X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント448KB
自ジャンル・自カプの悩み・愚痴スレ30 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001スペースNo.な-74
垢版 |
2017/01/17(火) 13:39:28.03
自ジャンル・自カプについてのあらゆる悩みや愚痴の吐き出しスレです。
作品やカプが好きだからこその悩みを書き込んでください。

※ジャンル者の抗争・場外乱闘を呼ぶのでジャンル特定はおやめください。
※煽り荒らしに構うのもおやめください。

次スレは>>980が立ててください。

前スレ
自ジャンル・自カプの悩み・愚痴スレ28
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1422627957/
自ジャンル・自カプの悩み・愚痴スレ29
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1446023353/
0839スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/22(土) 19:48:10.10
実際それを目にした公式がふーんこのカプ人気あるのかって逆輸入はありえるのかね
自ジャンルもPもDも積極的にエゴサするタイプだからこれが一番怖い
0840スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/22(土) 22:33:06.03
逆輸入自体はあるけどそんなRTごときで響くわけないじゃん
今時の公式はエゴサしまくって市場調査してるから輸入する気なら全部見てる
ごく一部のRTで発見された!とかひいきされる!とかそれは流石に関係ない
0841スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/23(日) 03:16:54.66
めちゃくちゃ自カプにマウントとってた対抗が公式燃料出た途端に自カプチラチラしだして草
元から兼任はいたし自分もそうだったけどあれほど単一固定こそ至高とか口にしておいて何それ
絶対こいつらの本は買わねえ
0842スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/24(月) 07:03:50.57
ありがちだけど自カプは攻め人気が強くて受けとの格差が辛い
自分は両方好きだけど攻めばかりチヤホヤされると受けが可哀想になってくる
攻め単体推しの人なら気にならないけど自カプ好きな人だとすごく気にしてしまう
平等に愛する義務もないし勝手な望みなのは分かってるけど…
それを他人にいったら攻め推しの同担拒否なんだねって言われて更に凹んだ
0843スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/24(月) 08:15:09.29
>>842
うち受け人気のカプな以外同じだわ
同じくらい好きでいてほしい
0844スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/24(月) 18:36:53.42
>>842
愚痴と関係ないけど「受けも愛してほしい」的な話をしてるのに
「攻め推し同担拒否」だと思われるって
842の伝達力が低すぎるのか相手が話聞いてないのかどっちなんだ…
0845スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/24(月) 18:51:10.76
公式に不満があるのはわかるけど
それを纏めて拡散希望までやる人に対して引く
ツイでこぼすくらいは見なきゃいいけどそんなに不満でそんなに嫌なら離れろとしか 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0847スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/27(木) 15:49:59.49
自ジャンルがここまで自浄作用のない頭のおかしい連中ばかりだとは思わなかった
シリーズ全体で纏めると長寿の落日ジャンルだから住人もほぼ全員がアラサー以上
それなのにあれとか酷すぎる
作品中に同人誌のやり取りする場所があるジャンルだからか
ジャンル者達が公式とジャンル者との距離が近いんだ!だから公式に何言ってもいいんだ!と勘違いして
何か自分の不満に思うところが少しでもあれば何でも公式に凸するという超ド級の厨ジャンルになってしまった
これがもし旬ジャンルだったらあっという間に炎上してありとあらゆる場所で学級会も開催されまくって
凸した馬鹿連中は即ヲチされてnrnrされるレベル
っていうかむしろそういう風になって欲しい
あのジャンルの同人は一度完全に潰れて焦土になった方がいいよ
あのままだとそのうち公式プロデューサーに殺害予告する奴絶対出てくるよ
プロデューサー公式生放送で普通に顔出ししてる人だし
てかプロデューサーが生放送の度に毎回今開発頑張ってるのでもう少し待って下さいって言ってるのになんで何一つ理解しようとしないんだ
開発陣が「毎回」言うって相当だぞ…どんだけ公式の人達に迷惑かけてるんだ
ほんと最悪過ぎるわ自ジャンルの連中
特に以前公式メーカーに犯罪予告のツイートした奴とか公式に悪質な凸した奴全員脅迫罪や侮辱罪とかで捕まればいいのに
0848スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/28(金) 00:34:12.92
他のキャラ蹴落として公式脚色して自担ageする人間多すぎ
本当に原作触ってんのかなというぐらい

