X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント265KB

目指せ500枚!上達目指して10枚描く毎にageるスレ31 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペースNo.な-74
垢版 |
2017/05/26(金) 20:33:19.98
@コピー用紙500枚入りを買う
          ↓
Aとにかく500枚を絵で埋め尽くすよう描きまくる
          ↓
B1枚目と500枚目を見比べて(・∀・)ニヤー


さぁ、ディスプレイの前の君も や ら な い か
---------------------------------------------------------------
【参考・まとめ・うpロダ サイト】
■目指せ500枚スレまとめサイト
http://500maimatome.web.fc2.com/
■あぷろだ
http://bbs.avi.jp/363693/
■hitokaku ( 人物デッサンの基本とか役に立つこと色々 )
ttp://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/
■初歩の透視図法 ( パースの基本知識に )
ttp://www.toushi.i-tosa.com/index.html
■萌える絵のかきかた教えてくれ ぷちまとめ
http://www.moee.org/index.shtml
■買ってはいけない入門書まとめ
http://flafla.s31.xrea.com/drawing/books/
■おすすめのお絵描きソフト
SAI ttp://www.systemax.jp/sai/
※現在テスト版を無償で使用可
■posemaniacs 通称ポーマニ
ttp://www.posemaniacs.com/blog/
■あぷろだ2 携帯からも書き込める、書き込みパスワードは「500mai」
http://atura.jp/bbs/top?bbsid=500mai
※前スレ
目指せ500枚!上達目指して10枚描く毎にageるスレ30
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1481883780/
0143スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/12(月) 19:06:29.82
質問荒らし流行ってんの?ぼくもしつもんいいですか?
しっけがおおいいとかきあじがなんかもさっとしてしまいますね?
これからのじきぺえすおちそうでいやだなあとおもった50まいめでした?
しつもんありがうございました?
0144スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/12(月) 19:09:38.22
>>142
好きなキャラの色々なポーズをまずは描けるように模写を頑張ればええで。
ポーズやアングルなんて無限にあるし、魅せるポーズを優先で練習するほうがいい。
0145スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/12(月) 20:25:27.97
>>143
質問してから質問いいですかじゃダメだろ
もう50枚描いて出直してこい
0147スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/13(火) 05:16:46.29
>>145
わろた
0148スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/13(火) 14:05:18.74
230枚age
0149スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/13(火) 23:26:49.06
物心ついてから20年余りほぼ手癖のみでお絵かきし続けて来た結果、最近某ゲームで担当してるアイドルを可愛く描けないことに悩まされ始めスランプ気味なのでチャレンジすることにしました
よろしくお願いしますです
頑張るぞい
https://i.imgur.com/mVtwthM.jpg

先月くらいにiPadでチマチマ描いた担当です…待ってろい、いつか100倍可愛く描いたる
https://i.imgur.com/Hzwz2mz.jpg
0150スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/14(水) 00:58:35.07
>>149
やはりちゃんと勉強しないとうまくならないということの証明か……
0151スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/14(水) 01:35:33.97
うまい下手ってより絵柄の様な気もしたけど、クオリティアップに励まないとそうなっちゃうのか
0153スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/14(水) 01:42:02.35
240、250枚age
0154スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/14(水) 02:44:59.26
>最近某ゲームで担当してるアイドルを可愛く描けないことに悩まされ始め
その程度のことなら、そのキャラの公式絵を大量に集めて、頭身やら目鼻口の比率やら塗りやらを研究すればよい話で。
スランプではなく、ただの不勉強でしょうな。
0157スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/14(水) 21:52:15.12
450age
忙しくて1ヶ月ペン持てなかったから線が全く入らんがやっぱ絵を描くのは楽しいや
0158スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/14(水) 22:18:27.43
貞本絵の模写に挑戦してみたけど難しいな
萌え絵と比べて目が小さいから凄え描きづらい
0159スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/15(木) 00:15:19.90
480枚age
もうすぐ500枚記念にクリスタ買った
けど意味わからん
噂には聞いてたけど多機能すぎる
これは馬鹿な自分じゃ使いこなせなさそう
0160スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/15(木) 02:22:11.73
220age / 310日目
ペースあがってきた
ブランクのぶんを取り戻せるように頑張る
0162スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/15(木) 09:27:28.82
>>159
一見いろいろあって意味不明だけど、レイヤーとブラシツールさえ使えれば9割使いこなしたようなもんやで
0163スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/15(木) 12:25:44.36
>>161
貞本は安彦良和と日アニの影響を受けてるから間違いなく萌え絵だね
0164スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/15(木) 21:32:06.81
420枚age
0166スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/17(土) 01:10:24.68
150あげ
0169スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/17(土) 07:30:48.93
>>168
サンクス!
1年と5ヶ月くらい。半分以上ポーマニとかクロッキーだから遅い方だわ
0171スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/17(土) 10:02:52.46
180
0173スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/17(土) 23:41:47.86
167です。1周目1年1ヶ月、2周目1年5ヶ月
左がオリジナル(衣装は参照)右が模写。
気づいたことっていうか、
1周で劇的に成長しなくても周回していけばいいやって思うようになりました。
あと模写は、出来はあまり変わらないけど理解力があがった気はする。たぶん

