X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント254KB

【大手スレ派生】公式画像をトレスして仕上げを評価してもらう8 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペースNo.な-74
垢版 |
2017/09/02(土) 12:01:31.97
描きたいキャラがいる時は企画を持ってくる(このキャラどうや?)
各々、そのキャラのバストアップ画像の線画トレス〜仕上げまでやる(モノクロorグレスケ)
SAIでもコミスタでも本にする前提で処理出来るならなんでもおk
聞きたいことがあれば書いておく
他人の仕上げを見て比較したり問題点指摘し合ったりして勉強する

画像には無断転載禁止と作成時間を入れる
うpするときはパスをかける
うpロダはどこでもいい
詮索禁止


※前スレ
【大手スレ派生】公式画像をトレスして仕上げを評価してもらう7
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1499367316/
0796スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/28(土) 23:49:23.18
>>778やけどわいさんらほんまトンやで
スクショさせてもろてまとめたで
めっちゃ勉強なったわ
線を真っ直ぐ描く練習しようと思ったで
ペンで円をなぞるやつ毎日やってみるわ

髪の毛やけど髪先の束の太さが均一でポテッとしてるのは束を細くしたらマシになるやろか?
それと一本の毛束の太い部分と細い部分にそれぞれ強弱つけたんやけどわい間違っとった?
0797スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/28(土) 23:59:57.06
髪の毛の束の太さが均一なのは毛先だけやなくて
左右の結び目に向かう頭部の髪の線とか右の結び目から流れる髪の線とかもやと思うで
一本の毛束の太い部分〜ってのはどこのことや?
0798スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/29(日) 00:08:20.31
髪のさらさら感見てもらいたいならこのフィギュアやない方がええと思う
さらさらな髪って重力に従って真っすぐ下に落ちるけどこれ不自然に右に傾いとるし
もしくはツインテ部分だけは一切なぞらずに
自分がさらさらやと思う描き方で描いた方がアドバイスもらいやすいんちゃうかな
0799スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/29(日) 22:07:20.53
>>797
なるほどトンやで
一本の毛束の太い部分〜は例えば前髪の真ん中の束で幅が細い部分は細い線で幅が太い部分は太い線で描いたつもりやねん
髪の毛は全部均一の線で描いたほうがええの?

>>798
別のフィギュア探してなかったらツインテ一切なぞらずやってみるやで
0800スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/29(日) 22:48:47.06
>>799
言われてみれば確かに前髪とかで束の幅によって太さ変わっとるな
でもドアップとかでもない限り変えん方がええと思う
単に線の太さコントロールできてないだけに見えるで
0801スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/30(月) 21:34:32.51
>>800
シワやフリルにも同じ感じで強弱つけてたわ
髪とシワとフリルに強弱つけるのやめるで
ありがとうやで
0802スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/02(木) 23:13:23.04
https://dotup.org/uploda/dotup.org1378296.jpg.html

