X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント335KB
マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ 30 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペースNo.な-74
垢版 |
2016/08/18(木) 12:07:37.05
マイナー者ならではの話題全般を扱うスレです。
悩みや愚痴を相談したり吐き出したり、嬉しかったことを語り合ったり、
書き込みは管理人でも閲覧者でもオフ活動でもおkです。

・他人を不快にさせるレスはやめましょう
・荒らしはスルーしてください
・次スレは980が立てて下さい

【前スレ】
マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ 29
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1403532786/

【関連スレ】
萌えと哀しみの落日ジャンル 七年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1367488313/
0350スペースNo.な-74
垢版 |
2016/12/12(月) 23:47:53.40
>>349
あるある
ツイがメインで活動してる人って皆それだわ
声だけでかい人、落書きしか書かない人、
海賊版まがいのアクキーせっせと作って売る人…
なんなのって感じ
0351338=340
垢版 |
2016/12/13(火) 00:57:21.09
>>341
ありがとう!とても勇気づけられた
自分の満足のいく作品を作ることが何よりも最優先だよね
他人の目や評価に臆してそれができないのは
自分の萌えの気持ちを無駄にしてるね
実際にイベント出たらまたネガティブになるかもしれないけど
この書き込みのこと思い出すようにするよ
0352スペースNo.な-74
垢版 |
2016/12/13(火) 16:51:31.70
絵馬の連投気になるのはメジャージャンルも同じ
二次やる限りぶち当たる誰でも持つ悩みだね
0353スペースNo.な-74
垢版 |
2016/12/13(火) 21:51:22.98
糖度とか鬱とかは、過激派向きじゃないと売れないと言われてるけど
中途半端(グレーゾーン)な状態でガチガチに固まってるテンプレはごまんとあると思う
興味ない人に「中身がない」と言われて、好きな人が見たら「中身がある」と言われる要素も色んな種類があると思う

なんで、好きなグレーゾーンの要素、興味ない人に「中身がない」と言われる要素だけが
「誰得」だの「題材に不向き」だの言われなきゃいけないんだと

もう我慢できない
0354スペースNo.な-74
垢版 |
2016/12/17(土) 01:20:51.13
箱推しってアイドル用語が腐女子間でもよく使われるようになったけど
わざわざ箱推しって公言する人ほど人気キャラと推しカプ話ばかりで残念
オールキャラ本なのに実質人気キャラ中心の推しカプ本で
マイナーキャラがモブ扱いみたいなものか
0355スペースNo.な-74
垢版 |
2016/12/17(土) 04:31:43.44
わかるいっそキッパリ推し表示してくれた方が親切かも
でもマイナー村ってわりと「みんな好きですオールキャラです」アピしばらくした後
ジワジワ真の推しキャラカプ出してきて浸透させよう(?)みたいな人案外多いんだよな
0356スペースNo.な-74
垢版 |
2016/12/17(土) 08:58:58.76
ジャンルはまった直後はジャンル自体が好きで
本当にどのキャラも好きで絞れなくて
しばらくジャンル続けてくうちに定まってきて・・・
というのはマイナーメジャー関係なくあるんじゃないか?
0357スペースNo.な-74
垢版 |
2016/12/17(土) 12:37:38.68
箱推しってグループ全体が好きって意味か
>>356もわかるんだけど実は>>355もあるあるなんだよな
マイナーでジャンルの話自体出来る人に飢えてるから
とにかくジャンル好き同志として顔見知りになってから
自分にとっての地雷カプが相手の本命とかわかった場合ものすごく気まずい・・・
しかも相手は自分のカプが好きな場合とか切るに切れないし
0358スペースNo.な-74
垢版 |
2016/12/17(土) 13:40:01.35
最初は万遍なく好きでオールキャラだったのに
描いている内に特定のキャラやカプに愛情が偏っていくってのはよくあるんじゃないか
0360スペースNo.な-74
垢版 |
2016/12/17(土) 18:22:33.83
疲れてくると描き易いモノに流されるよ…キャラも内容も
0361スペースNo.な-74
垢版 |
2016/12/18(日) 19:38:40.80
カプリング違うだけで全然別物ですな
同士がほしい
たまに襲って来る猛烈な孤独感が辛いんだ
こうなったらひとりで裸で踊り狂っちゃうぞ〜
0362スペースNo.な-74
垢版 |
2016/12/21(水) 02:31:47.31
好きなマイナージャンルのうち、二つが
ファンがうpした些細な画像を
外国人が海外サイトにアップロードしていた

