X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント308KB
【アナログ】マンガ用画材スレ Part38【限定】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/15(火) 12:25:07.06
マンガ用の画材(ペン、トーン、など)と画材に関する
情報交換スレッドです。
お役立ち情報をマターリ語り合いましょう。

【アナログ】マンガ用画材スレ Part37【限定】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1462168233/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0842スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/09(金) 15:25:36.32
マクソンではもう売ってないんだし
他社がマクソンペンホルダータイプの出せば
多少高くても絶対売れるのに出さない不思議
0844スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/09(金) 16:01:11.39
Gペンに求められてるものと違うけどペンポイントにカブラペンみたいな加工がされてたら中〜太で多用できる気がする
Gペンはペン先が削れるとあっという間に書き味最悪になるから
0846スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/09(金) 17:59:26.84
>>841
俺もずっと昔のペン軸使ってるw
もう売ってないから壊れたら困る。
ニーズがないのか分からないけどシャーペンも太いのばかりだし、先が変形してて本当使いにくい。
ペンとか進化やめて欲しい。
0847スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/09(金) 22:54:19.28
上で出てる通販利用させてもらった
リラのコルクペン軸気になったから注文したので届くの楽しみ
0848スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/09(金) 23:18:41.17
コルクは使い心地どうなんだろね
確か、BLEACHの作者がコルク使ってる様な事をネットで見た気がする
0849スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/10(土) 01:19:06.88
>>841
タチカワのにスポーツ用テーピングで
ペンの差し込み口を補強して使ってる 
テーピングを縦に折ってギチギチに巻く 
0850スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/10(土) 12:51:05.24
コヒノールの芯ホルダー(No.5344)5.6mm用の短い軸がGペン用にぴったりだった。Gペン苦手だったけどこれだと描きやすくてメインGペンもいけるかも。
芯ホルダーをつけペン軸にできる可能性広がって最近色々買って試してるせいで金欠気味www芯ホルダー地味に高いよね…
丸ペン用に買ったファーバーカステル3.15o芯のTK9400はなんかイマイチだった…軸長いのが苦手って分かっただけ収穫かな。
0851スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/10(土) 16:15:59.55
今、印刷する環境が無いんだけど線が縮むと綺麗に見えるっけ?線が締まると言うか。
最近全然印刷してないからド忘れしてしまった。
下手なせいで髪の線が震えて見えるw
0852スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/10(土) 16:33:50.16
>>851
投稿用で描いてB5に縮小すると
原寸で描くより綺麗に見えるとかそういう話?
だったらそうだと思う
0853スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/10(土) 17:08:03.88
>>852
ありがとう。そうだと思う。言葉足らずでごめん。極端に言うと投稿サイズの紙に線を横にフリーハンドで描いて、B5サイズに小さくコピーしたら、その線は定規で引いた様になるかなと。
やっぱ縮小すると線が締まるんだね。
0854スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/10(土) 17:28:57.07
元のフリーハンド線が定規で引いたくらいシュッと綺麗じゃないと縮小してもそのままだと思うが…
荒れたペンタッチの荒が目立たなくなるとかそんな程度だよ
0856スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/10(土) 20:07:17.28
フリーハンドと定規ってのは縮小とかそういう問題じゃないんじゃw
0857スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/10(土) 20:26:32.76
極端に言うとって事。
そんな細かく受け止めなくていいよ
言葉だと難しいんだよ
0858スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/10(土) 20:31:34.32
定規は歪みの無い線
フリーハンドは歪みの有る線て事で例えたんだよ
フリーハンドで書いた線が定規で引いた線と同じ線になるなんて思うわけねーだろ
細かいのー
0859スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/10(土) 20:45:01.93
細かいとかじゃなくて例えがおかしいだけ
歪みのある線は縮小しても歪んだ線のまま
0860スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/10(土) 20:50:44.57
ささくれ立った線がちょっと滑らかに見えるとかそんなもんだよ
歪んだ線は真っ直ぐにはならない
0861スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/10(土) 21:18:45.79
宮崎駿がナウシカ原作で、枠線フリーハンドだったな
0862スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/11(日) 04:13:16.14
枠線をフリーハンドで引く漫画家は何人かいるけど
だいたい共通してるのは枠線の下描きは定規でちゃんとまっすぐに引いた上で、
その線に沿いながらミリペン等でフリーハンドで引くらしい
要するにプロであっても、ガイドとなる下描き(直)線も無しの
全くのフリーハンドではヨレ過ぎる危険があるのか、やらないみたい
0863スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/11(日) 04:37:29.96
それなんとなく分かる
手癖だけで引くと水平・垂直にはならない
柔らかい線とパースおかしい線は違うんだよね
0864スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/12(月) 09:54:33.26
高校の時の国語の先生の作ったテストの枠線が
いつもフリーハンドだったw
0865スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/15(木) 11:45:36.27
>>861
安彦良和のガンダムオリジンも全部フリーハンドだね
あれ全部自分でやってるのかな?アシスタントにやらせると
イラストレーション的な見栄えのクオリティの問題もあるし 狂気を感じる
0866スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/15(木) 12:10:54.00
宮崎駿はわかんないけど、安彦良和はまさに>>862のやり方で
枠線を引いてるってインタビューで言ってたな
0868スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/15(木) 18:43:55.09
雲形定規の使い方が良く分からないんだが、下書きの線に合うように重ねるの?使いこなせないんだが
0869スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/15(木) 19:47:43.49
下書きから雲形定規を使う
鉛筆ラフ→雲形定規で下書き→雲形定規でペン入れ
0871スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/16(金) 06:28:42.62
あまり多くやる機会は無いけど雲型を使った曲線の集中線は
未だにいきなりペンでは出来ないんだよな
技術的にというより単純に不安だという心の問題で

