X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント345KB
同人に関わる、他人に言えない私のヒミツ…37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/04(水) 16:44:17.38
同人活動してることそのものが言えないでもよし、
仲間にも言えないことがある、でもおk。

同人以上に〜と同様
マジレス大歓迎、煽りは放置でお願いします。
次スレは>>980が立ててください。

▼意見や好き嫌いなど内心の秘密なら
サイトやブログでは言えない自分の主義・主張 17
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1489626950/
▼同人無関係の秘密なら
同人以上に、他人に言えない私のヒミツ…66
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1479736190/
▼前スレ
同人に関わる、他人に言えない私のヒミツ…36
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1501380209/
0016スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/08(日) 17:00:11.44
>>15
横レスだけど
音声だけだと何やってるのか分からないものも多いし
見てる前提で話しなきゃいけないときに
あの場面の〜って言われて分からないと困るから、とかかな
あとアニメ声や演出音の倍速ってけっこう耳障りだからきっついとか
0017スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/08(日) 17:37:14.82
>>15
アニメ作品である以上メインはアニメーションだと思ってるから
+字幕読んどけば情報としては十分かなと

>>16
言われて気付いた声優の演技も地雷だ……
0019スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/08(日) 20:10:23.60
BLの声優の声が苦手なのでBLゲーをやるときは音声をオフにして一度も音声を聞かないこと
ゲームはやりたいけど声がいらない
BLを喜んでやる役者はいないと思ってるので
借金のために仕方なく身体売ってる風俗嬢みたいに思えてしまって聞く気が起きない
0020スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/08(日) 23:19:19.32
ゲームでシリーズ新作が出て過去作知ろうとしないが大っ嫌いなこと
懐古厨とか言われるけど新作は好きだし新規でシリーズにハマってくれた人は仲良くしたいけど懐古厨こわ〜いって言ってるにわかが嫌いなんだ

そういうやつに絶対お祭りゲーだけやってやってないシリーズのキャラを調べもせず変態化腹黒化した二次創作設定の絵をバンバン量産されて支部で崇められてそいつの描く原作かすりもしてない設定が当たり前の風潮になるっていうのを何回も見てきたから許せない

もうエアプでもいいからウィキなりで調べた努力が見られたらいいんだ。
繋がろうタグが回ってきたりしたらアイコンが新作キャラかどうかでミュートに全部するようにしてる
0021スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/09(月) 00:07:59.32
便乗で
斜陽のゲームジャンルだから人来てくれたらテンション上がってしまって動画視聴のエアプでも歓迎なのが自分の秘密
0022スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/09(月) 00:19:17.45
まあたしかに>>20みたいなのがいたら懐古こわ〜いにはなるだろうな
新作キャラアイコンなだけでミュート行きみたいだし
新作で参入してきた人がその後すごく過去作が好きになったとしても
ミュートしてたら>>20は気付けないんだな
0023スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/09(月) 00:57:35.11
>>22
懐古厨が表立って暴れまわってしまって新規さんと完全に壁ができてしまったジャンルだから懐古厨って思われるのも嫌という我儘wwww
自分でもこんなやつ見たら懐古厨怖でブラックリスト入れるし絶対バレないようにしてる

ここまで言うとバレそうだけど過去作が手に入りづらいことで有名だし新規が過去作にハマってくれるわけないって決めつけてるところもあるわ
これでミュートした人が過去作ハマってくれてたら絶対嬉しいし勿体無いと思う

こういう事情もあるしエアプでいいから動画見てハマってくれ!
0024スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/09(月) 02:32:49.70
せめてwikiくらいは読んでほしいは同意するわ
中古なんてプレミア付いてたら大抵買えないしなぁ
0026スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/09(月) 10:44:37.66
スマホゲーは売れないっていうけど昨日のイベントで間違いなく人ごみ最大手はFGOなんだよなあ
0027スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/09(月) 11:51:09.80
2ちゃんの不人気世間の大人気
2ちゃんの売れない世間の売れ売れ
0028スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/09(月) 16:47:42.43
>>12
蒸し返してごめん、言うのってどうやって?直接DMとかで?

