X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント309KB

絵描きのtwitterスレ(愚痴以外) 3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0711スペースNo.な-74
垢版 |
2017/05/24(水) 11:24:34.59
>>710
タグなしで3桁が平均です
この3桁ふぁぼにはカラクリがありまして、海外のフォロワ4桁の神絵師と仲良くさせて頂いてるので、その方にRTされると、もれなく海外の方からのRTふぁぼがのびます。が、しかし。日本のそのジャンルでの有名な方からはたまにふぁぼ頂ける程度です。
フォロワーも少ないのは、その為かと思います。日本の方にもほぁぼは頂きますが。
なかなかフォロワーは増えませんね。
0712スペースNo.な-74
垢版 |
2017/05/24(水) 11:31:22.52
いろんなジャンルがあるなぁ
数字の話は荒れるっていうけどいろんなケースを聞くとおもしろい
自ジャンルは原作者ですらよく伸びて4ケタ前半なジャンルだから創作系は大手でも3ケタ前半
その代り創作する人が少なすぎてどんなヘタクソでも2ケタ前半までは伸びると言うhtrに優しいジャンル
0713スペースNo.な-74
垢版 |
2017/05/24(水) 11:47:10.83
>>708
今回のワンドロでフォロワ4桁のふぁぼが200〜400でした。
全体的に今回のワンドロはふぁぼ数自体が少ない気もしましたが、私は滑り込み100ふぁぼでした。
私の居るカプはそのジャンルで2番目に人口が多いカプです
0714スペースNo.な-74
垢版 |
2017/05/24(水) 11:55:16.38
フォロワー500人くらいいるけどふぁぼ一桁の時もある。旬ジャンルの人気CP描いたら3桁いく時があって集合絵描いたら4桁稀に出るって感じ
0715スペースNo.な-74
垢版 |
2017/05/24(水) 12:34:02.98
一次創作ジャンル
普通と神の差がすごい
神でなければ四桁フォロワーいてもふぁぼ二桁もありえる、普通以下だと仲間同士の10〜20が関の山の魔の界隈

自分はFF500前後でコンスタントに三桁取れてるから健闘してるほうだと思うけどフォロワー増えない
0716スペースNo.な-74
垢版 |
2017/05/24(水) 13:19:58.49
今のジャンルで初めて三桁ふぁぼいったすっごく嬉しい
マイナージャンルだから三桁でも嬉しいんだーしかし可愛い系のが伸びが良くてイケメンをもっと頑張りたい…
0717スペースNo.な-74
垢版 |
2017/05/24(水) 14:07:52.53
>>716 3桁ふぁぼおめ

自分も可愛い系の延びがよくてイケメンやシリアス風を描くと評価がた落ちする
自信喪失しそうだけどここで評価いい方に日和ってウケのいいものだけを描いたら
描ける幅が狭まってしまうと思って爆死しても色々描くようにしてる
そして先日も爆死したばっかだw
0718スペースNo.な-74
垢版 |
2017/05/24(水) 14:54:58.09
普段から10、20ふぁぼだと1桁でも爆死とすら思わないわw
垢始めたてのころはそんな感じだったけど毎日絵投稿してたな
今もしてるけど新作燃料きたからふぁぼもケタ違いになった
で漫画に絵、シリアスにエロ、ギャグと色々投稿してるけど
結局はフォロワー多い大手がRTしてくれたかどうかと
時期ネタとか反応しやすい系かどうかとかそんな違いでしかない
0719スペースNo.な-74
垢版 |
2017/05/25(木) 05:18:56.28
どこで満足するかはジャンルカプの平均ふぁぼ数によるよね
四桁ふぁぼ目指すなら旬のアニメが始まってすぐそれをネタに四コマ漫画でも描けばいい
でも斜陽やマイナーの本気萌えカプで200ふぁぼ付く方が嬉しくて堪らなかったりする
0720スペースNo.な-74
垢版 |
2017/05/25(木) 09:19:01.26
拍手やメルフォってチェックするのたまにの人多いかな?
0721スペースNo.な-74
垢版 |
2017/05/26(金) 15:03:24.99
拍手については普段あんまりこない人はたまに覗くくらいになっちゃうんじゃないかな
メルフォは送信先を普段使うメルアドに設定してあれば逐一見てると思うけど場合による

