X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント308KB
【アナログ】マンガ用画材スレ Part38【限定】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/15(火) 12:25:07.06
マンガ用の画材(ペン、トーン、など)と画材に関する
情報交換スレッドです。
お役立ち情報をマターリ語り合いましょう。

【アナログ】マンガ用画材スレ Part37【限定】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1462168233/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0656スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/15(木) 06:05:22.51
ミリペン、ピグマよりも僅差でコピックマルチライナーの方が好きなんだが、
どこにでもあるって感じじゃないんだよな
特に近年、ピグマでも0.03が発売するようになったから、
ほとんどピグマしか買わなくなってしまった
マルチライナーと違って世界堂で2割引で買えるのも大きいし
0657スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/15(木) 09:06:44.13
マルチライナー便利だけど
替芯が通販でしか買えないからトゥールズ使うんだけど
あそこ発送メール送ってこないんだよなぁ 前からあんなだっけ?
0658スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/15(木) 12:38:22.31
原稿の背景用にピグマ、ライナーのミリペン使ってる。1番細いので0.5mm。それでも太いかな。つけペンの方が線が細くて良いけど定規にインク着いてティッシュで拭く作業がどうも面倒臭い。もっと簡単に細い線が引ければ良いんだけど。
0660スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/15(木) 15:50:48.08
>>659
えっホントに?おっかしいなぁ 注文受け付けのメールは全部来るんだけど…
今度問い合わせてみるわありがとう
0661スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/16(金) 07:05:50.73
ベニヤ板に直描きで、墨を使った点描が出来ないかと思い
丸ペンや爪楊枝を試しましたが思うようにいきません

墨を持続させながら細い点を描く
そんな道具を、私は知りたい
0662スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/16(金) 10:29:56.47
墨液タイプの筆ペンもしくはガラスペン?(適当)
0663スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/16(金) 11:25:06.87
にじみ防止の液塗りたくってガラスペン?適切)
0664スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/16(金) 14:13:50.63
>>658
0.5mmは太いでしょ。枠線に使うようなやつだし
0.05の間違い?
ちなみに今はピグマもマルチライナーももっと細い0.03mmがあるよ
0665スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/16(金) 16:19:22.64
>>664
間違えた。0.05だった。0.03なんてのがあるんだね。今度買ってみよう。でも、細いと線が掠れるよね。筆圧でおかしくなったのだろうかw
0666スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/16(金) 21:48:33.28
マルチライナーの0.03が出たのが12年ぐらい前
ピグマはまだ3〜4年ぐらいか
0667スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/16(金) 23:08:55.59
自分は筆圧が薄いからか0.3だとかすれたりするんだ
だから主線に0.5使うときもある
使い方が悪いのかなあ
0668スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/17(土) 05:43:02.94
ミリペンでかすれる人は代わりにユニボール シグノの超極細0.28mmを
使ってみたら?
シグノの0.28mmは、ピグマやマルチライナーの0.03mmとほぼ同じぐらいの細さで
シグノの0.38mmは、ピグマやマルチライナーの0.05mmとほぼ同じぐらい

