X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント351KB

Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その82

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0555スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/21(火) 16:32:07.56
雑な絵なのに評価されたいってうるさく騒ぐのがわからない
持ち込みをしたり賞に応募したりもしてるから本気だと思うけどその応募したやつを見ても上手い下手の前に雑って感想しか出てこない
人生賭けてるなら下書き消したり線を繋げて描くくらいできないのか
思考がわからなすぎて別世界の生き物を見てるみたいで怖い
0556スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/21(火) 17:20:40.14
ボストロールでもジャバでもないけどぶっちゃけ不細工な男芸人に似てる人からイベントで声かけられてツイでも交流を続けてる
まさに爪やら化粧品やらの報告が結構多くて実物知ってるだけに正直生ぬるい気持ちになってしまう
我ながら性格悪いけどクリスマスコフレ買う前にジムでも通って痩せろよ…と思ってしまった
0558スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/21(火) 17:37:54.07
>>554
それなったことないけど
本当なのかな
0559スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/21(火) 17:40:39.52
ほんっと、あのチュプキモいな。攻好き好き、だから受も攻大好きにしてしまうのって、ただの夢じゃねーか
0560スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/21(火) 17:43:42.89
>>559
受けは攻め嫌いまたは無関心なのにカップリングなの?受けと攻めとして成立するの?
0561スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/21(火) 18:03:28.35
>>559
それと逆で攻めが受けを好き好きな場合も夢にみられたりするのかな
お互いバランスよくとれた矢印じゃないとダメなのかな?とふと疑問に
0563スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/21(火) 18:42:36.27
>>560 >>561
その人は"私が攻を好きすぎて受に自分を投影してしまう"というようなことをはっきり言うんだ
だから無理
キャラ好きなのは当然だと思うけどちょっと違うんだよね
0564スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/21(火) 18:51:47.31
BLやってる人って割と逆が多い気がする
それはそれで「自分を投影」とか言われるの気持ち悪いけど
0567スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/21(火) 19:09:37.54
相互になってちょっと反応するけどよそよそしくてそのあと空リプで毒づいて
反応しなくなると切れる人ってなんなの?
0568スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/21(火) 19:18:06.71
よく居るけど相互になるのだけが目的だったとしか
0569スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/21(火) 19:27:39.97
>>568
それでいいんじゃない
0571スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/21(火) 19:45:59.87
こっちはいいねしてリプも送ってるのに向こうからは何もないのは交流脈なしだよな
繋がろうタグで向こうからフォローしてくれて
リプにははわわ口調で返してくれるけど本音はどうなんだろうなあ
0572スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/21(火) 19:54:02.69
>>552
作品作りたい欲より、いいねRT欲の方が上回ったら正直垢消した方がいい。
酷いとジャンルごと嫌いになっちゃうから。
好きなものを生み出してた頃のあの時の楽しい気持ちを思い出して...
0573スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/21(火) 19:55:41.12
交流厨の擦り寄る相手に合わせた好きアピールやめて
0574スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/21(火) 20:30:06.09
わかる
マイナーの極みにいるから同CP好きに飢えてるのに
何でもいい奴らが適当に話合わせて調子いいこと言いやがって
0575スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/21(火) 20:37:23.12
男フォロワーのちんこツイートよりも女フォロワーの生理ツイートのほうがうへえってなる
0576スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/21(火) 21:36:39.59
なぜ生理周期を全世界に公開したがるのか
あとせめて普通に生理って言ってほしい
血祭りとかお月様とか派生が多すぎてミュートが追い付かない
0577スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/21(火) 21:59:32.07
ぽんぽぺいんとかバッカじゃねと思ってたけどそれくらい突き抜けてくれてる方がミュートしやすいな
お月様みたいな普通に使う単語使われると困るわ
0578スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/21(火) 22:04:26.05
ブラッディムーンとかもう何が何だか
そんだけ言い換えてでも言わなきゃ気が済まないのか
ホルモンバランス崩れて酷いこと言うかもしれないから許して〜ってことか?
これマジで言ってたやついたけどわかってるなら回線切れ
0579スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/21(火) 23:29:07.55
「今年もあと2ヶ月になりましたが画力がどうなかったか見てみましょう」
また過去絵を上げるタグが出回ってきた
もういいっつーの
これするやつ総じてhtrばっか
0580スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/21(火) 23:34:56.74
森の話だらけだ
自分も気になって始めたけどこれだけスクショ流れて実況されてると
ジャンル垢だよな?という気分になる
でもしばらくはこれを理由にして低浮上になってもいいな
フレ募集だらけだけどあの人にはフレ申請したのにこっちにはしないなんて…と空リプされるのも嫌だし
前に別のソシャゲで言われて過敏になってる