メジャーじゃないが隠れファンは多いんだな
0363スペースNo.な-74
垢版 |
2016/12/24(土) 22:53:39.06
また一人また一人と辞めていくのを見守っていくの辛過ぎる…
いつかそういうときがくるの分かってるけどマイナーだからすぐ気付いてしまう
0364スペースNo.な-74
垢版 |
2016/12/25(日) 13:32:59.28
誰かに、マイナージャンルの過去スレを
詮索されて、黒歴史のレス拾って「この文体お前だろ」って察されるのが怖くて
マイナージャンルに嵌まった過去隠してたりしてた
今思えば無駄な事をした

でも、それぐらい距離梨が怖かったんだよorz
0366スペースNo.な-74
垢版 |
2016/12/25(日) 23:17:26.90
文体よりも書いた内容で特定されないかなという心配はある
マイナーに限った話ではないけど
0367スペースNo.な-74
垢版 |
2016/12/25(日) 23:36:41.94
自分もそれ心配してたことあるけど
考えてること一緒だなーって書き込み多いから
気にすることもなさそう
0368スペースNo.な-74
垢版 |
2016/12/26(月) 00:43:33.23
>>366
それあるある
文体はもちろん変えてるけどまずABに関して書き込みされている事が ほ ぼ な い から
たまにあると嬉しいのと同時に自分が書き込みしたものだと特定されているんじゃないかと思うと
なかなか書き込みできなかった
0369スペースNo.な-74
垢版 |
2016/12/26(月) 01:37:12.69
キャラやカプで特定あるいはあの人が書き込んでるんでは?疑惑あるある…これも人いなの弊害か

愚痴
自マイナーは下手すると話題内容から言ってロム専(?)のサークルヲチ状態になりがちで怖かった
なまじ創作しない見るのオンリーなせいなのか何も気にせず平気でサークル名や名前出すんだよな…
やんわり止められても駄目で昔あった同人スレは徐々に普通の話題や質問する描き手やサークルっぽい人は居なくなって
タチの悪いのが残ったのかサークルの上手い下手から本の内容批判まで更にレイヤー(サークルでたまにコス売り子が居た)の容姿まで語りだしてゾッとした
正直スレが落ちた時はほっとしてしまったけどその後そのマイナーオンリーが個人開催でやる事が決まった時に
辛うじて残ってる原作作品スレで「おまいら○月にオンリーがあるぞ」だとか何度も書きこんで語りだす奴が出てきてまた血の気が引いた思い出
書き込み内容からもしや主催かとも思えたけど2ちゃんでアピるほどアレな村長だとは思いたいくないのと疑いたくなるのの板挟みでモヤモヤしたな…
0370スペースNo.な-74
垢版 |
2016/12/26(月) 01:45:54.83
マイナージャンルなので雑談や総合スレで話題が出ればレスするけど特定が怖いのでオススメカプを聞かれても本命じゃない2番手3番手のカプを紹介してる
不毛だとは思ってる
0371スペースNo.な-74
垢版 |
2016/12/26(月) 10:40:49.23
マイナージャンル(同人的にマイナーなだけで知名度はあるやつ)の萌えをこっそり吐いて
「おまおれ」な人が徐々に増えていって(厨ジャンル程の騒ぎじゃない)
信者が他板にも進出していって()、それが原因か定かではないが、企業が動き出したことはある
黙るのは損だぜ
一人だけだと浮き過ぎて吐き出せないよな
0372スペースNo.な-74
垢版 |
2016/12/26(月) 10:54:24.95
アンチスレで「▽▽な読み方をしちゃ駄目」「××な展開を好んじゃ駄目」
「○○(not固有名詞)に付く信者がムカつく」って書き込みがされてて
「自分、自ジャンル(マイナージャンル)でその読み方してるよorz」って凹んで、萌えが吐き出せなかったこともあった
絶対マイナージャンルの事じゃないんだけど
ああいう人達ってジャンル全般を語っているようで特定のジャンルだけを語ってるよな

後で専スレで「実はこの作品のこういう所が好きだった」って書き込んだら好意的に受け止めて貰えた
0373スペースNo.な-74
垢版 |
2016/12/28(水) 00:31:39.08
>ああいう人達ってジャンル全般を語っているようで特定のジャンルだけを語ってるよな