プライベッターのDMで全文来る仕様はかなり便利だわ
0723スペースNo.な-74
垢版 |
2017/05/28(日) 03:41:33.04
原稿中まともな絵描けなくて
気の抜けた落書き+公式やジャンル系のRT大目になってるんだけど
ちょこちょこリムられてる…その分増えてはいるんだけど海外勢
気になるなーいっそツイ禁した方がいいかなと思うけど寂しいし忘れ去られそう
按配が難しい
0725スペースNo.な-74
垢版 |
2017/05/28(日) 09:13:03.36
自分も落書きジャンル関連RT多いけどその程度でリムってくる連中は本なんか買わないだろうと思って好きにやってる
自分のアカウントだし
0726スペースNo.な-74
垢版 |
2017/05/28(日) 19:39:23.21
一次に参入しようと思うんだけど気をつけたほうがいいことってある?
0727スペースNo.な-74
垢版 |
2017/05/28(日) 22:01:35.87
一口に一次と言っても色々ジャンルがあるので
そこら辺を頭に入れて交流したほうが上手くいく
0729スペースNo.な-74
垢版 |
2017/05/29(月) 11:00:48.00
一次特有かは微妙なので知ってたら申し訳ないけど、「○○さんみたい」は「個性が無い」って聞こえる人が多いからNGワードっぽいよ
応援してます
0730スペースNo.な-74
垢版 |
2017/05/29(月) 15:03:15.91
一次の交流のきっかけって作品が好きもあるけど同じ系統のもの描いてるとかかな
ファンタジーとか学園ものとか大雑把なくくりで同じ系統描いてる人同士の方が交流盛んに感じる
0731スペースNo.な-74
垢版 |
2017/05/29(月) 18:48:29.56
人が多くて上げた絵見てもらえる可能性高そうな時間帯がいまいち掴めない
21〜23時くらいかなとは思うけど…
ジャンルの年齢層にも寄るんだろうけど他の人は感覚的にいつくらいなんだろう
0732スペースNo.な-74
垢版 |
2017/05/29(月) 19:01:55.44
726ですありがとう
企画ではない一次(本編はサイト→本)でも交流ありきなんかな
好みの人はどんどんフォローしていこうと思ってるけど絵馬でも三桁前半ふぁぼ止まりとか普通みたいだから気長にやる
0733スペースNo.な-74
垢版 |
2017/05/29(月) 19:51:43.22
>>731
金土の21:00-1:00が反応早くもらえるイメージ
ただ日曜の深夜は起きてる人が少ない
あと平日のお昼どきなら休憩中に見れなくはないからそこそこ反応もあったりなかったり
0734スペースNo.な-74
垢版 |
2017/05/29(月) 19:53:25.05
>>731
大体その位じゃないかな、土日はもうちょっと早いイメージ
あと朝の通勤時間・昼休みあたりも結構見られてる
あとは公式がアニメだったら放送直後の1時間とかそういうジャンル効果狙いか
0735スペースNo.な-74
垢版 |
2017/05/29(月) 21:49:23.54
>>729
二次でも絵漫画でそれはパクリ認定っぽいしツイなら完全にクソリプじゃない?
まあ一次はその辺更に敏感そうだけど
0736スペースNo.な-74
垢版 |
2017/05/30(火) 04:21:44.85
〇〇みたいな繊細な絵柄→〇
〇〇みたいなストーリー→NG
0737スペースNo.な-74
垢版 |
2017/05/30(火) 09:08:30.43
まるで花のような…的な例えじゃなく
既存の作家さんみたいっていう話なんだから
どんな装飾つけようが普通はナシでしょ
0738スペースNo.な-74
垢版 |
2017/05/30(火) 09:21:22.54
「繊細な絵柄」だけでいいじゃん
一次やってるけどいちいち○○さんのような〜なんて付けて言われたら青筋立つよ
その○○さんが好きならそっち行けやって感じ
0739スペースNo.な-74
垢版 |
2017/05/30(火) 09:31:42.64
その○○さんを尊敬してる人なら影響受けてるのかな〜って思うけど
特段好きじゃない絵師なら共通点見出されても嬉しくないわな
0740スペースNo.な-74
垢版 |
2017/05/30(火) 10:31:36.10
劣化コピーですねって言ってるようなもんだしな
0741スペースNo.な-74
垢版 |
2017/05/30(火) 11:08:23.99
そう?
所詮アマチュアの同人活動なのに小畑や村田みたいな綺麗な絵だねって言われたら嬉しいけどね
もちろん名前の通ってるレーターや漫画家に限るのであってそのへんのアマチュアの名前出されたらええ…となるけど
0742スペースNo.な-74
垢版 |
2017/05/30(火) 11:13:27.11
741のように気にしない人もいるけど、プロアマ問わず例えない方が無難じゃないかな
自分で創作する人って基本的に他人には創れない自分だけが創れるものを目指してる人が多いと思う
0743スペースNo.な-74
垢版 |
2017/05/30(火) 11:19:14.44
自分もそんなに気にならないけど、
相互のオリキャラで明らかに過去ハマった作品に影響受けまくってる(というかほぼそのまんまの)絵柄とデザインなのに自覚が全くなくてええ…?と思うことがある
だから好きな作家当てられると無自覚にやらかしてるか!?と構えてしまう
0744スペースNo.な-74
垢版 |
2017/05/30(火) 11:36:51.38
>>742
プロになるつもりがない、同人で留まるのを良しとしている人たちを指してレスしたんだけど伝わらなかったか