でも新作あげても見て貰えなそう
描いた落書きは原稿の空きページにでも使おうかな
0581スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/21(火) 23:38:05.46
かなりの絵馬が絵を自己rtしていて
おそらく線のタッチや塗りから落書きなんだろうけどシワやら人体デッサンやらあらゆるものが整っていてとにかく上手いというかプロっぽいこなれ感
いつかこんなにサクッと描いてるのに上手い絵描きになりたい…て思ったら
絵馬のrtにいいね数少なくてびっくりした
絵馬があのrtいいね数だったら自分がさらに少ないのも納得してしまった…もっと頑張ろう……
0582スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/22(水) 00:30:15.81
次は垢も変えようかな
普段かかないキャラステルス投稿して自分の真の実力が分かってよかったよほんと!あんな手抜きの雑絵に桁違いのいいねついちゃってなんだやっぱり私ジャンルトップ絵描きじゃん!元のジャンル垢で投稿したらいいね10越えるのがやっと
そもそも同じ人間の絵だって気づかない辺りろくに見てない証拠だなw
0583スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/22(水) 00:44:07.46
普段描かないキャラならキャラ人気補正じゃね
自分みたいなhtrでも普段コツコツ描いてる推しはほとんど伸びないけど
一般的()にも人気あるキャラ描いたら大手のRTもあって5倍以上いいねあったわ
それでフォロワーも増えたけどやっぱり普段の推しには反応なしw
0584スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/22(水) 00:53:18.89
>>583
逆なんだなこれが
自分がメインで描いてるキャラは人気投票で毎回トップ5入りしてる
今回描いたのは作中の出番も少ないマイナーキャラだったからあれだけついたのはワロタ
0585スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/22(水) 01:06:02.01
>>584
逆になんでそれで普段伸びないのか本気で謎だなw
「やっぱり私ジャンルトップ絵描きじゃん!」が透けて見えてるのかね
0586スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/22(水) 01:12:31.88
マイナーAB垢だけどA絡みならなんでも食う雑食共に囲まれて
絵や漫画はそこそこファボ付いても萌え語りはほぼスルー
語りまでマメに拾ってファボくれたりリプで一緒に語ってくれるのは唯一の同CP者のROM一人くらい
その人が浮上しないと萌え的に孤独すぎてこっちも浮上する気しない
あーあ
0587スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/22(水) 01:16:40.66
萌え語りで当て付けdisされたことあるし
呟いてネームやって漫画にしようと思ってたものを先に字書きに小説にされたから萌え語りしなくなっちゃったな
速筆になりたいよ
0588スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/22(水) 01:28:58.75
AB者だけどC受も読む分には好きだったから「C受です!」って垢にフォロバしたけど
「支部見たらCDもCEもいいな〜」とC攻ツイとC攻絵馬のRTしかしない
とうとうこっちのド地雷の「CAもいいよね、AがCに秘めた思いを…」だのやり始めたのでリムったら即リム返された
何なの
次にフォローしてきた自称C受者もC攻二次の話だのRTだのばかりだし
こっちはAB垢って言ってるのに漫画見ては「Cがその他大勢扱いなの合わないんだよねー」とあてつけがましく愚痴られるし
C受者こんなのばっかかよ
もうC受自体に嫌気がさしてきたわ
0590スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/22(水) 02:09:29.01
どうぶつの森TLくそうぜええ
IDスクショチラチラ民多すぎうぜええ
0591スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/22(水) 02:13:43.47
吉牛って集まると宗教みたいになるんだな
自分の思い込みで悲劇のヒロインぶる絵馬も痛々しいし
それを吉牛する取り巻きも痛々しい
まとめていなくなってくれ
0592スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/22(水) 02:34:45.09
ぶつ森、トレンドにもtwitter連携って入ってるし
この先当分TLを賑わすんだろうな
0594スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/22(水) 05:21:58.53
ジャンル垢でインスタみたいな爪だの飯だの髪だのの写真あげる奴はなんなの?
裏垢ならまだしも作品あげる垢で自分出してこられると萎える
リア垢か美容垢でやれよ
ネット上のオタク相手にしかマウンティング出来ないのか?
0595スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/22(水) 05:37:54.95
>>594
ジャンル・私の人多いよね、たまにならいいけど
毎日のようにあげる人がうちのTLも多くてミュート捗るわ
0596スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/22(水) 07:48:43.57
ぶつ森ウザい
空リプ交流厨がまとめて低浮上になると思って喜んでたのに
お前の小屋とか本当に興味ないから
0597スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/22(水) 09:22:43.89
あの人は同じABカプだけど
上手いけど激馬でもない当たり障りのない小綺麗な絵の人で
ネタも激面白いわけではなくちょっとクスッとするとか小ネタの萌えが多い
でもすげーー4桁後半のフォロワーがいて
なんでこのネタで?!と思うようなので4桁後半ふぁぼりつ叩き出す

その人が私はABというか〜Aに愛が偏ってる〜と呟いてるの見て
なんかA受け臭えなと思ってた訳がわかった
嫌いになったし嫉妬が酷くなったしブロッたけど
さっきもしょうもないクスッとネタで6000ふぁぼ付いてるのを
うっかりサブ垢で見てしまって鬱になった
逆カプ行かれてそっちで万ふぁぼ稼がれるよりマシだけど
嫉妬もねじ伏せるくらいの圧倒的絵馬なら納得しておさまるものを
なんであの人にあんなにふぁぼつくのかなあ
もっと上手い人大量にいるのに…
てかなんであんなにフォロワーがいるんだ…とドス黒い気持ちがおさまらない
心が醜い
0599スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/22(水) 09:33:10.20
Twitterって例えばテンプレツンデレキャラに対して「主人公の為にやってるんじゃないのはもう知ってるよ何回言うの?」みたいに思うような察せない人が割といるよな
そういうのに限って絡んでくるのがしんどい
ヒキだから仕方ないのかもしれないけど
0600スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/22(水) 09:35:17.15
あーーそのネタ前に自分も描いてあげたんだよね
似たようなネタを大手が上げたら即ふぁぼりつあっというまについてバズってる
よくあるネタっちゃネタだけど
向こうはこっちのことなんて目にも入れてないのもつらい
0601スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/22(水) 09:53:42.95
誰にでも噛み付き嫌味暴言当てつけブロ大好きエアリプマンが
ブロった相手が副垢作って監視してる見張られてる証拠見つけた
今に仕返ししてやる覚えてろよって言い出してドン引きしてる
0602スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/22(水) 10:02:09.76
>>600
それは「大手が描いたから」バズってるだけだ
600は600の描きたいように描けばいい

自分は昔ジャンル大手を片道フォローしてたが
毎回自分の原作感想を丸パクされてて怖くなってリムったことがある
感想の文言が毎週ほぼ同じとかおかしいだろ…
なのに大手が「深い考察!」「そんなこと思い付くなんて…」とTLでは絶賛の嵐だった
こっちもオープン垢だったからリストで見てたんだろうと思ってる
今になると告発してから消えれば良かった
0603スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/22(水) 10:06:36.09
>>571
相手は571にはわわしたいんじゃなくてされたいんだから571のリプがはわわしてないと
チッ、こいつは自分のイエスマン儲にならねーなで興味なくすのでは?
0605スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/22(水) 10:40:03.95
自分もネタパクされたって思った事もあるし
その逆で知らず知らずに過去の人の作品のパクっぽくなってしまった事もある
同じジャンルだったらシュチュ被りみたいなのはしょうがないと思ってる