身バレしたくないから特定されづらい広範囲な表現にもっていくんだろうな
あるいは複数ジャンルに渡って嫌いな人種が被ったか
0374スペースNo.な-74
垢版 |
2016/12/28(水) 22:45:39.31
二次元全土を牛耳って、全土が同じルールじゃないと気が済まない輩(ミソジニー多し)もいるな
0375スペースNo.な-74
垢版 |
2016/12/30(金) 02:00:17.45
オフ活動するのってそれなりにお金も時間も必要になるから全員がオフ本出せとは言えないけどさ
ツイッターでAB尊いABしんどいとしか言わず特に創作もちょっとした落書きも小ネタも出さないくせにジャンル・CPの代表者ヅラして
せっせとオフ本出してる人の存在ガン無視でABがマイナーで辛い!みんな描いてよ!って騒いでる連中ばかりだと意欲削がれる
マイナー辛い辛い言ってる奴らはツイッターしか見てないのか?
支部や個人サイトや同人イベントでせっせと作品出してる人もいるっつの
ただでさえマイナーで書き手描き手人口少ないのにこんなのばっかりで嫌になる
0376スペースNo.な-74
垢版 |
2016/12/30(金) 03:38:10.16
サーチ死んでるジャンルはツイに居ないと目に入らないから「いない」扱いになっちゃうっぽいね
特に悪気なく言ってる人もいると思う
0377スペースNo.な-74
垢版 |
2016/12/30(金) 03:44:34.01
最大カプ者が必死で各種マイナーを叩いてる自ジャンル
サークル数が僅差でなく大差といって差し支えないレベルなのに余裕の無さに驚く
潰して悦りたいだけなんだろうか
0378スペースNo.な-74
垢版 |
2016/12/30(金) 07:19:24.65
自分の理解出来ない考えを持っている奴らは悪、だから潰すのは当たり前
みたいな思想の人は結構いる
0379スペースNo.な-74
垢版 |
2016/12/30(金) 11:48:51.42
「○○なんですよねー^^;」な言い方で、天然で本命以外をsageる人もいるな
頭の切れる人はヌルい言い回しで「そうじゃないでしょ。以下云々。」と突っ込み返して会話の流れをスムーズにするんだけど
沸点の低い人はドン引きして火病って荒らす
0380スペースNo.な-74
垢版 |
2016/12/30(金) 12:47:21.42
かなりのマイナー嗜好の自信があるんだが
最近、自分と同じ考えの人がかなり目に付くようになってきた

やっぱり、昔は本当は人気がない考えを蔓延させて
「全員がその考え方だ」って同調圧力、言論統制をかけてた奴がいたんだな
0381スペースNo.な-74
垢版 |
2016/12/30(金) 14:09:58.52
AB少ない!増えて!とかABくださいって言ってるのを見るとほぼ唯一のAB書きの自分はカウントされてないんだなって思ってしまう
自意識過剰っぽくて我ながら嫌になるんだけど
せめてもっとたくさん書き手描き手がいたら読む側も選択肢増えるし自分ももう少し気楽になれるのに
少しでも自分以外の人からの供給欲しくてツイッター検索するとこうして落ち込む羽目になる
楽しく創作できる時もあるけど一度気持ちが落ちると立て直すの難しいな…
友達は私ほどマイナーなジャンルにいないし同ジャンルでは友達作ってないし、ここぐらいでしか愚痴れない はぁ
0382スペースNo.な-74
垢版 |
2016/12/30(金) 16:34:51.48
通ってるマイナースレの一つに沸点が低い人がいて不快
他カプ者じゃなくて
人と話し慣れてなくて冗談が通じない人、他人に突っかからないと気が済まない人がいる
人こなだからいいって訳じゃないんだな
0383スペースNo.な-74
垢版 |
2016/12/30(金) 19:20:25.14
>>381
そんなことないですよ〜
ABやってる人いますよ〜
バカには見つからない所にいるだけですよ〜

って言ってやりたいよね
0384スペースNo.な-74
垢版 |
2016/12/30(金) 20:11:01.44
>>383
ありがとう 私以外にもせっせとオフ本作ってる人だって支部に上げてる人だっているよって言ってやりたいよ…

