X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント251KB
【字書き用】何が何でも大手になりたい◆93 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/08(火) 17:32:13.11
どんな汚い手を使っても、悪魔に魂を売ってもいいから大手になりたい
沢山稼ぎたい・大手様とチヤホヤされたい
何が何でも大手になりたい、そんなギラギラした
イベントで本を定期的に出している小説サークルが雑談するスレです

サークル規模も同人経験も様々なサークルが集まります
ケンカせずマターリ行きましょう
字書き以外の書き込みはご遠慮ください
・方言禁止
・対立荒らしはスルー
・ヲチは禁止。ヲチスレに行ってください。
次スレは >>950

前スレ
【字書き用】何が何でも大手になりたい◆92
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1498574949/
0477スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/22(火) 06:59:58.71
175気質でやっとずっといたいと思えるホームに出会えたんだが
小説200が天井で漫画でも4桁は最大手のみ
まだ減ってはいないけどこれから崖かと思うと
一体どこまで部数が減るのか冬のことも先行き不透明
0478スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/22(火) 08:53:58.67
普通のジャンルなら崖じゃなくて斜陽では
崖っていうと旬ジャンルであっという間に淘汰されたとか流行が変わったとかで
一気に部数が半分以下になるのをイメージしてしまう
0479スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/22(火) 09:08:32.46
インテのふぁてご買い物行ったけど本当に漫画ジャンル
小説は売れてるところでも初動100は切ってると思うわ
0481スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/22(火) 10:28:55.28
書店で売れてるとかダラ売れだと総部数は結構出てるから
初動100切ってるだけじゃわからん
0484スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/22(火) 12:04:14.71
初動100だとみんな総部数どれくらい出てる?
書店に置いてる期間にもよるだろうけど今のジャンル初動100ちょいで総部数500くらいなんだよね
多いのか少ないのかわからん…
0485スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/22(火) 12:09:18.50
>>484
400〜500くらい
書店に置くと8割はすぐ捌けるけど残り2割がじわじわしか減らない
0487スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/22(火) 13:45:00.49
初動100で総部数250
じわじわ総部数が減ってきてるけど初動変わらない
0488スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/22(火) 14:11:12.30
>>484だけど返答ありがとう
やっぱジャンルによって結構バラバラなんだね
書店から崖るっていうし怖いわ
0491スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/22(火) 15:12:46.02
イベント来ると何かは買って帰りたいけど
書店は送料手数料掛かって割高だと思うと
先に切るのは書店になるんだよね
どうしても欲しい本だけ厳選するようになる
0492スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/22(火) 15:16:36.39
特にふぁては公式派生小説が既に沢山あるしね
早くアポを文庫にしてくれないかな
公式小説でかくて読みにくい
0495スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/22(火) 16:42:04.83
>>494
公式がホモへの需要に対して供給してくるから満たされがち
槍弓とか蒼銀弓騎とかは既にだし今アニメやってる外典の赤騎黒弓とかもそうなる気がする
0496スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/22(火) 17:25:16.54
秋からディエス行こうかと思ってるんだけどがっつり男性向けにするかBL書くかで迷ってる
0497スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/22(火) 17:40:09.23
>>496
男性向けの字は字馬でもまっったく売れないからやめたほうがいいよ
BLやるならディエスよりはされ竜のほうがいいと思う
0498スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/22(火) 17:41:13.49
>>494
欲求あるけど好みのCPがいない
ドレイクが男だったら髭ドレ行ったわ
0499スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/22(火) 18:12:11.27
>>492
amazonのkindleで出したし、アニメやってるこのタイミングで出てないから
文庫は出ないんじゃね??
0500スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/22(火) 18:20:23.74
>>497
やっぱり男性向けは字出にくいかー
一応BLで何作か書いて様子見ようかな
ソシャゲも始まるし上手いことハマればいいんだけど
され竜も読んでみるわ
ありがとう
0501スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/22(火) 18:20:47.91
ミュシャ風の枠とか宗教画っぽいオブジェクトとかイラレで描いてるんやろか?
0503スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/22(火) 19:18:32.47
男性向け本当に字ダメそう
支部の「男子に人気ランク」に何故か入った事あるけどブクマ50↓なのに10位以内で笑った
0505スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/22(火) 20:09:29.37
ふぁてごのぐだ男受に期待してたんだが
ふるわないのか…
0506スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/22(火) 21:22:46.43
字のぐだ受けならまだぐだ子の方がマシそうだし
そのぐだ子もさにわ受の方がまだマシだと思う
0507スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/22(火) 21:39:24.37
ぐだ男受けでもなんでもふぇごのサンプルブクマ数閲覧数見てみたらいいよ
これは無いなって分かる
0508スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/22(火) 21:40:18.80
ないことはないけどそれならぐだ子のほうがはるかにマシだとおもうよ
0512スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/23(水) 02:20:34.85
経絡秘孔のひとつ、爆死大手の秘孔を突いた…
3秒後、お前の神は自分の意思とは無関係に爆死する
0514スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/23(水) 10:23:24.62
>>513
最初からノマ爆が判明してるのは難しそう
デュラのノマ爆は後からだったし
0515スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/23(水) 13:21:07.48
完全に選別済みだと分かってたジャンルに本気萌えして参入したけど
上澄みとまでは行かないながらじわじわ部数増やして感想もらえるようになって
大手からも認識されるようになって来たのすごく楽しい
上澄みにいずれ食い込めればいいなあ
0516スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/23(水) 14:37:17.56
>>515
おめ
じわじわ部数増えるときって部数どうしてる?
あまるかもしれないと思っても一気に増やす?
それとも再販で対応してる?
0518スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/23(水) 19:42:25.47
夏コミインテ終わって腑抜けてる
バリバリ作業してる誰か
こんなにやったぜ!とアピって欲しい