以前は普通の(直線の)集中線でさえ、わざわざ定規とシャーペンで
下描きの集中線wを引いてからやっていたヘタレなんで…
ベタフラや密度の濃い流線も同様だった
0872スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/16(金) 06:36:44.61
雲型は下絵に使ってペン入れフリーハンドか
ミリペンでペン入れてる
別にミリペンでいいんだぁ〜てなって随分気が楽になったわ
昔使いこなせなくて一度処分したけどダイソーで見つけたので買った
0873スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/17(土) 00:36:46.81
フリーハンドで書いたほうが楽そうだけど使いこなせれば綺麗な線が書けるアイテム
0874スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/18(日) 01:58:53.50
雲定規、両面溝付きのやつだと下面の溝にペン先が入りこんで線がズレるんだよな
どうやって綺麗に引いてるの?
0875スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/18(日) 02:03:11.09
ペンを立て気味にして慎重に描く
または諦めてミリペンや新ペン先を使う
0876スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/18(日) 14:21:47.54
愛用してる万年筆タイプのペンが筆記距離600メートルと書かれてて少し描きにくくなったものの換えるかどうか迷う
筆記距離600メートルがイラスト何枚くらいなのかわからない
0877スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/18(日) 17:56:48.48
使いづらく感じたら惜しみなく買い換えた方がいいよ
試しに新品と併用してみれば
0878スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/21(水) 00:24:05.85
安彦良和はペンじゃなくて面相筆でフリーハンドだからな。すげぇよ。
0881スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/23(金) 17:39:12.88
IC原稿用紙の上位互換の原稿用紙ってある?
筆圧高めだからペンが引っ掛かかりにくかったり鉛筆が綺麗に消えやすいもの探してます
0883スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/23(金) 18:51:23.09
ケント系試せば。アートカラーとデリーター
まあツルツルならICが最強だと思うが。そもそも今は選択肢自体少ないし

筆圧高いなら薄いの(110kg)使うとか、
別の紙に下書きしてトレースペン入れするなど紙以外のアプローチも検討しては
0884スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/23(金) 21:03:46.69
俺も筆圧強い。トレース台使いだしてからICの135から110にしたんだけど、110でも問題無いし、135でもトレース台が相当明るいのでどちらでも良くなったよ。
0885スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/24(土) 02:42:15.98
まっさらなICですらペンがひっかかるとしたらペンの角度とか使い方、技術の問題
0886スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/24(土) 02:52:38.07
線画までアナログで仕上げはPCでやるようになってトーン貼らなくなったから
135じゃなくて110でいいのかもしれないけど
薄くて心もとないというか消しゴムかけた時にクシャっといきそうで切り替えてないんだよな
あとなんか気分的に厚い方が下書き用紙じゃなくて原稿感が強いw
0887スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/24(土) 03:29:19.12
だいぶ前に135から110に変えたよ
最初は長時間集中してるとゴムかけでグシャッてなったりしてたけど
そういう時って下絵やペン入れにも力入りすぎて濃く太くなりすぎたりしてたのでクールダウン心がけてた
110にしてからだいぶ力加減覚えたなぁと思う

110のよいとこは同じ30枚重ねても少なく感じるのでがんばれば間に合うような気がするところw
0889スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/24(土) 12:21:15.01
110に変えてまだトーンは貼った事無い。もしかして、簡単に紙が切れてしまうのかwそこまで考えて無かった。
0890スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/24(土) 12:26:59.86
学生時代お金なくてコピー用紙にトーン貼ったよ
慎重にやればいける
コピー本だったからできたことだけど
0892スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/24(土) 12:42:23.99
皆のレス見てるとヤバそうだねw
今度から135に戻す事にする
0893スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/24(土) 14:10:26.39
手塚先生はペラペラのコピー用紙に描いてたらしいが
本人はいいけどトーン貼る新人アシは大変だったろうな
いくら今よりトーンが少なかった時代とはいえ
0894スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/24(土) 14:15:21.38
余談だけど、紙が薄いあまりアシが消しゴムを強くかけてグシャッとなったり、
生原稿とコピー原稿が同じ用紙なので、よく見ないと区別がつかなくて
生の方を余分なコピー原稿だと勘違いしてアシが捨てちゃったりとかもあったみたい