「○話でこうだったのに」と文句言ってるその○話を
100万回見直してほしい
0849スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/02(火) 03:36:44.19
847は自ジャンルかな?
言ってること結構合ってるからドキッとした(特に作中で同人売るところ)

でも自ジャンルの場合はそこまで目に見える公式凸は無いと思うし運営の方向性が特定キャラ贔屓限定連発でユーザーが離れて行ってるから不平不満が出るのも仕方ない状況なんだよな
847がもし自ジャンル民だとしたらかなり信者脳だと思う
0850スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/02(火) 08:14:34.67
同人活動でキャラをお借りしてるのにお客様感覚の奴が多すぎるんだよ
特に課金勢
0851スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/03(水) 01:14:32.62
自ジャンルもかなり製作陣がトチ狂ってる
シリーズ物で今シーズン急に酷くなって5chに自ジャンルスレは全スレ批判だらけ
今までサークルやってきた人らが全員やる気を無くしている状況
新参者はエロサークルばっかで公式関係者もエロばっか推してて辛い
公式は絶対なのかもしれないがあまりにも酷すぎる
0852スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/03(水) 04:23:08.77
最近、作中でもかなり人気キャラに最悪な改悪が起こったんだけど、
そのキャラ攻めの人や単体萌えの人はみんな嘆いてるのに
それの公式相手の受けちゃん好きのヤツラは早々にえろ妄想で盛り上がってて引いた
受けちゃんがかわいい、ちやほやされればいいだけで
その攻めに愛着なんかなさそう(普段から受けちゃん妄想しかしてないヤツラだし)

あまつさえ、全く受け付けない人に慣れたらいけるよ!とか
公式は無理でも二次で改変すればいいし〜
みたいなくそ理論や無言の圧でまともな人が完全に沈黙し去りそうになってる
お前らのhtr絵で萌えるわけねえだろ
こうやって公式に尻尾振るヤツらだけが残り、
極端な改悪に批判する人がいなくなればアイツラだけがのさばる廃墟と化すんだろうな
既になりつつあるけど
もうこのマイナー村ジャンルから去って一人で静かに愛でていこう
0853スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/03(水) 07:59:49.86
これは自ジャンルに限らないだろうけど
自分の好きな物やろ描いてるものに対しては文句言われる前から
好きな物描いてるのに〜とかごちゃごちゃ牽制しておいて
公式やら他人の同人やらにはぶつぶつ文句たれる奴大杉
自分の性癖には文句言わせないキリッとか言っといて
逆カプにはマウント取って攻はこんなキャラじゃないと思うんですけどぉ〜地雷〜とか
ほんとよく言えるわ
自分が逆の立場だったら?とか何にも考えてない全てにおいて被害者面
0854スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/03(水) 12:32:16.28
こっちは投稿作品1桁の時代から1年半かけてABタグの作品増やしてきたのに「ABタグの投稿わたしばっかww」ってここ数ヶ月で投稿始めて何個か連投してる人がツイートしてて悲しくなった
筆が早いのはいいことだけどね
0856スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/03(水) 14:52:43.88
不思議なのだが何故みんな
相手が自分と同じ景色を見てると思うんだろう
TLは人によって全然違うしTLを追ってない人も多いのだが
0857スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/05(金) 13:00:07.77
>>856
私ばっかりドヤとかいう奴は実際そう見えてるというより
そういう台詞いいたいだけだからそれとはまた別の問題があると思う
世界が広いのは当然だけどあえてマウント取れる自分の周りだけ見てるというか
0858スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/05(金) 16:18:03.37
高齢ジャンルなのは分かるけどジャンル主婦は別でやってくれたらいいのに…
0859スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/11(木) 06:01:00.95
マイナーCPで人口少ないから古参は古参で群れて新規は新規で群れて
ほぼ全員がサークル参加は誰かと合同スペ状態

ツイッターでフォロー挨拶から互いのエロツイートにファボ付け合って距離詰めて合同スペ
個人誌1冊それぞれが出して在庫が余って2度目に合同スペで参加する時には
新刊は合同本になってそれも余って次に参加する時には新刊もないオフ会会場状態
3人が合同スペの徒党を組めば3サークルが同時期に消えて行く
酷い時には1度目の参加でもうオフ会会場で煩いったらない

いつになったらこの手の人達が一掃されるんだろう
新規が現れる度に全く同じパターンで居なくなるから
古参も中堅も新規相手するの面倒で空気悪くてしょうがない
0860スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/11(木) 18:14:17.32
正直それの何が悪いのかって感じ
古参でつるんでて仲間に入れないつらい…とかなら分かるし
外野から見てちょっとノリが臭いとかもまあわからんでもないけど
他人が仲良しこよしで合同で同人やろうが在庫余ろうが自由でしょ
結局859は何が言いたいのというか何をさせたいんだ周りに
0862スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/11(木) 19:54:16.47
村化いやだつっても人稲マイナーじゃしょうがなくね
顔見知りにならざるを得ないし物理的に無理がある
スタンドプレー望んでてもむしろいっしょに合同でもしてなきゃ人減る一方だと思う
0863スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/12(金) 01:49:08.91
>>847
○ター○ー○○ン?
だったら公式というか運営もかなり問題あるしユーザーも盲目的な信者が一定数いてやばいと思うよ
0864スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/12(金) 18:59:53.78
自ジャンルの同人誌即売会(小規模)はほぼ半数がグッズサークルでおかんアート持ち寄り会会場になってる
なんなのこれ…

本はそこそこ買ってもらえるけど自分の買い物(自カプ本)がほぼ出来なくて辛い
0866スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/13(土) 18:47:29.77
よほどの長寿ジャンルでなければ数年で人がすっかりいなくなるんだから
悩むのもったいなくね 自分とその作品との関係だけが全てよ
0867スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/14(日) 11:26:14.81
まあジャンルがマイナー(同人誌サークルが少ない)のはもうどうしようもない
自分がいくらその漫画大好きでも一ファンの力でドべ漫画を打ち切りから救えないように
沢山の人がドハマりしたり同人描かれやすいジャンルじゃなきゃそんな同人ぽんぽん出ないし人もいない
旬見てると当たり前みたいに見えるけど大抵のジャンルは回線すらいないからなあ
0868スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/14(日) 11:38:56.45
公式の事を話し合えるファンすらいないのはつらいけど
同人に関してはとても買いたい本が1冊あるだけでも相当良い方だと思ってるわ
0869スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/14(日) 13:26:03.89
ジャンルに1つでもサークルでもあるのはありがたい事なんだよなぁ
旬ジャンルしか知らない友人が買うものがねえとサークル馬鹿にしてた時は殴り倒そうかと思った
0870スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/14(日) 15:46:02.54
同人誌が買える=公式好きで同じ(BL等の)妄想に浸ってて
更に見れるレベルの漫画や小説まで書く奴がいるって事だからまあすごい事だ
0871スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/18(木) 17:30:46.31
身内ノリで本を出すところが増えてキャプションがなんでも許せる人向け激増した…
地方イベだけに出て通販一切しません!後でweb再録予定ですって紙媒体の葬式すぎてすごい
これでいてAB増えろ〜言ってるんだから身内が楽しければそれでいいんだろうなあ
同人だからそれが一番なんだけどもやもやする
0872スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/18(木) 17:57:13.37
言いたい事は分かるけど二次同人全部身内ノリだし
BL二次もABだのBAだの表記からしてある一定の共通認識の上で出される身内向け本じゃん
無意識だろうけど871も身内でキャッキャしてる人らを叩きつつその人らを同カプの「身内」と捉えてるよね
そいつらに同カプ描くなら外向けの本作れって言っちゃえるのがなんか気持ち悪い
0873スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/18(木) 18:36:40.91
>>872
ええ…

