから流石に困るわ
まあ論外なバラ菓子詰め合わせだけどこれがちゃんとしたものでもちょっと戸惑うだろうなと思った

>>621
いいよねスタバのカード
500円くらいので十分嬉しいし貰うたびにいろんな柄でコレクションになってる
0628スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/21(土) 01:42:09.17
スタバ苦手だからもうよくわからない
お金に余裕あるなら差し入れいらないから一冊でも自カプの他の本買って自カプ長生きさせてほしいし
私に何かしてくれるなら感想がいいし手紙がいいしそれが嫌なら一言声かけてくれればそれでいい

せっかく売っても差し入れでダンボールが増えるから持ち帰るのがつらい
0629スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/21(土) 06:21:33.79
スタバの1杯分のカード今置いてるところなくない?
あれは限定商品だから普段は最低1000円チャージのカードしかないって言われたわ
0630スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/21(土) 11:16:23.68
コーヒーは好きだけどスタバのは苦手だからやめてほしいわ
コーヒー好きならスタバ行くって思い込み本当多くて困ってる
0631スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/21(土) 13:55:43.51
同じく缶コーヒージャンキーだけど缶コーヒーとスタバは別物
なぜかドトールはあり
0632スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/21(土) 16:11:38.67
行かないスタバカードよりクオカードかAmazonカードがいい
0633スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/21(土) 16:52:03.46
スタバ常連にとっては便利だし皆使うもんね^^って感じなんだろうけど
行かない奴からしたらなあ…コーヒーとかお茶系は差し入れでも賛否別れる所だし
0635スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/21(土) 16:59:52.48
ていうかもうこれ差し入れいらねえっていう結論に至るよな
0636スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/21(土) 17:09:30.31
スタバはプレゼントするオサレな自分ってのも演出できるから推されてんだろうか
スタバよりマックカード欲しい
0637スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/21(土) 17:49:11.72
チェーン店は近所にないと本気で困る気がする
金券ショップに売るのもなんか悪いし
0638スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/21(土) 18:18:46.77
まぁゴミにするよりはそっちのが役に立っていいんじゃない?
0639スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/21(土) 18:22:11.60
スタバのカードはオンラインなら25枚以上まとめ買いで500円入金のカード作れるよ
店頭ではわからない

スタバのカード貰ってもコーヒー苦手だからフラペチーノかホットミルクに変えてしまう
0640スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/21(土) 20:19:21.60
>>629
店舗で夏のビバレッジカード売ってるよ
引き換え期間7月20日から1月13日
取り扱いは一部店舗かな?
0641スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/21(土) 20:40:26.73
>>635
そもそも無い方が『普通』だから差し入れもらったら『普通じゃなくなる』んだよね
なぜか『好かれる』と信じてるのが怖い
『嫌われる』こともあるのに
0642スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/21(土) 21:25:59.61
自己満でスタバ行かせるよう仕向けといて500円ってしょっぱいなw
一番目立ってるであろう限定のやつとかには足らないじゃんw
0643スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/21(土) 21:30:47.24
新刊と同じくらいの金額のほうがもらうほうも気後れしないっていうし
余程稼いでる壁や大手に差し入れを…!ってわけじゃなければ妥当なラインだと思うけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています