X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント251KB

ヤフオクの手描きイラストで頑張るスレ10 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペースNo.な-74
垢版 |
2017/09/15(金) 17:03:26.73
ヤフオクで高額絵師を目指したいとか上手くなりたいとか目標を持って皆で頑張るスレです
手描きイラストの練習がしたいアドバイスが欲しいそんな悩める人も利用してください
参加は誰でも自由です

★参加方法
1:絵師本人だと確認できるものを提示してください
 (例1:ヤフオクのプロフィール欄または自分のブログかpixivにトリップを記入する)
 (例2:トリップを書いた紙とイラストを一緒に撮影しアップロードする 等)
2:スレで参加宣言をしてください

★ルール
・2ヶ月に1作品以上、新作を出品しましょう
・イラストを出品する時はできるだけスレで告知してください。宣伝も歓迎します
・再参加はいつでも可能です

【禁止行為】
個人情報晒しや私生活の詮索

前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1501648327/
0761スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/28(火) 21:05:02.13
いずれ色褪せるとしても今はそうじゃないんだから欲しいんだろ
それに色褪せるといっても、それなりの保管なら数年程度では大きな劣化はない
0762スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/28(火) 21:06:03.87
画材にはそれそれ欠点あるしな
落札額見る限り色あせはあまり気にしなくていい
0763スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/29(水) 18:04:23.61
要らないパソコン、フォトショップ+SAIくらいならサクサク動くスペック
のがあるけどツトコ先生にタダであげてもいいけど個人情報ダダ漏れ怖いしなあ
0764スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/29(水) 19:01:52.90
色あせはあんまり気にしてないんだけどコスパの方が気になるなぁ
色鉛筆の人見てちょっとやってみようかなと思って描いてみたんだが
塗り込んだり細かいとこ描く為に削ったりしてたら減るのが早くてびっくりした
自分が下手なせいだろうけどこれならコピックの方がまだマシかもと思った
0765スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/29(水) 22:56:41.22
色鉛筆はちょっといいの使ったら1本単価がコピックと変わらない(コピックより高いのもある)上に減りも早いからコピックよりよっぽどコスパ悪いよ
どうしても削らなきゃいけないところでの無駄なロスも多いしね
コピックはなんだかんだいってバリオスインクやら替えニブがあるから揃えてしまえばそこまでコスパ悪くもない
揃えてしまえば、だけど
0766スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/29(水) 23:39:44.28
水彩や色鉛筆は技法の習得に時間かかると思うけど、
コピックは技法的にはどうなんだろ
0767スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/29(水) 23:45:36.81
いやコピックのがコスパは悪いよ
どう考えても
0769みぃ〜しゃ ◆RN7JeJ6nm2
垢版 |
2017/11/30(木) 01:02:01.32
>>763
センセイにはナイショで、みぃ〜にちょーだいにゃん♪
転売してネコ缶イパーイ買うにょw w w
0770スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/30(木) 01:04:44.53
転売されるくらいなら処分料払って業者に持って行ってもらった方がマシだろw
0771スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/30(木) 01:09:00.59
おっさん、にゃんとか言ってて恥ずかしくないんか
0773スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/30(木) 07:27:32.93
>>766
色によって含まれてるアルコールの量が違うせいか
ムラになりやすいもの、なりにくいものがあって
そういう色の組み合わせを把握してしまえばそんなに難しくない
0774スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/30(木) 12:29:39.44
>>773
d
習得に時間かからなくて、モニタ映えするんだから
人気あるわけだわ
0776スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/30(木) 16:09:20.26
ニブを紙の上に滑らせればド素人でも同じ色が即描けるからなぁ
慣れるだけなら時間はそうかからないんだろうな
ただモニタ映えが良すぎて原画でガッカリする事が結構あるって常連の人が言ってた
微妙なムラが画像ではわからなかったり
塗り込みが少なくてあっさりというか薄っぺらい感じだったりとか
原画見たことないけど高額絵師はやっぱりその辺が違うんだろうな
0778スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/30(木) 17:45:14.20
CGみたいなのもすごいけど
オクイラ絵師じゃないがajicoさんのコピック絵を見ると
コピックの描画の可能性を感じる
0779スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/30(木) 18:14:49.99
ツコト先生にトレス台あげても転売して安酒になっちゃうよ!
0780スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/30(木) 20:16:29.75
コピックまた最近はやってくてる気がする
ツイッターでもよく見るし
0781スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/30(木) 20:58:43.54
またっていうかアナログではコピックはずっと人気あったと思うけど
0782スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/30(木) 23:48:12.42
アナログにコピック使いは多い
