トップページ同人ノウハウ
1002コメント275KB
【貰う】イベントでの差し入れ【あげる】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0360スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/04(水) 19:26:20.17
気持ちはわからなくはないけど差し入れは見返りを求めてするものじゃないからな
あとで手紙にリターンアドレスがあればそこに、なければツイででもお礼を言えたら良いと思うよ
ただ列ったりしてるのにちんたら差し入れ貰う毎に話し込んでると牛歩扱いになるから気をつけて

貰えると本当に嬉しいけど必ずしも貰えるというものではないからそういった面でもお返し用意せずあまり期待しない方が良いのではないかと
0361スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/04(水) 19:51:04.25
買い手の好意や応援や労いの意思を伝える手段の一つが差し入れなのであって、
それにお返しするとかお礼をする感覚は正直よくわからない
0362スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/04(水) 20:08:02.62
差し入れ=お返し前提の人は差し入れがサークル間の義務だと思ってるタイプなんだろうね
そういう感覚でいたら「えっそっちはくれないの」ってなるのも分かる

男性向けで自分の新刊を(交換のつもりで)渡したのに
こっちには新刊寄越さない人がいた礼儀知らずだっつって炎上した人もいたな
0363スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/04(水) 20:46:28.00
あげるときは見返りは期待してないけど手紙などの熱い感想を貰ったら自分も何かを返したくなる性格だから一応お菓子は用意してる
何にもなければそのまま自分で食べる
0365スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/04(水) 22:16:25.37
大好きなサークルが男性向けのシャッター前で
コミケは当然すっごい列なので
何か差し入れしたくても「これよかったら///」とチンタラやってる暇がない
本代を多目に払って「釣りはいらねぇぜ!」とやるか
金券あげるか位しか思い付かない…
0366スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/04(水) 22:17:30.90
差し入れ=ラブレターのタイプからすると非道い話なんだけどなぁ
憧れの人に本命チョコ渡したらありがと〜って友チョコを返されるようなもんでしょ
0367スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/04(水) 22:25:12.07
>>365
現金とかそれに近いものは施しみたいだし嫌がられる可能性が高い
0371スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/04(水) 22:31:12.55
>>368

身の程も知らずに見返り求めてるのがストーカー
ストーカーにならないファンレターの差出人がいったい何人いると思ってんの
0372スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/05(木) 13:02:28.19
>>366
例えがよくわかんないんだけど同じだけの熱量で返してよって言いたいの?
それともそんなもの渡すくらいなら何もしないでよってこと?
どっちにしろ差し入れひとつで重すぎる
0373スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/05(木) 13:16:08.51
>>356です
一般参加すると温泉の自分も貰ったりするので、差し入れ活発なジャンルなのかなと思って悩んでいたんだけど
もし頂くことがあったらそれにお返しはしないことにします
参考になりましたありがとう
0374スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/05(木) 14:32:22.62
作家への差し入れはバレンタインで例えるならアイドルに送るのと同じだし
直接渡してお礼言われたならそれがお返しだろ
知り合いだとしても同人の繋がりでこれどうぞってのにいちいちお返しガーって
なんか勘違いしてるとしか思えない
0375スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/05(木) 15:00:09.39
まず温泉の自分がって言うけどサークルに「○○書いてる○○です」って自己紹介して差し入れ渡してるの?
もともと仲の良い相互とかならアフターしろって思うしスペース前のオフ会はあまり良い顔されないよ
0376スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/05(木) 16:59:38.31
美味しいお菓子なり作家が集めてる入浴剤でリラックスなりしてもらって
また素敵な本の糧になってほしいから差し入れする。
前回は萌える本ありがとうございますも兼ねて
返事はいらねえし顔認識してほしくもない友達になりたいわけじゃない
0378スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/05(木) 22:26:43.55
>>376
お返しくれ顔覚えろっていう奴は嫌だけど
差し入れ来て顔覚えるな構うなってのもめんどくさいよ
0379スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/05(木) 23:21:46.84
私は本当にオタクらしいオタクだから人の顔を見れないし覚えない
好きなサークルの絵や文章はすぐ覚えるけどサークルの人の顔は覚えられない
だからこっちは知らない人のつもりなのに向こうが顔を覚えててくれてフレンドリーに声を掛けられたら二度とそのサークルには買いに行けないかもしれない
0380スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/06(金) 00:37:04.71
サークルがファンの顔覚えられないって話かと思ったら差し入れする側かよ
自分はサークルって分かっててサークルに声かけてんだから顔関係ないだろ…
0381スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/06(金) 10:42:46.57
めんどくさいおたくだな
声かけられたくないならもう通販のみで買えよ
0382スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/06(金) 10:57:32.79
おたくを言い訳にしてるコミュ障じゃん
近所の人と挨拶もできなさそう


