X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント319KB

【漫画絵】透明水彩専用スレ17【コミックイラスト】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペースNo.な-74 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/06/01(木) 21:12:09.63ID:5TWMOkbg
同人・コミックイラスト用の透明水彩について語るスレです
疑問質問、情報交換、ときどき議論…は、まあほどほどに。
みんな仲良く、荒らしはスルー。
エア認定・非同人認定禁止。
絵の具メーカーへの過度な下げ発言は控えよう。
レスを複数回に分ける時はコテハンを付けよう(荒らしと区別する為)
>>950過ぎたらテンプレ談義。次スレは>>975が立ててください。

※このスレでは主に漫画絵に用いる為の技術を語っています
↓一般・絵画向の話題は芸術デザイン板のスレへどうぞ
透明水彩画
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/art/1331548451/

■避難所(お絵描き板)
【漫画絵】透明水彩専用スレ別館【コミックイラスト】
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1434989536/

■前スレ
【漫画絵】透明水彩専用スレ16【コミックイラスト】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1483110627/

※標準ID設定の場合>>1の文頭に以下を入れてください
!extend:checked::1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0755スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/18(土) 03:26:39.13ID:NsKFx+zr
山田章博さんは水彩だけじゃなくて肌はコピックとか色々使い分けてるんだね
自分は水彩の使い分けはやってるけど水彩紙でコピックはあんまり考えた事なかった
0756スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/18(土) 16:42:09.48ID:cP8zukXf
>>742

教えてくれてありがとう!9月に発売されてたんだね嬉しすぎる
10色セットもあるんだね早速取り寄せてみよう
0757スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/18(土) 17:15:52.18ID:cP8zukXf
>>752

淡い色好きな自分はホルベインのシェルピンクにブライトバイオレットとラウニーのペインズグレイかぶせてる
0758742
垢版 |
2017/11/18(土) 18:21:07.12ID:oNdvmkzO
>>756
買う前に間に合って良かったよ。
線画にちょちょっと使うだけだから100mlは多いよねw
0759スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/18(土) 19:10:40.12ID:cP8zukXf
何度もごめん
ブライトバイオレットじゃなくてターナーのディオキサジンバイオレットだ
0760スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/19(日) 02:20:41.43ID:oIMFIqaQ
wnのポッターズピンク扱い難しいな
混色しても濁ってしまう
死蔵しちゃいそう、どう使えばいいんだろう
0761スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/19(日) 03:28:04.89ID:LAnfoyzK
ホルベインのアルミパレットって、内側もアルミなんですよね?普通のプラのパレットしか使ったことが無いのですが、アルミは水を弾いたりしますか
それともホーロー バットみたいに弾かないで留まってくれるでしょうか
0762スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/19(日) 08:28:29.02ID:WhHWZQ5y
>>760
革物とか塗る時に茶色と混ぜて使ったり影に重ねて塗ったり、青系の色の垂らしこみアクセントで使ったり、女の子の肌を塗る時ポッターズピンク単色で塗るとか色々使えるいい子だよ。
色々試してやっておくれ。
0763スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/19(日) 10:38:31.14ID:sT3jsAia
ぬこー様「漫画は遊びぢゃねーんだよぉお!!」←ヘタクソ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1511036956/
ぬこー様「漫画は遊びぢゃねーんだよぉお!!」 ←虚栄心丸出し
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1511037063/
ぬこー様「漫画は遊びぢゃねーんだよぉお!!」 ←底辺の行く末
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1511037167/
ぬこー様「漫画は遊びぢゃねーんだよぉお!!」 ←余裕がない
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1511037690/
0764スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/19(日) 10:49:10.23ID:4QiHuQ2G
肌にローシェンナとかポーターズピンクとか使うってたまに聞くけど
どっちもグラニュレーションするけどぼつぼつ気にならない?
0765スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/19(日) 11:55:35.43ID:DAdNPK04
アルシュ極細の描き心地とこれより若干粗めのぼかし方が出来るようないいとこ取りの紙ないかなぁ
0766スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/19(日) 12:25:31.12ID:0RRRiuL7
ウィンザーアンドニュートンのイベント良かったよ
物販だいぶ安くてありがたかった
買うか躊躇してた絵の具も試せてつい買ってしまった
アンケートに答えるとハーフパンとか貰えるし行って損なし
0767スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/19(日) 13:03:21.98ID:WhHWZQ5y
>>764
色縛りで○色だけとかで描いてたから、ポッターズピンクしか使えなかったってのもあるけど
水少なめに薄いグラデで頬に少し塗るだけとかの画風なので、あんまり目立たなかったよ。
水たっぷり、肌には全部色付けたい!みたいな画風だとグラニュレーション気になると思う。
0769スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/21(火) 14:23:28.13ID:4M+NUBHS
何故か世界堂にはセヌリエがあると思い込んでたから東京行った際に覗いてきたけど置いてないんだね
関西でも全然売ってないから個人的にはダニエル・スミス並みのレアリティを感じる
0770スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/21(火) 16:02:33.97ID:IekRIX5e
>>769
セヌリエ置いてるところ見たことないー
一度は使ってみたい。
0771スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/21(火) 17:34:16.56ID:I+zcdGLq
WNのポッターズピンクといえば前に買った固形が可愛いピンクで気に入って
チューブも買ったんだが色が違いすぎる
塗る前の絵の具の色が明らかに違ってる
固形とチューブで色が違ったりロットで色が違うのは聞いたことあるけど