捨て垢からメッセージが来たとかよく聞くけど
名前も明かせない時点で卑怯だなとかどっちもどっちだなあと思う
0029スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/09(月) 16:57:05.47
>>14
同人始めたての人とかが年齢関わらずハマりたての舞い上がった状態で「こんなことしてる他にいない!自分先駆者!」ってノリで
他の人がヤバくて手を出さないことを平然とやっちゃったりするのは結構よく見る
初心者なら誰かが注意すれば済むけどそこそこの年数やってて同人に関するルールも知っててわざとタブー犯してるような奴には近づきたくないな
0030スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/09(月) 18:40:47.52
そういえば昨日のイベントで公式のイラストを
自作のグッズに印刷してたと思しき物を販売してたサークルがあったんだけど
まさかね…疲れが見せた幻覚だと思いたい
公式が出したアクキーに描かれたAというミニキャラをポーチに印刷してあった
あの絵でポーチは出てないから多分自作だと思う…
でも机の上に複数個置いてあったから売り物だと思う…やべえええ幻覚であれ
0031スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/09(月) 18:42:33.73
>>28
卑怯だと思うけど自分だったら誰からも見えるようにツイに
「ぬいぐるみの写真集を見かけたんだけどあれっておkなのかな…分からん」とか呟く
多分友達がやばいよやばいよ〜って出川ってくれるから
そこから本人まで伝わるといいな
直接は無理だわ
0032スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/09(月) 18:52:13.46
>>31
なるほどね
ありがとう

そういうのを言える人ばかりならいいんだけど、自ジャンルは自分含め当てつけエアリプに疲れた人が流れて来たのもあってほぼ全く声が上がらないんだよね

2で燃えない村ジャンルと言われてキツイけど、じゃあ書き込んでるあなたがやってくれ…と思ってしまう
0033スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/09(月) 18:53:51.26
ごめん、31の書き込みが当てつけエアリプと言ってるわけじゃなくてね
0034スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/09(月) 19:11:45.20
別アカウントとって突撃して相手を発狂させるのが一番だよ
0036スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/10(火) 10:30:02.49
それがそうでもない
ぬいぐるみ写真集売るような奴は基本ガイジと健常者スレスレみたいなタイプだから
ちょっと触られただけで発狂して一人で大騒ぎしてくれる
0037スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/10(火) 11:47:40.40
さわ子みたいなのが取り上げるといいんだけどね
0038スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/10(火) 19:14:41.62
「初めてのオフ参戦で何部刷ればいいかわからないよ〜><」みたいに言ってる人に
「私絶対に買います!」「完売しないように多目に刷ってください!」
みたいに調子に乗らせて絶対に売り切れないであろう部数を刷らせて爆死させるのが好きなこと
不思議とうまい人はどれだけのageてもあんまり刷らないけど
ヘタレほどageればageただけ調子に乗って200〜300とか刷ってくれるから楽しい
そしてイベント会場で売れなくてむっちゃ凹んで泣きそうな顔をしてるのを見てさらに楽しむ
でも楽しませてくれたお礼としてちゃんと一冊は買うし
買った本の画像をTwitterにアップして「買いましたよ〜」って本人に報告するから
無茶な部数を要求して恨まれたりしたことはない
むしろ数少ないファンだと勘違いしてくれて親切にしてくれる
0039スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/10(火) 19:38:55.91
自ジャンルのぼっち参加サークルウォッチ
訪ねる友人もいないぼっちサークルを即売会で密かに観察してる
列ってもないし差し入れや感想もらってもない感じで何が楽しいんだろ
いつも不思議でしょうがない
0040スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/10(火) 21:14:21.87
うちはぼっちでもそこそこ売れるしなんなら感想と差し入れももらえるけど
たまに
一人
全く売れない
頒布物もしょぼいコピー本数冊
オフ会っぽい人もいない
こんなサークルあるけど罰ゲームか修行のどっちだろう
0041スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/10(火) 21:20:08.59
絵描きでも字書きでもレイヤーでもだがたいてい高卒の人は脳みそが高校で止まってる馬鹿と思ってること
観察してると見事に女子高生みたいな行動や言動をよく取ってるから目立つんだよね
何かにつけて使う言葉や表現が荒かったり勝手な理想を他人や作品に押し付けて失望したってすぐ大騒ぎしたりするのホントうざい
せめて専門学校くらい出て知恵や思考力くらい養ってこいといつも思う
0042スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/10(火) 22:05:18.31
同人なんて基本自己満足の趣味なんだから好きにしろとしか
書きたいから書いてるんだろ?で終了じゃないのか
0043スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/10(火) 22:28:55.64
メンヘラ製造機なこと