話は逸れるけど、一次創作ならまだアリだけど原作という下敷きがある二次創作で独創って言い出したらお笑い種だね
0745スペースNo.な-74
垢版 |
2017/05/30(火) 11:40:02.78
プロになるつもりがなかろうが自分のオリジナリティを否定されたら嫌だって人もいるだろうよ
と言うかそれが大多数だろうよ
0746スペースNo.な-74
垢版 |
2017/05/30(火) 14:47:59.84
プロアマ一次二次関係なく気分を害する人がいるなら言わない方が無難てことだね

漫画みたいにストーリーがあるものではなくて
絵のみを褒めたり感想言ったりするのって難しいんだろうなと思う
0747スペースNo.な-74
垢版 |
2017/05/30(火) 14:57:55.95
別作家名だされるとパクリですよね?wって言われてると思ってしまう
悪意はなくてもそう見えるのかと思うと凹むし言われ方によってはその絵は下げるかもしれない…
0748スペースNo.な-74
垢版 |
2017/05/30(火) 15:30:25.38
気分を害する人がいるかもしれないからアマチュアが絵なんか描かないでくださいよ
0749スペースNo.な-74
垢版 |
2017/05/30(火) 15:54:41.64
>>743
過去はまったものにそっくりなデザインだとしても
「ああそういうデザインが性癖なのね…」って思うくらいだな
そういう人って大抵他のはまったキャラを見ても共通した部分を持ってたりするし
0750スペースNo.な-74
垢版 |
2017/05/30(火) 16:07:25.41
誰かに例えるってそれなりに相手の事を理解してからじゃないと使えない上級テクニックだよね
良い方に転べば好きな作家の話で盛り上がったり喜んで貰えるけど
悪い方に転んだら目も当てられない…
0751スペースNo.な-74
垢版 |
2017/05/30(火) 16:09:59.92
#誰の絵柄に似てると思いますか
みたいなデンジャラスなタグを使う奴もいるしな
どうやっても君の喜ぶ答えは出せないぞ…
0753スペースNo.な-74
垢版 |
2017/05/30(火) 16:16:26.33
客観的に自分の絵がどういうカテゴリに入るのか知りたいだけじゃね?
0754スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/01(木) 00:29:42.79
繋がりタグして返ってこなかったら恥ずかしいから人のにも反応しないし自分からも出さないんだけど
タグやってる人の方が取っ付きやすかったりするんだろうか
0755スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/01(木) 14:50:00.43
RT46とか貰えも、ふぁぼが70とかで100超えたりしない謎の現象に陥ってる。周りみてたらRTそこまで伸びたらふぁぼもいくはずなんだけれど。画力の無さの現れなんだろうか。いつもRT数はとれるのに、ふぁぼがない。
0756スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/01(木) 15:09:15.74
FF外のふぁぼが少ないなら内輪受けに留まってるってことじゃない?
RTだけしてファボはしない人って滅多にいないような気がするんだけど
0757スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/01(木) 15:19:04.11
>>755
ジャンル人口多いとフォロワたくさん抱えてる人がRTしたらいいねが爆増するし
狭いジャンルだとみんなRTしても総数がすくないからいいねの増えようがないんじゃないかな