固形は可愛いアース系ピンクって感じの色なのに
チューブの方は茶色…茶色いあずきって感じ
赤みを足せば色はピンクになるけど粒状化がかなり弱まるのもなんでだろ
ちょっとしか足してないのに
0772スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/21(火) 18:30:26.60ID:jrPzgSYJ
wnの固形は硬くて中々溶けないから固形はチューブより色付きが薄くなる気がする
個人的感想です
0773スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/21(火) 18:40:22.33ID:027C/Ds9
東京だとセヌリエは銀座の伊東屋が有名だね
名前忘れたけど池袋の駅ビルの画材屋にもあったはず
地方住みだから距離感わかってなくて、
たまの上京で新宿の世界堂と伊東屋ハシゴしようとして疲れた…
0774スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/21(火) 18:50:40.04ID:I+zcdGLq
手持ちのだと固形のポッターズピンクは結構すぐ溶けて濃く塗れるんだけど
チューブのは薄めて塗ってもどこまでも茶色なんだ

ツイでWNのポッターズピンク検索したら可愛いピンクばっかり出てきた
撮影や明度調節やモニターの加減もあるだろうがもう別物で
なんか悔しいから別のショップで新たにチューブ買ってしまってさっきちょうど届いたんだが
同じロット番号で同じように茶色かったw
0775スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/21(火) 18:56:37.74ID:8luZJ0CO
ポッターズピンク気になってたので情報ありがたい。
固形で買おう
0776スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/21(火) 19:20:41.12ID:l/rvo/Oc
>>769
セヌリエ、バラ売りがないのですか?札幌にはバラ売りしているところがあるので名古屋の友人に送ったことがあったけど
0777スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/21(火) 19:32:34.52ID:2anxNeAR
お前ら名前の知れてない水彩使うの好きだな
0778スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/22(水) 00:04:20.19ID:L6viCp8d
>>777
水彩好きだし、画才集めるのも楽しいし、新しいのも好きだし、レア物程欲しくなる欲深い性分なのです。
0779スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/22(水) 00:07:44.49ID:4xcXlDyY
海外の絵師が日本でホルベイン大量買いしてくようなものかね
自分は最近ハルゾーが気になってるけど何処にも売ってないw
0780スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/22(水) 00:45:04.88ID:P2qznTG3
大好きやで、今はミジェロの水彩が楽天で単色売りするようになったから、少しずつ集めるのが楽しみやで!
0783スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/22(水) 01:37:37.57ID:zOhfy0YP
ダニエルスミスは気になるなぁ
面白そうだし
0784スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/22(水) 02:11:14.59ID:S/nDgiq/
>>782
オーク潰れたからセントラルだけだね
セントラルの品揃えには助けられる
ないのはダニエルとマイメリ、月光荘くらいだし
0785スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/22(水) 03:31:12.42ID:80shVN9W
ミッションゴールド安いわりに発色も延びも良すぎてビビるわ。ホルベインの超上位互換って感じで使ってる。ダニエルスミスみたいに凄い分離する色もあって楽しい
0787スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/22(水) 05:31:44.01ID:FmPCeENQ
そうそう!セントラルです
私はまだ水彩は始めたばかりなのでとりあえず自分のホルベインや友人のセヌリエしか見てなかったけど品揃え豊富なのですね
ワンフロアにたくさんの画材が並べられていて幸せな気持ちになります
0788スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/22(水) 11:26:53.95ID:d/xkphAc
>>784
オーク潰れたの?!春頃いっていい店だからまた行こうと思ってたのに…
教えてくれてありがとう
0789スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/22(水) 16:20:39.35ID:VHQrQCzK
オーク、閉店去年の冬だから春頃行ったなら違う店かも?
0790スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/23(木) 02:16:45.07ID:nNP3CQUJ
シュミンケ何でこんなに扱い難いんだろう
と使ってていつも思う
0791スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/23(木) 11:57:01.28ID:h5gdpdwj
元々想定してる絵画の技法や処方のコンセプトに違いがあるからしゃあない
0792スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/23(木) 14:36:27.03ID:WpAcWgCy
シュミンケってエッジができやすいから
精密に書きたいとき結構大変だったりするね
色合いはいいんだけどね

後値段がね…6色で1万弱行くってやばくね
いくら減りが少ない水彩って言ったってそうそうスタメンにはできないよ
WNかホルベインメインで、欲しい色だけシュミンケって使い方が現実的かと
(お金持ちの方々はこの限りではない。自分はスーパーで卵100円を狙ってかうような経済状況なので)
0793スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/23(木) 17:15:43.43ID:JM/K3Qy2
地元の画材屋さんは棚に見出し(本屋や図書館にあるようなやつ)がついてて
どこにどのメーカーの絵具があるか分かりやすくなってるんだけど
シュミンケだけ「高級水彩絵具シュミンケ」
になってる
国産メーカーと海外の他のメーカーはブランド名だけなのに
0794スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/23(木) 19:27:34.22ID:Ck5feT+D
>>792
シュミンケエッジできやすいんだー買う前に知れて良かった
私も貧乏だからこの時期のお絵かき寒くて辛い
0795スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/23(木) 20:21:13.76ID:nNP3CQUJ
シュミンケは塗っててすごい挑戦しがいがあるけど、とりあえず背景とかアクセントにどこかに使うくらいかな
いつか何となく終着点見つけてうまく描いてみたい
0796スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/24(金) 01:56:27.64ID:ptykDN+C
最近グラニュレーションの面白さが分かってきた
紙によりけりだけどムラムラに色が出て来るの面白いね
0797スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/24(金) 09:14:09.01ID:8BhZ6KBR
友風子さんの使用画材ってホルベインかな
タイアップしてるみたいだし
色使い真似してるけどやっぱり難しい
0798スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/24(金) 15:25:37.79ID:cscMCb08
ミギーとかいうやつの劣化というイメージしかない
0800スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/24(金) 18:22:08.21ID:WEITjI4o
にじみやエッジの使い方も色合いも全然違うよね
0801スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/24(金) 18:26:19.17ID:TjytVWHb
ミギーさんの方が下手だよな。どっちも年よりとかおっさん、背景は描けないし幅は狭いけど
0802スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/24(金) 19:44:09.89ID:GAOFGaBE
方向性が違うから比較できないという話では…?
0803スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/24(金) 20:07:40.39ID:Dnxw1ALp
漫画絵の水彩描きで老人や男性、背景まで描ける人はいないと思うが…
0804スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/24(金) 22:36:31.52ID:POfrli2S
まんべんなくこなす必要のある人もいれば特化することで差別化されてる人もいるしね
老人や風景を描く人は渋で上手い人いるけど、それぞれそれに特化してる感じだ
0805スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/25(土) 03:11:24.06ID:Zn+cjB0Z
女の子しか描けない人がほとんどだよね。ミギー氏や友風子氏のような著名な方々ですら椅子に座ったキャラまともに描けないし。ただ描ける必要もないしね。
0806スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/25(土) 04:37:05.63ID:p7lBeKOu
風邪ひいた紙をどうにか再利用出来ないだろうか…うわーん
0807スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/25(土) 08:02:24.65ID:imX+NUMT
>>806
自分では試した事ないけど
ドーサやニカワを塗り直せばイケるって情報はチラホラ見るよ
ホルベインのドーサがお手軽らしい
0808スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/25(土) 08:27:23.83ID:1fg2FvTX
ドーサがドヤサに見えたわ
他人がやってるの見てまた水彩始めたけど、最近はお手軽に出来るようになってて良いね
0809スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/25(土) 08:29:07.35ID:p7lBeKOu
>>807
ありがとう
大事にし過ぎてたハーネミューレが風邪っぴき…
ドーサ買ってくる!
0810スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/25(土) 20:36:34.96ID:1+dyxOcA
>>806
レジンドーサっていうドーサ液が良いらしいとTwitterで見たよ。
水彩紙は結構いい値段するし復活すると良いね。
0811スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/26(日) 02:11:27.86ID:qoXdKczW
俺もあてられたくちだが、復活するわけがない。風邪ひいたら終わり
0812スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/26(日) 11:10:57.30ID:p6YhJAgk
ドーサとかなんか試してみてだめだったの?
0813スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/26(日) 11:35:00.83ID:EfjUGNG1
ダメだったよ、もったいないけどかい直したわ。
0814スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/26(日) 16:04:32.14ID:dBFfm7+l
ゼラチンサイジングの紙はサイジング抜いてサイジングしなおせばOK
風邪ひいてなくてもそうやってる人いるくらいだしw
耐水性のあるサイジングの紙はダメだよ
あと日本画用のドーサは水彩のサイジングとは働きが全く違うから水彩には使いにくい
0815スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/26(日) 18:54:37.78ID:GQcpbdAe
>>814
ドーサ引きとか全くやったことないので疑問なんだけど、サイジング抜くのってどうやるの?
教えてくれると嬉しいです。
0816スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/26(日) 20:41:09.12ID:Em1weJp/
紙とか適当にぶん投げといてあるわ
湿気とか考えたこともない
0817スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/27(月) 03:44:02.86ID:aJgyDl0X
以前激安でかったヴィフアールのポストカードセットが
絶対買った時から風邪ひいてただろ?て感じで笑った安いわけだわ
最近は一応気にして湿気材とかいれて百均のジップロックにいれてある
効果はわからん
0820スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/28(火) 00:39:38.78ID:6TCMbUJJ
サイジング抜くってwwどうやるんだよアホかww
0821スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/28(火) 00:50:55.86ID:zx+pRNZW
濃い目に塗りたい時ってどうしてます?
薄く塗り重ねるのがいいのか、水敷いて濃い色をどかっと置く方がいいのか
ホワイトワトソンだと後者の方がいいのかな?
0822スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/28(火) 11:49:42.28ID:vSMJGL/p
水張りでビッチョビチョにしすぎるとサイジング抜けるんじゃないかと心配になる
0823スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/28(火) 14:57:59.37ID:bJ/kZdRY
友風子は今は月光荘が主でサブでホルベイン、紙はウォーターフォード
ミギーはw&nが主で紙はワーグマン
ちなみにミギーは老若男女なんでも描ける、フェンリル大陸を見るとわかるよ
0824スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/28(火) 15:00:20.21ID:JNQL9jdf
友風子さんは美少女専門イラストレーターって感じ
0825スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/28(火) 15:04:27.57ID:gAQ46ABZ
>>815
普通に水につけるだけで抜けてくよ、ただのゼラチン質だから
http://nzmaro.exblog.jp/19996110/
そもそも紙が風邪をひく原理が湿気でサイジングが表面から無くなってしまうことだからね
0827スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/28(火) 17:34:16.55ID:bJ/kZdRY
誰が何を描ける描けない云々はスレチだが
結局友風子が何を使ってるのか誰も答えてなかったから書いただけ
水彩の情報共有になるかと思ったから
0828スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/28(火) 17:37:21.84ID:m1I6d3RD
何で友風子さんの紙の情報まで知ってるんだ
0830スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/29(水) 03:13:09.02ID:BsXJ5arZ
そこからの情報だったのか
0833スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/29(水) 16:56:23.55ID:Qso9Vmb4
ホルベインのドーサはゼラチンじゃなくて樹脂らしいけど、これはゼラチンドーサらしいアルシュに使うとおかしくなるのかな?
自分で普通に売ってるお菓子用のゼラチン液でも作って塗るのじゃダメかな
0834スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/29(水) 20:14:26.10ID:OaTvlgc0
>>821
度胸つけて一発目から濃い色置いた方が鮮やかに発色する
何度も塗り重ねるとドヨンとする…鮮やかさは落ちるが良く言えばリアルで落ち着いた自然な感じに
お好みでどうぞ
(自分の好みは前者)

