X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント251KB
【字書き用】何が何でも大手になりたい◆93 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/08(火) 17:32:13.11
どんな汚い手を使っても、悪魔に魂を売ってもいいから大手になりたい
沢山稼ぎたい・大手様とチヤホヤされたい
何が何でも大手になりたい、そんなギラギラした
イベントで本を定期的に出している小説サークルが雑談するスレです

サークル規模も同人経験も様々なサークルが集まります
ケンカせずマターリ行きましょう
字書き以外の書き込みはご遠慮ください
・方言禁止
・対立荒らしはスルー
・ヲチは禁止。ヲチスレに行ってください。
次スレは >>950

前スレ
【字書き用】何が何でも大手になりたい◆92
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1498574949/
0884スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/30(水) 02:19:52.05
>>861
メジャー大手なんて一番声掛けづらいとこだから
自分からかまちょしないと遠巻きにされるよ
0885スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/30(水) 02:20:08.76
やっぱり部数なんて聞くもんじゃないよなw
今までオフ一般参加も2回しかしたことないんだよな…本物の初心者ですまん

うーん、とりあえず200くらいで様子見てみるかなあ〜在庫地獄になりそうな気もするけどw
0888スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/30(水) 02:21:45.39
初心者は下げないって心に決めてんのかな
200も300も印刷代変わらないよね
単価は凄く下げるし利率が全然違うけど
0891スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/30(水) 02:23:16.39
>>884
まさにそれだわ
かまってちゃんしてる連中はチヤホヤされるよね
付き合いのある大手としか絡まないから海鮮から声かけられない
0893スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/30(水) 02:24:16.84
印刷代は変わらないけど在庫になって処分する羽目になったら資源の無駄だし
と思ったらそれでちょうど良かったわ
大手になりてー
斜陽化激しすぎてこのまま居座ってたらオンリーワンになれそう…
0894スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/30(水) 02:24:52.40
>>885
マジレスすると同カプサークル者の友達作って売り子に入れ
数もブクマ比率もそれで推測出来るしサークル者に伝手が出来るのは便利
0896スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/30(水) 02:28:44.62
初心者は迷ったならまず300刷るってのがお約束だからね
イベント一回売りじゃないならいいんじゃないか
0898スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/30(水) 02:30:53.22
ごめん スレチだったな 初心者なのにずかずか入ってきちゃって大変申し訳ない
親切にアドバイスしてくれた人ありがとう!参考にさせてもらう!
0901スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/30(水) 02:32:21.25
チヤホヤされたいなーと思うけどヲチ激しいジャンルだから怖くて大人しくしてる
4桁刷ってても全く売れてないふりしてる
0904スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/30(水) 02:45:42.40
当然
初心者には再版貧乏にならないように300刷って欲しいじゃないか
なあ?
0906スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/30(水) 02:48:21.09
メジャージャンルでならサンプルブクマ200で1300部売れたことあるけど
規模小さそうだし100でも余るよ
0907スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/30(水) 02:49:48.80
イベント参加したい気分なのにイベント参加予定がしばらくない時ってどうしてる?
大阪に遠征して売れるもんかな
0908スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/30(水) 02:50:26.39
何言ってんだよ
300〜500でドンと勝負に出るのもいい思い出だよ
0909スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/30(水) 02:51:25.80
長期斜陽だとブクマ片手で200出てたりもするからこればかりは分からんわ
0910スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/30(水) 02:51:54.43
大阪はプチかなんか?
そうじゃないなら止めよ
1月8月すら人少なくなってるのに
0911スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/30(水) 02:52:33.44
>>907
交通費と参加する仲良しサークルがどれだけいるかと
ふんわり皮算用で既刊が捌けるかもと期待して
自分でOKと思えば参加すればいい
0912スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/30(水) 02:53:35.37
サンプルブクマ100で1000出たことあるし
やってみなきゃわからん
0913スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/30(水) 02:54:45.54
てっぺんでもブクマ500なら
そのジャンル期待できそうにないじゃん
0914スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/30(水) 02:56:10.50
大阪人少なくなってるのか
大人しく複数新刊でも頑張るかな
火花出れないせいで冬まで予定ないから忘れられそうだわ
0918スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/30(水) 03:00:43.42
大阪でお好み焼き屋で打ち上げするの楽しい
まだ行ったことないから次は通天閣行ってみたいな
0919スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/30(水) 03:02:51.98
イベント後は疲れ果てて
観光回る体力がなくなるから
観光するなら前日のうちと最近学んだ
体力つけなきゃ…
0920スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/30(水) 03:06:23.34
大阪人だけどいざ大阪観光って言われると大阪城…通天閣…USJと海遊館…?くらいしか出てこない
なんでも適当にあって大阪ならココ!って決定的スポットがないというか
タコ焼きなんてホントに普段食べるのは適当に冷凍の家でチンだったりスーパーのフードコートだったりで
道頓堀でわざわざ並んでるのは地方者が不法占拠の店に騙されてるだけっていうかなんというか

