X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント265KB

目指せ500枚!上達目指して10枚描く毎にageるスレ31 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペースNo.な-74
垢版 |
2017/05/26(金) 20:33:19.98
@コピー用紙500枚入りを買う
          ↓
Aとにかく500枚を絵で埋め尽くすよう描きまくる
          ↓
B1枚目と500枚目を見比べて(・∀・)ニヤー


さぁ、ディスプレイの前の君も や ら な い か
---------------------------------------------------------------
【参考・まとめ・うpロダ サイト】
■目指せ500枚スレまとめサイト
http://500maimatome.web.fc2.com/
■あぷろだ
http://bbs.avi.jp/363693/
■hitokaku ( 人物デッサンの基本とか役に立つこと色々 )
ttp://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/
■初歩の透視図法 ( パースの基本知識に )
ttp://www.toushi.i-tosa.com/index.html
■萌える絵のかきかた教えてくれ ぷちまとめ
http://www.moee.org/index.shtml
■買ってはいけない入門書まとめ
http://flafla.s31.xrea.com/drawing/books/
■おすすめのお絵描きソフト
SAI ttp://www.systemax.jp/sai/
※現在テスト版を無償で使用可
■posemaniacs 通称ポーマニ
ttp://www.posemaniacs.com/blog/
■あぷろだ2 携帯からも書き込める、書き込みパスワードは「500mai」
http://atura.jp/bbs/top?bbsid=500mai
※前スレ
目指せ500枚!上達目指して10枚描く毎にageるスレ30
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1481883780/
0674スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/23(水) 23:57:29.90
80枚age
たまに一日置いたりすると気持ち楽にいけるな
0675スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/24(木) 01:08:25.30
10枚age
0676スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/24(木) 01:25:17.28
ああ駄目だ スランプだ
何かいてもつまらん
オリやっても練習やっても
0677スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/24(木) 23:22:59.80
50age
できればチラ裏じゃないので励みになる書き込みがいいなぁなんて
最近30秒ドロ(15分)→強化したい部位を描きまくり(15分)の30分コースが楽しい
時間がなくても30分でいいやって思えばなんとか続けられてる
0678スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/25(金) 00:26:43.67
10枚描きました
0679スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/25(金) 11:02:34.69
450あげ

ずっと上半身だけ描き続けた甲斐があって腰から上だけは無資料でも色んな構図が描けるようになって来たのは嬉しい
次は服と下半身だ
それが終わったら塗りの練習だ
0681スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/25(金) 11:32:23.85
時計回り反時計回りの丸だけ延々グリグリ描くとか、髪の毛描くイメージで大胆に( をシャシャっと描くとか、腕が鈍らないように何かしら動かしてた方がいいよ
人物を描くのは繊細な動きになるから「レ」みたいにあらぬ方向に大胆に腕を動かして描いてみたりさ
0682681
垢版 |
2017/08/25(金) 11:35:53.69
糸通しが出来ない
「ムキー(怒)」
糸が通るようになった作戦
0683スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/25(金) 13:20:36.86
漫画まるごと模写だけで500枚目指してるけどなかなか進まない
3話分くらい模写しただけでほとんど力尽きてしまった…鉛筆書きだけなのに
でもプロ漫画家はペン入れベタトーンまできっちりやってもっと枚数描いてるんだよな…がんばろ
0684スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/25(金) 14:37:31.42
>>683
ガンダム種のベテラン演出さん(総作監より絵が上手い人ですw)は一ヶ月に単行本1冊ペースで年に12冊の模写を勧めてたよ。
まず短期間に量を模写しないと意味が無いらしいから、キャラの目線とシルエット重視での模写をやってみれば?
精細な模写はたくさん描ける体力と気力をつけてからでも良いと思うお。
0687スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/25(金) 17:13:25.60
暗記と一緒なんじゃないかな
一気にやってある程度短期間で詰め込まないと忘れるほうが早い
教科書の1章から進まないみたいな
0688スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/25(金) 17:24:11.76
模写が出来るのがすごいと思うわ
自分は模写しようとしてもアレンジしてしまうから
というわけで300枚age
0689スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/25(金) 19:08:53.85
310枚Age

下手な絵も描かなきゃ上手くもなれないからな
あぁ俺は下手だと凹む→それでも毎日たくさん描く→少しだけ上手くなる→数日後、あぁ下手だと凹む→・・・

絵はこのループだからな(笑)
0690スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/25(金) 20:50:01.73
継続ってそれだけ凄いことだからな
スポーツの話ですまんが、中学の1コ上のどんくさい先輩と当時尊敬する先輩がいたんだ
尊敬する先輩ってのが、所詮都大会でって感じのレベルではあったんだが、地区では最強なわけよ
というか部内自体のレベルが高かったから俺も含めてそこそこレベル高かった
その後、久々に集まってやろうぜってなって、たまたまその先輩たちも来たんだけど
あのどんくさい先輩が大学でもプレイしてて、身内で最強になってたんだ
尊敬する先輩の方も高校までやってて大学はサークルで楽しむ程度だが下手でもないのにな