ミリペンとボールペン、どっちも一長一短あるんだけどね
先っぽがもろくて潰れて太くなるのが早いのはミリペン
引き始めと引き終わりが少し滲んでダマになりやすいのがボールペン
0669スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/17(土) 10:21:54.75
シグノそんなに細いかな
手元の0.28とピグマやマルチライナーの0.03を比べてみると全然違うけど
0670スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/17(土) 10:54:47.44
いつも考えるのが面倒だからマルチライナー使っちゃうな
ユニボールシグノってのがいいのか 試してみよう
0671スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/17(土) 14:11:39.92
この前、新しいトレース台A3来たんだけど良かった。支えって何使ってるの?やっば本が一番かな。
0674スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/17(土) 20:20:31.48
>>673
自分もそれだ
高いのと低いの持ってる
たまにキュッキュうるさい
0675スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/17(土) 20:36:39.93
ここの人はトレース台ってA3使ってる人が多いの?
A2大(B2弱)の蛍光灯トレース台を長年使ってるんだけど
LED仕様のトレース台に買い換えようかなと思ってて
A3とA2で迷ってる
小さくなると不便になるものかな
今はいいけど夏になると蛍光灯は暑いんだよねw
0676スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/17(土) 20:51:16.66
質問してから皆のレスみないで今帰ってきた。本もいいけど発泡スチロール買ってきたwブロックはちょっと高さがあるから箱型買ってフタだけにしたw
丁度良い。たまたまホームセンター歩いて考えたが皆同じ事考えてるねw
0677スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/17(土) 20:55:37.61
>>675
A3より大きいの使った事ないけど、A4
からA3にしたから凄い使いやすい。まだ、来たばかりだから分からないけど明るさも最高。トライテックなんだけど9
千円だし買ってみたら。大きさも丁度いいと思うよ。
0678スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/17(土) 21:07:55.31
>>675
今あるA2をA3サイズに区切って(紙で覆うなり)使ってみて
不便かどうか試せばいいんじゃない?
0680スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/17(土) 22:04:59.15
ペン入れの時使うよ
消しゴムかけるのだいっっっっ嫌いだからね
0682スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/17(土) 22:47:33.32
大きな声では言えなかろうが
右向きの顔しか描けない一部の方々にゃ
必需品だったりするんだぜ
0683スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/17(土) 23:52:31.79
反転してさっさと描けるならそれに越したことはない
0684スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/17(土) 23:56:38.97
絵のゆがみやクセを直すのが手早くできるからないと描けない
0686スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/18(日) 02:02:53.61
>>680
俺もこれ。消しゴムかけるの疲れるし、どこか消し忘れがあるからトレース台にした。使い慣れるとほんと便利だよ。
原稿間違えてもすぐ描き直せるし。
時間短縮出来る。
0687スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/18(日) 08:15:11.42
原稿用紙に下絵をトレースする時に使う
下絵を二度描く(つまり下絵の清書のためにトレースする)という面倒さだけど
描く紙に下絵が無いとつけペンとかで華奢な絵が描けない人
4コマ的な絵柄ならそのままトレースペン入れできるんだけど
0688スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/18(日) 08:23:59.91
自分も原稿用紙に下絵薄くトレスしてからペン入れてる
面倒だけど下からライトあたった状態でペン入れるとライト消した時になんか思った線と違う気がして
こうなった
薄いB3トレス台ずっと机に出したままで傾斜机状態だ
0689スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/18(日) 13:45:55.36
自分もトレスペン入れできないわ
絶対に違うものになる

トレス台は作画の直しにひっくり返して裏から確認するから必須
0690スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/18(日) 15:33:05.94
自分もそう、単に精神的な問題だと思うんだが、
下描きの線に直接インクを掘り込んでゆく感じじゃないと
線に魂が宿らない感じなんだよな
0692スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/18(日) 16:15:54.53
いや分かるよ魂入らない感じ
特に目とかな

服の線とかなら多少外れてもいいけど輪郭と顔パーツは無理
0693スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/18(日) 16:54:48.60
自分はなぜかトレース台で透かすと下絵の0.1ミリにも満たない線幅の
外側ペンでなぞるべきか?内側か?みたいな謎の神経質に見舞われて疲れるので
一度原稿用紙に薄く下絵トレースしてからペン入れしてる…
原稿用紙に下絵あると気にせずどんどんペン入れられるのに不思議だ
光で透かした下絵をアタリ感覚にとらえて
一発描きくらいの気持ちでペン入れられればなくなる違和感かもしれない
0694スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/18(日) 17:18:10.11
自分は逆でそのままペン入れする。下書きがトーンの役割をしてペン入れしても上手く見えてしまうから。下書き無いと、なんて下手クソなんだ!って開き直って思い切り描ける。
0696スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/18(日) 20:04:13.66
みんなはつけペンについたインクをどうやって拭ってる?
丸ペン日光超研磨に開明ドローイングゾルKつかってるけど、エタノールで拭くと逆にインクはじくんだよね。
結局、インクを多めにペンにつけたあとにティッシュで拭くのが1番マシな感じなんだが、ティッシュの消費がすごいのと丸ペンの溝までうまく拭けない。
ティッシュに少しでも手の油分つくと、またペンがインクをはじいちゃうから神経使う。
なんかいい方法ないかなー。
0698スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/18(日) 20:23:29.17
トイレットペーパーを可愛いホルダーに入れて机に常備
それを何重か重ねてペン先拭いてる
0699スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/18(日) 20:30:34.55
赤ちゃんのおしりふきペーパーってのがいいと昔きいたよ
0700スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/18(日) 20:33:50.24
先の細い綿棒を丸ペンに突っ込んで水で拭い取ってる
0701スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/18(日) 23:40:08.17
アナログ道具集めようとするとめちゃくちゃお金かかるよな…
0703スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/18(日) 23:44:22.45
初期投資が安く済むのがアナログのメリットだよ
道具の買い替えが必要って意味では嵩むけど
0704スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/18(日) 23:50:56.32
液タブ使ってる人が5本1000円ぐらいの替え芯結構な頻度で取り替えてて
画面に貼ってる保護シートのペーパーライクなんとかってのを書き味変わるたびに張り替えてるの
あれ?結構高くね?って見守ってる
まあ人それぞれだわ
トーンはアナログが高いね
0705スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/19(月) 02:41:13.59
>>696です。みんな早速ありがとう!ここのスレすごく勉強になるし本当にありがたいよ…全部試して自分のベストなやり方探してみる。