今さらやけど塗ったからあげで失礼するで
顔と髪の毛とジャケット?しか塗ってへんけど評価貰えると嬉C
悩みは完成度が低いことで「あとひと手間」て言われるんやけど具体的に分からんのや
それともひと手間どころか基本の塗り作業も足りてへんのでは?て思えてきたで
目標とする塗りとかない状態で女性の美少女描いてる一般絵師を参考にしてるで
ちなBL描きやけどたーちゃんみたいな彩度低い絵も萌え系の肌色がキレイなのもすこ
取り留めなくなってもーたけど感想、改善点、気づいた事何でもレスもらえたらありがたいですやで
0803スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/02(木) 23:23:06.68
確かにこれ途中ぽい気がするで
髪と顔とジャケットだけ見てもそう見えるわ
なんかところどころ輪郭線上から塗りつぶしてるんがおかしいんちゃうの
厚塗りかな?思ってもそうでもないし
髪の毛ももっと頑張って線入れたりできるんちゃうの
全部が中途半端ぽい
0804スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/02(木) 23:28:01.94
>>802
開いて最初に思ったのは髪のツヤとか肌服の影がブラシ跡丸見えで適当に見えるのと光源の場所がめちゃくちゃやからどこ見ていいのか視線が定まらんで
一手間って言うのは多分塗りが雑って事なんやないかな
さっぱりした目と顔の塗り方はすこ
他の部分にも顔面と同じくらいやる気出せばええ感じになると思うんやけどな
0805スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/02(木) 23:30:01.59
アニメ塗りなのか水彩塗りなのかどっちかにしよ
落書き途中にしか見えん
0806スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/02(木) 23:35:45.56
>>802
目の塗り方はすこ
ただ途中のもんをどうやって評価せい言うねん
「あと一手間」言われるなら最後までまずやってくれやで
目の塗り方すこだから完成図をまず見させてや
0807スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/02(木) 23:40:40.18
>>806
横やがその一手間が具体的に分からんで書いてあるで
これが現時点での完成なんやろ
0808スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/02(木) 23:43:13.70
完成度が低いのはアニメ塗りでもない水彩でもない厚塗りでもない
フラフラしとるからや
どれか一つに絞ってまずそれを完成させーや
0809スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/02(木) 23:51:03.78
>>807
目指してるところもブレブレやしその一手間がこっちには言いにくいから完成させて欲しいんや
女性の美少女描いてるっていうのもそんなんたくさんおるし抽象的で何言ってるかわからんで
完成してへんもんを見せられてアドバイスくれっておかしない?
0811スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/02(木) 23:53:49.91
>>802
完成形持ってこいやで
あと髪の毛太い筆で適当に艶いれたんやろ雑やん
なんなんこれ
0813スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/02(木) 23:56:59.70
靴下とかセーターとか完成できるところバケツで塗っただけやん
そこ含めて影みたりするやん
未完成のもんにアドバイスってアドバイスって言えるん
0816スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/03(金) 00:00:46.85
未完成のもんにアドバイス出来んて言うてるのにモメサモメサって何なん
0817スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/03(金) 00:00:54.96
目のとこだけやたら綺麗で後が適当てどういう塗り方しとるねん
0818スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/03(金) 00:02:30.65
>>816
ワイさんのことをモメサ言ってるわけやないで
あげた本人おらんそうやけどあげっぱやとモメサ枠でて言っただけやん
0820スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/03(金) 00:05:57.40
あんま下げるの早いとそれはそれでチキン野郎言われるんよな
ワイ前あげたときに言われて適切な晒し時間が分からんくてそれ以来あげてへん
怖いで草
0822スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/03(金) 00:06:28.63
あげるてそういう意味やないやろ
ageのことちゃうの
0824スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/03(金) 00:09:14.66
>>823
たしかにカーディガンやなスマニティ
わいさん揚げ足取るの好きなんやな
0826スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/03(金) 00:32:03.96
>>802やけどおろしたで〜風呂の間に色々レスサンガツや
ワイの塗りはワイが思ってた異常に途中経過の絵やったんやな…見てレスもらえてトンや
しばらくは人の完成絵を横に置いて完成度を上げることを目標に練習するで

改善点をめっちゃ具体的に描いてくれた人ほんまトン!
とりま面積の多い髪の毛の塗り改善と光源意識するは
あとアニメ塗りと水彩塗りでフラフラしとるって言われて気づいたは…
そこも人の塗りをよく見て勉強するで
また手入れたら投下させて頂くでよろしくやで〜
0831スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/19(日) 07:54:30.02
ぬこー様「漫画は遊びぢゃねーんだよぉお!!」←ヘタクソ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1511036956/
ぬこー様「漫画は遊びぢゃねーんだよぉお!!」 ←虚栄心丸出し
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1511037063/
ぬこー様「漫画は遊びぢゃねーんだよぉお!!」 ←底辺の行く末
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1511037167/
ぬこー様「漫画は遊びぢゃねーんだよぉお!!」 ←余裕がない
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1511037690/
0833スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/30(木) 14:49:21.47
線画まとめて投下してや
それと塗りのお題決めてや
婆塗りとかキラキラ塗りとか
0837スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/30(木) 17:24:04.90
他にも制服バージョンとかあったで
キャラももう少し華のあるキャラがええ黒髪とか地味や
0839スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/30(木) 18:15:42.74
これやるなら後ろに大きく無断転載禁止いれといたほうがええで
あんすたの公式応募塗り絵やからないとは思うけど転載されるかもしれんし
0841スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/30(木) 18:50:28.64
さっさと線画全部持ってこいや
9枚ぐらいあったやろ
0845スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/01(金) 02:04:07.17
スレに貼るのは上のわいさんが言うとった無断転載禁止書くんと
応募期間?過ぎてからがええんやない
0846スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/01(金) 07:35:20.55
あんすた後にしてクレしんの絵でも今風に塗ろうや
0850スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/22(金) 11:44:21.96
塗り絵いつするの
去年と同じでイヴとクリスマスの二夜になにかするの?
0853スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/22(金) 13:43:40.80
どっちかいうたら今の内にやりたい人がやってあげとけば
それ見てやりたくなった人らがクリスマスに集ってええんやない?
0855スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/22(金) 20:00:39.66
やりたかったらやったらええのに
なんでいちいち人に聞くん?
0858スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/22(金) 22:42:12.93
参考までに、ネットで話題の自宅で収入を得られる方法など
⇒ 『木下のアイラスメ』 というサイトで見ることができました。