そのアナログの人口が減って結果的にコピックの衰退につながってるんだろうな
0784スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/01(金) 13:38:48.10
アナログ人口が減ってるのにコピック品薄状態なの?
メーカーが生産数減らしてるのかな
0786スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/01(金) 14:06:42.19
世界的に需要が有りすぎて日本での販売数を減らしただけよ
今はもう買えるようになってるけど売ってない所は売ってないってだけ
0787スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/01(金) 18:41:11.11
コピック海外でも売ってるのか
アジアでは人気ありそう
0788スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/01(金) 20:25:56.80
海外で需要増えすぎて欠品おおくてセット販売できないんだっけ?
0789スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/02(土) 02:07:23.85
日本はともかく海外で需要凄いからコピックなんか絶対なくならんよ
0790スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/02(土) 03:05:07.41
コピックもなくならないし油彩絵具も水彩絵具もアクリル絵具も
カラーインクも色鉛筆もパステルもなくならない
無知だからあとどんな画材があるのか知らないけど他のもなくならない
0791スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/02(土) 03:58:43.35
一定数はアナログ信仰てあるからな
0794スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/02(土) 08:30:53.26
おへそハァハァ
0795スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/02(土) 09:22:27.10
バリオスインクって新旧あるよね、
新は全体にフィルムかかってて、旧はキャップと本体の境目に透明シール貼ってあるだけ。
画材屋行ったら欲しい色のバリオスインクが旧のやつしかなくて
元々なのか売れ残ってて蒸発してるのか、2目盛り以上少なかった。
店員に、少ない分安くなるのか聞いたら安くならないというので、新らしいのを取り寄せてもらうことにした
0797スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/03(日) 01:23:42.59
高額絵師の絵柄を真似て愚痴スレで叩かれる人いるけど
そんなに目につくのかな〜
自分も積極的に高額絵師の良いところを取り入れてるから
いつか叩かれるんじゃないかと怖くなる
0798スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/03(日) 03:23:00.89
良いところを取り入れるって絵柄を真似るってことなのか?
まぁあまりにもはっきりとその高額絵師の絵柄の真似ってわかれば
違法ではないけど不快に思う人間(参考元の絵師含め)もいるだろうし
文句言われてもしょうがないとは思うけどな
叩かれるのが怖いならそのままではなく自分流にしっかり消化して
バレないよううまくやることだね
0799スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/03(日) 03:47:08.16
絵柄だけじゃパクにもならないしね
色構図も似てたらやばい
0800スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/03(日) 03:57:50.09
イノベンタスの本買ったけど黄金比とかけこう鱗だわ
顔のパーツはもとより体のプロポまでかなり詳しい解説
0802スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/04(月) 02:10:02.42
へそエロ5750えん
大吟醸とつまみが贅沢な仕様になるなw
0803スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/04(月) 02:20:20.50
オール水彩で仕上げてて高額の人あんま見ないけどやっぱコピックじゃないと値段的に不利なのかなぁ
0804スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/04(月) 02:23:59.39
>>802
先週は3千円を超えられなかった鹿島
今週は入札者一人で開始価格の3千円で終了
相手はfciなんだから落札の心配せずに入札してあげろってw
0806スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/04(月) 03:17:44.58
>>803
人口の多いコピックのほうが高額が出やすいのは当然だ
少ない水彩でもたまに高額が出ているのなら
水彩をコピックと同じ人口にした場合、やはり高額は出やすくなるだろう
つまり…絵が良ければ売れる
0807スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/04(月) 03:41:35.85
値段が上がるからコピックじゃなくてアナログの画材人口がコピックが一番多いってこと?
0808スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/04(月) 04:31:33.38
>>807
コピック使ってる絵師の数が多いから優秀な絵師が生まれる確率が高い=高額が出やすくなるってこと
値段の上下はあくまで絵の良し悪しであって、画材ではないと仮定した話だね
0809スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/04(月) 05:19:42.40
ヤフオクではね
それは出品イラスト見たら大体把握できるはず
0810スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/04(月) 05:24:42.59
>>809>>807

水彩はコピックに比べて手間かかる
水彩を続けてる絵師はそこそこの価格を維持できてる絵師の割合も多いかな
元のオクイラ水彩人口自体が少ないから人数的にはコピック絵師が圧倒してる
0811スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/04(月) 05:29:07.06
水貼りもいらない
色も作らなくていい
綺麗に発色してくれる
何よりも時短になる