恐る恐る先生に捨てちゃった事を報告すると「バカ!」と一言だけ言って、
あとは黙ってまったく同じ原稿を1時間ほどで描き直してアシに渡したそうな
ところが後になって捨てたと思ってた生原稿が別の場所で発見されて、
それも恐る恐る先生に報告に行くと、また「バカ!」と一言w

その二枚の同じ内容の原稿に対して手塚が「君たちが上手いと思う方を
編集者に渡します」と言うので、チーフがアシたち全員の意見を聞いたら、
皆が皆、「後に描いた方」って言ったらしい
0895スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/24(土) 15:02:16.19
ミューズは描き味は好きなんだけどメモリが薄すぎて目がつらい、本当につらい
メモリ見やすいのってどこのメーカーだろう
0896スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/24(土) 16:03:09.53
メモリ薄いのも見辛いんだけど濃いとそれはそれで鬱陶しくて気になるw
0897スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/24(土) 20:36:44.77
基準枠がセンター配置じゃないと選択肢から外れる
0898スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/24(土) 20:41:14.75
110でトーン貼って紙まで切っちゃっても
裏にメンディングテープでも貼っとけば平気だよ
原稿の切り貼りと同じ
0899スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/24(土) 20:48:40.73
>>895
アートカラーの35枚の方。めっちゃ水色濃かった
35枚の方と50枚の方あんなにメモリの色違うとは思わなかった
50枚の方の灰色っぽい水色も好きだけどね
0901スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/25(日) 14:43:25.86
>>900
マクソン、ミューズ、アニメイト(コアデ)等

商業対応でタチキリ外までめいいっぱい描くと
トーンが紙の端ギリになって剥がれるリスクが上がるとか
単純に紙の端っこ描きにくいとか
あくまで個人の感想
0902スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/25(日) 18:34:01.38
出しっぱなしにしてて滲むようになってしまった原稿用紙はリカバーできる?
0904スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/25(日) 18:50:39.76
デリータの原稿用紙超滲むのもドライヤーで行けないかな試してみよう
0905スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/25(日) 18:54:38.72
そしてフリクションで描いた下書きは消えたのであった
0906スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/25(日) 19:58:43.12
下書きにデリーターのメモリ付きネームペーパー使ってるんだけど、メモリ付きのコピー用紙があれば良いのになぁ。
0907スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/25(日) 20:07:54.81
>メモリ付きのコピー用紙
インクジェットプリンターで自作したら?
0908スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/25(日) 20:28:50.81
ペン入れ用に買った90kg上質紙で証券用が滲むのも湿気だろうか
試してみる
ドロゾルなら平気なんだけどな
0909スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/25(日) 20:43:24.39
>>907
自作ってどうすれば良いの?
コピーするにもメモリが濃い紙が無いけど。
0912スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/26(月) 02:20:07.31
10年以上前にこのスレで呼びかけがあった
プリントあっぷるで印刷した薄紙でメモリ入りの下書き用紙はすげー助かった
その節はお世話になりました

ミニネーム用紙は自作量産してるな。A4に8ページ分枠作っただけだけど
0913スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/26(月) 02:27:58.40
>>908
耐水性のインクってだいたい滲みやすい気がする。墨汁系はできる子
0914スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/26(月) 02:34:54.22
手持ちのIC原稿用紙スキャンしてソフトで色濃く調整のち
好きなサイズでネーム用紙と原寸下絵用紙自作してるよ
ミニネームのあと本ネームで使用してるが
ネーム用紙にいつも使う原稿用紙と同じメモリがあると自分的にやりやすい
紙はロハコのコピー用紙愛用
0915スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/26(月) 08:54:03.36
>>902です
みんなありがとう
ドライヤーやってみる
証券用インク使ってたけど、墨汁も試してみる
0916スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/26(月) 09:22:30.68
>>915
アイロン派もいたよ
自分はドライヤーしかやったことないけど
0917スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/26(月) 10:03:24.84
昔アイロンでコミックス表紙のPP溶かされたの思い出したじゃないかw

原稿用紙は買ってきたら即、描いてる最中以外は常に
乾燥剤入れたジップロックや布団圧縮袋に突っ込んどくといいよ
0918スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/27(火) 10:13:22.60
原稿用紙の保管適当だから絶対湿気ってると思うけどあんまり気になったこと無いな
墨汁使いだから?
0919スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/27(火) 15:30:27.54
線にそれほどこだわりがない画風とか?

