X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント288KB

スペースのレイアウト・27 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/27(火) 10:31:15.30
スペースの有効活用方法について語ってみよう。
提案・報告なんでもござれ。

+前スレ+
スペースのレイアウト・26
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1468605843/

+関連スレ+
★ピコ手専用★売り方見せ方アイデア集!Part20
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1488760405/
100円均一スレ。7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1321228165/

+レイアウトシミュレータ+
ttp://lay.undo.jp/
ttp://layoutm.web.fc2.com/ ※ミラー
ttp://layout.is-mine.net/ ※Mac用

+図解用お絵かき掲示板↓+
ttp://i-bbs.sijex.net/lay/
ttp://www2.atpaint.jp/layout/
落ちないように適度に保全してね(・∀・)

過去スレ>>2
ディスプレイ用品・簡単DIY>>3-5

次スレは>>950>>980あたり
その時の流れに応じて臨機応変に立てて下さい

※下記の話題は荒れやすいのでアンチがわいた場合はスルー推奨。
・見本誌のビニールカバー
・やぐらディスプレイ
・背面ポスター
0590スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/10(火) 00:13:14.75
A2いけるかどうかは普段の机の状態もあるよね
POP立て自体はA2も吊ってくれるけど表紙展示する形で置いたり高さ出した展示をすると下の方被っちゃいがち
高さ出す展示する時はA3横で電車の中吊り広告的なイメージのお品書き作ったりしてる
0591スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/10(火) 00:24:59.89
A2ポスターは(当たり前のことだけど)隣のスペースにはみ出さないようにしていれば問題ないけど
たまにポスターの横から隣のスペースにはみ出して会計する人とか安定させないでしょっちゅう倒す人とかもいるから
そういう人に当たるとやめてほしいって気持ちになるのもわかる
0593スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/10(火) 14:28:13.49
A2は一人売り子でよほど頒布物の種類多いとか主がピザとかじゃなければ全然いけるよ
ただお品書きにはデカいからどっちかというとポスター向けだとは思う
0594スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/10(火) 14:48:46.70
本をドカ積みするスペじゃ使えないけどA3ポスターを上に・A3お品書きを下につなげてA2にして掲示してる
上が絵のほうが目に付きやすいし卓上を確認しながらお品書きを見やすくていいんじゃないかなと思ってる
0595スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/10(火) 14:58:56.80
A2縦卓上でお品書きにしたことあるけど、かなり視界が遮られるからお品書きの前に置いた本を立ち読みしてる人が見えにくくなってしまった
万引きの可能性もあるから次回はB3にしようと思った
0596スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/20(金) 07:16:44.20
小説で頒布4種、今回は表紙外注したからA2ポスター卓上にしてお品書きはA3横を2枚並べて布に垂らそうと思ってた
お品書きが目線下のほうだと見づらいかな?
0597スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/20(金) 08:12:50.95
うん、見づらい
そのスペースで買うことが決まってるときや買うかどうか迷ってるときは
すでにスペース前にいるわけで、下にお品書きあっても気付かないかも
0598スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/20(金) 08:20:13.81
>>597
ありがとう
そしたら卓上お品書きB3にしてA2横でポスターを前布に貼ろうかな
0599スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/22(日) 16:06:21.98
島中背面ってA1よりB2がいいのかな?
女性向け小説サークル
漫画サークルは背面やってるけど小説は1サークル(島角、胆石、プチ時のみ)しかやってない状態
伸び悩んできたし少しでもアピールしたい
0600スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/22(日) 17:08:02.47
>>599
ほぼ全部条件同じで自分はB2で作るつもりだよ
A1でもいいとは思うんだけど下の方が体で隠れがちなのでB2にする代わりA3の小さいお品書きポスターを卓上にする
0601スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/22(日) 18:18:48.05
机の前に貼ってあるのって自分が買い手として回ってる時は気付かないんだけど効果あるのかな?
スペに座ってる時人通りがなくなったら前の島のサークルが貼ってるのに気付くくらい
0602スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/22(日) 18:23:31.57
自分もそんな効果ないと思ってる
常に閑散で通路にしかならないジャンルだったらお守り程度の効果はあるかもしれん
けど人混みができるようなジャンルは机から下を見る余裕もそれができるだけの物理的余裕もないだろうしの机の上に展示した方がまだマシ
0603スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/22(日) 18:41:07.41
人通りがなければ誕席や島角ならけっこう目に入るかも
普通に島中だとあまり通行人の目には留まらない気がする
0604スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/22(日) 19:43:34.83
机の前に垂らすのはプチオンリーとかで島丸ごと全員でやる勢いでやると効果はある
逆に言うと単体でやってもほぼ効果がない
0605スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/22(日) 20:01:35.73
敷き布オリジナルだから机の前は自カプの絵柄が入ってる
見つけやすいって言ってもらえるよ
0606スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/22(日) 20:02:36.30
あっ605だけど
告知とか広告になるほどは目立たないと思ってる
旬じゃないから島中も人がいなくなる時があってそういうときは割と見えるかな
0607スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/22(日) 23:35:32.75
島中で机前にポスター貼った時は人通りが少なくなった時間(閉場間際)に
ポスターをじっーと見られて手に取ってもらえたことあるから
流し見の買い手がいるジャンルなら効果あるかも
0608スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/23(月) 02:06:22.31
次緩衝材な胆石で隣が大手だから前に貼るのも両面ポスターもやるだけやってみようかな
絶対隣と段違いにガラガラなの分かりきってるから少しでも打てる手を打っておきたい
0609スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/23(月) 22:19:14.65
背面用のポスタースタンド借りパクされてしまった…胆石で卓上だけだと寂しいよね?でもまたあの値段払うのかと思うとやるせないな
0610スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/23(月) 22:32:57.04
借りパクって…
数百円程度ならまだしもポスタースタンドは本気で取り返しに行くか実費請求考えたほうがいいんじゃない
そのまま放置し続けたら間違いなくナメられるよ
それとももうどうしようもないレベルで連絡つかない相手とかなの?
0611スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/23(月) 22:44:34.63
借りパクのやり取りは「私だったら相手に◯◯してやるのに」みたいなネット弁慶が湧くしスレチだから別スレでどうぞ
0612スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/23(月) 22:45:26.87
>>610
お互いスパーク申し込んで当日返してもらえる予定だったんだけど垢消ししたから多分参加しないだろうし
他に連絡先も知らないからどうにもならなくてね
0613スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/23(月) 22:47:11.41
とりあえず赤豚ならレンタルあるし背面ポスターはあった方がいいよ
0614スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/24(火) 00:03:07.74
>>612
そいつが以前参加した時の日付とイベント名とサークル名わかる?
被害届出して警察から赤豚なりイベンターにサークル主の連絡先確認してもらえば一発で分かるじゃない
そういう犯罪者は移動先の他のサークルにも迷惑かけたりするんだから放置しないでちゃんと〆てやって
0615スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/24(火) 06:25:02.90
>>612
共通フォロワーとかいないの?
他の人がLINEとか連絡先知ってるかもしれないし相談してみてもいいのでは
安い物じゃないし解決するといいね…
0616スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/24(火) 08:12:30.90
借りパクは気の毒だけどレイアウト関係ない話はよそでやって
0617スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/26(木) 10:28:18.67
この前島中背面B2やったけど一人参加で荷物もなるべくまとめたからそこそこ余裕あったし思ったより目立った
背面は今まで片面だったけど両面にしたほうが後ろからも見えていいね
近くのサークルがポスターの絵が好きで来ましたって全種買いしてくれたので少しでも効果でてよかった
0618スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/28(土) 09:55:45.70
ここ見てぱかっとラックA5買って、聞いてはいたけど「ちっさ!!」といい意味で驚いた
試しに既刊並べてみたらすごくテンション上がった
気になってるのがPOSUTAミニを取り付けられるパーツなんだけど使ってる人いたら安定性とか感想教えてほしい
0619スペースNo.な-74
垢版 |
2019/10/05(土) 09:48:48.67
>>618
B5の方だけど安定感は心配なかったよ
0620スペースNo.な-74
垢版 |
2019/10/06(日) 10:21:18.40
漫画サークルでお釣り不足してますって書かれた横に倒した三角POPを置いた方がいらっしゃった
百円を多く出せばいいかなと思って支払ったけど、こういう目印もアリだね
サークル側だと他人のスペースをじっくり見る余裕があまりないから、一般参加だとこういう工夫の仕方を発見できて良かった
0622スペースNo.な-74
垢版 |
2019/10/27(日) 14:50:02.02
B5が5種超えたときのレイアウト最適解がいまだにわからない…
スパーク合わせの新刊次回持ち越しだからまた種類が増えて悩ましい
0624スペースNo.な-74
垢版 |
2019/10/27(日) 17:16:30.07
B5を7種とかやってしまったことあるけどその時はぱかっとラック使った
5種なら前面に4種+ラックで1種立てれば余裕
たたむとぴったりB5になるからB5中心のサークルなら在庫と一緒に箱に詰めやすいよ
0627スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/04(月) 14:13:12.20
ラックは1つだけだぞ
自分側にはみ出す形で前後2列置き、端にラック置いて2種置き、ラック最上段にお品書き、机の空きスペースに釣り銭で机の面積フルに使う感じ
窮屈すぎるからもうやりたくないけどw
0628スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/12(火) 16:07:20.98
背面ポスターを検討しててポスタースタンダードを調べてるんですが、
これはもうPOSTA一択なんでしょうか?
分解持ち歩きが出来て、完成時に1〜2m弱もの高さがあるのはこれだけなのかなと
0629スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/12(火) 16:57:14.69
>>628
POSUTA以外は無いね
ただ分解で短くできるとはいえカート使ってもそこそこ重いよ
男ならいけるだろうけど女なら搬入搬出前提をオススメする
その上で会場でレンタルスタンドを毎回借りるよりもコスパが上回るなら買うといいけど
年に数回しか使わないならレンタルのほうがいいと思う
0630スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/12(火) 17:46:54.21
>>628
POSUTA普及前はクイックルワイパー改造したり重くてでかいポスタースタンドも結構使われてたけど
今となってはほぼ一択だねどこか競合製品出ないかなあ
0631スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/12(火) 17:53:43.88
>>629
>>630
ありがとうございます
冬コミで初参加の男ですが他にも色々買い揃えたり他の経費も考えると、正直ちょっと高めかなと思ったので
まぁでもこれしかないですね
0632スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/12(火) 18:19:51.89
安くしようと思うなら自作しよ
100均で揃えられるよ
0633スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/12(火) 18:47:14.77
>>631
初参加なら絶対にレンタルにしときな
今後どうなるか分からないし
搬入搬出設営撤収はどれも想定以上に手こずるよ
自分の荷物は出来るだけ少なくするつもりでいたほうがいい
それでも当日朝には予定外の荷物でパンパンになってるハズだから
0634スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/12(火) 19:41:24.34
コミケってレンタルポップスタンドあるんだっけ?
豚だけかと思ってた
0635スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/12(火) 19:52:42.88
コミケのスタンドは赤豚が提供してるんじゃなかったっけ?
0636スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/12(火) 20:47:37.09
便乗
豚のポスタースタンドって争奪?
何時頃までなら借りれるんだろう
0637スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/12(火) 21:00:41.51
コミケのPOSUTAレンタル人気あるみたいだし
もし借りるなら早めに行ったほうがいいかも
1日1000円だしお試しに使ってみてもいいんじゃないかな
0638スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/12(火) 21:04:43.68
コミケってPOSUTAレンタルしてるの?
赤豚と同じL字型のポスタースタンドのことじゃなくて?
0639スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/12(火) 21:54:09.38
>>638
三毛のポススタは赤豚リースのL字型のやつで合ってる