値段さえ気にならなければコピックは優秀
0812スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/04(月) 05:35:02.42
コピックより絵具のほうが味があるし持ちが良いから絵具の絵がほしいっていう意見も
オクイラでは昔から結構言われてるから、落札需要はあるとは思うんだけど
手軽さにかけるし難しいから使う人がいないんだよなー
水彩で魅力的な絵が描ければ強いんだけど自分には無理だ
0813スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/04(月) 05:36:22.82
>>811
ほんとそれ
コスパ悪いからある程度落札額出ないとキツイけど
ある程度落札額出せると凄く便利だ
コミック系の絵との相性も良いし
0814スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/04(月) 06:21:18.79
水彩は届いた時に感動するっていうけど
逆に萌えエロイラストだと肌の色が汚くてザラザラしててガッカリしたって人もいたね
イラストとの相性もあると思うよ
0815スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/04(月) 06:31:48.68
絵具は別に難しいとは感じないけど何が難しいのかよくわからない
まぁ多少描き上げるのに時間はかかるかなとは思うけど
塗りやすいし表現しやすいし
発色も綺麗だし渋さというか深みもだせる
慣れればコピックに劣らない仕上がりに出来るよ
0816スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/04(月) 07:42:11.25
「途上国ではお金の自由がない」ということの意味と、ビットコインの必要性
http://junyahirano.com/archives/1445
ビットコインがアフリカでモバイル決済業界を圧倒すると言われる理由
https://jp.cointelegraph.com/news/why-bitcoin-will-beat-mobile-payment-to-its-game-in-africaJP
飢餓ベネズエラ「1600%インフレ率」で仮想通貨が生活の柱|ビットコインマイニング(採掘)で生き残る
http://virtualmoney.jp/I0001275
「ビットコイン」新世界のベネズエラ:自由を求める、採掘者たちの反逆
https://www.fuze.dj/2017/01/venezuela_mining.html
ビットコインがアフリカを救う。ナイジェリア銀行が外貨紙幣預金を禁止。
https://jp.cointelegraph.com/news/bitcoinsavesafricanigeriasbankprohibitsforeignbanknotesdepositsbydmbsjp
急成長のアフリカ!ブロックチェーンサービス開発企業まとめ
https://blockchainexe.com/blockchain_africa/
Bitkoin.Africaはすべてのアフリカ諸国の顧客にビットコインP2P取引を提供する
http://cryptocurrencymagazine.com/bitkoin-africa
0817スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/04(月) 07:47:43.47
「多少書き上げるのにかかる時間」
「慣れれば」
この二点がコピックに比べて時間かかる
慣れたら素晴らしい仕上がりになるのが長所だとしたら
手軽さがないのが短所ってだけの話だ
0818スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/04(月) 09:40:04.93
水彩もそうだけど慣れたら別に難しくはない
コピックより手間がかかるだけ
ただ水彩は画像映えしないからオクイラ系としては若干不利な気がする
0819スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/04(月) 15:53:01.77
慣れるのが容易ならもっと塗り上手い絵師がどんどん増えて
美麗な作品が溢れててもいいと思うのに
あんまり上手くないのがほとんどなのはなんでなんだろう…
0820スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/04(月) 16:17:21.64
人はみんなが使ってる物を使いたがる傾向があるから
そういう理由でコピックが増えるってのもあるだろうな
人が多いと講座やアドバイスも増えるから輪をかけて栄えやすいわ