使い捨てアカウントで個人情報なし、来る者拒まず去る者追わず
労力は使わないイベントには行ってない
なのに依存してきてメンヘラ化した人が今年だけで10人超える
0044スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/10(火) 22:31:36.32
正に39-40みたいなぼっちサークルやってる
みんなそれぞれでキャッキャ楽しそうにしてるから
別に空気がいてもいいかなって感じで参加してた
多分場面かんもく症なんだと思う(エッセイの人は同人活動で救われてたけど自分は同人でも上手く喋れない)
なるべく迷惑かけないように気を付けてるから気にしないで欲しい
オンだと自分の描いた物読んでくれる人が見えないからたまにイベ参加してしまう
0045スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/10(火) 22:50:38.66
受け厨だけど攻め厨や夢女子の人から好かれること
自分はとにかく受けが好きで攻めには自分の代わりに受けをとことん可愛がって欲しいと思ってるし正直攻めに自己投影してる
だけど全然攻めには興味なくてカプの片割れだからキャラを掘り下げるけどそれ以上の魅力は感じてない
その割には本やオンにあげた作品を気に入ってくれたりフォローしてくれるのは攻め好きか夢女子の人ばかりで
受け好きからはほとんど近寄られない
多分自分が作中のエロシーンなどで受けを死ぬほど甘やかすので
攻め厨や夢女子の方が受けに自己投影して読んでるんだろうと思ってる
そういうフォロワーがBLに自己投影してると思ってほしくない系のRTしてるのをほくそ笑みながら眺めていることもスレタイ
0046スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/11(水) 03:10:41.71
それ実はその人たちも受け厨なだけなんじゃないの
0047スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/11(水) 15:30:30.12
>>38
それの価格バージョンやってる
「28p500円でも買いますよ!」と言って強気な値段付けさせてもちろん買わない
0048スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/11(水) 15:48:31.85
28ページ500円ならまだ許容範囲でしょ
うちのジャンルに36ページ800円で売ってるhtrいるぞ
もちろん売れてない
0049スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/11(水) 16:22:27.83
htrでも自分で本を出すだけ偉いよ…

私はhtrのくせにアンソロに参加したがったり他人の本にゲストしたがってた
自分で本を出す根性がなく自分のレベルも客観視できてなかった
「1pくらい載せてよ〜」と食い下がっても友人に頑なに断られしぶしぶ大人しくオン専になった
最近になりとあるジャンルに自分で本を出したいと思うほどハマった
それをオン専友に話したら「私も本に載りたい」とちらちらされてやっと友人の気持ちが本当の意味でわかった
一生懸命作った本をhtrの1pで台なしにされたくないよな
0050スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/11(水) 16:39:57.05
ゲストはがっかりな絵でページ割かれるのも嫌だしゲスト目的にこられても自分の本なのにと思ってしまうわ
0051スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/11(水) 17:35:42.75
でも36ページ800円の理由がソシャゲやりすぎて間に合わなかったから割り増しにしたせいだからな
おまけに中身もただでさえhtrが間に合わなかったからエロシーンに体に布団かけて顔だけ出して布団に擬音描いてあるし線ぐちゃぐちゃだし背景だけクリスタ素材のせいで妙に綺麗だし
こんなの出さない方がマシだよ
0052スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/12(木) 08:56:15.41
同じ絵描きの本を買ってもしばらく読めないこと
萌えると嫉妬して辛いから
TLで●さんのご本を最高だったーとかの空リプも苦手でしばらくツイッター上がらない
ほとぼりが冷めた頃なら読めるし素直に萌えられるのでそれまで待つ
小説はいつ読んでも素直に萌えられるのでイベント後は小説しか読まない
0053スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/12(木) 09:15:21.48
自ジャンルの本をほぼ買ってないこと
昔は相互ならhtr本でも他カプ本でも交流の延長戦上で義務的に買ってたジャンルもあったが
パラ見だけして感想を送ることが増えて苦痛になった