>>833
カビると思う>食品のゼラチン
0835スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/29(水) 21:34:13.26ID:+AEPNeoC
濃い色というか最初に薄い色からと鮮やかな色を塗るのが基本って水彩画家のひとが言ってる
水彩は一回濃くすると戻せないから最後でいい
0836スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/29(水) 22:46:30.21ID:Qso9Vmb4
>>834
そっか、やったことないけど膠を溶かしてミョウバンを入れて…とかやらないといけないのか
うーん風邪ひかせたら買い換えた方がいいのかな
0837スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/30(木) 02:06:37.40ID:SF2LMXMR
>>834-835
821です、ありがと
自分の場合、薄く塗り重ねる→エッジがだんだん汚くなっていく
水敷いて濃い色をどかっと置く→ 一発で成功しなかった場合、悲惨なことになる

なので、黒とか濃紺とかを広く綺麗に塗ってる人はどうやってるのか不思議に思ってた
発色を考えると一発で決めた方がいいのか
0838スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/30(木) 10:42:13.25ID:ruamHOkk
ピンク色でそのまま塗って綺麗な色ってありますか?
ホルベインのシェルピンクは個人的に淡すぎる、ブリリアントピンクは未所持ですが、もう少し鮮やかなピンクが欲しいので、皆様のおすすめのピンクを教えて頂けますか?
0839スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/30(木) 11:17:25.64ID:xEowrEnr
>>836
明礬は水彩のサイジングじゃ使わないよ
膠でしかやったことないけど3年してもカビはない

>>837
水を敷かないウォッシュでやってみたら?
0840スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/30(木) 13:50:03.65ID:YHAvOJnd
ピンクはW&Nのローズドーレが好きだな
いい匂いだしw
0841スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/30(木) 14:09:35.84ID:Gnnzgi+q
>>838
不透明系がいいならホルベインのオペラと白買ってきて混色した方が早そう
一応クサカベはベビーピンク、ピーチピンク、フレッシュピンクとバリエーションある
でもシェルピンクで淡いならこの辺も淡いと感じるかもね
0842スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/30(木) 15:34:53.38ID:b3I4Y99N
>>838
鮮やかピンクといえば月光荘のトライアンローズが浮かんだ
自分は絵柄に合わないから使ったことないけどファンシー系やガーリー系の絵が好きな人にはツボな色合いだと思う
0843スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/30(木) 18:23:27.57ID:R6Rq3YXr
ピンクって耐光性が低いか白の入ったものしか無いのかな?
0845スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/30(木) 19:30:50.01ID:ruamHOkk
ピンクに関する情報レスありがとうございます!
どちらかというと透明度の高い方が好みで、オペラも持っておりまして、薄く何度も塗り重ねて濃くしたりしてましたが、そのまま塗って綺麗な鮮やかピンクはないものか、と相談した次第です
挙げていただいた色を店舗でよく見て気に入ったものを購入したいと思います
たくさん挙げてくださってありがとうございました
0846スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/30(木) 19:42:46.16ID:HmpWCRJX
まっちベイシックのマゼンタを水の量で加減して塗ってる>ピンク
0847スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/30(木) 20:30:40.14ID:CpfWn2IK
透明度高いピンクならWNのパーマネントローズかな〜。オペラより強気な色だと思う
クサカベのオーロラピンクも好き
0848スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/30(木) 21:10:54.40ID:+skCQEHR
>>840
いい匂い担当のピンクはローズドーレじゃなくて
ローズマダージェニュインじゃない?w
0849スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/01(金) 01:28:12.21ID:QGboxxwK
>>839
水敷かないと、細かいところをはみ出さないように塗ってるうちに
乾いてムラができる( ´・ω・) ス…
0850スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/02(土) 02:49:01.91ID:E6NO1tXT
ダニエルスミスはよく話題になってるけど、グラハム使ってる人はいますか?
他のメーカーのものとの違いが知りたいんだけど
0851スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/02(土) 10:23:42.82ID:OPC8IkO9
まずグラハムはラウニーやセヌリエのチューブと同じで固まらないのですごく使いにくいよ
ラウニーやセヌリエのようにハーフパンもないし
顔料はすごく細かいので伸びはよくてウルトラマリンとかも粒状化しない
顔料分が多いから染まる感じが強いけど、乾いた後の色沈みがある
(顔料が小さいほど、顔料成分の割合が多いほど色沈みがある)
まっちに似てるところがあるかもなぁ
0853スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/07(木) 22:26:58.63ID:0uh39Ltp
そういやラウニーってどんなかんじなの?
使ってる人いたらおすすめとか聞きたい
0854スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/08(金) 11:09:17.64ID:5OtdpASd
横からだけど自分もラウニー気になってるから感想聞きたい
グリーンがナチュラルだから風景画描いてる人に使ってる人よく見るけど
色彩が鮮やかっていう人と落ち着いた渋い色味っていう人といて悩む
0855スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/08(金) 21:42:32.09ID:hFkG3XKY
ラウニーはヨーロッパメーカーの中ではテカらなくてその点鮮やかに仕上がる感じ
ラウニーは顔料の特徴が強くて結構他のメーカーでは使い易さを揃えちゃう色でも色の個性が強く出る
似てるのはW&Nだけどそこまで染み込まない
(ラウニーがナチュラルというのはそこまで強い添加剤使って溶けさせてないというのもあるのかも?)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況