そういうクソ本腐るほどあるじゃん
体感したことないなら幸せだな
0874スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/18(木) 18:53:30.60
謎設定の三次創作とかは自分も苦手なんで分かるけど
地方イベだけ通販なしでのちにweb再録の何が悪いのかわからん
0875スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/18(木) 19:11:03.68
>>874
同人誌として出したものを即web再録されると買い手が再録に慣れて本買わなくなるんだよ
今まで同人誌買ってた層が地方だし行けないしって再録に慣れていくと
いざ東京大阪って言ってもどうせ再録されるよねになってしまうから勘弁してほしい
0876スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/18(木) 19:26:39.15
身内ノリつうか未だに推しカプ使ってアタシの出産実録描いたヤツだけは許せない
何でも許せるタグすら無かったし
0877スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/18(木) 19:43:21.76
実録じゃないけど自カプが子育てする話をかいた人が後書きで昔なかなか子供が授からなくて??その時旦那が掛けてくれた言葉が??みたいな不妊体験カミングアウトして
くれてなんともいえない気分になった事があるな…
もちろん興ざめした
0879スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/18(木) 20:27:23.03
>>875
すまん説明ありがとう
でも自分はジャンル全体で本を買わせる雰囲気を作るべきとは思わないかな
同人にしてはちょっと商売的な考え方というか
0880スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/18(木) 23:51:59.26
>>879
やたらと安い値段の大手がいてジャンルの相場がくずれてこまるのと似たような思考だと思ってくれ
同人だから好きにすればいいというのが自分でもわかってるけどこまる…というかんじ
なのでもやもやするって書いた
0881スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/19(金) 03:41:18.77
通販も完全に動かなくなって在庫10以下ならweb再録許されたい
そのweb再録に付くブクマもちょっとのdpkだし自分以外誰も傷付けてない
0882スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/19(金) 16:26:22.63
例え数人でも本買ってもらってるなら「誰も」ではなくね
通販止まったって事は逆に今まで何部かは売れてたんだろうし
今は出なくなって誰も見てないんだーうわーみたいなノリなんだろうけど
別に何千冊刷ってたってweb再録は勝手にしたらいいと思うが…
0883スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/19(金) 18:26:19.36
>>875はWeb再録困るとか言いつつ
地方イベントのみで頒布になっても買いに行ったりはしなさそう
0884スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/19(金) 18:30:21.45
在庫残り1ケタぐらいでweb再録して紙で欲しい人はこちらへ〜って書店のURL貼ってる
捌けてはないけど何冊か動いたよ
0885スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/19(金) 20:25:00.71
自ジャンルにも相場が崩れるから安い値段つけないでと主張してた人達いたけど価値観が違うというか相容れないわ
自分一人で希望の値段つけてればいいのに他人の本の値段にまで口出し
特別同人に寛容なジャンルでもないのに大っぴらに金の話をするところとか諸々無理だと思った
それを自分たち良いこと言ってるみたいなスタンスで呼びかけて共感し合ってるのも嫌悪感を加速させる一因
0886スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/20(土) 04:16:40.94
外では見たことないが脳板スレでは時々見るなその手の発言
大手が安くしすぎるせいで人が減った〜とか難癖付けてたり
一人が安いからってそれが普通になるわけでもないし
今時はオンリーでも書店でも他ジャンル本が大量に並んでるのに
それ無視して桶屋が儲かるレベルの被害妄想
バカじゃねーのと思ってるけど言うとガチ切れしてくる
0887スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/20(土) 08:16:13.04
同人に対するスタンスの違いってだけじゃないの?
表で強要してくるんじゃなく愚痴スレで吐き出してるだけだし

似たような愚痴だけど自ジャンルで最近正方形本が流行りだして管理に困る
表では絶対言わないけど正方形本読みづらいし好きじゃないんだ…
ハンクラ一歩手前の表紙にリボンがついてたり穴が開いてたりする加工も苦手
マンガも小説も読みやすい装丁が一番好きだ
0888スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/20(土) 09:06:54.80
>>885
本の値段安くしないでという主張はツイで一時話題になってたよ
まるで安く売る方が悪いみたいな論調で言われるとうへるよな
0890スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/20(土) 13:54:48.49
安くして売れるんであれば安くしたい
300円までだとコピーだろうが何でも売れるけど
600円越えると一見さんは買ってくれない
どうすっぺかー
0891スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/20(土) 17:46:34.86
>>887
私は安くしてます高くしてますならスタンスの違いでいいけど
自分の為に同人の値段高くそろえろ安くすんなっていうのを
スタンスの違いとかいうのは流石に都合よすぎじゃない
他人にケチつけてる時点で己のスタンスだけじゃないじゃん
0892スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/23(火) 00:55:03.69
自ジャンルの男女比
公式が女キャラばっか優遇するから女子が逃げて買い手が男ばっかですげー怖い
机上に女キャラが無いとスルーされるし環境悪くて辛過ぎ
0893スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/23(火) 05:58:43.61
グラブルとか笛とかああいう男向けなジャンルだったら
贔屓っつーか元々そういうジャンルだろと思うけどな
0894スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/23(火) 09:37:52.53
同人誌買うような男性が机上に女キャラがなかったらスルーって当然では?
向こうだって暇じゃないんだから女キャラない=俺達向け同人誌じゃないんだなって思うだろうし
一々見てケチつけるなら環境悪いと言えるけどスルーなら平和
女性だって見て見てA×B(BLでもNLでも)だってありえなーいpgrとかする奴いるよ?
0895スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/23(火) 11:19:38.16
女が居なくなってと書いてあんじゃん
男ってそんなpgrするクズ買い手ばかりなのかコエー
該当するサークルは哀れだな
0896スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/23(火) 14:42:27.35
一行目から三行目まですべてが分からない・・・
0897スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/23(火) 18:40:16.80
895は本人なのか男叩きたい自己投影マンなのか
pgrとか誰も言ってないし意味不明だわ
0898スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/23(火) 18:44:52.60
>>892は自ジャンルが男ばっかりで嫌ってだけでは
男客増えて本スルーされるってだけで何かされてる訳でもないみたいだし