でもラレ側の方がモヤるんだよなぁ
0606スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/22(水) 10:43:19.42
某方のイラストに萌えすぎて書きました!…って名前を出さずにネタパクすんなよ
申し訳程度にいいねつけて許可とったつもりかボケ
0607スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/22(水) 10:46:58.13
>>597
圧倒的馬でもいいねRT少ないまだ発掘されてない人や完成度高過ぎて硬すぎな人もいるし難しいところだなぁ
世に出てる漫画が全てが圧倒的馬でもないしコンスタントにクスッとネタが描けるのはその人の強みなんだろうね
0608スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/22(水) 10:56:03.36
>>605
わかる別ジャンルの人の絵で構図で似ちゃったことあるし(描き終わってから発見した絵が似てて結局出せなかった)
支部アカフォローしてくれてる人の作品読んだら確実自分の漫画の後追いというか随所随所の表現が似てというかそのままで文章になっててぞっとしたことがある
普段はコミカルな表現しない人だから尚更引っかかりを感じた

パク側は気付かず似てしまったりそのポイントやネタに萌えて頭に残っているのかもしれないと考えたら影響与えられたんだな!とポジティブに考えられるけど
やっぱりモヤモヤするんだよな
0609スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/22(水) 10:58:18.41
更新頻度高くてそこそこのクオリティだとフォロワーついて儲もつくのかな
一旦儲つくと外野があとから見るとさほど絵馬でもないのに…てのはある
ミニキャラで人気出た人が頭身高めの絵をあげてたけど正直こっちはイマイチ
でもすごいいいねついてんだよなあ
0610スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/22(水) 11:00:03.01
>>605
偶然でも被りすぎたと判断したら
事前ならしばらく経ってから投稿したり似すぎた所を設定変更したりしてる
気付かずうpったらもう下手に下げたりはしない

自分の地雷シチュ描いてるからフォローしてなくて作品も追いかけてない人と
偶然ネタが被ったときは本当に困った
カプは一緒だから見る層もおそらく同じだし…
だけどそもそも読んでないし視界に入れてないから上げて初めてネタ被りとわかったし
気にせず放置したけど
0611スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/22(水) 11:01:59.02
>>609
速筆でそこそこだったらバズるよ
毎回ポンポンとネタや絵を提供してくれるなら只見層が群がる
そういう人って交流馬だったりするから尚更広まりやすい
0612スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/22(水) 11:07:25.53
>>609
そういうことだと思う
自分の好きな馬や大手が褒めてるからフォローして追従褒めしてる人も相当数いるから
自分の感性でやっていくのがいいと思う

自分もジャンルで大手や馬に神だ馬だとちやほやされてる数名が
ただのhtrにしか見えてないけどもう諦めた
大手や馬と同じもの好きでいたい人達に無理に混じらなくてもいいと思ってる
0617スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/22(水) 12:33:04.38
>>585
透けるわけないだろ
タグと絵とキャラ好き!しかあげてない垢だぞ
呟きといえば今日は寒いとか公式に動きあった程度のもの
ジャンル自体がなんか私生活垂れ流しみんなの生理のサイクル家族構成知ってる感じだ
0618スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/22(水) 12:37:27.28
>>616
そうやって相手の悪いところしか見れない&自分を振り返れないから負けんじゃねーの
絶対大差ないよ
0619スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/22(水) 12:39:52.96
>>617
ジャンルがその雰囲気なら逆に浮いてるんだろう
家の高い友達同士でキャッキャしてる所に知らない人がぽつんといる感じ
リアルでそんなだったらその人が超有名なプロでもなければ関わらないでしょ
そのジャンルでスタンスで行くなら神になるしかない、頑張れ
0621スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/22(水) 13:13:11.19
>>617
だから浮いてるんだよ…自分も(そこまで自信は無いが)似たような感じだからわかる
近付きにくいから近付かれないんだ
ジャンル者の同類になるか
それさえも凌駕しつつジャンル外の人にも人気を得た神になるしかない

自分は交流で得たふぁぼりつじゃ嬉しくないから
今のまま好きにやってくことにした
頑張れよ
0622スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/22(水) 13:32:53.36
ジャンル話より日常の話が増えた
原稿もやる気無さそう
その少ないジャンル話も途中から宗教や歴史や政治の話になる
しかもそこにポケ森か…