50枚目
http://imgur.com/a/1owXH
500枚目
http://imgur.com/a/E5XvA
1000枚目
http://imgur.com/a/bZkFb

50枚目だけ裏写りしてたんで加工キツメで見にくてごめんなさい
0174スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/18(日) 00:00:03.51
2週も乙!
手の書き方やはったりのきいた絵がうまくなってるな素晴らしい
0177スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/18(日) 08:30:20.59
>>174~176
ありがとう!このスレに参加して絵を描く習慣がついたことが一番の収穫だった
3周目も頑張るよ
0178スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/18(日) 15:00:31.39
描くネタに困った時の題材用画像フォルダ用意してこれでお題には困らないぜ!

ってはずだったのに画像のストックは1500枚は溜まっててスケッチブックが全く消化されてない
どうしてこんなことに。
0179スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/18(日) 15:08:29.82
>>178
よくあることさ。
100%捉えた絵が描けたら、消去すればいいとか思ってやってるけど。
いつも捉えきれず、消去出来ず溜まっていく一方だ。
0181スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/18(日) 16:52:56.68
ラジオ体操を最初から最後まで描きましょう
縦軸横軸の角度は毎回変えましょう
かぶっていいのは2回までです
0182スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/18(日) 16:54:14.32
>>178
題材画像フォルダ
1回描いたフォルダ
2回描いたフォルダ
いっぱい描いたフォルダ
とか移行させてみたら?
しばらく2回以降のフォルダに変化ないだろうけど、意識はできそう
0183スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/18(日) 17:33:22.51
>>173
500枚x2達成おめでとうございます!

継続力にあやかりたいので100枚まで来たのでアップします
最近怠け気味なので活を入れて引き続き頑張りたいと思います
88枚まで油性ボールペン、107枚目は万年筆、ペンを変えたら劣化しました
http://imgur.com/a/PmBzh
0184スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/18(日) 17:56:52.04
描くものがないなら苦労してまで描く必要もないね
0185スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/18(日) 18:15:01.32
>>183
万年筆は滑りが違うし慣れるまで時間かかるから
いたしかたなし
0187スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/18(日) 19:43:05.73
>>183
ロバート・バレット著『人体デッサンのすべて』マール社に出てきそうなナイスなスケッチだ。
0188スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/18(日) 20:53:29.21
>>186
183とは別人だけど手を浮かせて描けない人間なんで
擦ってる部分で真っ黒にしてしまうから鉛筆は無理
筆圧も濃いから跡残って集中できないし消しゴムがけもよく破くし芯も折る
ちなみに握力は平均より無い
返ってそのせいでペンを持つ手に余計な力いれてるのかもしれんけど
修正出来ないデメリットはあるけど速乾性のあるペンほどありがたい
0190スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/18(日) 21:04:11.35
そう思うじゃん?
紙が擦ってる手と一緒に動くから
インク広げたところに直バレンの状態になってしまうんだ…
0191190
垢版 |
2017/06/18(日) 21:08:17.46
補足
ちなみに下紙をテープ留めすると今度は下紙グシャになる