女性向け多い女が多いの当然ってジャンルばっかり渡ってる人なら
男多いってだけでおかしいだなんだって思うのか
飛翔とか女性向多数派なジャンルの女キャラファンと立場は同じだと思うけど
0899スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/24(水) 11:12:54.45
イケメンが多いから原作知らない人がイケメン描く目的のために描く
ストーリーが素晴らしいのに・・・と思う
キャラを承認欲求を満たす道具にすんな
0900スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/24(水) 23:24:25.18
>>898
男の方がマナー悪いと思うよ
売り子が可愛く無いと怒鳴る人いるし無茶振りを平気でしてくる人は多い
働いてるから羽振りが良い人も多いけどね
0901スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/25(木) 01:53:20.55
ゲームジャンルなのに原作エアプで描くってどういうこと・・・
そういう発想がなかったから驚きなんだけど
0902スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/25(木) 05:38:59.08
>>901
アニメがメジャー・ゲーム本編と派生物が全然違うジャンルなら普通にある
あとはソシャでキャラ引いてない奴はエアプだから描くなとか
男多いとか女贔屓とか言ってるしどうせ笛とかグラ青とかあの辺でしょ
0903スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/25(木) 06:42:10.50
>>902
ごめん自分言ってたのは派生物無しのがっつりゲームジャンル
それでエアプってどうよ・・・ていう
話の流れ無視してた申し訳ない
0905スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/25(木) 07:48:58.59
なぜこの話題で男女の話の続きだと思うのかこれが分からない