自分がわりと好みの幅が狭い方だから他人にも感想の強要したくないし、ABクレクレって言ってる人は私の書いたもの好みじゃないかもしれないと思うと布教とかする気になれない
でもマイナーだから自分以外の書き手は母数を増やさなきゃ!って血気盛んになってる人が数名いて、その人たちが怖くて近寄れなくてジャンル友達になれない

マイペースに創作楽しみたかったらツイッター断ちした方が良いのかもなぁ
でも公式の情報がツイッターメインだし僅かだけど萌えを共有できる人もいるし、綺麗な水一滴のために大量の泥や汚水を浴びざるを得ないのがつらい
0385スペースNo.な-74
垢版 |
2016/12/30(金) 21:31:41.02
>>384
最後の行すごくわかる
自分はもう疲れ果ててツイやめてしまったけど、綺麗な水一滴が恋しくなる時もある
0386スペースNo.な-74
垢版 |
2016/12/31(土) 09:01:50.20
>>382
あるある、自ジャンルでもいたわ
そいつの為だけにレスに逐次(で説明付けてた
そいつの読解力が上がったのか、それともそいつがスレから離れたのか最近は必要なくなった
0389スペースNo.な-74
垢版 |
2016/12/31(土) 13:56:43.25
>>387
暴れられるよりマシなんでな

>>388
(渾身のボケ)とかそんな感じ

そう言えば半年くらいで落ち着いたから、やはり半年ROMれは正しいんだと思ったわ
0390スペースNo.な-74
垢版 |
2017/01/01(日) 05:34:39.85
マイナーなりに公式に燃料があって再始動も約束されているのに水注すアホがいる
見切りつけるのはそっちの勝手だから、こっちも止めないのに何なのもう
誰も止めてないから自由にすれば良いじゃん
0391スペースNo.な-74
垢版 |
2017/01/05(木) 18:22:08.86
半生ジャンル(特撮)に来て
二次オタと同じタイプのファンが多いんだろうなと思ってwkwkしたら
悪い意味でパンピっぽい(俳優を異性として本気で追っかけてたり、冗談が通じなかったり)人が多くて
「うーん…」となったことがあったな
自分はキャラを「中の人の姿が見える漫画キャラ」として楽しみたいのに

でも、二次オタ特有の二次元しか見てないような掛け合いも合わない
感情表現、生活感が省略されてる事に違和感を感じてないところとか、馬鹿騒ぎが面白いと思ってる所とか
0392スペースNo.な-74
垢版 |
2017/01/05(木) 19:58:13.36
感情表現、生活感が省略って具体的にどんなこと言ってるんだろ
馬鹿騒ぎ面白いってのはツイのウェーイ勢みたいなノリってことだよな
0393スペースNo.な-74
垢版 |
2017/01/05(木) 21:03:13.31
毎日キメセクしてますみたいなのじゃない
キャラクターに人権はない系創作というか
0394スペースNo.な-74
垢版 |
2017/01/05(木) 22:21:23.49
>>391
半生はそういう側面も普通にあるよ>俳優のおっかけとか

冗談が通じないとかそんなのは作品によるって感じで知らんけどw
自分が勝手にジャンルにイメージ当てはめてノリが合わないからってモヤってんじゃないよ同じ特撮ジャンル内でも色々あるわ
0395スペースNo.な-74
垢版 |
2017/01/06(金) 00:03:37.74
>>393
もうなんか超下品なんだよね言葉遣いが
下ネタも場所を選べよと何度思ったか…学生時代はそれなりにつるんでたけど
本音はだいぶ我慢してたと思う
0396スペースNo.な-74
垢版 |
2017/01/06(金) 12:44:45.00
>>395
なんの話してるんだ?会話の途中で的はずれな言いたいこと言うタイプ?
0398スペースNo.な-74
垢版 |
2017/01/06(金) 21:06:53.92
ネットで話題にならないだけで、実写化、リメイクした作品って
「こんなものまで」って作品が出てくる出てくる
メジャー作品、流行作品だけ気にしてたら損だな
0399スペースNo.な-74
垢版 |
2017/01/07(土) 14:51:57.83
ネットで声がでかい気が強い系のヤツが公式で新展開あるたび代表者ヅラするのがすごく嫌
その人が推してるのが今まで出番が少なかったマイナーキャラなんだけど、最近公式がちょっとずつスポット当ててくれるたびソイツが「この先◯◯にハマる女はニワカ」とか「私以外の女が◯◯を愛称で呼んだら頃す」とか鍵なしで平気で呟きやがる
キレ芸だとしてもやめて欲しい…