馬と言われてても中身の無いキャラ崩壊したエロ本を買う気にはなれないし
相互でもよほど気になる本以外は買わない
義理買い不要だから頒布の部数も無駄に増やさずに済んで楽
こっちも無理に買わないんだからそっちも無理に買わないでくれと思ってる
0054スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/12(木) 10:38:05.25
>>52
自分と逆だ
字書きだから小説がなかなか読めない
空リプで本の感想が流れてきたりシブの紹介されてるのも見ると嫉妬で何も書けなくなるから
見かけたらその字書きの名前でキーワードミュート

その字書きを知っていてもいなくても
上手くても下手でも受け付けない
0055スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/12(木) 13:09:24.68
>>52
自分が挑戦しない世界だから見れるんだよね 他人事として見れるから素直に萌えるしバンバン感想送るわ 漫画は自分と比べてしまうから見れん

ただ自分の場合何故か百合は漫画でも見れる。
BL描きだからこれも住む世界が違うからと割り切れるからか
0056スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/12(木) 14:58:31.26
>>54
>>55
わかる
これが同カプの書き手や描き手のことも他人事だと思えれば楽なのにな…
自カプの字神は支部の小説ぜんぶ読んでちゃんと萌えて個々に感想送ってるからすごいと思う
自分には無理だ
0057スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/12(木) 15:01:47.87
>>56
ちゃんと萌えてるかどうかは本当のところは分からないけどな
0058スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/12(木) 16:20:40.54
そういうみんなに感想送ってる字書き自CPにいるけど
最初は有りがたかったけど
承認欲求高すぎのめんどくさい絵馬が
自分の地雷書きにまで感想言ってるのを見てネガツイしだして
字書きが絵馬にあなたの作品は他と違って特別好きです!!!!って必死に言い出すようになってCP内ギスってるから
そういう誰にでも感想送る人苦手だ
0059スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/12(木) 16:25:24.49
もちろん一番ウザいのは承認欲求絵馬だってわかってるんだけど
0060スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/12(木) 16:26:35.70
どっちも絵馬と字馬だし
こっちの書くものに好意的にしてくれてるけど
めんどくさいから両方ミュートしてるのがスレタイ
0061スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/12(木) 20:57:25.93
>>58
うわめんどいねそれ
感想言うのは良いけどそう言うのがなぁ
DMとかほかの人の目につかないとこでやれば良いのに
0062スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/13(金) 01:16:32.13
>>61
しかも性質が悪いのがリプですらないんだよね
絵馬の絵RTして空リプで絵馬の本が一番すごい!どれくらい好きかって言うと〜って延々語りだして自CP者凍りついてたわ
以降自CP者が絵を上げなくなったしいなくなったりしたのに字馬に自覚なしで頭痛い
0063スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/13(金) 08:21:38.87
>>62
自由に呟けるツールだし褒めるのはまあ良いとして「一番〜」とか順位つけるのは心底やめて欲しいな
扱いの差が見えると人間嫌な気分になるよ
その絵馬も気まずいだろうな…
0065スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/14(土) 08:23:00.05
年間5万くらい持ち出し赤字っていってるけど
月に5000円以下の遊興費で同人楽しんでるんだからいいじゃんーみたいなスタンスでいるけど
その赤は地方住まいの交通費×5回とスペース代×5と搬出搬入を含む赤なこと
儲けはないということには違いないんだけどうるさいからね
0066スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/14(土) 11:28:51.45
>>65
何が秘密なのか分からない
確定申告の売上管理で交通費やスペース代を経費として入れるって当たり前じゃない?
ていうか月に〜の部分がどう繋がるのかわからんわし
0068スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/14(土) 11:56:49.03
同感
普通に回りの人も「諸経費込みで年五万赤字なんだな」って思ってると思うよ
ドピコでも諸経費抜きで赤字ってほぼないし
30部なのにオフセットで刷ってるピコ手ならともかく
>>65は地方から経費分出せるならそうじゃないんだろうし
むしろ経費込みでも大赤字じゃないから活動できてるって自分から言いふらしてることになるような