デリーターの上質紙タイプみたいな
ゲルボールペンですら線太る系の紙は湿気りがもろ影響でるけど
ICみたいにインクが浸透しない紙は影響が多少出にくい印象
0920スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/29(木) 06:23:01.72
ちょっとピンポイントな話だけど、藤田和日郎って
うしおととら、からくりサーカスは付けペン(カブラ)で、月光条例はミリペン、
そして今の双亡亭はまた付けペンに戻したらしいんだけど、
月光条例だけミリペンで描いてたっていうのが結構驚いて

でも他の三作と違って月光条例はミリペン特有の癖みたいなものが
あったかな?
正直、からくり後期や双亡亭の線とあまり見分けがつかなくてw
逆に言えばミリペンであそこまで付けペンっぽい線が引けるのなら
ミリペンに切り替えたい気もしてきた
0922スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/29(木) 12:48:49.26
日光、タチカワ、ゼブラとかペン先の硬さってそんなに違う?
0923スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/29(木) 14:17:57.21
>>922
カブラペン(タマ、サジ)はどのメーカーもあまり変わらないけど
Gペンはゼブラとタチカワは全然違う
同じGペンって名称なのが不適当なぐらい硬さも描き味も違う
日光のGはタチカワ寄りだけど、やっぱり少し違う
0924スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/29(木) 15:07:08.17
>>923
そうなんだね。昔Gペン使ってたけど、今はサジペン使ってるのでメーカー関係無くて良かった。Gペンとか良く使ってたと思う程線が太くて駄目になったw
0925スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/29(木) 16:15:35.80
ゼブラとタチカワは別会社だし作ってる工程とか材料とかも違うんだろうな
ゼブラ→ゼブラ
タチカワ→タチカワと日光
0926スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/30(金) 02:44:03.52
右手がもつ限りタマペンでいこーかな
仕上がりの凸凹がなんか好きなんだよ
0927スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/31(土) 02:24:14.13
ZIG Cartoonist 白筆ぺん 極細

これ、使ってる人いる?
なんか良さそうだけど。
水性顔料。youtubeにも動画あるけど。
修正、ツヤとかどうだろ?
0928スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/31(土) 08:59:03.61
白筆ペンでツヤってよさそうに見えて実際やると
結局入り抜きした方が綺麗で早いってなるよ

昔あったぺんてる修正の筆タイプで悟った
0931スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/31(土) 13:43:29.08
筆ペンやGペン丸ペンの入り抜きを使ったツヤベタ自体
今は古臭さの原因になったりする
0932スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/31(土) 14:33:51.77
古臭くなく今風のツヤベタやってる人って例えば誰?
0933スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/31(土) 18:46:42.05
萌え系とかだと今はモノクロでもアニメ調のツヤ表現が多い気がするな
0936スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/31(土) 19:42:29.15
ツヤベタ下手くそだったから上手い人に憧れたな
今は少女漫画でもツヤベタやらないのかな
0937スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/31(土) 20:42:02.83
少女はりなちゃ系のキラキラ絵はツヤツヤ
マーガフレンド系になると少し絵柄がガサッとしてくるから
ツヤツヤじゃなくて束でベタ塗ってサラサラ感出す感じかなあ
雑誌じゃなくて売れてる系のコミックス読んでるだけだから全部ではないだろうけど

アニメ系は楕円や丸点々か細い横線やそれに丸みを感じる効果入れたり
線の方が発祥は大分古い

全体的にはベタッと塗りつぶすのが今のスタンダードじゃないかな
カラーになるとアニメ塗り以外はWW型もそこそこかなり生き残ってる印象
0938スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/31(土) 20:49:41.70
自分がツヤベタを勘違いしてるのかもだけど、ベタを塗った後で髪の光沢部分を筆でホワイトを入れてるって事?
ベタの後って、ホワイト上手く塗れる?ホワイトを弾いたりしない?
自分のやり方だと、とりあえず光沢部分は残してベタ、細かい所のみホワイトかけてるけど。
ケセケセだと細かい線出せないよね?
0939スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/31(土) 20:59:28.34
ツヤベタは入り抜きでやってる人が多いと思うけどね
0940スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/31(土) 21:28:07.96
すまないが、入り抜きってマジで何なの?ジグザグに塗るって事?
入り抜きと言うとペン入れの極当たり前な入りと抜きとしか思えないんだけど。
0941スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/31(土) 21:46:18.38
キュッキュッて音がする硬めの
筆ペンでやっつけるもんじゃないのか…
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況