何が言いたいかっていうと、最初の500枚じゃ到底到達が無理だと思えるレベルでも
1000、1500ってやれば最初の500枚の中じゃでどんなに努力しても到達できないレベルに簡単に到達するのよ
さすがにある程度までいくと鈍化するだろうけど、それだけ人間の脳はすごいんだ
やっぱ量だよ、うまい人はゲームする時間以上に描いてる
0691スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/25(金) 23:41:05.53
110あげ
なーんか、お喋りな人が増えたなぁ
夏だからか
0692スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/26(土) 00:27:12.32
>>684
1日6〜7ページ?すげー
その人は複数作家と一人どっち推奨してた?
0693スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/26(土) 00:40:50.11
>>691
そういうレスも夏ならではだな
110あげもほんとかあやしいもんだ
0694スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/26(土) 01:21:56.89
>>692
「◯◯さん作品の二次創作をすぐ描きたい!」みたいな目的じゃないなら、色々な作家さんの絵柄を取り込むのが良いと思います。
あと、小畑さん浦沢さんは超上手い作家さんなので、リアル系絵柄に興味がなくても数冊模写すると自分の絵も上手くなるよとのことです。
0697スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/26(土) 12:04:55.78
460枚上げ
0698スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/26(土) 15:43:52.27
300
キレイに描こうとしたらだめだわ
補助線?描きまくった方が形を理解しやすい
0699スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/27(日) 00:05:42.39
>>694
ありがと。冊単位か〜相当好きな作家選ばないと飽きそう
試しに1話やってみようかな
60age
0700スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/27(日) 00:42:18.88
170あげ
傾斜台を適当につくったけど しっかりしたの作りたいな
0701スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/27(日) 11:03:22.46
>>683
漫画もイラストもいろいろ描いてきたけど
漫画を描くのはものすごく忍耐いるんで
あんまりおすすめしない
0703スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/27(日) 15:32:44.65
というか漫画が描きたくて漫画を上達させるために模写をやってるんだろうに
「おすすめしない」とか言っても余計なお世話だろとしか
0704スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/27(日) 16:00:42.93
漫画なんてジャンルも最初は切れ端に描いた落書きから始まってるしな
自分の好きな話を絵で描けばそれだけで漫画なのさ
0705スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/27(日) 16:04:12.28
漫画3話分ももうやってんなら忍耐力ある方だと思う
0706スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/27(日) 17:11:19.54
メーターになりたいならそのまま模写
漫画家になりたいなら自分絵でやればわりと飽きない
0707スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/27(日) 18:24:01.43
>>706
自分絵で模写に目から鱗 面白そう
そういうの考えてつかないからだめなんだよなぁ…色々な着眼点を持ちたい
0708スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/27(日) 19:50:28.59
>>707
三次を萌え絵にするスレ見てやった事あるけど面白い
どこを省略して漫画っぽく見せるかとか考える感じがある
0709スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/27(日) 20:14:13.81
どこを描いてどこを省略するか?という技術を手っ取り早くゲットするためには上手い人の絵をたくさん模写する必要があるからな
0710スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/28(月) 10:25:57.53
漫画家を目指すなら映画模写もいいよ
カメラワークがとても参考になる
0711スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/29(火) 02:36:17.11
290
0712スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/31(木) 04:07:06.64
10ageでやんす
0713スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/31(木) 22:51:48.62
二周目500枚age
イメージした通りの真円を描くことを目標にしてひたすら線を引く練習をしている。
感覚的な変化、成長は感じているが、真円に近づいたかと言うと微妙。
まだ必要な情報が足りていないのだろう。
そして相変わらず線の練習以外はしていないので絵も変化なし。
一周目終了後
ttp://imgur.com/7xAAmND.jpg
ttp://imgur.com/Issaw1s.jpg
二周目終了後
ttp://imgur.com/S5eoQmN.jpg
ttp://imgur.com/j2uEuaX.jpg

