X



絵はすぐに上手くならない [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002スペースNo.な-74
垢版 |
2016/08/04(木) 07:46:15.53
自己啓発書みたいなもんだから
合う人には合うし合わない人には合わないって感じじゃね?
0003スペースNo.な-74
垢版 |
2016/08/04(木) 16:16:02.61
俺みたいにすぐに上手くなるタイプには関係ない本だな
0005スペースNo.な-74
垢版 |
2016/08/04(木) 19:55:53.38
読んだことないけど
いったん下手になってから上手くなるのですとか
そんな話ばかりなんだろ
0006スペースNo.な-74
垢版 |
2016/08/04(木) 20:51:43.46
一見、とても上手い方が書いたような本になっていますが、この著者は絵が下手・・。
方法論をいってる本人が下手・・・。

わたしは、下手なのに気が強い人だなぁと思っていました。(人を見下す態度をとるので。上手い人はまず そこからしませんよね)

ブログのイラストは削除されたようですが、絵を描きはじめたころの中学生みたいな絵でした、、。絵柄も古い。
(絵が下手なことは、本のなかでも本人が書かれてます)

簡略化してあるとはいえ、イラストからも下手さが分かります。
腕、手、指などが変な方向にいっています・・・。
描けないひとが、こんな本だして上目線はいけません。指導などするレベルではない。

地道な練習をするよりビジネス的に動くタイプなんでしょう。

印税は、彼女の音楽活動のための資金になるのでしょうね、、、

一度、彼女を検索してみるのもいいかもしれません。ほとんどといってよいほど絵が公開されていません
0007スペースNo.な-74
垢版 |
2016/08/05(金) 03:46:03.11
悩み無用!
貴方の絵
きっと上手くなる!
0009スペースNo.な-74
垢版 |
2016/08/05(金) 19:57:39.97
やっぱ初心者は勘違いして変な方向に逝ったり無駄に遠回りしないためにも
こういう本は読んでおいた方がいいのかもな
0010スペースNo.な-74
垢版 |
2016/08/05(金) 22:45:32.07
>>1
読まずにこの板で聞くのかよ、シブチン底辺

図書館ででも借りてこい
お前の脳ミソじゃ読んでも理解できんし頭に入ってこないんだろうけどよ
0011スペースNo.な-74
垢版 |
2016/08/06(土) 03:29:13.24
初心者って変な思い込みが激しかったりするから
矯正する意味でもこの本は有意義かもしれないね
0014スペースNo.な-74
垢版 |
2016/08/17(水) 10:48:33.08
立ち読みしてきたけど合う人には合うんじゃね

尼レビューが極端だな
☆1レビューが私怨丸出しなのばかりでワロタ
読んでも微塵も上手くならなかったかよほど下手な奴なんだろうな
0016スペースNo.な-74
垢版 |
2016/12/22(木) 07:28:50.70
ドラゴンに乗って
エロ本を読んでみたいもんだ(ムリムリ)
0017ニャウ島ニャウ子 ◆YnkOp6OQ5Uiv
垢版 |
2016/12/22(木) 12:23:10.14
なるとおもう
あちきお兄の指南ですぐ上手くなって生活できるくらいは仕事貰えるようになったよ
学校とかで何年も勉強して下手なひとってあたま悪いか先生が悪いニャウね(´-ω-`)
0018スペースNo.な-74
垢版 |
2016/12/22(木) 12:26:10.42
上手い人って元々上手いもんな
ラフ一発描き系の話見るたびに身近で子供の頃から出来る人見てるから
絵は才能って思いがある
0020スペースNo.な-74
垢版 |
2016/12/24(土) 14:48:22.83
目標絵見ながら描き写すことを繰り返せば、自然とノウハウが
ついてくると思うが...ガキの頃アニメカービィを一時停止して
カービィ描きまくって後萌えものも同じように描き写してった
自分ではそれである程度?できるようになったつもりだが
0021スペースNo.な-74
垢版 |
2016/12/24(土) 14:54:16.04
それと薄い本は絵の技術を上げる必須アイテムだ。
俺にとっては革新的だった。体形や絶妙な動き、表情、絵の多様さetc..
欲を満たして勉強にもなる一石二鳥だよ
0022スペースNo.な-74
垢版 |
2016/12/25(日) 03:12:17.29
A「絵が上手くなりたいんです! 良い本ないですか?」
B「とりあえず自分の手とかバッグとか描いてみれば〜?」
A「そうじゃなくって絵が上手くなる本が知りたいんです」
B「だからさ〜身近なもの描けば〜?」
A「そうじゃなくって」

絵はぜんぜん描きたくないし
絵を描くのがものすごく大嫌いなのに
誰よりも絵を描くのが上手くなりたい人ってなに? どゆこと?
0025スペースNo.な-74
垢版 |
2016/12/27(火) 16:40:22.66
英語圏に行けば五歳のガキも英語がペラペラ
言葉が話せるのはそういうものらしい

絵を描くことも同じなのかもしれない
毎日8時間集中して描いていれば三年ですごいレベルになるかも?
教本なんていらないのかもよ
0026スペースNo.な-74
垢版 |
2016/12/28(水) 22:51:27.36
『絵はすぐに上手くならない』の著者成冨 ミヲリ
42歳なのに絵が下手なのはなぜ? 教える資格ないじゃん!