>>66
月に〜は、周囲にはこういうスタンスって言ってるけど実は諸経費込みですって事かと
0070スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/14(土) 12:12:52.06
>>68
なるほどやっと分かった
ありがとう

赤字黒字はどっちも言いふらさない方が良いと思うけどね
聞いてもいないのに言ってくる人はhtr認定されてると思う
0071スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/14(土) 13:30:30.05
参加費旅費搬入費抜きで黒出ないサークルって原価割れ本しか出してないって事だよね
交通費=遠征に高級ホテル使ってるのはヒミツとかならわかるが
0072スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/14(土) 21:14:58.70
売れてないところは言わなくても赤字って分かってるからウザイ自虐にしかならないし
売れてる所は売れてる所で印象操作に引くし…
お前は1新刊で数百万利益出てんだろって男性向大手が高額グッズ販売の時だけ
赤字なんでこれが原価ギリギリです;;ってさも懐痛めてるアピしたりしてな
赤字アピにいい印象は全くない
0073スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/14(土) 22:42:37.91
すげーへタレの人が「男性向けの時は何十万黒字が出てたのに女性向けに移ったら下手すると赤」
と言っていたのを聞いてから男性向け=へたれでも売れると思っていること
実際そうだと思う
0078スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/15(日) 16:37:45.97
今はまってるカプのキャラが特に好きではないこと(作品自体は好き)
特に攻めはキャラとしての魅力を感じないから興味ないし受けキャラも特別好きじゃない
でも二次創作のカプとしては何故か大好き
キャラの外見の組み合わせとクール×ツンデレなところがツボなのかも知れない
0080スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/16(月) 05:03:35.31
作品が好きとかカプが好きでも単体キャラが好きかは別だしね 逆もしかりで
攻め・受けが好きで片方は興味ないって人もいるし
disしたりしなきゃ何も問題ない
0081スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/16(月) 06:10:29.07
CPが好きなだけでキャラ単体に興味ないのは結構普通じゃないかな
わざわざ言って空気微妙にするのもなんだからあえて言わない人がほとんど
0082スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/16(月) 06:38:50.14
凸凹コンビとかそういう組み合わせに萌えてるから
単体キャラグッズは要らないとかあるあるだしな
キャラ萌えだから実はカプにはそこまで…とかもある
0083スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/16(月) 08:15:16.86
みんな言わないようにしてるだけなのにたまーに
私変わってるからキャラには興味ないんだよねー変わってるよねーとか嬉しそうに言っちゃう人はアチャーって見てる
0084スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/16(月) 16:47:17.01
オタクやってる時点で全く珍しくないのにね
漫画一切読まない人が一作品の一キャラにだけはまってるなら珍しいけど
0085スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/16(月) 18:19:35.25
>>79
ちょっとズレてるって言われない?

ジャンル内でそんな発言したら角が立つから
ヒミツにしておくのは正しいと思うけどねw
0086スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/16(月) 20:42:05.87
キャラの一面だけを過剰に取り上げるキャラ作りをする自CP者と解釈違いで自CP者全員ミュートしてること
ちゃんと別の面も大切にしてる人と仲良くリプしあってたけどその人が過剰に強調する人と親しくなって空リプやリプが目立つようになってから解釈違いにTLを占領されて無理すぎるからその人もミュートしてる

例えばたまにおっちょこちょいな基本はしっかりしてる真面目なキャラが
ドジっ子天然ほわほわ100%にされるのが無理
全然別のキャラじゃん
創作でやれよ
0087スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/16(月) 22:25:31.51
みんな仲良しな二次が解釈違いなこと
原作で仲間と喧嘩ばかりしてるキャラなのに仲良しにされるのが納得いかない
だけど界隈の空気が甘々ハピエンなので言えない
0088スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/18(水) 12:55:43.62
また>>83通りのレスだな