山田章博にあこがれてホルベインの水彩使ったこともあったけど慣れずに諦めた
アクリル絵具はものにできたけど効率重視して結局コピックに落ち着いたな
絵具で高額出してる人は尊敬できるよ
0821スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/04(月) 17:20:12.79
コピックは初期費用がかかるから
売れなかったらイタイっていうリスクはある
0822スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/04(月) 17:55:01.49
意気込んでセットとかで買いそろえても
合わないとか上手く使いこなせなくて飽きたり嫌になるとかあるのかな
0823スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/04(月) 19:03:32.73
コピックじゃないけど以前から憧れだったフェリシモの500色の色鉛筆、
リニューアルしたから思わず頼んでしまったんだけど
いざ届いて見たらやっすい塗り心地で固くてツルピカで使えない…
キャンセルも出来ないし大後悔
0825スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/04(月) 19:27:43.93
水彩できるけどコピック下手な立場としてはコピック使える方が尊敬できるわ
0826スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/04(月) 20:15:03.71
フェリシモ500色は初代のトンボ製だったかながまだマシな程度
以降画材どころか文房具としても使えない完全なインテリア
と有名なのに何故買ったし…
0827スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/04(月) 20:31:58.05
水彩派だけどコピックで神が降りてる中作業途中でインク足りなくなった場合どうしてるの
0828スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/04(月) 21:18:58.83
ツトコ先生に真宮寺さくらエロ袴ver.描いてほしいな
DLならぜったい買う
0831スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/05(火) 01:38:02.32
>>827
そうならないように予め収納時に角ニブを上にして置いておく
塗る前に角ニブを確認する、白っぽくなってたらインク切れ寸前のサイン
0832スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/05(火) 22:29:50.72
イカロスツトコ先生ver.はよ
0834スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/06(水) 00:19:42.60
画材によっては使わないで置いておくと駄目になっちゃうのもあるけど、コピックって数年放ったらかしでも使える?
0835スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/06(水) 00:25:18.48
>>833
イチゴのヘタが変で笑えるw
うろ覚えで描く癖まったく治らないのな
0836スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/06(水) 00:56:15.71
節約にハマってるんじゃなくてビンボー無職だからだろw
アラフォーおっさんの言い訳情けない
0837スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/06(水) 01:31:03.00
どうみても30代って事はないだろうし、アラフォーどころか50近いんじゃないか?
0839スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/06(水) 06:16:33.97
>>834
色による。アルコールが多く含まれてる「薄い色」なんかは特に問題ない。
対して濃い色はニブが固まってインクの出が悪くなってるものがある。
5年前にセットで買ったコピックのうち、よく使うもの、色の薄いものは平気だけど
全く使ってない濃い色はニブが固まってた。
この場合ブレンダーに漬けてよく拭き取れば復活するけどニブを交換したほうが早い。
0840スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/06(水) 11:10:34.14
>>831
公式にはブラシを上にして保存しろって書いてあるけど
そうしたらインクがブロードのほうにたまるから塗るときに塗れないじゃんって思ってブラシを下にしてた
ちゃんとインク入ってるやつは上向けてても大丈夫なんだね
教えてくれてありがとう
0841スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/06(水) 11:13:13.85
あっ、まちがえてた
やっぱり>>831もブラシを下にしてるんだ
ブラシが下だとどういう風にまずいんだろうか…
横置きが理想なんだけど収納的に立てた方が便利なんだよね
0842スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/06(水) 14:06:13.87
ブラシ下にして長期間放置するとボタ落ちの原因になったりする
あと濃い色に起こりやすいけどインクが結晶化してブラシの周りに塩みたいなツブツブが出来る
そうなったらもうニブは死んだも同然と思ったほうが良い
できるだけ横置きかブラシ上の方が長持ちすると思うよ
0843スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/06(水) 15:13:11.97
ありがとう
確かに結晶化して固まってるヤツあるよ
公式が縦置きの場合はブラシ上向き推奨だからやっぱりそうする
0844スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/06(水) 16:37:37.99
引き抜いてからキャップ取るまでの動作がブラシ下向きのほうがやりやすいんだよな
上向きだとクルッとしないといけないから一手間かかる…まあ大した手間じゃないけど
0845スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/06(水) 21:41:57.22
>>842
インクがどっぷり入ってなければボタ落ちしないよ
塗りながらペン先見てればボタ落ちするかしないかは分かるから、来そうだなと思ったらブラシ上に向けてるw
もう何年もボタ落ちさせてない
0846スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/06(水) 21:46:22.76
>>834
薄い青系は変色した
B00〜02くらいかな?変に緑っぽくなってG00〜02と変わらない感じなってて、塗りながらおかしいなと思ったからバリオスインク買って入れた
そこでやっぱり変色してたんだと気付いた
0847スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/06(水) 22:33:38.51
ツトコさんのイカロスニンフアストレアでシコり太陽
0848スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/07(木) 00:25:56.17
絵具だけど十年近く前に買ったやつがまだ使えてるな
あと変色じゃないけど長い間使わないと蓋がガチガチになったりするから
時々全部の蓋の内側とか掃除をしてる
0850スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/08(金) 00:47:29.39
0853スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/08(金) 17:40:24.60
>>849
2枚目ぐうかわ
0856スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/08(金) 21:03:29.38
手抜きワイタンよりかはツトコは細かく書いてるし指は上手いと思うわ
0857スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/08(金) 22:52:22.93
上手いけどデフォルメ出来てなくて小さいオッサンの手みたい
0858みぃ〜しゃ ◆RN7JeJ6nm2
垢版 |
2017/12/09(土) 00:05:16.30
やっほにゃー♪さっき数えてみたんにゃけど、
今週で今年99枚目の出品あるにょ!
ネコ界の京大出てる(飛び級で)みぃ〜から見ても、
センセイはやっぱスゴいなぁーって思うのにゃんっ
なので、100枚目はみぃ〜の絵でお願いしたいにゃお
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t544940761

>>853
みぃ〜の方がもっとかわいいにょ〜w
>>856
センセイの手の上手さは超一級品にゃんにゃ♪
0859スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/09(土) 00:09:43.55
臍激エロ チンコ突っ込みたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況