今自分の見てみたけど斜陽長寿ジャンル
漫画だとRT30-40にいいねが100-160絵だと20前後で60くらい
どれも3〜4倍で結構差がなかった
0758スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/01(木) 15:27:47.56
>>757
なるほど。周り見てるとRT数は他の方よりとれるんだけど、ふぁぼが伸びない事に悩んでました。
0759スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/01(木) 15:28:54.92
>>756
それが、フォロワー様はほぼ無反応なんです。むしろFF外からのRTふぁぼなんですよね
0760スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/01(木) 15:35:48.41
>>756
RTだけって地味に凹む
自ジャンルだと結構いるんだよね
いいね欄に残したくないってことなのか
実はローカル保存してくれてるとかなら嬉しいけどFF外からで人間関係気にならないはずなのに
RTだけなのは気になる
0762スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/01(木) 15:53:06.76
>>760
わかりすぎて辛い。フォロワーさんがRTの伸びに悩んでたけど、RTだけってのもそれはそれで凹むってことを教えてあげたい
0763スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/01(木) 15:55:13.07
保存しました!!!!
ってよく使うけど実際保存したことは一度もないわ…みんなネタで言ってると思ってた
だいたいどこに保存すんのよ
0764スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/01(木) 15:56:28.62
ヲチられるってどう言う意味?無知ですまん
0766スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/01(木) 16:03:17.23
フォロワー無反応のほうが気にならない?
失礼だけど書き込みの感じからちょっと鈍い人っぽい感じもするし、一般的な事例じゃない気がする
0767スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/01(木) 16:05:49.90
>>763
うちはオフやってる人いないし二次創作自体少ないから好みのは保存するわ
ってか風景の写真とかでも綺麗だと思ったら全部保存するけど
何度も見たくなる作品とかないの?
0768スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/01(木) 16:08:18.60
>>766
にっ鈍い!鈍いんですかね。フォロワー様は200人程度ですが私のイラストなんかに反応する人は半分も居ませんね。相互フォローは50人程度です。その相互フォローの方でも絵に反応してくれる方はあんまり居ないです。
0769スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/01(木) 16:44:21.13
自分もスマホで見てる時は頻繁に保存する、綺麗な絵とか講座系はすぐ保存
読み返したい漫画とかもまとめて保存

1ヶ月以上前とかそういう古いツイもいいね欄ですぐ見返せないから
ブクマ代わりにRT&保存でふぁぼしない事多い
0770スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/01(木) 16:46:13.00
フォロワーが死に垢と外人ばっかで漫画が伸びねえ
0771スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/01(木) 16:52:46.58
外人ファンはすぐRTふぁぼしてくれるしフォロワー数も箔つくからいいんだけど
逆カプ表記がメジャーだからそれが若干モヤるw
ABです!ってカプ名書いておくと何も言われないから
BAじゃなくAB表記=左右気にしてるって理解はしてくれてるみたいだけど
0772スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/01(木) 16:55:04.62
>>769
保存するくらいの絵ならふぁぼくらいしてやれよ…
4ケタレベルの絵馬のならそれで構わないだろうけど
0773スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/01(木) 16:56:09.56
機能をどう使おうと使わなかろうと人それぞれでしょ
0774スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/01(木) 17:21:49.25
>>772
いやだからふぁぼ欄で見返せない古いのを保存してるっていってるじゃん…
保存してる綺麗な絵・講座系は大体4桁以上だし
義理ふぁぼしない訳じゃないけどわざわざ意味無いふぁぼはしないわ