だがまあこの調子で行けば三周目のどこかで目標に到達できるのではないかと思う。
0714スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/31(木) 23:15:26.13
無駄な努力というものがあるということを知っておいた方がいいよ
0715スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/31(木) 23:19:46.12
>>713
1000枚おめでとう
ずっと1000枚も丸を描いたの!?
すごい集中力と忍耐力だな
円を描くことで感覚的な変化って主に何?
かなり興味深いからよかったら教えてくれ
0716スペースNo.な-74
垢版 |
2017/08/31(木) 23:38:15.77
円を綺麗に描くのは無駄だって知れて有益だったよありがとう
0718スペースNo.な-74
垢版 |
2017/09/01(金) 00:18:18.00
>>713
上達の為と言うより精神安定のために描いてそう
よし次週はドラえもんを模写するんだ
0719スペースNo.な-74
垢版 |
2017/09/01(金) 00:57:12.27
>>713
すごい美しい円だ!
もひとつ別の練習を取り入れれば、ピアズリーとかLars Boとかアールヌーボーとかの方向に開花しそう
0721スペースNo.な-74
垢版 |
2017/09/01(金) 01:09:57.84
円の人もう1000枚か
500枚の時が昨日のように思い出せる
0722スペースNo.な-74
垢版 |
2017/09/01(金) 01:20:11.65
円の人って名前ついてるのが面白い
その忍耐力見習います
って本人は楽しんで円を描いていたら忍耐力でもなんでもないな
0723スペースNo.な-74
垢版 |
2017/09/01(金) 01:40:48.95
>>713
前の500枚報告が8か月前か
もしかして1年以上円だけ描いてるの?
0724スペースNo.な-74
垢版 |
2017/09/01(金) 02:00:56.87
傍から見れば悲しくなるほど無駄な努力でしかないが本人とっては価値のあることなのだろう
0725スペースNo.な-74
垢版 |
2017/09/01(金) 02:07:25.45
そうだよな
お前が絵を描いてるなんて他人からしたらどうでもいいからな
0726スペースNo.な-74
垢版 |
2017/09/01(金) 05:38:26.16
300
0727スペースNo.な-74
垢版 |
2017/09/01(金) 08:13:49.12
>>713
色々変なこと言うやつも居るけど確実に上手くなってる
これからも頑張れ
0730スペースNo.な-74
垢版 |
2017/09/01(金) 12:23:04.89
20age
なかなか進まないなコレ
0731スペースNo.な-74
垢版 |
2017/09/01(金) 15:04:20.87
趣味が気持ち悪い上に下手なのに線が雑すぎて見苦しい
0732スペースNo.な-74
垢版 |
2017/09/01(金) 15:30:22.33
デザインドールをトレスするのは何の問題もないんだが
0733スペースNo.な-74
垢版 |
2017/09/01(金) 15:52:40.71
デザインドールで絵のクオリティが上がるならそれは一つの技法だしな
0734スペースNo.な-74
垢版 |
2017/09/01(金) 19:25:18.33
40枚age
0736スペースNo.な-74
垢版 |
2017/09/01(金) 20:05:58.05
トレス感出るけどトレスしてOKのものをトレスするのは問題ないし本人の自由じゃない?
0737スペースNo.な-74
垢版 |
2017/09/01(金) 20:46:56.71
オリジナリティがありそうな絵も意外とトレス参考だったりするけどな
0739スペースNo.な-74
垢版 |
2017/09/01(金) 22:33:35.54
トレス感じゃなくて残ってるのは下手なだけ。
自力でもかけるけど時短や難しいアングルで使う、位が有益な使い方だと思ってる
0741スペースNo.な-74
垢版 |
2017/09/02(土) 01:04:58.94
未熟だろうと他人のことだしどうでもい〜い
自分さえ絵馬な神になったら問題ない
さあ今日も頑張るぞ
0744スペースNo.な-74
垢版 |
2017/09/02(土) 04:06:10.88
真円描けたらもう線画極めたようなモンだろな…
0745スペースNo.な-74
垢版 |
2017/09/02(土) 04:42:06.76
模写だデッサンだの言ってるのは絵を上手くさせない為の方便みたいなもんだからな
真円さえ描けば上手くなるってはっきりわかんだね
騙されちゃいけない
だから君達も今日から円を描こう
円はいいぞ
0747スペースNo.な-74
垢版 |
2017/09/02(土) 07:49:14.35
真円が描ける上手いプロでも仕事じゃ定規とかコンパスを普通に使うわw
0749スペースNo.な-74
垢版 |
2017/09/02(土) 10:28:36.34
>>747
描けるようになるのが重要なんだろ
プロじゃなくて趣味でやってんだから
0751スペースNo.な-74
垢版 |
2017/09/02(土) 11:46:01.85
470枚上げ
0753スペースNo.な-74
垢版 |
2017/09/02(土) 20:36:17.61
円の人、点線で描くのも何か拘りなんだろうか
やり方はご自由にスレだから好きにやればいいと思うけど
感覚としてはもう、写経に近いのかな
0754スペースNo.な-74
垢版 |
2017/09/02(土) 21:20:34.30
身体的リハビリか知的障害かもしれない
もういいよ円の人の話は
0755スペースNo.な-74
垢版 |
2017/09/02(土) 21:41:45.33
円の人の話はもういいのは同意だけど
好きなようにしたらいいスレなんだしそういうゲスパーはどうかと思う
0756スペースNo.な-74
垢版 |
2017/09/02(土) 21:49:29.74
>>715
円も描くが基本的にはいろんな曲線を描いているよ。
感覚的な変化というのはつまり、
線を引く感触からより繊細な情報を感じられる様になったという事だと思う。
例えば紙のわずかなたわみとか、
芯の角度や紙に接する部分が、どういう風に変化しながら紙の上を滑るのかとか。
そしてそれはその情報を利用して線をコントロール出来るという事でもあると思う。
だから「まだ必要な情報が足りていない」というふうに書いた。