嫌われてるツイ字数実況も大好きなんだよね(見るほう)
0520スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/23(水) 20:19:14.89
5月のイベントに出す新刊の内容もう考えてるよ
複数新刊やりたくて
0521スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/23(水) 20:31:21.63
秋オンリーと冬コミと冬オンリーの原稿同時進行しすぎてよくわからなくなってる
みんな原稿同時進行して書ける?プロットあるのに自分には無理だ
感情がブレて全部淡々としてしまう
0523スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/23(水) 20:34:57.97
別の話のネタだし、プロット、本文執筆、推敲は同時作業することもあるけど同じ作業は一つだけだな
0524スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/23(水) 20:38:09.54
>>521
私は複数同時の時は新刊1に集中して
その集中が切れたら新刊2の作業をして
また飽きたら1に戻るか新刊3の作業をするみたいな感じ
いつもきりのいいところまでまとめて書くと集中が切れる
0525スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/23(水) 21:11:31.59
一本しか書いてないと詰まった時に余計焦って書けなくなるタチなので常にニ、三本並行して書いてる
締め切り近くになったら一番進んでるか筆がノッてて書き上がる目処が立ってる一本に集中する
うまく行けば二冊目が出せる
0526スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/23(水) 21:28:11.82
毎回一本傾注派だわ
スイッチできないので二作同時はムリ
…と自分では思ってるけど
実際に複数書いたら書いたで楽しいかもしれない
0527スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/23(水) 21:45:34.66
自分は2作同時進行したら似たような話になっちゃったから
1冊目を早く終わらせて入稿できる状態にしてから2冊目書いてる
並行してできる人が本気で羨ましい
0528スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/23(水) 21:51:25.23
いつも締め切りギリギリに書き出すから常に一本だな
0529スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/23(水) 21:55:58.51
>>516
ありがとう
足りなくて再版を何度かやって勿体無すぎたから
次は余る数刷る予定
0530スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/23(水) 21:56:19.01
ちまちま書いてるのに一向に完成しないオフ用の一作があるから長編は常に二作状態だ
新刊前にpixivに落とす用にオン用の短編も書くから全体では三作か四作同時に書いてる
完成するのはオフ用一作とオン用一作なんですけどね…
増え続ける未完成品たちどうしよう
0531スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/23(水) 22:02:38.95
漫画の見開きで描くと早く終わるようになった〜みたいな
字書きのお役立ちテクはないものか
0532スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/23(水) 22:22:28.78
印刷設定で見えるようにしてそのまま書くのが一番早いな
余計な作業が最小限で済む
0533スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/23(水) 22:26:18.32
デザイン表紙派なら表紙ワンドロの類に参加しておいて損はない
カツカツの修羅場の時に自作を流用・修正すればすぐに表紙出来るの超助かった
0534スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/23(水) 22:27:57.99
自分で表紙作れるのいいね!
ワードアートレベルから抜け出したい
0535スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/23(水) 22:29:54.00
イラレをようやっと使えるようになった気がするレベルだから一時間じゃ何もできんわ
でも時間区切って慌てながらやるからこそ身につくものもあるかな
0536スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/23(水) 22:40:34.44
word使いだけど、テキストエディタよりwordで実際の本文の体裁で書いたほうが進捗がわかりやすくて捗るかな
字数よりP数で進捗わかった方が自分はモチベーション維持できるみたい
0537スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/23(水) 22:44:18.19
表紙は確かに余裕あるときに表紙作成ワンドロ参加しとくと雛型のストックが出来て時間ないときに重宝するね
クリスタで素材はっつけ系だけど、タイトルフォントを弄りたいからイラレ手を出すか悩む
本文は早々にインデザ諦めたのでwordでなんとかやりくりしてる
0538スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/23(水) 22:45:26.20
デザイン表紙は料理と一緒な感じ
手元の素材を組み合わせてなるべく見た目良くなるように仕上げるだけだなあ
有料素材集とかちょっと使いやすいものあると仕上がりが変わる
0539スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/23(水) 22:49:38.37
Word使いだけどWord好きじゃない上にオン専の時期が長かったらか横書きのが安心する
テキストエディタで横書きで書き上げてからWordに持ってきて縦書きにしてフォントも変えてるわ
ぶっちゃけそうでもしないと自分の書いてる文章に飽きちゃって見直すの無理
誤字脱字とかチェックするの苦痛すぎる