差し入れもらうのは有難いと思う反面、差し入れの菓子だけで搬出のダン箱1つ増えたりするから迷惑だなと思うことの方が多い
菓子じゃなくて一言でいいから本の感想くれよその方が嬉しい
0383スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/06(金) 12:47:10.42
それなー
美味しいもの癒されるもので応援したいんだって言うけど
本作る上で何よりも力になるのは感想の言葉なんだけどな
0384スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/06(金) 22:21:39.42
今までの本も読んでますとか楽しみにしてましたとかよかったですとか
その一言はどんな高級菓子にも叶わない
0385スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/06(金) 22:28:19.35
差し入れなんて結局渡す方の自己満なんだよなぁ
0387スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/06(金) 22:40:16.03
感想のお手紙とか貰ってみたいな
今は手紙を手渡しとかあんまりないのかな
0388スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/06(金) 22:47:03.48
感想のお手紙渡したいんだけどPCで書いたものをプリントアウトってあり?
感想が長文になってしまうから手書きは躊躇われてしまって
0389スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/06(金) 22:56:35.74
>>388
大半コピぺして色んな人にバラ撒いてると思われるけどそれで良かったら
0392スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/06(金) 23:37:18.32
初サークル参加の時は張り切って700円くらいのデパ地下箱菓子ばらまいたなぁ
そしたら見事に自分がもらうものはバラ菓子詰め合わせのオンパレード
皆毎回当たり前のようにそれを渡してくるからこちらの単価も下げてるけど
自分はまともなのあげてるのにって気持ちが先立つようになってきた
バラ菓子渡すくらいなら差し入れやめて手紙にしようかなぁ
手間はかかるけどコストはほぼゼロだしな
毎度早割入れても差し入れ代で金が飛ぶ
0395スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/07(土) 02:07:01.57
ばらまくって感覚で渡されるならバラ菓子だろうがデパ地下菓子だろうが同じだしいらない
0397スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/08(日) 09:27:17.35
サークル同士の差し入れ交換なんて害悪でしかない
大抵なんか勘違いしたアホが持ってくるんだよな
一応お返し用意してあるけど二度と持ってくるなと思う
お気になさらず〜は社交辞令じゃねーからな
0398スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/08(日) 10:14:17.81
サークルさんにちょっとしたお菓子の差し入れをしようと考えています
あまり大きすぎても邪魔になると思うのですがどのくらいのサイズというのが想像つきません
だいたいこれくらいまでなら大丈夫というサイズを教えていただけないでしょうか
0401スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/08(日) 11:36:03.54
>>398
できれば他の荷物と詰めても潰れない箱か缶入りで手のひらサイズが理想
でもサークル側から言わせれば菓子より感想の手紙のが嬉しい
0402スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/08(日) 13:10:49.34
この間初イベントで小さいジップロックに入ったルマンド他バラ菓子3点セットを渡されてこれが噂の・・・と思った
食べ物捨てるの心痛むし嫌だな
0404スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/08(日) 16:20:31.51
ジップロックそのものじゃなくてジップロックタイプの小袋じゃなかろうか…
ラッピング用にカラフルなのとかイラストや文字が入ったタイプのが結構売ってる
0405スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/08(日) 16:53:36.50
ジップロックは商品名か
ルマンドが3つ入ってちょうどのサイズの無地のジッパー袋だった
0408スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/08(日) 21:00:40.19
キッチンとか工場で使われてるマジのジップ式の袋でいつもくる 取り調べされてるようにしか見えない
まあひどい時は鞄に手突っ込んで飴とかどうぞ!ってスペースにばら撒かれるパターンだな…袋あるだけマシだとも思…えないです
0409スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/08(日) 21:43:15.30
しかもルマンドとかw
いや好きだけどその場で食べないと粉になるw
0410スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/08(日) 22:15:48.51
交流してる相互フォロワー多い人とかは挨拶と差し入れ大変そうだな
前に隣のスぺの人がお菓子一個とかバラ菓子詰め合わせを大量に貰ってた
だがその大量の挨拶に来た人達誰一人本は買っていかなかった