もう別ジャンル移動したってことでブロ解してもいいのでは
0623スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/22(水) 13:42:06.31
>>599
5でもそういうのあるよね
何でああいう人らは無駄にアクティブなんだろう
0624スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/22(水) 13:44:46.30
自分もここで「交流厨に負けて辛い」と愚痴ったらそれは自分が中途半端かhtrなだけって言われて悔しくて練習ガリガリやったら
絵馬と陰で言わるようになったし交流関係なしにブクマも伸びた
実際指摘されたことが当たっていた
人に嫉妬している暇があったら自分の画力に嘆いて練習した方がいいのに気づけたからこのスレには感謝
まだまだhtrだと思うからもっと練習しなくちゃっていう強迫観念は芽生えてしまったのでそっち方面でしんどい
0625スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/22(水) 13:53:43.56
同人活動の原点に立ち返ると内輪でわいわい楽しむのが本当は正しいのかもしれないよね
自分はコミュ障かつ承認欲求が強いのでこっちから話しかけなくても自分の解釈に共感して賞賛してほしいけどこうやって文字にしてみるとめっちゃ図々しいな!
でも頑張るしかないな
似たような人も頑張って
0626スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/22(水) 14:08:18.79
今日はいい夫婦の日だから
自ジャンルの色んなカプの結婚イラストが流れてくる
ホモでもノマでも今いるジャンルのカプの結婚は全て地雷だから
今日はもうツイ見るのやめよう
0627スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/22(水) 14:29:53.67
>>625
あー確かに内輪でわいわいが原点なのかもね
今はネットが普及しツイで奔流のように絵が流れて行ってしまうし情報も流れていくからそれについていけないとコミュ障拗らせるのかもしれない…
自分から話しかけないけど褒めて欲しいっていう気持ち分かるし確かに図々しいと理解してるけど
それを許されるのが絵馬や話馬の特権だと思ってるから許されたいならとにかく練習頑張るしかないんだよね…お互い頑張ろう
0628スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/22(水) 14:42:38.66
サイトなら好きな人にひたすら感想を送るだけで交流だと思えたけど
ツイだと交流得意な空リプ交流厨に感想一つさえ押し退けられる感覚が強くて
ひどく疲れる
一日中繋がってないと付いていけない雰囲気もつらい

交流しなくても少しは反応貰えてるし
他の趣味や創作する時間を失ってまで交流に割きたくないから
ツイはほどほどにしておきたい
0630スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/22(水) 15:09:38.39
>>624
絵馬じゃないけど最後の1行すごくわかる
最近は練習しても練習してもこのペースじゃ死ぬまでhtrのままなんじゃって焦りを感じてる
好きなものを楽しく描きたかったはずなのにtwitterやってるとどうしても人と比べてしまう
0631スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/22(水) 15:14:31.46
「どうせ趣味だし、少ないとはいえいいねくれる人もいるし」と割りきるほうが楽かもね
うまくなりたいと思うことはいいことだけどさ
0632スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/22(水) 15:15:27.14
>>612
一連の流れが嫉妬乙にしか見えないんだが…
好き嫌いや相性があるから自分に合わない作風な上に自分よりチヤホヤされてて気に入らないって感じ
0633スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/22(水) 15:24:58.67
言われてみたら目から鱗だね
同好の士できゃっきゃしてるのが本来の姿かも
でも承認欲求のが強いしコミュ障気味だし
交流じゃなくて作品だけでリアクション欲しいよ
0634スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/22(水) 15:25:43.28
方向性が違う人と無理してキャッキャッしても疲れるよ
0636スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/22(水) 15:44:07.23
キャッキャできてるうちはいいんだけどそうでなくなった時が地獄なんだよね…
0637スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/22(水) 15:46:37.05
同人では交流も実力のうち
画力で殴る!って息巻いたところで反応の9割はジャンル依存なんだから楽しくやったもん勝ちよ
コミュ症でも迫害されず生きて行けるけど歓迎はされない
0639スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/22(水) 15:52:06.39
>>636
本当それ
最初は楽しかったけど段々マウントと当て付けに苦しむようになるわ
周りの傾向がドリになってくわ
果ては原作の愚痴と他カプdisで盛り上がる始末