これは狙ったコースにボールを投げる、蹴るとか、効率のいいフォームで泳ぐとか、
そういったアスリートの能力と同系統のものなのだろう。
そういうスポーツ的な楽しさは感じるよ。
0758スペースNo.な-74
垢版 |
2017/09/02(土) 22:11:24.17
どうやら凡人には到底辿り着けないステージに到達しつつある人のようだ
0759スペースNo.な-74
垢版 |
2017/09/02(土) 22:25:05.67
なんか俺達とは違う次元のゴールを目指してるっぽいな
共感はできないが興味深かった。サンクス
0760スペースNo.な-74
垢版 |
2017/09/02(土) 23:13:04.15
すげぇ…ただ丸を描いてるだけなのに高度な練習をしてるように感じる
0761スペースNo.な-74
垢版 |
2017/09/02(土) 23:13:11.28
>>756
おおおレスありがとう!
五感的…いや六感っぽい繊細な感覚なんだね
芯の角度とか一切考えてなかったわ
すごい玄人的な、職人的な人なんだろうなって思ったよ
その一個を探求する姿勢カッコイイからこのまま貫き通してくれ
自分は真似出来ない境地だけど…頑張れ!応援してる
でもそういった姿勢嫌いじゃないから自分もそういう心意気で練習するわ
教えてくれてありがとう
0762スペースNo.な-74
垢版 |
2017/09/02(土) 23:27:55.60
理屈と実力が伴っていない
その円で幾何学模様でも書いてくれたら分かるんだけど
0764スペースNo.な-74
垢版 |
2017/09/02(土) 23:34:11.63
440枚age
0765スペースNo.な-74
垢版 |
2017/09/03(日) 01:35:18.61
>>756
次の周終わったらでいいから線を破線で描く理由を教えてくれー!
応援してるぜ
0766スペースNo.な-74
垢版 |
2017/09/03(日) 12:13:43.62
>>713
なぜ点線で描くのか疑問実線で描けよ
あと間違ってもいいから力強い線で描け
0767スペースNo.な-74
垢版 |
2017/09/03(日) 12:17:12.16
つか、一筆書きで一気に真円が描けるくらいじゃないと無駄
浮世絵の人らは描いてる
0769スペースNo.な-74
垢版 |
2017/09/03(日) 14:42:36.32
50age
色まで塗って仕上げた絵は大分きれいに描けるようになってきた
デジタルで福笑いのごとく線画修正しまくってるからな!
でもこれって絵が上手くなっていると言えるんだろうか?
0770スペースNo.な-74
垢版 |
2017/09/04(月) 08:41:25.08
プロのメイキングでも拡大縮小移動修正しまくりだよ
過去の画家とかでも油絵で気に入らなかったら上から塗りつぶしたり削ったりして描き直しとかよくある
絵は完成形が大事なんだし修正しようが逆立ちして描こうが関係ない
0771スペースNo.な-74
垢版 |
2017/09/04(月) 11:09:55.84
絵の上手いかどうかなんてのはその時代の他人が判断するもので、それは完成品でしか判断されないからなぁ。
気にしないことにしようぜ。
0772スペースNo.な-74
垢版 |
2017/09/04(月) 14:05:20.29
450枚age
0773スペースNo.な-74
垢版 |
2017/09/04(月) 18:40:28.37
460枚age
絵を描こう後悔しないと思う
0774スペースNo.な-74
垢版 |
2017/09/05(火) 00:24:17.66
半年サボってたらなんにも描けなくなってたww
渋も放置して1年wあの垢はもう捨てようw
ここで修行してやり直すわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況