文句つけたいだけならツイ愚痴とかジャンル愚痴スレいけばいいのに
〜〜〜〜〜なことが秘密 っていえばいいと思ってるの痛い
0089スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/18(水) 14:24:28.04
自カプで邪魔なやつの心を折るためたまにイベントの時に人に頼んでちょっとした嫌がらせしてもらってる
大したことないのに胆石や壁に行くやつは本当にうざい
0090スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/18(水) 14:33:55.28
それ頼んでる人があんたにイラっとしたときに暴露されて自分の居場所がなくなるやつじゃ
0091スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/18(水) 14:59:34.16
もうみんな分かってて
いつ>>89の所業を表に出すかの段階に入ってるかもな

気に入らない人に嫌がらせしてる人って
本人に余裕がなくて心弱い人が多いよね
嫌がらせして相手が折れてくれたらいいけど
望み通りに行かないと焦り出して病んでく
0092スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/18(水) 15:04:51.66
>>90
その辺はそれなりにお金渡して口止めしてあるから大丈夫だわw
それに私大手だし信者もかなりいるから下手に名前を出しても私怨乙されるだけだよ
実際ヲチスレに多分嫌がらせしてやった奴が何度か書き込んでるみたいだけどSS無いから私怨扱いされて終わってる
0093スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/18(水) 16:06:43.19
よく悪事暴露に対して>>91みたいな事言う人がいるけどバレた事例ほとんど見たことない
0094スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/18(水) 16:29:09.76
大手とか頭の働く人慎重な人、信者や囲いに頭いい人が付いてる人はバレてないだけで
htr同士や中手やそこそこ馬レベルでは見かけるけどな
匿名のはずの鍵垢でやってたのをうっかり本垢でやらかして自滅とか
相手が折れないのに焦れてイラついて自滅とか
大手じゃないからまわりは全然気付かなかったり
見聞きしてても流してるだけ
0095スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/18(水) 17:27:16.50
>>92
金の切れ目が縁の切れ目って言葉知ってる?
今後一生弱味を握られ続けるとかあらゆる意味で頭悪いとかしか言えんわ
そのうち疑心暗鬼で精神病になりそう
0096スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/18(水) 17:31:38.28
>>95
そういう商売があるんだよ
ブクマすら買える時代なのに>>95みたいな頭がおめでたい人が多いからバレにくくて助かってるわ
0097スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/18(水) 17:34:38.91
>>96
何言ってんの
商売にしてる人に頼むとか余計やべーだろ
同業者に情報流され放題で同業者の中の一人が自ジャンルやってたら終わりじゃん
0098スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/18(水) 18:21:35.05
お金を受け取って嫌がらせしたのならそいつも同類だろ
お互いバレると危険だから、何かで内輪モメでもしない限りそうそうバレないんじゃないか
表立ってないなら自然な嫌がらせだろうし
どんな嫌がらせしたのか気になる
0099スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/18(水) 18:43:16.17
何があっても相手が100パーセント悪いようにもっていくなら
不慣れなサークルなら牛歩になるような複数な買い物頼む→晒しあげるとかかな?
0100スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/18(水) 21:16:10.05
悲しい話で泣かせるのは簡単
激しい暴力で胸糞悪くさせるのはもっと簡単
そんなもんで評価されてもちっとも嬉しくない
一番評価されたいのは奇抜な設定を使わずちょいちょいギャグはさみつつ
人情話でいい感じの落ちっていうこち亀のいい話回みたいな本なんだよ〜〜〜
でもみんな泣けた!とか衝撃だった!とかの方が反応いいんだよな〜〜〜
でも違うんだよそれはサブであってメインは人情話なんだよ〜〜〜
誰も分かってくれねええ〜〜〜
と思っていること
買ってくれるのも感想くれるのもありがたいけど
絶対前者二つの話の方が反応多いんだよな
0101スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/19(木) 01:39:33.33
分かってくれないって単に需要がないか自分がそっちの分野でhtrなだけじゃ…
自分に対しての自信がすごいな
0102スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/19(木) 01:55:07.89
すごく分かる
原作準拠シリアス描いて涙腺崩壊タグ貰うのは簡単だけど推しCPならではの話を描くほうがずっと難しい
0103スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/19(木) 02:26:29.37
プロもそうだけど自分の好きなものを気合を入れて描くと受けない
適当に肩の力抜いてこんなもんでいいだろという作品が大受けするみたいな法則がある
作家が気合入れたものって滑りやすいんだろ
0104スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/19(木) 02:47:53.53
「こういうのが好きだろ」と思って作ったものが本当にウケると所詮そんなもんだよなと急に冷めるよね
なんとなく好き、鉄板の流れで好き、と思ってもらえるから票は入りやすいけど誰の一番にもなれないのがつらいよね
0105スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/19(木) 07:08:56.06
悲しい話なんて人殺すか怪我させるかすれば良いんだから簡単だよなと思ってしまう
バドエンメリバは事件起こしてみたけど結局収拾つかなくなっただけに思える
ちゃんと書いてる人も勿論いるけどリアちゃんは悲恋()好きだからそう言うのでもブクマも多い
そんなので涙腺崩壊タグもらってんの見るとなんだかなと思うわ
0106スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/19(木) 14:01:35.36
そら話って最後上手くまとめるのが一番大変なわけで
商業漫画だって広げた風呂敷たためず最後駄作になる作品の多いこと
それ考えるとメリバなんて実力不足の投げっぱなしを誤魔化すためだけに作られた言葉ってことが良く分かる
0107スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/19(木) 17:01:18.75
無意識でその相手をプロ並のハードルの高さで評価してる事に気付いてこ
0108スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/19(木) 17:10:36.38
>>92
嫌がらせってどういうことしてるのか参考までに軽く教えてほしい
大手になったら過去いやがらせしてきたサークルを潰したくて虎視眈々と売り上げ伸ばして
今かなりいいとこまで来てるからそろそろ実行したくてさ
0109スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/19(木) 17:50:16.52
嫌がらせといえば昔は搬入してある本を捨てるっていうのを聞いたことがあるけど
そんな目撃者多数の国民総パパラッチツイッター全盛期にやる人もいないだろうし
普通に嫌がらせメールとかじゃないのかな
自分の神がメインジャンルで一年以上ずっと同じ基地に粘着されてそのジャンルの本を全く出さなくなってしまった
0110スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/19(木) 20:19:42.87
今話題になってるのは
イベントで学生さんっぽい子が「間違って買った」と言って明らかに読み終わった後に
返金求めに来て
それを受け付けたらどんどんその学生の仲間が返金に来たって怖い話