>>697
水もはじくんだよね。身の回りのあらゆる物が油っぽいのかな…

>>698
トイレットペーパーなるほど!柔らかくて拭きやすそう!キッチンペーパーが良いと聞いて試したら溝が全然拭けなくて…可愛いホルダーってのもテンションあがるね。
重ねてるってことは、シングルペーパーなのかな?

>>699
赤ちゃんのおしりふき!柔らかくてペン先にやさしそう(笑)試してみる!

>>700
細い綿棒かなるほど。溝まで拭けて良さそうだね!机の場所取らなそうでいいねーやってみる!
0706スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/19(月) 02:50:44.86
アナログで描かれたインクじみとか大好きだし、全ての工程をアナログでできる人をすごく尊敬する。アナログってやっぱりやり直しがあまりきかないから、すごいなって。
自分はデジとアナログ併用しかできなくて。プロットアナログ、ネームデジタル(iPad)を印刷して トレス下書きアナログ、線画とベタはアナログ、トーン写植デジタル。
デジタルだけ、アナログだけで出来なくて逆に時間(と資源…)かかっている気がするんだが自分的には今のやり方に落ち着いてるんだよね…
0707スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/19(月) 06:23:27.53
最近ボトルに入った大容量のインク(漫画用の黒)を買ったのですが
みなさんはどんな容器に出して使っているのでしょうか?
よくペットボトルの蓋という人は聞きますが
参考までに教えていただけるとありがたいです
0710スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/19(月) 10:20:20.03
ペン先は墨の横に水瓶置いてしょっちゅう先洗ってるな
汚れ気になったら一度ティッシュで拭くけどそのまま墨つっこむことも多い
水分補給くらいの気持ちでやってるわ
でもペン入れしてると気づかないうちにそこら中にティッシュ転がってるなw
0711スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/19(月) 10:26:20.57
>>706
別にいいと思うけど
スレがアナログ画材スレだからアナログの話しかしないが
自分はペンまでアナログ仕上げデジだけど
背景を簡単なものはそのままアナログで描いて
大きいものはデジで作ったものプリントアウトして
フリーハンドでトレスペン入れして組み合わせたりしてる
こだわるとこはこだわりたいけどそうじゃないとこは一番楽な方法選ぶ
自分が重点置いてるのはあくまで「漫画を描くこと」だから
0712スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/19(月) 11:03:31.60
それ言っちゃうとアナログ描く人は「漫画を描くこと」を大事にしてないみたいなんであんまり
0713スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/19(月) 11:12:04.74
>>712
なんでそうとる
道具選ばず漫画描くことにこだわる
アナログで漫画描くことにこだわる
いろんなこだわりあっていいじゃん
0714スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/19(月) 11:16:15.49
>>711が言ってるのは あくまで漫画を完成するために効率を優先してるよ〜その手段でデジタルで背景をってだけで、アナログの人は漫画を描くのを大事にしていないとは言ってないと思ったけど…
0716スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/19(月) 11:39:07.35
707です
レスくれた人ありがとう
色々試してみます
0718スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/19(月) 12:01:03.83
>>706
デジタルでトーンを貼るのは16Pで何日位かかる?背景、人物もプロと変わらないレベルで貼り込んだとしたら。アナログしかやった事ないから分からないんだよね。
0719スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/19(月) 12:07:43.32
>>718
アナログかデジタルかの話題なら専スレあるからそっちの方がいいと思う
ちなみに自分は706じゃないけど16pくらいならトーン貼り休日1日で終わる
0721スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/19(月) 12:38:08.77
>>715
ドローイングゾルK使ってるよ
長時間ペン入れするから水分蒸発するしむしろたまに水足してチャプチャプしてるくらいだわ
0724スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/19(月) 14:17:54.77
そんな神経質にならなくてもいいよ
ずっとスレ違いの話してる訳じゃないのに
0725スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/19(月) 14:59:28.09
そういう問題じゃねーよ糞荒らし
対立煽りだかアナログ馬鹿にしにきてんだか知らんがとりあえず死ね
0729スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/19(月) 17:10:32.02
ゼブラの丸ペンて今も売ってる?
日光よりゼブラの方が軟らかいよね?
0730スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/19(月) 18:11:53.81
>>721
返事ありがとう!
ゾルK自分も同じの使ってるよー!ゾルKってもともと濃いから丸ペンすぐかすれるなー(でも黒ハッキリしたインク自体は好きで変えたくない)って思っていたけどそうかなるほどー!
ちなみに買ったボトル(壺?)から別の容器に移してる?それとも直にペン突っ込んで描いてるのかな。質問ばっかりでごめん…
0731スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/19(月) 19:20:34.16
インクの小分けはこの手のピルケースが使いやすいな