ATOKについてきたリフレッシュナビがやる気出させてくれるわ
疲労感監視が本来の仕事だけど打ち込んだ文字数教えてくれてグラフになるのがたまらん
0540スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/23(水) 22:54:38.46
ワンライも1時間に自分でやれる量を量るにはいいかも
ついつい調子いい時の自分でイメージしがちだから
筆が乗らない時の1時間で自分がやれることを把握しておくと
無茶な計画を立てなくなるような気がする
0541スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/23(水) 22:57:08.76
>>538
わかる
何度か作っておけば同じ料理作るのにスピードがあがるところも似てる
0542スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/24(木) 09:54:30.40
>>539
自分もエディタ横書きから縦書きテンプレに流し込んでる
縦書きで文章書くのなんか脳がついていかない
0543スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/24(木) 13:52:39.92
ここって商業BLやってる人もいるよね?
スカウトだった?新人賞からはじめた?
0544スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/24(木) 18:13:24.57
友だちはスカウトだったな
二次のブクマ参考にするんだね
0545スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/24(木) 18:32:20.23
新人賞に応募して佳作から単行本化した
でも同人のが楽しいから何冊か出して戻ったよ
0547スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/24(木) 20:26:52.58
何年も前にスカウトで何冊か出したけど所詮二次向きだったみたいで
結局なし崩しになった
二次のが楽しいし負担だったから正直ほっとした
0548スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/24(木) 20:28:11.90
スカウトされて1.2冊出してみたいなあ
紙のBL商業

電子は興味ない
0550スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/24(木) 21:49:14.57
二次で売れてたらスカウトされるもん?
1000部出ててもまったくスカウトされないわ
0552スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/24(木) 21:57:55.25
スカウトはだいたい担当編集が好きなジャンルとかカプから選ばれるもんな
あとは量産出来てるかどうかとか若さとか
0553スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/24(木) 22:16:43.87
若さ関係ある?
スカウトされた友人30オーバーだったけど稀なのか
0555スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/24(木) 22:53:10.38
同人なら趣味で済むけど仕事にしちゃうと兼業大変そうたね
0556スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/24(木) 23:02:40.85
スカウされて商業BLしてる人を三人ほど見かけたけど
うまい選定だった
(手が早い、毎回新刊あり、そつが無い長編)
声かけた編集者は有能
0558スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/24(木) 23:05:07.62
編集だって仕事だからねぇ
ただノルマこなすよりはいい人見つける方が評価も高いでしょ
0559スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/24(木) 23:43:32.36
量産型でパロ上手くて信者持ちの字書きが
スカウトされやすいって
ちるちるの記事があったようや
0560スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/24(木) 23:45:21.05
>>556だけど
あと三人ともツイッターとかそつなくて感じがいい人ばかりだった
刺々しかったり炎上タイプと正反対
満たされて余裕がある感じ
0561スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/24(木) 23:49:41.91
別にスカウトされなくていいから旬ジャンルでそこそこ売れたい
0562スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/24(木) 23:50:22.18
一緒に仕事しても問題起こさないだろうって思える人を選んでる感
よっぽど突出した才能がない限りは人柄も大きいよね
0564スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/25(金) 00:23:52.13
旬ジャンルは多い
あと編集が好きなジャンル、カプ
0565スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/25(金) 01:19:02.34
ツイッターはあまり好きじゃ無くて発言少なめ
かつ気むずかしくて一握りの友だちとしか話さずだと
商業スカウトは来ないかな
作品は毎回新刊あり長編ではあるんだけど
0567スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/25(金) 01:53:38.25
私のいたジャンルからスカウトされたのは、
全員手が早くて良くも悪くもテンプレエロが書ける人だったな
長編はほとんど書いてなかった
0568スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/25(金) 02:00:09.60
毎回新刊がポイントなのかも?
そして壁胆石レベル
0569スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/25(金) 03:56:45.60
作業スピード早いのはやっぱり大事なんだね
手を早くするにはどうしたらいいんだろう
0571スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/25(金) 08:53:14.89
手が早いってどれくらい早ければ早いってことになるんだろう
0572スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/25(金) 09:09:50.51
商業単行本一冊の分量=7〜10万字を途切れず毎月書ければいいんじゃない?
0574スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/25(金) 10:40:50.54
MAXスピードは1日25000字だけどその後しばらく身体が使い物にならない
計画的に書けるタイプの方がいけるだろうな
0575スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/25(金) 10:56:52.61
毎月1冊分の量書けたとして同じ出版社がそれだけ本にして出してくれるもん?
電子とかでばらまかれて粗末に扱われそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況