自分はちょっと潔癖入ってるから相当仲良いリア友からじゃないと貰った食品は食べれない
バラ菓子でも中に小さいカードみたいなのでも一言感想とか入ってるとそれが一番嬉しい
0411スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/11(水) 11:07:20.37
>>409
マジレスだけどその場で食べても粉だろうな
会場で新品買ってあげたわけじゃないなら
0412スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/11(水) 11:56:25.98
可愛い便箋かカードに感想書いたもの差し出されたらもう喜びではわわになるんだけどな
そんなもの貰ったことありません
0413スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/12(木) 15:02:20.56
商業作家さんが二次創作でサークル参加
一応商業作品のパロ漫画も頒布とのこと
差し入れに凄く迷ってあれもこれもと考えてたら5000円くらいいきそう
バレンタインにも5000円くらいの消えもの送ったけど
流石に重いかな?
あまりかさばらなくて軽いものだけど
金額抑えた方がいいのだろうか
0414スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/12(木) 15:03:43.14
勿論ファンレターは同封する
でもその用紙ですらツイで回ってきた
ス〇バの金券付きレターセットを買ってしまった
ここまでされたら気持ち悪いですか?
0415スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/12(木) 15:04:28.56
商業作家さんなら贈り物に慣れてるかもしれないけど重い気持ち悪いと感じる人もいるだろうね
0416スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/12(木) 15:27:03.29
>>415
商業作家さんと言ってもとてもマイナーな方なので
贈られ慣れてるか微妙です……
というか雑誌編集部に熱心な読者認定されてると
ファンレターのお返事にあったので既に重すぎるのやも
でも貢ぎ癖が止められない……
0417スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/12(木) 16:41:44.82
貢いでる自分が好きなタイプだね
普通に気持ち悪いですよ
0418スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/12(木) 17:26:55.20
その作家さんじゃない限りどう思ってるかなんてわからんよ
0419スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/12(木) 17:38:45.10
その作家さんが落ち着いていて大人しくて繊細そうな人ならやめた方がいい
ツイッターではうるさめでリア充アピールとかする人なら多分大丈夫
0421スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/12(木) 18:51:15.94
ファンレターの返事が好意的なら気持ち悪いとは思わないけどな
でもイベントの差し入れは1つ+感想の手紙くらいにするべきだとは思う
0422スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/12(木) 19:29:09.10
いらないもの一つならファンからもらったものだからと許容してくれても
アレコレ渡されたら面倒なファンって印象しか生まれないと思う
0423スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/12(木) 19:29:52.53
高いお菓子もスタバの金券も嬉しい派だけど両方一気に貰ったら見返りを期待されまくってる感じで怖くなるな
ただの金持ちファンならそんな事しないだろうし
0424スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/12(木) 19:32:19.26
って言うかその作者さんが貰い物に文句言う人だって認定してるの、それ普通に失礼だよね
0425スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/12(木) 19:37:08.77
貰い物に不満持つくらい良いと思うんだけど
見知った仲じゃなくて赤の他人から貰う物なんだし
0426スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/12(木) 19:55:14.62
認定されたのが嬉しいみたいだし無関心よりは重たく思われたいのが滲み出てる
気色悪い
0430スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/12(木) 21:02:28.19
>>428
自己紹介ですか

帰宅ラッシュの時間帯はレスつける人多いと思うよ
たまに曜日感覚や季節感覚が無い人もいるね
0441スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/12(木) 21:33:34.76
本人が質問してるから答えてあげてるだけなのにしつこいってw
0442スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/12(木) 21:37:10.66
五千円の差し入れってすごい!そんなのもらったら絶対嬉しいよ!
スタバ券付レターセットのファンレターなんて気が利きすぎてて自分だったら泣いて喜んじゃうかも!
更に熱心な読者認定されちゃうね!(笑)

こうですか?
0445スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/12(木) 22:08:13.23
相手に喜んでもらおうという気持ちが疎かになっているのでは
自分のやりたい渡したいが先行してしまっている
0446スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/12(木) 22:10:42.58
>>443
こういうのはまさに
※ただしイケメンに限る
だよ
本人がキモかったら生理的に無理
差し入れの中身ではない
0447スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/12(木) 22:31:38.85
実際そんだけ高価な貢ぎ物されるほどの神ってこのスレにはいなさそう
0448スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/12(木) 22:37:22.04
常識的でまともなファンのついてる神はそんなもの貰わないだろうしね
0449スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/12(木) 22:39:15.73
そりゃそうだ
差し入れの常軌を逸したものは差し入れスレに書かないっしょ
0455スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/12(木) 23:19:23.32
5000円くらい欲しければ買える値段だしね
買えない感想は欲しいけど品物は特に欲しくない
0456スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/12(木) 23:35:02.57
差し入れで5000円相当のもの欲しがってて羨ましがるのなんて乞食以外いないでしょ…
見ず知らずの人からいきなりそんな額のもの貰うなんて恐怖でしかない
0458スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/13(金) 00:36:42.77
お断りしてるから確かに貰ってはいないけどねー
0460スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/13(金) 00:53:19.11
>>413です
商業作家さんなので奮発してしまってたんですが
重たいやらキモイやらの意見が多いので
今後は控えめな金額のものにします

ちなみにあれこれって
デパ地下お菓子の詰め合わせ1箱に色々詰めちゃう感じ
消えものだし口に合わなかったら
アシさんにでも配るかなって深く考えてなかった
ファンレターのお返事も長文で返してくださるから
舞い上がっていたのかもと自己嫌悪……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況