オタク向け大阪観光教えて欲しいわ
0921スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/30(水) 03:10:39.15
チヤホヤされたいのすごい分かる
前ジャンルは規模が小さかったから支部の小説もブクマ一番ついたのでも500ちょいだったけど
周りはほとんどが10くらいしか付かないから神扱いしてもらえたしオフ出したらみんな買ってくれて感想も凄いもらえたのに
旬来たら毎回ブクマ2000とか3000ついてもオフで1000出てもチヤホヤされないから
なんか次第に悲しくなって来た
部数出なくていいからチヤホヤされたい
0923スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/30(水) 03:32:57.52
>>920
グリコ看板見てあの辺りの派手な店見るだけでそこそこ観光した気になるから
地元の人は美味しい店チェックしててくれたらいいと思うよ
あとドンキの横の世界の風呂みたいな所楽しかった
アラブ風呂でアラブBL気分だった
あとはジャンルの聖地巡りしたら大満足
0924スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/30(水) 03:33:29.57
4桁とか刷ってみたいな
最大で400しか刷ったことないや
0926スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/30(水) 03:55:07.06
なんで最近はsageない奴が多いのか
>>924とか初心者アピ奴とか
夏休みだから?
0927スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/30(水) 04:44:15.12
サンプルブクマ100程度でも500とか出るのは
サンプルじゃない支部では500以上付いてたら他の作家のブクマは多い場合だよね
そもそも人がいなきゃ本が出るわけない
0928スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/30(水) 04:46:59.98
長編かけない
0930スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/30(水) 07:46:04.21
字弱そうだし少なめに刷ってイベント初動50↓だったから読み当たったわ〜と思ってたら
中堅絵描きに宣伝されまくって書店で早々に完売
再販したらダダ余りしそうで怖くてできない
0932スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/30(水) 09:37:33.35
亀だけど部数聞いてた人100にしとけ
斜陽初参加で500とかあり得ないから
自分ブクマ4桁取ってても本売れたのは300だったよ
0933スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/30(水) 09:41:00.18
最大ブクマが300のジャンルで200ブクマ取ってから参入したけど
総部数50部売れたところで書店が止まった
やっぱ小説1000usersタグあるジャンルじゃないと無理だわ
0935スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/30(水) 09:57:30.03
>>926
そもそも別にこのスレsage進じゃないよ
急にsageのこと言い出す人出てきたけどいきなりどうしたの?
0937スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/30(水) 10:04:54.97
sage進じゃないスレでsage強要したり自治厨みたいなのが出てくるとそれこそ夏休みだなーって感じる

自分も初心者は少ないくらいでいいと思う
在庫抱えたり赤字になったりするより足りない方が次へのモチベーションに響かないよ
むしろ足りないなら次はちゃんと!って気になるし
0938スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/30(水) 10:06:24.77
ゆうべの初心者ちゃんがageっぱなしだったからってだけだろ
乗り損ねたけどいいスレの流れだったね
自分はブクマ50↓で再版繰り返して最終的に4桁行ったことあるよ
再版貧乏辛かったからほんと最初は無理してでもガツンと刷っておくべきだとめっちゃ後悔した
0939スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/30(水) 10:08:52.74
つってもブクマ50以下から伸びて伸びて4桁なんてかなり稀なケースだしなぁ
0940スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/30(水) 10:11:50.63
いや>>926は完全にsage進と勘違いしてるだろ
斜陽に初参加でがつんとは博打すぎる気がする
これから新規が増えるジャンルならまだしも海鮮もお気に入りの作者見つけて固定買いになってくる頃だし自分ならまず500は刷らないかな
0941スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/30(水) 10:12:54.86
斜陽じゃ100パー無理でしょ
ブクマ150って閲覧してる人すら残ってないんじゃない?
0942スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/30(水) 10:14:55.11
>>936
こういう人がいるから2chの使い方気を付けろよ
情報落としすぎると特定したとかはしゃいで粘着する奴もいる
0943スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/30(水) 10:17:23.11
自分も初心者の頃失敗したし
たいして害の無い頃に失敗しとくもの悪くないとおもうけどね
0944スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/30(水) 10:20:01.80
だよね
女性向け二次はジャンルが全てだけどその中で自分の実力比の部数があるから失敗して覚えないと
0945スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/30(水) 10:20:56.94
正直100でも余りそうな状況でにちゃん鵜呑みにして500刷って大爆死とか可哀想すぎるわw
まあさすがに信じないと思うけど
0948スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/30(水) 11:27:52.79
自分も500は出るだろと思って算入したジャンルの最初の本が4年以上ダラダラ売れ続けてこないだようやく完売した
それ以降は部数控えめにしてるから最初の本だけずっと残り続けてた状態でちょっと感慨深い
0949スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/30(水) 11:36:51.09
>>947
毎回失敗してるわw
多かったり少なかったりジャンル移動する度
0953スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/30(水) 12:08:41.64
>>947
1200刷って300破棄したのが部数的には一番多いけど
300刷って100破棄したやつが一番堪えた
0954スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/30(水) 13:17:12.59
斜陽の人と同じジャンルかもしれない
あそこはやめといた方がいい
字大手がアンケ取ってやっと300程度だし
0956スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/30(水) 16:01:36.23
新ジャンルに移動する時だけど
A5サイズ100Pと80P+50Pの2冊どちらが手に取られやすいだろうか
利益だけなら100Pなんだけど初めて買うサークルに1000円弱出すのは躊躇される気がして悩んでいる
0958スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/30(水) 16:17:30.51
二つ出すなら50Pと100Pの方が良くない?
100Pの方が読みごたえある感じするでしょ
0959スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/30(水) 16:20:18.17
100P一冊と80P&50Pの二冊のどっちかってことでしょ
0961スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/30(水) 16:24:35.03
>>957
値段は文章量に合せるつもり
自分の作業量が両パターン同程度になる
50Pなら高くても500円80Pは800円だから1000円より気軽に買える価格かなって
シリアスとほのぼので分けて人気の傾向探れるかもしれないし

でもスケートみたいにガツンと読みたい買い専多いと1000円なのかな?
0962スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/30(水) 16:26:26.77
ガツンと読みたい層が多いジャンルに新規参入するなら100Pどころじゃお話にならなくね
0963スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/30(水) 16:37:15.23
つーかA5の80P800円とか100P1000円って高くないか?それB5の基準じゃね?
0971スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/30(水) 16:56:06.48
お試し買いなら100P・1000円や50P・500円より80P・800円が一番手に取るかな
80Pあると読み応えと力量みるのにとりあえず一冊買ってみようって感じ
それでスカスカだったりオリキャラ満載だったり比叡はこんなこと言わないじゃなきゃ継続して買う
0972スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/30(水) 17:23:02.08
>>953
わかりすぎる…前ジャンルと前々ジャンルでまったく同じ数で同じ気持ち感じたわ
300の方のジャンルにはいまだに悔いが残ってる
0975スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/30(水) 17:57:25.16
絵描きが「カプ小説は○○さん!」みたいにRTしてくると苛つくわ
もうその字書きはカプにいないんだけどね
0977スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/30(水) 17:59:24.13
最大手の絵描きにそれやって貰ってururきもちいい
0980スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/30(水) 18:04:11.91
B5の小説見た事ないよ
絵描きスレと間違えたんじゃね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況