ただでさえ自ジャンルの信者は痛いって外部から嫌われてるのに
もしこの先作品に興味持ってくれた新規さんが引いてしまったらと思うと気が重い
そもそも新規なんて来てくれないかもしれないけど…
0400スペースNo.な-74
垢版 |
2017/01/07(土) 18:21:39.00
>>399
うちのジャンルでも「○○はわしが育てた」みたいな顔してウザいのがいるし
取り巻きがあの人喜んでるんだろうなーwとか言ってるのも駄サイクルになってる
0401スペースNo.な-74
垢版 |
2017/01/07(土) 20:55:31.47
>>400
そういう内輪ノリになるのやだよね
自分が好きなメインCPは別でその人が好きなキャラは2番目に好きなんだけど、このキャラ描いて変な絡まれ方したら嫌だなと思って躊躇してしまう…
まぁ描きたいから描くんだけどw
駄サイクルは見てて痛々しいし渦中にいる人たちも腐敗していくだけだし良い事ないね
0403スペースNo.な-74
垢版 |
2017/01/09(月) 17:10:49.49
信者もアンチも読む人もいないとか本格的に人がいないのもそれはそれで辛いね
交流の悩みは贅沢な悩みでもあるのかも…と自分に言い聞かせてみるけどやっぱり嫌なものは嫌だな
満足な同人活動って難しいね
0404スペースNo.な-74
垢版 |
2017/01/10(火) 14:45:33.55
○○の人扱いされるのが苦手

マイナーだけど字書きも絵描きも複数いるし、作品作らなくても好きアピールしてる人がぼちぼちいる、少なくとも私ひとりではない
その狭い界隈で同担拒否的な発言をする人が何人もいる
そういった主張をする人ってだいたい普段の発言も痛いので、自分は同類だと思われたくない

同ジャンル他カプのフォロワーさんとかが、気軽に「○○と聞いて私さんがすぐに浮かびました!」みたいなことを言ってくれたりするんだけど、
クラスタの中の1人としてひっそりほどほどにやっていきたい人間としてはあまりありがたくない…
0405スペースNo.な-74
垢版 |
2017/01/10(火) 15:40:47.91
わかるわ
自サイトのジャンル表記してないのはそれ原因
0406スペースNo.な-74
垢版 |
2017/01/11(水) 13:13:18.04
「〇〇(カプ名)といえばやっぱり××さんですよね!」
と言われて喜んでた人を見て微妙な気持ちになったことがあるわ
マイナーだけど現役で作品あげてる人たちが複数いるからなあ
言われた側としても対応に困るよね
その人も実際には迷惑してたのかもしれないな
0407スペースNo.な-74
垢版 |
2017/01/11(水) 18:17:48.21
でも〇〇(カプやキャラ名)と言えばやっぱり××さん!みたいに言って
騒ぐのって簡単にお祭り騒ぎしやすいのかなマイナーでもメジャーでも割と多いよね
それでメジャーだと人の多さに紛れてうやむやで消えてくれる事も有るけどマイナーだと
必要以上に悪目立ちや教祖様()みたいな事になったりしてウヘァ…
0408スペースNo.な-74
垢版 |
2017/01/11(水) 20:05:29.56
リアルに××さんは○○(カプ)の教祖!って言われてる人がいるジャンルにいたことあるわ
自分は別のカプが本命だったんだけど○○は公式カプで自分も好きだったし教祖がいるとしたら公式だよお前じゃないだろとその表現見るたびモヤモヤしてたw
私物化してるみたいで嫌だよね
0409スペースNo.な-74
垢版 |
2017/01/12(木) 09:23:08.19
カプ界隈においてメインデッシュじゃなくてパセリかプチトマトのような存在でありたい
0410スペースNo.な-74
垢版 |
2017/01/12(木) 13:59:43.19
>>409
めちゃくちゃ分かる
「◯◯の人」なんて肩書きとかそのCPの代表とか全然興味ない
ひたすら最愛CPを自分のペースで愛でられればそれでいい
自ジャンル自CP界隈が平和でそこでひっそり活動したい
0411スペースNo.な-74
垢版 |
2017/01/12(木) 19:14:28.41
第一人者になりたいわけじゃないただ愛でたい
布教したいわけでもない自己完結型なんだよね
0412スペースNo.な-74
垢版 |
2017/01/12(木) 19:45:41.43
マイナーCPの○○本出したらツイでしょっちゅう「私と言えば○○の人なんですね」って言ってた人に嫌われた
私も○○好きでその人と萌え語りしてたしその人が○○本出す出す言いながら出さないから私が先に出した形になっただけなのに…
0413スペースNo.な-74
垢版 |
2017/01/12(木) 20:29:38.10
大好きなCPが某女神様状態になってる
しかもたまに無修正エロとかもアップしだす非常識ぶり
そのCPでエロも好きだけどあまりにも独創的な絵柄で目立つから好きって言いにくいよ…
0414スペースNo.な-74
垢版 |
2017/01/13(金) 01:50:39.45
>>411
ただ愛でたい すごく分かるわ