てかむしろ昔の絵をふぁぼのみって人の方が見返す気ないのかって思うわ
0775スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/01(木) 17:31:27.15
>>774
義理ふぁぼじゃなく保存したならそれなりに意味のあるツイートだったんだから
新しい古いに関係なくいいねしたらいいと思っただけ
4ケタレベルならふぁぼ一つそんなに嬉しくないかもしれないけど
中堅以下だったらひとつ増えるだけでもモチベ上がること多いと思うし

いいね欄を見返す用に使わない人も多いよ
いつ消えるかわからないしネット使えない所じゃ見れないし自分は保存する
昔の絵ふぁぼでそういう感想を持つ人は少数派だと思う
古い絵までさかのぼってみてくれたんだと思って嬉しくなるよ
0776スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/01(木) 17:45:43.92
>>775
モチベの為にいいねしろとか少数派だとか
押し付けうざすぎてワロタ
いいねしてないとも言ってないのに
0777スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/01(木) 18:06:35.93
モチベの為といって義理いいねに必死になる人は
アンダーマイニング効果発動してる気がする
いいねでモチベ上がるというよりいいねないとモチベ上がらないって状況
0778スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/01(木) 18:40:16.56
https://goo.gl/zh3eTW
この記事の内容やばくない。。??
0779スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/01(木) 18:40:20.36
こっちが相手の絵にふぁぼった5分以内にお返しとばかりにふぁぼ爆してくる人がいるんだけどツールでも入れてるの?
写真やスクショは外してるから手動なの?
FF四桁近いんだけどみんなにやってるの?
嬉しいとかうざいとかじゃなく怖い
0780スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/01(木) 18:48:53.62
>>779
スレ間違えてない?
5分程度なら単にリアタイで見てただけじゃないの
ふぁぼ3桁以上で全員にやってるならすごいけどさ
0781スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/01(木) 18:56:55.25
ふぁぼした相手のホーム飛んでふぁぼ爆なんて別にフツー
ふぁぼ多い時は通知欄ガンガン流れるしむしろ後になった方が辿れない
つか5分以内って分かるって事は自分も見てるって事だし自意識過剰すぎ
0782スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/01(木) 18:58:41.05
>>779
通知からプロフィールに飛んで画像一覧から好みの絵をふぁぼってるだけじゃないか?

時間を決めてるわけじゃないが
暇なときに見かけた絵師の画像一覧を見て回ることはある
0783スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/01(木) 19:21:23.03
愚痴スレいかないのは見られちゃって怖いハワワしたいからじゃないの

ツイにも時々いるけどネットに放流しといて(779なら人の絵ふぁぼしといて)
怖い><じゃねーーよ!っていいたくなる
0784779
垢版 |
2017/06/01(木) 20:09:34.72
あっ愚痴スレ向きだったかなごめん
一度ならともかく毎回毎回時間帯を問わずの迎撃なんだよね
ふぁぼのお礼のつもりならそういうのいらないし
0785スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/01(木) 20:18:07.70
FF多いなら通知来たのをきっかけに思い出してホームに来たってことじゃないか
TLで見逃してるの多いんだろうし他の人にもそういう見方してるのかも
0786スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/01(木) 20:19:59.84
プロとか専業のイラストレーターとかでずっとTwitterクライアント開いたままなのかもね
自宅で作業してて常にTwitterやってる人いたわ
0787スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/01(木) 20:25:02.75
時間帯問わずってそもそも自分が相手が上げた絵ふぁぼしてるんでしょ?