そんな空気に嫌気が差して
今はそういう人達と距離置いて静かに過ごしてる
ジャンルで目立ちたいとか人気になりたいとかいう野望は無かったのに
ただ楽しくジャンルやカプの話をしたかっただけなのに
人間と人間のことだから仕方ないけどね
0641スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/22(水) 15:58:13.90
交流は本当に好きな人とだけでいいや
無理して交流したくない
商業も見据えているから画力は必要
0642スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/22(水) 16:00:26.17
>>639
ドリになってくのあるある
うちも原作の動きがなくなり新規情報がなくなるに伴ってだんだんそうなってきた
こうなると同じ人が作ったものは遡ってドリに見えてくるんだよな
あー芸大出だからAが芸大生のパロやったのね、子供できたから家族パロやったのねとなってしまう
0643スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/22(水) 16:01:49.76
交流馬になるか絵馬や話馬になるか
はたまたバランスよく両方上手くなるか人それぞれだしな
好きなの選び取ればいいけど
htrの馬への恨み言は怖いから練習しろって思う
0644スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/22(水) 16:14:55.08
低浮上でもポツポツつぶやいててもフォロワー減る
そうだよな絵以外は興味ないよな
でも原稿中だからツイに上げるもの描けないんだよ
ちらちらフォロワー数確認にいっては減ってるの見て凹む
病気だな
0645スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/22(水) 16:15:02.57
ツイッターやってると自分がどのくらいのレベルにいるのかわからなくなる
自分よりはるかに上手い人が評価少なかったり
逆に雑すぎて何が描いてあるのかわかりにくいようなのがバズってたり
RTやいいねは実力以外の要素も大きいとわかっていても混乱する
0646スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/22(水) 16:16:48.89
交流は今気が合う人1〜2人としかしてなくて
後は話しかけられたらリプ返す程度
それでもその気が合う人とはほんとに話が合うから楽しいけど
この人が居なくなったらツイやってる意味ないなとは時々思うしその時が怖い
0647スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/22(水) 16:21:59.93
大手にRTされないとそこそこ描ける人は埋もれていくイメージ
描けるけど馬まではいかない
このそこそこってゾーンが多いんじゃないの
本当の馬は最初こそ評価伸びなくても
気づくと常に4桁ふぁぼ付いてたりするし
完全などhtrはいつまでたっても1桁の義理ふぁぼ
0648スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/22(水) 16:24:58.83
ただの交流馬をhtr交流厨って呼んで病み病みしいツイートを連投するコミュ障htrという産廃も存在するからな
世の中にはなにも持ってない人もいるんだなあと思ったわ
0651スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/22(水) 16:30:53.28
そこそこ馬ではあるけどレイヤーだしツイ見たら何ひとつキャラカプかぶってないし
そのカプの話一言もしてねーよ表では言わないけどむしろそのカプ者の同調圧力で苦手になったカプだよ
こっちの作品にも支部投稿にも何一つ反応してないから自カプもおいしく食ってくれる雑食とも思えないし

まあ同時期にフォローしたらしい同ジャンル者の顔ぶれを見てると「ああ舐めフォか」って感じはする
それにしてもこっちはプロフにジャンル名も入れてないのにどこから見つけてフォローしてきたんだよってくらいの謎フォローだわ
0652スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/22(水) 16:58:12.24
交流も才能だよね
同じくらいの時期にジャンル参入した人
htrとは言わないものの大手レベルではないのに大手相手にガンガンリプ飛ばす
ジャンルからの垢相手にあっという間にちゃん付けタメ口オフで会ってる
こっちは地方住みとはいえ物理的心理的にその距離の縮め方すげぇよ
0653スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/22(水) 16:58:51.34
同じCPについて相手に合わせて言う事コロコロ変える交流厨とは話す気なくす
ガチABの自分にはABエロ下ネタリプがんがん送ってきた後で
ノマ者コンビ派には「ABはセックスなんてしなくてもいい…ただ隣にいればそれで」だの
A夢女には「A×〇〇(夢女の名前)ください!Bは早く彼女と結婚すべき!」だの
コウモリ野郎が多すぎるこんな世の中じゃポイズン
0654スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/22(水) 17:02:02.80
ネガな方向に考えがちな人はツイ病んでくよね
誰もお前のこと言ってないのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況