自分はマイナージャンルで教祖扱いされたことあったけどすごく嫌だった
どマイナージャンルだから大手もないのに異様に持ち上げられて逆に恥ずかしくて周りと壁をつくられた気がして悲しかった
0415スペースNo.な-74
垢版 |
2017/01/13(金) 10:59:14.82
>大手もないのに異様に持ち上げられて
あるある…ドマイナーだといくら周囲が持ち上げようと神扱いや教祖様と声高に持ち上げても
別に毎度イベントは規模問わず壁で行列とかえらい事になってる訳でも無いしむしろ
島中のまったりだったりするのに不必要に大げさに言うの居るわ本当に…
ドマイナーじゃ大手も描き手が多い少ないも本当にどんぐりの背比べで競争も勝った負けたも無いのに
何故か騒ぎたがるの一定数居るああいうの盛り上げてるつもりなんかな
0416スペースNo.な-74
垢版 |
2017/01/13(金) 23:33:14.15
同人特有だよね
大げさに褒めるのがヨイショっぽい
0417スペースNo.な-74
垢版 |
2017/01/14(土) 00:03:56.24
自分の経験だとそういうヨイショする人らは
交流大好きROMが多かったな
ツイによくいるタイプで交流目当てで落書き連投するタイプとか
塩対応してたら交流上手い他の絵師にあっさり乗り換えててワラタ

平気でジャンルで一番上手いとか神とか言うからこの手の手合いは嫌い
交流目当てでいつまでもジャンルに居座るかすぐに消える
0418スペースNo.な-74
垢版 |
2017/01/14(土) 00:04:58.62
メジャーだと埋もれるタイプの中堅が
マイナーでチヤホヤされるからって移動してくるの
わかる気がするわ
0419スペースNo.な-74
垢版 |
2017/01/15(日) 23:35:53.62
今年こそ自カプに痛くない新人さん来ますように
昨年はジャンル内の変な流行がマイナーカプマイナーキャラにも被弾して
地獄絵図みたいだったから、悪ノリには乗らない絵師さん来て欲しいよ
0420スペースNo.な-74
垢版 |
2017/01/16(月) 04:33:12.92
最近キャラの性格把握し過ぎて後から本編で同じことをするというミラクルが何回か起きてる
こんなにキャラを理解してるのはこのマイナー村で自分が1番だとひそかに思ってる
0421スペースNo.な-74
垢版 |
2017/01/16(月) 13:47:00.28
いいなあ
自ジャンルは10年以上前の作品で続編やリメイクも望めないからそういうの憧れる
これからもそのキャラを理解してあげてね
0422スペースNo.な-74
垢版 |
2017/01/16(月) 19:00:52.05
単にメジャーより「「何気に面白いマイナー」なほうが
面白いってのもあるんじゃry
0423スペースNo.な-74
垢版 |
2017/01/16(月) 22:00:28.10
うちのマイナー村はかき手皆上手くて幸せ
性格は…な人多いけど今も昔も何処もそんなんだろうしな
僅かな数だけど萌え度高い作品が今もこうやって見られるのは幸せなはずだ
0424スペースNo.な-74
垢版 |
2017/01/16(月) 22:03:20.59
またサイト流行らないかなと密かに思ってる
渋はまだしもツイだと失言も多いしマイナーだとより目に付きやすくなって印象も悪くなりそうだから
0425スペースNo.な-74
垢版 |
2017/01/17(火) 07:10:18.95
>>424
ナカーマ