絵上げた後ならそりゃ相手も通知欄よく見てるだろうし
5分とかいって別に一瞬でふぁぼ爆されてるわけじゃないようだし
愚痴なら分かるけどどういう結論にもってきたいんだ
0788スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/01(木) 20:38:24.00
フォロー外ふぁぼとかそういうのに怖い…とかいわれるの
はわわアピだとしても本当イラつくから怖いとかいう位なら鍵かけてくれ
0790スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/01(木) 21:06:58.45
ふぁぼられた相手のホーム見に行ってふぁぼって普通の事だと思うんだけど
そういわれていやでも…って食い下がる意味がよく分からないな ダメなの?
0791スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/01(木) 21:08:54.33
ホーム飛んでふぁぼられんの嫌ならプロフに書いといてくれ
0792スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/01(木) 21:24:06.22
フォロー外のふぁぼRTこわいっていう人いるよなー
自分のRTがきっかけでツイが伸びて怖いとか言われてると
良いと思ったからRTしただけなのに怖いて……とかなり凹む
0793スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/01(木) 21:26:26.86
>>784
御愛想ふぁぼはないとは言い切れんが
大抵は思い出してふぁぼだと思うぞ

ツイは気軽に絵を投稿して気軽に評価交流できる場所だろうし
気軽にふぁぼられるのが苦手で不安に感じるなら
支部で活動した方が精神的に楽になれるんじゃないか
0794スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/01(木) 21:38:33.90
相手が相互だったら
ふぁぼした時だけふぁぼ爆って普段ミュートされてる?とか
そっちの方が気になる自分なら
0795スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/01(木) 21:48:42.90
>>792
それたまに聞くけどほんとに少数派だと思う
ふぁぼ嬉しくても嬉しいって言わない人が大多数だから嫌だって言った人が目立つだけで
殆どの人は嬉しいと思う
0796スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/01(木) 21:54:26.83
いいね爆撃で辛いことといったら
通知が来たことで昔の絵の下手さ強制再確認で恥ずかしくなるくらいだわ
下手でも好きなとこあるけどでもやっぱ下手だな!ってなる
でもいいね嬉しい
0797スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/01(木) 22:10:39.37
前まではTweetDeckでミュート確認できたのに不便になったもんだ
いいねされるってことは少なからず需要があるんだし自分だったら嬉しい
0799スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/01(木) 22:26:57.66
自分のツイートはリアルタイムで見てくれなきゃやだーっいう人いるよね
0800スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/03(土) 00:51:00.53
ついたいいねの詳細全部見られるのってfavstarの有料版だけなのか
0801スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/03(土) 06:36:37.13
>>792
自分も出会ったことある
そういう人とは二度と出会わないようにミュートしておく
またRTいいねしたら迷惑になるし
0802スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/04(日) 14:45:02.37
>>792みたいなこと言う人って
なんで全世界公開のSNS使ってんのかって思う
鍵かけるでもなく謎だ
0803スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/04(日) 16:55:23.91
やっぱカプ名やキャラ名書いてUPした方がいいのかな?
キメッキメのタイトル付けたい時とかつい省いちゃうけど
0805スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/04(日) 18:59:46.32
自分も殆どカプ名つけないな
作品に関連した言葉を入れたいときは邪魔になるし
いっそ支部にあるようなタグがあればつけるけどツイでそういうのは普及しないね
普及したとしても作品添付のない呟きや絵小説レイヤーに無断転載でカオスになるんだろうけど
0806スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/04(日) 19:35:09.24
フォロー外の○○怖いって言ってる人は本気で言ってるのかな
ぶりっ子?照れ隠し?
0807スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/04(日) 20:11:21.89
>>803
タイトル付けたいときは
「【カプ名・キャラ名】タイトル」って風にしてるな
0808スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/04(日) 21:15:39.85
>>806
同じ人が絵をあげるたびにフォロー外からいいね押していくのが続くと不気味って個人的に感じる
怖いじゃなくて不気味
0809スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/04(日) 21:20:17.47
>>808をフォローしてる人が毎回RTしてるんじゃないの?
そのRTを見てFF外からふぁぼする
自分はそれ結構やるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況