エアプ同士で間違った常識出来てたりするとムズムズするよなあ
同人発の設定を公式だと思ってそうだったり
0906スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/25(木) 09:33:21.25
エアプっていってもアニメ設定etcで描いてるとか
そういうのなら別に気にしないかな
あとは本人の性格
ゲームなんてやる気ないとかつまらなーいとかいってるならウザイけど
まあそれはそいつがゲームやってようがウザイからな…
0907スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/25(木) 09:48:15.03
自分は二次創作やコミュニティ>原作が苦手という難あり地雷持ちなんで大人しくぼっちしてる
作品だけ見てる分にはそんなに気にならないけど本人の言動が合わさると無理なことが多い
0909スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/25(木) 15:31:47.42
入手自体は難しくはないけどハードもソフトもほぼ中古しかない自ジャンルだとプレイ動画を見てハマりましたってエアプ勢わりといそう
わざわざそれを公言するのもいるしね
0910スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/26(金) 02:04:54.32
プレミアものとかハードすら手に入りづらい物だとまあお互い察しつつって感じだな
ジャンル話じゃないけどくそみそテクニックとかああいう系も
散々ネタにされてるけど絶対みんな無断転載読んだだけで買っちゃいないしな
0911スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/30(火) 16:01:17.66
マイナーゲームジャンルのアンソロ主催が企画用アカウントでエアプ暴露してて笑った
マイナー故か全く問題にならないけどエアプアンソロなんかいらないし萎えた
0912スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/30(火) 16:36:45.77
自ジャンルはABCの三角関係でABがくっついた
私はAB信者だからそれ自体はすごく嬉しいんだけど、ジャンル内での「Cざまぁwww」の空気が酷すぎて辛い
Csageて遊びたいならそういうスレ立てて住み別けろや
C大好きって訳じゃないけど気分悪いわ
前に見た「画面に映るだけで惨めwww」ってコメントが頭から離れねえ
あの人ら多分Cの事嫌いですらない 馬鹿にして笑っても良いおもちゃぐらいにしか思ってない
AB信者=クズって言われても反論出来る状態じゃないのが悔しい
0913スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/31(水) 00:42:30.79
ここに投げていいかわからないけど
他カプ逆カプ界隈の人が描く推しを見れなくなってしまった
絵自体はかっこいいし綺麗なものだけど、どうしても生産元を考えてしまい
素直に見れない……
自カプ界隈そんなに人居ないから、そういうの感じてるの自分だけみたいで
RTでイラスト流れてくると苦痛‥.
0914スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/31(水) 15:04:22.59
>>913
カップリング固定の世界へようこそ
じわじわと苦痛我慢するより早めに自衛ミュートがんがんしとくのおすすめ
0915スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/01(木) 11:19:33.65
>>913
嫌な人はいちいち言わないだけ
もしくはそれぞれが「この人の絵は許せる・萌える」ってやつだけrtするから
みんなが一切を気にしてないように見えるだけ
0916スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/01(木) 14:57:27.84
CP関係なく手広い交流厨が1人いるんだけど、その人が推す誰も目をつけないような脇役キャラ×囲い込みされた馬絵師達の推し企画って…。
色んな絵師が脇役描いてTLが埋まりリムってもジャンルのほぼその人と交流してるから無視しきれないのがつらい。
自分の推しもカップリングされてしまい、なんとも思ってなかった脇役が地雷化してしまったのが憎い。
オンオフ共に脇役はもうノーサンキュー(吐き気
0917スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/01(木) 16:25:22.49
>>911
参加者だったらと思うとゾッとするな…
引き受けたものを主催がエアプだからで放り投げるわけにもいかんし…
0918スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/01(木) 16:37:48.96
>>917
横だけど別にいいじゃん主催がエアプなら執筆はできませんって言えば
主催が信用に値しない・二次創作の大前提の公式リスペクトの気持ちがないって
信頼と厚意で寄稿が成り立ってる女性向けアンソロでは一番大事な事だと思うけど
一度引き受けたとかいったってそもそも受けた段階では分からない情報だったんだから
それで文句言うなら主催がおかしい 退職に難癖付けるブラック企業みたいなもん
0919スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/02(金) 12:22:47.94
百合豚の自分としては正直推しの他カプも可愛ければ全部アリというか
本編で違ったりノンケEDだったりしても恋愛である必要もないので全部受け入れられる、
あれもいいよね、これもいいよね、推しは○○だけどそれもまた百合だね、ノマカプもまた尊いね
ってスタンスなんだけど
勝手なイメージだとBLの人は推しカプに拘りが強すぎるというか他人の好みにあまり寛容になれない人も多い気がする
何が違うんだろ
0920スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/02(金) 12:41:29.13
>>919
百合豚ですでもなんでもいけますってただの自分の趣味なのにそれで自分(百合)は寛容と思ってるの?
それ百合豚でもなんでもないしいちいち百合自称してBLファン叩きってドン引きだわ

多分919は女だろうけど百合固定ガチ層は919みたいなノリの奴とは交流しない交わらない
百合が寛容なわけでもなんでもなくガチ百合の人が嫌がってても知らずにマウントでぬくぬくできてるだけ
そもそも百合界隈は自ジャンル自カプ単位じゃなく女と男とかノマかユリかの争いがデカいから検討違い
まずBLみたいに女性向け(ホモ)の土壌がそこまで広くないからね
男性向けの百合やノマカップリングは919みたいななんでも萌える〜()だの
男が混じってもいいよね!とかいう奴ばかりでBLみたいに住み分け出来てない
そりゃ919は楽しいだろうが生粋の百合豚は919みたいなノマぶっこんでくる奴にイライラしてるわけ
反面BLは固定が多い、それは「Aだけが好き」って人が沢山集まれる程でかい市場だから
0921スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/02(金) 12:44:54.92
例えば本編で♂主人公のメインヒロインの子と、
ヒロインのライバルの子の百合カプが好きになったとして
本編だと恋愛的には主人公×ヒロインなわけじゃん。
でも多分百合って概念はべつに恋愛関係である必要ないからそれでもヘテロと共存しやすいのはあるんじゃね
0922スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/02(金) 13:24:53.77
似てるようで似てない自分の愚痴なんだけど、百合のカップリング表記の仕方の文化そのものが嫌だ
私は百合豚でABが大好きなんだけど、
この二人の主な呼び方はBAで私が描いてるものもBA扱い
私がどんなにこれはABといってもABタグつけてもBAタグが付くし「私さんのBA最高です!」と誉められる
これについて愚痴っても「百合の表記はそんなものだよ〜もしかして私さんは最近百合好きになった人なのかな?」としか言われない