両利きになりたい
0192スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/18(日) 22:12:50.07
中々不器用なんやね…
でも、自分の描き方を見出だしてる点は素晴らしいと思う
0193スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/18(日) 22:53:10.84
>>182
その方法いいですね
真似させてもらいます!( ̄∇ ̄)
0194スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/18(日) 23:59:40.05
そういう点はデジタルって楽だよなー
今板使ってるけどやっぱ液タブが欲しい
0195スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/19(月) 00:59:20.56
>>188
とりあえず消しゴムかけは
左手で消す部分を親指中指で囲むように抑えて
右手で消しゴムを小刻みに動かすといいよ
広い面積を一気に消そうとすると紙が裂ける
0197スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/19(月) 12:27:06.36
知らない人だからぐぐって来たけど
決定的な違いとしてワシ自作販売もSNSの垢もとれないレベルの
コミュ障だからこのドン引きするぐらいの行動力すごいと思うわ…
Dlsiteも入れてんの?無理無理無理無理静かに暮らしたい
0198スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/19(月) 12:39:40.41
>>195
アドバイスどうもありがとう
テスト用紙の回答欄の段階で詰んでるレベルだけど
頑張ってみる
0199スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/19(月) 19:45:36.36
最近マンネリ化してコピー用紙に描けなくなったので、着彩できるようにスケッチブックに描き始めた
アタリだけ取ってシグノで直描きして塗るとちょっとペース上がってきたので220枚age
0201スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/20(火) 00:29:23.78
ボールペンには避けられない運命じゃないかな
ただSARASAと無印よりは良いと思う
どっちもスルスル滑らかだから文字を書く分には楽なんだけど
0202スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/20(火) 00:33:09.15
フリクションで下描きしてラインマーカーでペン入れしてドライヤーで下描き消すの楽しい
200枚上げ
0203スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/20(火) 23:33:27.56
インクドバーって出るボールペンじゃないと描いた気がしない
よく点ができちゃうけど
0204スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/21(水) 12:00:25.42
ダマができたと思ったらすぐにいらない紙で取ってから描くのは基本だろ
0205スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/21(水) 12:46:06.48
2周目 700枚age
なかなか思うように上達しなくて少し焦るけど
地道にやっていこう
0206スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/21(水) 13:11:38.58
>>203
数枚重ねたティッシュを横に置いて一回描く毎にペン先を拭くのをアメリカの講師が推奨してた
0207スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/21(水) 13:19:20.76
220枚age

絵の上達には近道なんて無くて、自分が描けない角度や描けないモノを覚えるまで描くしかない事にいい歳して気がついた。
上手い絵描きのいう「とにかく量を描け」とは、描けるモノ・描けないモノを自覚する為にはまず量が必要という意味なんだな。
0208スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/21(水) 20:43:13.51
AとCが描けるまでやれば勝手にBも描ける時が来るんだろうけど
技能的なブレイクスルーを迎えるための閾値をどこで超えるかは個人次第っていうのが中々ね

プロになる画力を100とすると、
遊びの延長から訓練に入って、若い内にさっさとプロがなるってのが分かりやすい才能なわけだけど
それとは別に続ければ100を超えるという才能というか能力が人間にはある
例えば語学力の資質ってたぶんあると思うけど、英語が話せないかと言うとそうでもないわけで
大抵の事って出来るまでやれるかってとこに行き着くのよね

という風に自分を納得させながら360枚age
0209スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/21(水) 22:55:56.12
430枚age
0210スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/21(水) 22:59:48.72
490age
俺…500枚達成したらこのスレに絵をあげるんだ…
0212スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/22(木) 07:18:29.87
正直かなりの密度でやらないと500枚じゃ上手くならないよな
自分への戒めなんだけど500枚がゴールじゃない。スタート地点なんだよ
0213スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/22(木) 10:32:49.37
前スレで上げてた人達結構凄かったなぁって思うの
0214スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/22(木) 10:37:06.47
お前は誰かの同意を得ないとルールを守ることすら出来ないのか?
0215スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/22(木) 12:34:13.04
そもそも報告もほんとかどうかわからないんだし多少はね?
0216スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/22(木) 12:35:12.82
>>212
量だけでも一日平均20枚ぐらいは描く気力体力&環境作りがないと数年で目に見えて上手くなるのは正直厳しいってプロは言ってたな。
絵を描く事ってヒトの本能からすると異常な事らしく、常に描かなかった頃に自分を戻そうという本能が働くらしい。
なので下手な自分に戻る速度以上に意識して多く描く必要があるらしい。
0217スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/22(木) 13:31:02.22
>>216
うへぇまじかぁ
その情報を得てやる気が出るか出ないかも分水嶺だな
なんかやる気出てきたから頑張ろうと思うけど、底辺社畜の俺には1日20枚はさすがに無理だなぁ
25日で500枚達成だもんな…
0218スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/22(木) 13:40:09.39
>>217
あービビらせてごめんなさい。。。(´・ω・`)
1日20枚は学生でプロ志望者前提ぽかった。