これって「返金受け付けるけど身分証を拝見して名前を住所を控えさせてもらう」
で撃退した友達がいたな
別のイベントで明らかに前回と同じ人が返金してと来たんだってさ
で、上記の事をいったらやっぱりいいですって逃げたんだって
それ以来こなくなった
でも実際返金に来られたら私だったらお金返しちゃいそう
対策してないとできないわ
0111スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/19(木) 20:25:52.56
全年齢本出してるとこういうリアが来る危険があるけど
うちは成人向けしか出さないエロサークルだし
身分証も確認してるからいざとなったらブラックリスト作れるから
やらかしする人ゼロなんだよね
やらかしや嫌がらせ防止にも全員の身分証確認はいいと思う
0112スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/19(木) 21:16:16.66
うちは100ページ越え小説だから読み終わるわけないし本当に間違ったんだろうなって返金するな
漫画はそういうの大変だ
リア時代からそんな卑しいとか将来心配だわ
0113スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/19(木) 21:19:50.89
全ページスマホで写真撮って
あーこのページちょっと影入りすぎ見づらい〜とかやってるかもな
0115スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/19(木) 21:21:56.66
やっぱり子供相手の商売なんてやるだけ無駄なんだよ
同人はエロを大人にバンバン売る
これが一番
ガキなんか金持ってないくせに声だけでかくてやってられない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況