サイトは空気だけど、人の多いSNSや投稿サイトで
いい話を聞く訳でもないもんね
交流、萌え語りって創作と関係ない話でいい話を聞くぐらいか
0426スペースNo.な-74
垢版 |
2017/01/17(火) 22:57:13.91
大手気取りが何人かいて見てるだけで疲れてしまう
0427スペースNo.な-74
垢版 |
2017/01/18(水) 03:41:10.10
評価がほぼ一緒だから自分のレベルがわからんな
0428スペースNo.な-74
垢版 |
2017/01/19(木) 13:43:12.18
ツイでマイナーAB話見つけたくて検索すると大手CBの人がうちには絶対かなわないとか
CB前提ABならありとかいうの見てしまってすごく気持ちがそがれる
別次元だろ勝ち負けってなんだよ
マウントでABの名前上げるな目障りなんだよ
こっちは他CP下げることもなく少ない人数でひっそり語ってるのに
0429スペースNo.な-74
垢版 |
2017/01/19(木) 14:44:59.25
>>428
自ジャンルかと思った
CBのほうが数では圧倒してるのにどうしていちいち当てつけるような発言するんだろ
普通にCBだけ愛でてりゃいいのにな
他を下げなきゃ上げられないようなCPならやめちまえ!って常々思ってる
0430スペースNo.な-74
垢版 |
2017/01/19(木) 14:55:35.62
>>428
すごくわかる
正直CBの名前見るだけで萎えるのにABよりCB!等言われるの勘弁して欲しい
自ジャンルCBの方が圧倒的に多いんだけどわざわざ少ないAB下げる必要ないからなおさら萎える
少ない供給を求めて検索するのにそれすら精神削られるなんて理不尽すぎる
0431スペースNo.な-74
垢版 |
2017/01/19(木) 21:59:50.87
428です
同意いただけてすごく心が安らいだありがとうございます
腹立つのはDBやEBという二番手三番手ジャンルにはマウントしないこと
AB弱いと思ってdisってくるのはCが王様キャラだからだろうけど
こっちからしたらCBってドメスティック支配依存関係で不幸なんですけど
おまえら気持ち悪いんですけどって言いたくても黙ってるのに
マイナーの悲しみとダークサイトでちくしょうってなる
0432スペースNo.な-74
垢版 |
2017/01/22(日) 06:55:51.20
マイナー漫画でオンリーワンやってるけど頭打ち感が強い
男性向オールジャンルは縮小するばかりでオンリー以外は閑散としてるしエロ以外を見てもらうにはコミケ行くしかない
マイナーすぎてイベント一見さんが殆どでオンで宣伝しても意味ないし書店もいつ切られるかわからないレベル
マイナーだからこそコレシカナイ需要でhtrでも手に取って貰えてる部分もあるけどモチベの保ち方がわからなくなる
このジャンルが大好きだし最愛キャラが世界で一番可愛いと思ってるから、誰にもわかってもらえなくても自分のために本は作る
でも本音を言うと、本の感想や差し入れを送りあったりツイでも毎日萌え語りして盛り上がってる別ジャンルの友人が羨ましい……
マイナーにはない悩みがあるのは知ってるけど一人ぼっちで時々寂しくなる
0433スペースNo.な-74
垢版 |
2017/01/25(水) 02:39:08.28
ジャンル者のかき手は皆ツイオンリーで活動してて
ちょっと前からマイナー村の内輪感が強まってそれが気持ち悪くてそっと辞めて只今サイト作成中
人来てくれるといいなー…
0434スペースNo.な-74
垢版 |
2017/01/25(水) 23:16:24.74
最近、企業がネットのマイナー者の意見にして動くことが増えてきたね
黙ってるのは損
「好きな人はいない」「好きな人は厨」って同調圧力に従うのは損
みんなもっと騒げ
0436スペースNo.な-74
垢版 |
2017/01/29(日) 21:58:07.97
今いるマイナーな自ジャンルでは評価高い側にいるけど
メジャージャンルのマイナーカプを支部でズラーと見てたら馬過ぎて禿げそうになった
あの中じゃ今の自分は底辺だろうしもっともっと上手くなりたい頑張る!
0437スペースNo.な-74
垢版 |
2017/01/29(日) 23:37:23.99
マイナーの比較的狭めな界隈でどっぷりし過ぎると時が止まりがちになる事はほんとあるね