複数の種類を使う場合も絵の具のパレットのように分けられるし
ttps://hands.net/goods/4983585208503/
0733スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/19(月) 22:06:52.06
>>717
どんなもんかとツイッター見てきたら結構良さそう
そんな費用かからないし作ってみようかな
ただこの白磁小物入れって蓋を被せるだけで密閉はできないよね?
密閉できたらなおいいんだけどなぁ
0734スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/19(月) 22:19:06.87
インクの詰め替えは100均の旅行用に化粧品詰め替える小さいケース使ってる
0735スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/19(月) 22:44:34.23
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
0736スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/19(月) 23:01:37.51
>>733
インク入れるところが直径1センチくらいの穴で、ジャムの小瓶やコンタクトケースとかに比べてインクが少量でもペン先に必要なインクが付けられるよ。インクの劣化防げて個人的にはオススメ!
あと適度な重さがあるからインクひっくり返す心配なし。
ただご指摘通り密閉はできないんだ。中で小さくちぎったラップするとか、ちょうど良い内蓋があれば少しはマシかな…
無印の店で3点セット組み合わせてみると、蓋を閉めた時の丸いフォルムが気に入ってしまったのも購入の決め手でした笑
実際にお店で触ると良いと思う!
0738スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/19(月) 23:12:32.26
>>696です。
みなさんの書き込みほんと勉強になります。ありがたい…!
早速トイレットペーパーや綿棒買ったりして模索してるよ。
画材をあれこれ買って1人で模索するのも楽しいんだけど、人に聞くと自分にないやり方が見つかってやっぱり良いね。
(リアルでこんな話できる人がいないので…)
道具だけではなくて、その道具をどうやって使うかって大事だなぁとここにきて改めて学んだよ。当たり前っちゃ当たり前なんだけどね…
0740スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/20(火) 01:17:30.41
>>732
ピルケースも底が深いのから浅いのまで色々あるからなあ
深いものなら、よほどペン先を瓶に深く突っ込む癖のある人じゃなきゃ
底につかないと思うけどね
仮についてもピルケースって大抵は柔らかめのプラかアクリルだから
ペン先へのダメージはガラス瓶よりは小さいと思う
0741スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/20(火) 03:07:50.16
>>739
> 柔らかい方の丸は廃盤、
えええ!…ありがとう
廃盤なんて愛用者は困っただろうに
0742スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/20(火) 09:17:20.19
柔らかいの廃盤だったのか
何年か前に買った奴で終わりだな
柔らかいのはレオナルドがあるけどアレ難しいんだよな
0743スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/20(火) 11:51:28.45
ほぼゼブラのEタイプ(軟筆)の丸ペン一本で描いてたけど
無くなるって聞いてタチカワのソフト丸ペンに変えた
思い出補正かゼブラEの方が好きな線が引けてた気はするものの許容範囲
0744スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/21(水) 20:02:55.89
丸ペンてよく分からないんだけど、背景にも髪やシワとか色々使えるけど、主線で使う場合は何度も線を重ねるの?一筆描きだとどうしても線が細すぎるよね。山本直樹とかあんな感じの画風なんだろうか?ARMSとか丸ペン?
0745スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/21(水) 21:27:45.46
太い線はカブラとか併用してるのが多いんじゃないか
勿論重ねて引いてる人もいる
一本で太い線も引けるっちゃ引けるけど結構硬い線になるんで効果線とかに使う方が多いな
0747743
垢版 |
2018/02/22(木) 00:22:00.21
>>744
ARMSの人は以前は使い古しの丸ペンを主線に使ってたって情報を見かけた
もう少し非リアルな絵柄だけど、Gペンだと粗く描いてしまうのと持ち替え面倒でソフト丸ペンにしてる
硬筆の丸より一筆での強弱も付けやすい
アップの主線や線を整えたい所は重ねてる
同人サイズでアップの大ゴマ少ないタイプだから出来てるところもあるのかも
0748スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/22(木) 00:25:49.59
自分は卸したてと絶好調とかなり使い込んだ丸ペン3種類くらい同時に使うけど
ちびた丸ならGみたいな線引けるよ
個人的にヌキで太→細シュッて引くときはGよりちびた丸のが細い線まで出すの楽かな
あと日本字も併用してる
丸やG使った後だとボールペンみたいな感覚で気楽に使える気がする
0749スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/22(木) 01:03:32.38
大友克洋なんかアシスタントに散々使わせた丸ペンで描いてたってな
アシが「もう替えたい」って言っても「まだダメ」って劣化させて
その丸ペンはまるでボールペンのようにサクサク描けたとか
0751スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/22(木) 07:16:05.61
>>744
そもそも丸だけじゃなく、Gやカブラでも重ね描きしてる人は多いよ
プロの作画作業動画でも、主線の一筆目はいわゆるスッピンで
それに消しゴムをかけた後、必要な部分に重ね描きして「お化粧」してゆく
人が多かった