グーグルで検索⇒『木下のアイラスメ』

PJPVN9980U
0859スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/23(土) 18:11:26.06
案☆の線画何種類かあったけどどれでもええんか?
0860スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/23(土) 18:15:01.06
>>859
元キャラ知らんけどできたら鮮やかな色合のキャラがええな
地味めのキャラ塗ってもおもろないし
0863スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/23(土) 18:33:02.97
塗りは元キャラがあるなら色は毎回統一しとるやん
0865スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/23(土) 20:19:34.74
単に塗り絵しとるだけやなくて評価してもらうスレやねんから
温泉のチヤホヤスレちゃうで
元の色が決まっとるキャラなら純粋に配色に気つかうより技術に力入れれるやん
0869スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/23(土) 20:46:04.32
統一せなあかんとか決まった事なんか無いけど
また温泉ちゃんが力説してんの?
0870スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/23(土) 20:47:07.16
好きなように塗ったら誰も評価せんやろなとか
脅したつもりなんやろか?
変なんわいとるな
0871スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/23(土) 20:47:48.88
>>869
新規はそっちやろ
一回色安価で決めよいうた時揉めたやんけ
せやから色は統一したほうがわかりやすいなってなったやん
0873スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/23(土) 20:50:55.86
統一ルール笑うわ
こんなスレでなに言い出したんや
0874スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/23(土) 20:51:29.63
ほんま温泉がわいとるな
わいの気に入る色で塗れって
0876スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/23(土) 20:51:53.32
統一ルールとかいきなり言い出しとるん>>864やん
わいかて塗るならアリス塗りの時みたいに色バランス悪いとか面倒やから
決まってるほうがええねんけど
0877スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/23(土) 20:52:09.66
みんなで一緒にぬってキャッキャするスレちゃうよな???
0878スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/23(土) 20:52:11.81
温泉ですらないリクエストリアちゃんが暴れとるのや
0879スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/23(土) 20:52:28.12
キャラ絵リクとか統一ルール言うてる人て何が見えてるん
0880スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/23(土) 20:52:56.86
アリス塗りの時は評価言いつつ色悪いしか言わんエアもおったしな
0881スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/23(土) 20:53:34.56
>>877
塗りの技術を評価するスレやから好きな色塗りたいならオリジナル線画持ってきたらてだけやで
これの違いわからんなら絵かきちゃうわ
0882スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/23(土) 20:53:44.34
>>876
それは>>863で統一してるって書いてたから
ルールできたんか?って聞いたんやで
わいはルールがある!っていうてるのやないで
0884スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/23(土) 20:54:47.42
>>882
でも事実やん
アリス塗りとかお姫様塗りの時以外の元キャラある時はそうやろ
なんかヘッドホン男子塗る時に色別々やと評価バラバラなるしまとめよ言われてたやん
0886スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/23(土) 20:55:40.23
>>880
それな
色の塗り方見てほしいのに配色センス悪いしか言われんて愚痴もあったし
0887スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/23(土) 20:55:50.76
>>884
質問くらいええやん
質問したことに対して事実やんっていわれても
0889スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/23(土) 20:56:40.74
>>887
その後統一ルールなんてないしとかいう煽りが湧いとるてだけやろ
別に質問したことをどうこう言うてるわけやなくて
0891スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/23(土) 20:57:07.06
久々に来たらなんかルールでもできたん?
出来たなら>>1にいれといてや
0892スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/23(土) 20:57:30.26
てか何で塗りになってるん
何回も塗りしとるしモノクロ処理のがええねんけど
0895スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/23(土) 20:58:13.67
単に色統一したほうが前も揉めたしええんちゃうんてレスに
統一ルールとかキャラリクエアやろ!いう煽りがおるだけやってのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況