10年近くずっと嫌だわヴォケ
別にBAが嫌いなんじゃない
ただ私が萌えてるのはABなんだ
自分がAB好きであると言う事実そのものが分かってもらえない
BLの表記の文化が羨ましい
0923スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/02(金) 13:31:21.07
長くなったけどまとめて言うとハナコ(仮)がアイコ(仮)を押し倒す展開が見たくてもアイハナで検索しなきゃいけない現状が辛い
0924スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/03(土) 00:13:32.19
別にガチガチの固定って訳じゃないけど
見渡す限りABが好きなら受け違いのACも好きでしょ?
ABとDEのダブルカップルも萌えるよね〜みたいな人しかいなくて辛い
CもDEも興味ないんや…
0925スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/03(土) 03:23:06.72
>>919
ソレ多分ノマにもいるしBLの中では受ちゃん=アタシなアバタードリだと思う
自己投影過剰な戦闘民族な
0926スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/03(土) 05:51:50.23
>>920
自分は女性向けも男性向けもどっちも見るし
ガチ恋愛から一般漫画のCPからユルい美少女動物園前みたいなものまで大体好きだけど、
確かに百合好きの人はその村に関わらず男女共にカップリング自体というか
百合かhtrかっていう部分への拘りは強いのかもね
0927スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/03(土) 16:18:22.64
>>922
というか百合はそもそもカプ表記文化が根付いてないんでしょ?そのABはただの組み合わせ表記
攻め×受けっていうカプ表記ってむしろBLでしか使えない概念だしそっちが特殊なんだよ
BLのAB・BA表記論争でもよく出るけど「挿入する方が攻め」だからね
その表記を使うなら挿入しない場合の百合は厳密に言えばABとは言い難いわけで
自分も百合の左右はBⅬ以上に気になるタチだけど
百合で挿入しない場合精神的攻め()とか言い出すことになるからそれはそれで言いづらい
0928スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/03(土) 16:52:09.22
気持ちとしてはとてもよく分かるんだけど百合のBA表記にキレるのは
公式の〇〇×△△声優対談!みたいな雑誌の見出しに
逆カプだ左右逆にしろってキレる腐女子と変わらん
0929スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/03(土) 17:10:04.38
まさにその事について愚痴っただけなのになぁ・・・
0930スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/03(土) 17:24:38.13
言い方が悪かった
>>927が分かった上でだからこそ誰にも言えなかくてここで愚痴っただけなんだごめん
0934スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/03(土) 22:56:45.73
温泉の自カプ好きが来年のオンリーにサークル参加宣言したので自カプ本が増えるのは嬉しいなぁと思った直後
「需要がなくてもABを書きたいんです!」

たぶん「(自分の作品に)需要がなくても―」って意味だと思うんだけど…なんだか嬉しさが吹き飛んでしまった
0935スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/04(日) 09:04:44.17
実際百合にカプ順表記文化は無いってわかってるならそれでいいのに
それでも拘る人はよくわからん
BLとは文化ということをわかってるつもりでわかってないというか
0936スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/04(日) 14:44:23.40
自分自身がABって表記に拘り過ぎてBA表記見るの嫌だ〜ってのは分かるけど
BL的カプ表記使われてない所に行ってBA表記すんなBA言うなってのはなんか違う
0937スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/04(日) 16:43:26.68
922に関しては百合でもCP順気にする人は少数ながらいるよ
腐のリバなんかでもABAやBABみたいな表記は個人の捉え方によって違うし
周りもその人はそういうスタンスなんだなで済ませりゃいいのに
本人が嫌がってるのに百合はCP順表記ないんですよーでBA表記押し付けるのも無神経っつーかなんかな
0938スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/04(日) 17:16:12.46
>>937
いやそういう人って
郷に入ってその郷の中で他所のルール通用しないのが不満
っていう割と理不尽なものなのでは?って話なのでは
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況