それを知って、プロでさえ二度引き、三度引きを前提でペン入れしてるんだから、
下描きを一度ペンでなぞっただけで完成させようって思わなくなったな
書道と違って何度重ね描きしても何も問題ないんだし
0752スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/22(木) 17:49:16.39
画風にもよると思うけど、髪の毛ってそうやって重ねて描くものなの?
なんか一筆で描かないといけない気がして長い髪の毛10cm位でも、サッサッ描いてる。
ただ、インクが掠れるから最近はゆっくり一筆で描いてる。線がぶれて下手に見えるけど。
開明、丸ペンだと線が伸びるけど細くて重ねないといけないからやらなくなった。
0753スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/22(木) 18:13:23.27
作風にもよるんじゃない
アナログ作画動画見てきたら?
自分は消しゴムかけてから髪ていうか頭のアウトライン線弱いなと思ったら描き足すし
毛先気になったら描き足して閉じたりするけど
基本一本一本は一筆で描く
でも短い線重ねたり継ぎ足して描く人もいるよ
自分は重ねや継ぎ目分からないように丁寧にするのに気使うから全部の線でやったりはしないけど
0754スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/22(木) 20:28:27.59
自分は長い線をさっと一本で描くのが凄い苦手だから
継ぎ足し継ぎ足しで重ねて描く
ブレッブレだったりヨレたりあらぬところに引いちゃうくらいなら
多少時間かかってもちまちま描く
0755スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/22(木) 21:07:36.51
>>751
俺もややその手法なんだけど(トレス台だけど)
時間かかるんだよな +アルファ的な手間かかる
しかも自己満の作業なんじゃないかと最近思い悩んでる
0756スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/23(金) 06:24:20.72
>>755
二度描きする前の絵をコピーかスキャンして、
二度描きした後の絵と比較してみたら?

たぶん自分が思ってる以上に二度描きした後の方が
良くなってると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況