>>636
今回もサークル数は少ないし
ホール閉鎖ギリギリの時間に駆け込むとかで無い限り
ポススタは余裕で借りられると思う
1ヶ所で品切れしてても隣ホールでは余ってたりするし
0640スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/13(水) 00:40:36.25
>>633
レンタルとか初めて知りました
ただ調べてみましたら今年の情報ではないですが東館のみとありますね
受付も先着順との事ですし借りられない可能性もあるのでなかなかリスキーですね
0641スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/13(水) 01:06:17.21
>>639
だよね
ちょっとびっくりしちゃった
このスレで赤豚のポスタースタンドとPOSUTAを混同する人がいるとは思わなんだ
0642スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/13(水) 01:23:55.65
>>640
東のみって…おいおい
それ西が企業ブースだった年代の情報だろ?
その辺の情報も区別できない程度の知識で大丈夫かアンタ

じゃあ細かいことは考えずに8時までにスペース到着して借りに行け
そうすれば絶対に借りられる

何時までなら間に合うとかゴチャゴチ考えようとしても
情報の取捨選択が出来ないんだから考えない方がいい
0645スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/13(水) 01:48:18.17
>>644
640がやれやれさせるから仕方ない

ポスタースタンドの貸し出し状況を軽く調べて来た
縮小開催になってからは品切れてないっぽいな
東でフル開催してた時も8時後半まで在庫あり
この様子なら今回も無くなることは無いだろうな
0646スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/13(水) 03:41:20.67
コミケットアピール読めばPOPスタンド貸し出しの有無も貸し出し場所とかも書いてあるのにな
0648スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/13(水) 05:12:37.36
>>642
ありがとうございます
すみません
コミケットアピールはまだ読んでいませんが、レンタル商品の紹介まで書いてるとは思いませんでした
ちょっと熟読致します
0649スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/13(水) 07:28:43.04
>>648
コミケはお役所仕事みたいな所があるから来た書類はきっちり目を通した方がいいよ
0650スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/13(水) 09:54:04.26
>>648
アピール読まずにリスキー云々言えちゃうのはコミケだと命取りだよ
例えばサークル設営時間中に会場は封鎖されて一般入場まで開かなくなるとかあるから
ちゃんと読んでおかないとスペースに帰れなくなって泣く羽目になるよ
0651スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/13(水) 10:04:06.09
>>650
え、マジですか?
アピールっていうので、開会宣言とか偉い人の長いお話とかが書いてあると思ってました
設営中に外出たら次入れなくなったりとかなんですね
了解です、ありがとうございます
0654スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/13(水) 10:13:55.23
準備会が「アピール嫁嫁嫁」って毎回しっっっつこいなあ全員読むだろと思っていたが
まさかこんなとこで答え合わせされるとは
0655スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/13(水) 10:25:00.74
これは流石にやれやれしてもしゃあない
こういうのが参加するから毎年事故が起きるんだよな
0656スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/13(水) 11:37:45.75
>>639
ありがとう
9時入りとかなら余裕そうだね
POSTA持ってるんだけど手搬入のときは重さが辛くなってきたんだよね
0657スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/13(水) 11:42:31.91
コミケのレンタルは赤豚と同じポスタースタンドだった
勘違いしてたごめん…
0660スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/13(水) 12:54:42.24
でもポスタは試しに使ってみたい人のために本当にレンタルしてくれたらいいのにね
実際に持ったり組み立て体験させてくれるだけでも随分違うと思うんだけどイベント出てる時はやってることもあるのかな?
0661スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/13(水) 12:55:49.56
>>659
年配の人にそれよく言われる
同年代には言われないのに不思議
0662スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/13(水) 12:58:17.39
>>656
この期に及んで9時入り云々って正気か
アピール読んでから出直して来い
もし読んでそれなら当日地獄を見ればいい
0663662
垢版 |
2019/11/13(水) 12:59:37.18
ああ別の人か勘違いした失礼
0664スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/13(水) 13:05:41.79
POSUTAって局地的な需要で生まれた商品だからなあ