絵が上手いから教えるのが上手いとは限らんが
下手な人から教わりたくないし〜
0027スペースNo.な-74
垢版 |
2016/12/29(木) 21:59:43.05
>>25
お前がそのメソッド実践してみて三年時間を無駄にすりゃいいじゃん
0028スペースNo.な-74
垢版 |
2016/12/30(金) 00:46:51.31
>>25
あくまで仮設だが言語には臨界期というものがあるからじゃないだろうか
他にも絶対音感などはもっと早い時期でないと身につきにくいらしい
では絵は?どうだろうね
0029スペースNo.な-74
垢版 |
2017/01/13(金) 01:43:45.05
>>27
絵が下手くそなくせにw

16 22 26 と今回も俺が描いたんだが
あんたここのお絵かきツールで描けるのかい >>27
絵が描けないなら黙ってろ!
0030スペースNo.な-74
垢版 |
2017/01/14(土) 12:38:23.79
>>28
>では絵は?どうだろうね

スポーツと違って
絵は老人になっても上手くなるんじゃないかな?
あんた自身はどう? あんたの友人は? 先輩は? 後輩は?

あんた自身とあんたの周りには絵を描くプロがいないようだね
とりあえずあんた! 絵を描いてみたら? ここのツールで
それで全てがわかるからさっ
0031スペースNo.な-74
垢版 |
2017/01/21(土) 22:10:32.18
何かを立てようと思ったら最低でも三点で支えなければならない。
まず基本のデッサン。これは見たものをそのまま描く力。筋肉のようなものだ。
そして技術。格闘技の技と同じだ。どんなに筋肉があっても振り回すだけでは雑魚同然。
アニメ塗り、水彩塗り等が流派みたいなもんだ。そこからエフェクトや構図のとり方等いろいろある。
最後に心。目的に向かう情熱でも誰にも負けたくない執念でもいいが、表現したいものを生み出す燃料だな。
0032スペースNo.な-74
垢版 |
2017/01/24(火) 17:39:38.87
>>31
成冨ミヲリの弟子?

痩せるには食事と運動だから簡単 → みんな痩せられない
株で儲けるには種銭と運用で本は多数ある → ほとんど損する
絵が上手くなるにはデッサンと技術と心 → ほとんどが下手

>>31
あんた絵は上手いの? 何か描いてよ


>>31
絵が上手いの? 描きたいものあるの?
描きたいものあるなら何か描いてよ〜下手でもいいから
それからさあんた成冨ミヲリの描いた絵は上手いと思う? どっち?
0033スペースNo.な-74
垢版 |
2017/01/24(火) 21:10:43.72
何もしていない普通の一般人の自宅に隠しカメラを取り付け
それをネットでリアルタイム配信

仲間という人間に対する盗聴盗撮生ネット配信の会

しかけたカメラの映像
乗っ取っているPCの画像をリアルタイムで生配信中
集団で仲間の私生活を覗いて楽しんでいる

そんなことが今この国では行われています

仄めかしの隠語は
猫 穴 水 仲間 
0034スペースNo.な-74
垢版 |
2017/01/31(火) 01:59:27.33
著者に習ってたことあるけど普通に上手かった
なんでこの板で下手ってことになってるか知らんけど

俺は劇的に上手くはならなかったけど
ツボがわかるようになったんでデッサンやってよかったと思う
0035スペースNo.な-74
垢版 |
2017/02/03(金) 20:15:40.48
金払わずに世の中分かったようなツラしたい奴がいるって事よ
0036スペースNo.な-74
垢版 |
2017/04/18(火) 01:52:36.47
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ  日本国憲法改正の、国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,   
   ~i_ンイノ
0037スペースNo.な-74
垢版 |
2017/04/18(火) 03:30:52.02
>>34
初心者の人から見たら上手く見えるのかもね
そもそも工芸科のデッサンが藝大の中では上手くない方なのと
デッサンしかしてない人にありがちな典型的デフォルメ&創作下手

本の内容は出版当時だったら使える方だったのかもしれないけど
ネット上でノウハウが大量に配布されてる今薄すぎて物足りなく思える
正直買って損した
0038スペースNo.な-74
垢版 |
2017/04/18(火) 20:15:48.00
ハァ?

発売されてからそんなに時間経ったっけ?
0039スペースNo.な-74
垢版 |
2017/05/13(土) 10:13:57.86
デッサンは上手い人だよ。
ただ、デフォルメは売れるタイプのデフォルメじゃない。それだけ。

下手って言ってる人は評価軸が違うんだろうなとしか。
美大芸大卒の人がイラストを解剖学的に正しく描いて
「もっとイラスト・漫画・アニメっぽくして」ってリテイクされるのって
よくある話だし。
0040スペースNo.な-74
垢版 |
2017/05/24(水) 15:30:11.29
>>34
初心者ならうまく感じるとか工芸科は下手なほうとか
上級者ぶった知ったかぶりしてるのに
この本を買うというのがちぐはぐで哀れ…

作者は「自分の絵すごいでしょ見て見て」みたいな人じゃないんだと思うし
そういう上手い絵自慢とか載ってなくて好感持てた

それは中村佑介氏の「みんなのイラスト教室」にも感じたけど
読者のためだけに書いてくれてる方がよいじゃん?
004140
垢版 |
2017/05/24(水) 15:31:28.59
安価まちがえた
>>37
宛てだ
0046スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/25(日) 01:45:56.66
身バレしたくないからほどほどにするけど

本人は自分が上手いとか微塵も思ってないみたいで
コンテやイラストはあまり上手くないと言ってた
でも見せてもらったらかなり達者だったw

美大出てると大体のものはそこそこ描けるもんだなと思ったよ
0050スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/22(金) 23:19:41.36
参考までに、ネットで話題の自宅で収入を得られる方法など
⇒ 『木下のアイラスメ』 というサイトで見ることができました。

グーグルで検索⇒『木下のアイラスメ』

ED0KZNRR0V
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況