趣味でなら毎日2時間ぐらいで十分って言ってたよー
人生は絵だけじゃないしね
0219スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/22(木) 14:37:19.08
>>216
子供の頃から描くのが好きって子は親に止められない限り
1日20枚くらい平気で埋めてるよね
そういう子は気力がー体力がーなんて言わずに楽しく自然に続けてる
社会人は環境と時間が一番の問題だわな
0220スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/22(木) 15:57:17.81
一枚絵を模写してると片面1時間越えるんだが……?
0221スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/22(木) 17:00:12.84
>>220
ディテールを無視して10分ぐらいで一枚絵を模写する練習も取り入れる
手の速さは速く描く訓練をしないと速くならない

350枚age
0222スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/22(木) 17:11:35.81
クロッキーとデッサンで練習用途が違うから気を付けてね

個人的にはまずはデッサンをオススメするけど
0223スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/22(木) 19:05:03.56
1000age
あぷろだ何故か使えない残念
0226スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/23(金) 22:19:59.11
40age
人生で初めてエロ絵を描いた気がする
構図うかばなくて苦戦してるんだけど、みんなはどうしてるの?
0227スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/23(金) 22:47:48.92
>>226
AVに抵抗がなければ好きな動画を一時停止してポーズ真似る
2次ならエロゲとか
鏡の前で自分でポーズ取るのはオススメしないw

エロゲはそういうのを凝縮した魅せる構図(ポーズ)だろうしいいと思う
0228スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/23(金) 23:14:12.38
>>227
なるほどね…AVは盲点だったかも
見ながら描いてみるか。

エロ絵に限ったことじゃないんだけど
引き出しがなさ過ぎて同じような構図になってしまって困ってんだよな…
やっぱ、模写とかで覚えるしかないのかな
0229スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/23(金) 23:25:46.49
魅せる構図やポーズなんてパターンがあるし、エロ漫画やイラスト・エロゲからパクりゃいいよ。
ポイントは、そのまま模写するとパクりだから棒人間みたいな骨組み構造をパクってそこに自分のキャラを肉付けしていくこと。

構図も棒人間やシルエットで単純化して覚えるのがいい。細かいディテールは別で練習。
0230スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/24(土) 08:22:22.15
ぎっちり500枚よりある程度で1500枚描いた方が良い気がしてきた
0232スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/24(土) 14:01:02.57
400枚越えて全身を描くようにしてるけどめっちゃ難しい
あと表情もワンパターンになりがち
気持ち良さそうに身体を伸ばしてる時の表情は目を瞑ってるもんだよね?
もう分からない事や描けない事だらけでストレスが溜まってきた
0233スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/24(土) 14:39:13.94
>>232
体や筋肉を緊張させてるなら体や顔の筋肉も緊張させて真ん中に寄っていく、逆に体や筋肉が緩んでいるなら手足は重力のおもむくままに。
とか

動作の一瞬を切り取ったのか、ポーズを取らせているのかで分けたら表情もつけやすくないかな?
0234スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/24(土) 18:50:30.63
320枚age
0235スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/25(日) 06:56:27.03
分からない・描けない時はすぐ資料を探す&見る癖をつけなきゃダメだろ
パントマイム動画を見る・自分でやってみる・感情表現豊かな漫画を読む・演劇の参考書を読んで表現の仕方を学ぶ

最低でもこれぐらいの基本的な事をやらないで、描けない描けないって悩んでる人が多い気がする
0236スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/25(日) 08:43:33.07
>>233
一応表情別の顔のパーツやら筋肉の動き講座みたいなのは目を通して練習もしてたんだけど
喜怒哀楽の表情と刺激による表情ではまた別なのかーと良い問題提起になった気がする
胸を張って伸びをするのは緊張の部類に入ると思うのだけど
強張った身体をほぐした開放感はその逆だと感じててその両方をどのように表せば良いのかも全くわからなかった
2次画像で欲しい表情そのものの資料は見つからなかったから色んな表情やパーツを組み合わせまくって一応それっぽくはなった

ポーズや体操の動きは描いてきたけど動作の一瞬の切り取りと言うのは今まであまり描いて来なかった気がする
こういうのは感情が見えるような表情もちゃんと描けなきゃダメなんだろうね
まだまだ勉強経験不足なんだなあ
アドバイスあんがとね
0237スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/25(日) 10:18:53.41
490あげ

スレ29あたりからコツコツ参加してる。
間もなくアップできそうだ頑張ろう。。。
0239スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/25(日) 12:52:20.00
ろだ普通に死んでるね
もとのサイトごと消えてる
0240スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/25(日) 15:07:56.97
340枚age
0242スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/25(日) 20:12:33.96
440枚age
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況