たまに新作やメジャージャンルにも見る側ではまる事あるけれどそれで二次見て回ると
うますぎな作品がぽんぽん出てきて禿げる
あと良い意味で今風の作風や流行も適度に取り入れてたりして楽しそうなんだよな…
自分も向上心みたいなものは常に持ちたい
0438スペースNo.な-74
垢版 |
2017/01/30(月) 00:10:08.08
旬ジャンルってワンクール移民も多いからあんまりいいイメージは無いけど
やっぱ人多いだけあって絵馬もプロもいっぱいいるし目の保養にはなるんだよね
そろそろ日没間近な自ジャンルにもスポット当たる日が来るといいな
0439スペースNo.な-74
垢版 |
2017/01/30(月) 11:32:30.29
友達を選ぶ高尚みたいで悪いけど
向上心が持てるレベル高い人周りにいて欲しいよね
その時代の流行りの漫画家が絵が上手くないと、自分の絵も下手になったりしてた
0440スペースNo.な-74
垢版 |
2017/01/31(火) 01:18:05.07
選ぶと言う選択肢すら出て来ないまま数年経過してる身としては
悪意さえ向けられなければそれでいいです
0441スペースNo.な-74
垢版 |
2017/01/31(火) 01:33:14.91
誰かと一緒じゃなきゃ楽しめないわけじゃないからなあ
個人的に馴れ合いしだすとやっぱ作らなくなるから孤独のがマシ
相手気にしちゃうし
0442スペースNo.な-74
垢版 |
2017/01/31(火) 18:37:46.74
しかし燃料も無く孤独も過ぎると何も出てこなくなる…
0443スペースNo.な-74
垢版 |
2017/01/31(火) 23:38:16.04
閃いた時に萌えればよろし
オンリーはマイペースに萌えられるのが利点
0444スペースNo.な-74
垢版 |
2017/02/01(水) 00:35:29.79
ツイで萌え語りしてるだけの人を入れても10人にも満たないマイナーにハマったけど既に村化されていて
絵を描く事自体が数年ぶりのhtrで交流も苦手なので凄く参入し辛い
でもずっと無くなってた創作意欲がここまで復活したからには何かしら作りたい
0445スペースNo.な-74
垢版 |
2017/02/02(木) 12:46:51.02
渋でいいじゃん
ツイはそれからでも
うちのジャンルも村になってて新規参入誰もツイやらないね…
でもいい奴はブクマついてるよ
0447スペースNo.な-74
垢版 |
2017/02/02(木) 22:32:29.07
ツイは水洗便所の如く流れ流されていくからまだ支部のがマシ
0448スペースNo.な-74
垢版 |
2017/02/03(金) 05:44:59.43
長文愚痴吐き出しすみません
あるマイナーキャラAの誕生日で好きなキャラなので祝いたいしマイナーなりに盛り上がったりしたら
嬉しいと思っていたしツイ内マイナー村で声のでかい人もそのキャラ好きで騒ぎ始めたまでは
別に良かったけれどいつの間にか気がついたらなぜか声デカさんをヨイショする会みたいになってた
声デカさんと一緒に盛り上がりましょう声デカさんの為にAを描きましょうみたいな感じで本人も終いには
私のためにAいっぱいありがとうございます><みたいな事言い出すわで
すっかりAおたおめってより声デカさんを喜ばせましょう会にすりかわってて
に間に合わせようと描いてたおたおめ絵もなんだか仕上げる気力消えてしまって手が止まってしまった
別にAを祝いたいだけだし我ながら自意識過剰かもしれないし性格悪いけど正直
頑張ってイラスト仕上げても行きつく先は声デカのマンセー要員なんてばかばかしくてやってられなかった
マイナージャンルやキャラが交流の道具になってる(?)みたいなのの嫌さを実感した
0449スペースNo.な-74
垢版 |
2017/02/03(金) 06:46:43.28
内輪ノリの村が出来上がってるとAといえば誰々さんみたいなキャラの私物化あるね
盛り上がってる本人達に悪気が無いのはわかってるんだけどモヤっとする
0450スペースNo.な-74
垢版 |
2017/02/03(金) 23:45:16.30
キャラを私物化してるところへ距離梨公式が絡むともう地獄…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況