通常あのサイズのポスタースタンドって店舗用のディスプレイ用品だから
1度設置したあとは基本出しっぱなしというか
解体して持ち運んだりすることはほぼ想定されてない
POSUTAが出る前はフロアスタンドを宅配で搬入しようとしたら
デカすぎて断られたとか言う人もいたはず
同人イベントにピンポイントで的を絞って開発された商品だから競合品はまあ出ないよ
0666スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/13(水) 16:55:48.87
ポスタ自体は現地でどんなものか見られるし重さとか長さとかも全部記載されてるから欲しい人は買うわ
0667スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/13(水) 21:57:40.39
まあ確かにアピールって聞いただけだとコミケの偉い人からのご意見表明かなって思わなくもないもんな
0668662
垢版 |
2019/11/13(水) 22:12:56.07
参加イベントに関する当日要項が届いてない状態で
入場チケットと共に届いたあの厚さの書類を無視するのは流石に無いわ
0669スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/13(水) 22:18:15.50
>>664
同人イベントに絞った割には
B4段ボールにキッチリ入らないサイズなのは
どう考えても設計ミスだよな

軽量化よりもB4サイズにするのが先決だろうに
メーカーは何をボケーっとしてるんだろ

正しいサイズになったら速攻で買い直すのに
0671スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/14(木) 04:08:12.52
B4段箱に斜めに入らなかったっけPOSUTA
まあ斜めに入っても何か詰めないと不安定だけど
0673スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/14(木) 08:29:53.14
ケースに入れてカートに引っ掛けて手搬入してるわ
0674スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/14(木) 14:09:35.06
ポスタが段ボールと同じ幅なら助かる
梱包で高さ1cm強で済むよね多分
斜め入れは酷いと10cmぐらいになるんでポスタのせいで搬出物が入りきらない事がほぼ毎回
無いと困るけど一番邪魔なのもポスタ
こいつのせいで箱増大して毎回余計な搬入搬出費を払わされてる金食い虫
身長ダイエットして欲しい
0675スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/14(木) 15:41:08.49
B4箱で搬入搬出してるけど、斜め入れxy軸で済むから高さそんなに出ないと思うんだけど…
0676スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/14(木) 17:02:39.86
ポスタは普通にB4対角線におさまるから高さは取らないけど……
0678スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/14(木) 18:40:38.77
>>675 >>676
追加パーツで伸縮のポールのネジとかクリップ部分が大きくて嵩張るから高さが出ちゃうんだよ

>>677
同人屋がB4とA4を間違えたまま活動できると思ってるの凄いな
0680スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/14(木) 18:54:49.68
ちょっと前はB5本のB4箱が主流だったけど
今はA5本のA4箱ってサークルの割合も増えてるだろうしね
需要はあるかもしれんな
0682スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/14(木) 20:08:47.57
一応ポスタってB4箱に入るっていうの売り文句にしてたしね
確かに斜め入れじゃなく入るサイズやA4箱に入るサイズ作ってくれると嬉しい
0684スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/14(木) 22:20:25.89
卓上のPOSUTAがA4箱入らなかったっけ?
よくある卓上スタンドもT字部分が地味に嵩張るよね
スタンド系どれも微妙にサイズが長いんだよなぁ
あとほんのちょっと縮んでくれればいいのに
0685スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/15(金) 01:03:26.11
>>681
だから長さのせいで斜めにしか入らなくて嵩張るって話をしてるのに
いちいち追加パーツまで言う必要なかったろうが
なんで入らないっていう真っ当な事実に頑固に突っかかるかなあ?
長さが段ボールサイズなら追加パーツも全部入るんだからどうでもいい箇所なんだよ
0686スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/15(金) 15:06:59.30
>>685
いやどう考えても追加パーツまで言わないと通じないだろw
後出しっていうか単なるアホだな
0687スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/15(金) 15:28:38.22
>>685
自分が分かっていることは全部相手も分かっている前提で話をするなって言われない?
0688スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/15(金) 16:29:54.88
>>685
マジで言ってることが独りよがりすぎて
ぶっちゃけ出してる本も訳分からないものになってそう
めちゃくちゃ絵馬とかならそれでも売れるんだろうな……
もしくは言語でのコミュニケーション能力は欠如していても絵ならかけるタイプか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています