X



【オリジナル】創作系サイト管理人集まれ6【一次】7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/26(金) 04:10:09.51
創作系サイト管理人集まれ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1171146796/
【オリジナル】創作系サイト管理人集まれ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1210153565/l50
【オリジナル】創作系サイト管理人集まれ3【一次】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1239383902/
【オリジナル】創作系サイト管理人集まれ4【一次】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1308933733/
【オリジナル】創作系サイト管理人集まれ5【一次】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1368958718/
【オリジナル】創作系サイト管理人集まれ6【一次】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1380372613/

関連スレ
一次創作@チラシの裏スレッド 8枚目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1410336730/
【一次】オリジナルでオフ活動 2【創作】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1309281723/
0197スペースNo.な-74
垢版 |
2014/12/08(月) 10:45:52.01
ツイッターで絡んでる人もいるのにみんな誤字や編集ミス教えてくれない…
できれば積極的に教えてほしい
0199スペースNo.な-74
垢版 |
2014/12/08(月) 11:16:40.05
中学の頃付き合ってた絵描きさんは間違ってたらすぐ教えてくれた。
今はもうそんな人知り合いの中にいない。
寂しい。大切なものを失った。
0200スペースNo.な-74
垢版 |
2014/12/08(月) 15:06:29.05
あまりにうっかりミスが多いせいか
普段感想少ないけどミスした時はちょっとした感想を添えて教えてくれる優しい閲覧者が多い
見ててハラハラするんだろうなすまん
0201スペースNo.な-74
垢版 |
2014/12/08(月) 17:43:46.11
日頃からドジっ子管理人だと認識されているのかw
閲さんも優しい人ばかりで良いな
0202スペースNo.な-74
垢版 |
2014/12/08(月) 23:09:34.29
決めコマの台詞に限って誤字やってしばらくしてから気づくので
心底うらやましい…
0203スペースNo.な-74
垢版 |
2014/12/08(月) 23:13:38.63
拍手ありがとうございます!超嬉しい!元気になる!って書いて
テンション高めに拍手返信したら拍手とコメントが地味に増えた
単純なので更新がんばろうと思った
0204スペースNo.な-74
垢版 |
2014/12/08(月) 23:39:16.80
昔2のどっかのスレで、チョコとあるべき部分が息子さんを表す言葉になってたままバレンタイン話をのっけてたって人を見たな
0205スペースNo.な-74
垢版 |
2014/12/09(火) 06:25:18.27
>>196>>195に上から目線コメした奴なの?
そうじゃなきゃ特定とかできなくない?

なんにせよ特定厨うざ
0206スペースNo.な-74
垢版 |
2014/12/09(火) 06:40:44.77
おーっと〜ネタをネタと理解できない馬鹿がひとり登場ォ〜
0207スペースNo.な-74
垢版 |
2014/12/09(火) 06:52:08.85
まあ、ネタでも別に面白くないから消えて欲しいのはわかるわ
でも馬鹿にかまったら負けよ
0212スペースNo.な-74
垢版 |
2014/12/09(火) 13:11:48.70
着物の合わせって、なんであんなに指摘しないと済まない人がいるんだろうか
縁起が悪いのは分かるけど箸とか畳とかいくらでもあるのに
お絵描き系のスレでもよく見る。しかも怒ってるんだよな
0214スペースNo.な-74
垢版 |
2014/12/09(火) 13:20:58.48
左前のことだったら死者と生者の区別があるからなあ
でもヒステリックな指摘はどうかと確かに思う
左前はともかく昔はけっこうゆるく着物着てたのにね
狭い範囲で経験しただけの偏見ではあるが
いわゆる同人系でよく見る着物好きの人って常に結婚式に出るレベルの着方(描き方)を要求する傾向
0215スペースNo.な-74
垢版 |
2014/12/09(火) 13:46:25.59
着物の左前ってややこしいよな
自分が着るのと人に着せるのとで逆になるし
絵に描くとどっちを前にするべきなのか毎回分からなくなるw
0217スペースNo.な-74
垢版 |
2014/12/09(火) 14:07:12.87
キャラの右手をすんなり着物の懐に突っ込めたらOK
左前じゃできないよ
0218スペースNo.な-74
垢版 |
2014/12/09(火) 14:35:47.47
日本でも古代だと左前が普通だったりするんだぜ
服飾系はROMでもめんどうなの多い
0219スペースNo.な-74
垢版 |
2014/12/09(火) 14:39:48.85
医療系とミリオタと自称歴史マニアも
とても面倒
0220スペースNo.な-74
垢版 |
2014/12/09(火) 15:06:04.27
医療系は知らんがミリオタや服飾系と歴オタはたまに兼任してるから超面倒
0222スペースNo.な-74
垢版 |
2014/12/09(火) 15:29:33.23
便利な参考文献まで教えてくれて攻撃的じゃなかったら多少高尚でも大歓迎するのに
攻撃的に中途半端な知識投げてくるのが嫌だ
0223スペースNo.な-74
垢版 |
2014/12/09(火) 18:44:38.92
というか、着物の説明書って難しい
覚えたくても覚えられない
0224スペースNo.な-74
垢版 |
2014/12/09(火) 18:50:41.07
襟の後ろが沿ってるのとか、おはしょりとか
インナーはyのvだけから見せるのか、y全部から見せるのか、とか
覚える所がとにかく多い(この辺は基本だけど、例として)
0225スペースNo.な-74
垢版 |
2014/12/09(火) 18:55:49.94
長いこと、振袖の角張った所と丸い所を逆に覚えていた
0226スペースNo.な-74
垢版 |
2014/12/09(火) 18:57:07.40
なんで着物ってリボンをギュッと結ばないで
おみくじみたいに結ぶの?(未だに理由を知らない)
0227スペースNo.な-74
垢版 |
2014/12/09(火) 19:24:37.84
帯がかたいからリボンみたいに結べない
できてもシワになるし、シワになったら見目麗しくない
色々な形を作るのにリボン結びは不都合

こんな感じだろう
0228スペースNo.な-74
垢版 |
2014/12/10(水) 00:44:18.35
メンズナックル系浴衣まで行くといろんな意味で楽しくなってくるな

ところでクリスマスやお正月のサイト演出とかは考えてるほう?
0229スペースNo.な-74
垢版 |
2014/12/10(水) 01:25:12.03
時節ネタやっても反応良くないから今年から中止だな
その辺はスピード命なSNSに投げてサイトは時間止まった運営に移行
0230スペースNo.な-74
垢版 |
2014/12/10(水) 02:12:23.13
時節ネタは気が向いたときだけやる
だいたい当日の間に合わない時間にやる気が出る
0231スペースNo.な-74
垢版 |
2014/12/10(水) 06:49:30.85
時事ネタって反応良くないと描く気失せるよね…
時事ネタ自体は好きなのにな
0232スペースNo.な-74
垢版 |
2014/12/10(水) 09:41:26.77
開き直って春だろうが夏だろうがクリスマスや正月の話あげてるわ
書きあがったその日が当日
0233スペースNo.な-74
垢版 |
2014/12/10(水) 09:50:14.18
面白い作品を書いてる人がいて追いかけてるんだけど、
主人公の名前がち○この隠語になってるのが気になってしょうがない。

いやいろんなスラングを覚えるために創作やってるんじゃないというのはわかるんだけど
見る度にちょっと笑ってしまう
0235スペースNo.な-74
垢版 |
2014/12/10(水) 11:40:04.73
そういうのってサイトごと消去パターンあるから怖いな
実際管理人側の黒歴史エピソードとして語られてるのは割と見る
0236スペースNo.な-74
垢版 |
2014/12/10(水) 11:55:03.16
かっこいい設定の男キャラの名前が
トイレの和名なのを見た事あるな
名前は一度ググってから付けたほうが良いのか
0240スペースNo.な-74
垢版 |
2014/12/10(水) 14:34:03.32
リアルで名前が世界の国々で変な意味を持ってないか調べる業者あるね。
確か日本円で一回17万円
0242スペースNo.な-74
垢版 |
2014/12/10(水) 15:38:43.33
ジャンプで色々な偽名使ってるキャラの真面目な回想シーンでの名前が
ディックだった時はどういう顔したらいいかわからなかったよ…
0243スペースNo.な-74
垢版 |
2014/12/10(水) 15:53:46.69
お嬢様の対義語っておぼっちゃまだと思うんだけど子供っぽいし
できれば避けたいんだが若様か名前に様付けあたりが妥当?
0245スペースNo.な-74
垢版 |
2014/12/10(水) 17:24:31.71
>>242
それは男性名で普通にあるから問題ないんじゃない?
他の意味でも使われるし
0246スペースNo.な-74
垢版 |
2014/12/10(水) 17:25:12.75
同じ主従や上司部下でも軍人同士と一般人同士と貴族庶民間の敬語の言葉選びの微妙な差が分からない…
こういうのは何読めば良いんだろう
0247スペースNo.な-74
垢版 |
2014/12/10(水) 17:26:48.86
>>245
でもジョニーとかも普通に男性名だけど使いにくくないか
某小説ではまんまあれの隠語として使われてるし
0248スペースNo.な-74
垢版 |
2014/12/10(水) 17:35:23.21
>>243
名前に様か、あえて「ぼっちゃま」とか?
幼い頃から世話してる爺やとか執事、お世話係とかだと
イイ年してるご子息にも「ぼっちゃま」って言ってもあまり違和感ないかな
個人的には、だけど
0250スペースNo.な-74
垢版 |
2014/12/10(水) 17:54:44.85
舞台が西洋だったり従者が中年以降なら「嬢ちゃま」「ぼっちゃま」は似合うけど
東洋や日本だと幼い感じかするかも
個人的に「お嬢」と「坊っちゃん」は日本でもいけるけどヤクザっぽい
0254スペースNo.な-74
垢版 |
2014/12/11(木) 07:43:46.32
若旦那とか……は和風すぎるかな

確か『図説 英国執事』に英語でのお貴族様の呼び方いろいろ載ってたけど
さっぱり忘れた。
0256スペースNo.な-74
垢版 |
2014/12/12(金) 22:13:22.32
243だけど色々ありがとう
そんな図説あるんだね。今度借りてみるわ
0257名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/14(日) 19:47:08.80
考えてることを物語に落とし込みたくて、
手っ取り早く二次創作始めたけど
別にその漫画の二次創作を絶対書きたいわけじゃないし
一次創作サイトが結構あるということを知って
興味を持ち始めている
一次やってる方々は、実際に小説を書いて賞に応募したりはしないの?
0258スペースNo.な-74
垢版 |
2014/12/14(日) 20:17:28.56
ワナビもいるだろうけど
趣味止まりで商業興味ない人も多いよ
0259スペースNo.な-74
垢版 |
2014/12/14(日) 20:30:31.06
小説書いているけど完全に趣味だから賞に応募は考えてもいないし
ぬるいけどエログロ有りの厨二要素強いファンタジーなんてどこのレーベルでも撥ねられるわww

二次は原作&キャラありきだから、物語に落とし込む為に二次ってのは考えたことなかったな
元から二次でパラレルとかやらないし、物語ありきならだと最終的にキャラが原作とは全く別のものになりそうだし
0260スペースNo.な-74
垢版 |
2014/12/14(日) 21:04:14.24
レスありがとう
手っ取り早くというか元々ネットでは二次創作読んでたから馴染みあったせいかもw
でもやっぱキャラの性格とか決まってるから動かしづらい
その制約が逆に楽しいこともあるけど
やっぱ一次サイトに移行しよかな

サイトとなろうみたいな掲示板どちらにも載せて併用したりしてますか?
0261スペースNo.な-74
垢版 |
2014/12/14(日) 21:33:52.24
> ぬるいけどエログロ有りの厨二要素強いファンタジーなんてどこのレーベルでも撥ねられるわww

いや最近はラノベがある
0262スペースNo.な-74
垢版 |
2014/12/14(日) 22:19:39.87
ラノベがあるつっても女主人公で完全女性向けなんだわ・・・
TLほどエロはないが、少女向けじゃエロでもグロでも100%はねられる

まぁ電波美少女・合体変形ロボ・ごつい獣・でかいドラゴン・歴戦の渋いおっちゃんと
完全に趣味全開だから投稿して賞なんてこれっぽちも考えてないがww
0263スペースNo.な-74
垢版 |
2014/12/14(日) 22:56:17.88
>>260
両刀だけど文はサイトのみ掲載にしてる
小説snsでは需要ないジャンルだから
0264スペースNo.な-74
垢版 |
2014/12/14(日) 23:20:54.98
>>263
ありがとう。

なろうは異世界ファンタジーみたいなのがメインって印象だった
現代というか文学ぽいのは個人サイトが一番なのかな
0265スペースNo.な-74
垢版 |
2014/12/15(月) 09:39:15.03
なろうは口コミの力が強くて、それに乗っかればニッチな話でもそこそこ読んでもらえる印象。
逆にそういう口コミみたいなの苦手な人には向いてないかもしれない
0266スペースNo.な-74
垢版 |
2014/12/15(月) 10:12:18.85
昔はオリジナル系の投稿サイトもそこそこにぎわってたけど今はどうなんだろう
メインではなく宣伝目的程度に2、3作投稿してたことはある
0267スペースNo.な-74
垢版 |
2014/12/16(火) 09:08:30.55
久しぶりに更新再開した某サイトに
再開待ってました、超嬉しいです!!!!なコメントがたくさん
覚えて貰えてていいよなぁ…
自分が休止して再開したって、そうはいかないだろうな
0268スペースNo.な-74
垢版 |
2014/12/16(火) 22:14:07.50
意図してちょっと絵柄変えて更新したら公開コメで大人っぽいとか言ってくれてる
コメントに「違和感凄いですよね!」とか絡んでる奴がいてうんざりした
更新するたび荒らし湧くしサイトやめよっかな
なんかもうほんと悪意に満ちてる奴がいて嫌
0269スペースNo.な-74
垢版 |
2014/12/16(火) 23:57:47.17
>>268

やっぱそういう感想は駄目だよな
最近自由に発言したいからってマナー忘れてる人とかそれを推奨してる人とか作家が我慢することが美徳だと思ってる人多すぎて息苦しい
良い人は良いんだけどな
268に良いことがあるよう願ってるよ
0270スペースNo.な-74
垢版 |
2014/12/17(水) 00:04:16.29
我慢が美徳とは思わないけど
違和感すごいですよねくらいでイラッとするなら
公開コメントとか厨房が湧きそうなもんやめたほうが268のためにもいいと思う
0272スペースNo.な-74
垢版 |
2014/12/17(水) 01:48:14.53
大人っぽい絵柄ですね!って言ってる閲覧者のコメに「違和感すごいですよね!」って絡んでるんだからそいつが空気読めてないのは間違いないと思うよ
たぶん
0273スペースNo.な-74
垢版 |
2014/12/17(水) 04:23:24.24
違和感すごいですよね!くらいでとかは思わないよ皆感じること違うんだし

でも公開コメとか厨ホイホイなツールはちと図太いくらいでなきゃ
やめといたほうが良さそうとは思う
0274スペースNo.な-74
垢版 |
2014/12/17(水) 06:08:18.66
>>268 だけどレスくれた人ありがとう
違和感は一例で、毎回更新するたびに微妙に腹が立つコメントがあるんだよね
荒らしは言い過ぎだったかもしれないけど
ここに書き込んで客観的に自分を見れたからコメントツール全撤廃することにする
ありがとう
0275スペースNo.な-74
垢版 |
2014/12/17(水) 12:52:11.69
自分も公開してた時は批判的なコメントする人がたまにいたんだけど、それに対して嫉妬するなよとか反応してる人が一番鬱陶しかったわ。
じゃあお前描けるの?とか
自分と違う意見を受け入れられないクソガキなんだろうけどな(イライラ
0276スペースNo.な-74
垢版 |
2014/12/17(水) 13:15:39.99
公開コメントって掲示板みたいなものだからな
よそで喧々諤々してるのを見ていたから自分のサイトは返事だけ公開にしたけど
一部の有名なウェブ漫画サイトが、掲示板形式でコメント残せるようにしてくれてると
10年だってもまた見に来た人たちのコメントが見られて良いんだよね
0278スペースNo.な-74
垢版 |
2014/12/17(水) 22:36:05.55
下手な擁護と絶賛はむしろしない方がいいよな
言葉選びが致命的に悪くて色つけまくりなのに他の書き手宣伝しまくる人がいて
その人のためにやめてやれと思ったことある
0279スペースNo.な-74
垢版 |
2014/12/17(水) 22:52:55.37
そう考えると感想っていうのは作者だけが見える形が良いのかもな
誉めたかった気持ちは本当のものなのだろうし
0281スペースNo.な-74
垢版 |
2014/12/18(木) 18:22:11.95
色々だろうけど
返コメまで個別にやると単なる文通をいくつもやる事になって思いし
個人的な話になりがちで面倒って人が多いと思う
0283スペースNo.な-74
垢版 |
2014/12/19(金) 02:39:01.12
自演かもとか思われるんじゃないかと返コメだけ出すのは出来ないな…
するほうも疑うほうもおかしいのかも知れないけど
0284スペースNo.な-74
垢版 |
2014/12/19(金) 04:36:35.99
282の頭がおかしいだけだから気にする必要はない

個別にメールのやり取りなんかすると自分を特別だと思い込むストーカーが湧くことがある
他にもコメ送ってる人間がいると示して全員と親しく付き合ってなんかいられないと示さないと
冷たくされた!お高く止まってる!と逆怨みでイチャモンつける奴が稀にいる
等々の理由で予防策として返信だけ公開してる場合がある
かといって返信一切しないとそれはそれで無視された!お高く止まってる!とry

それをいちいち邪推する奴がクズ真実の愚者
0285スペースNo.な-74
垢版 |
2014/12/19(金) 14:30:00.56
個別でメールやりとりして「こんな嬉しい感想初めてもらった!」と
テンション高い返信が来るとちょっと特別に思ってしまうので気持ちはわかる
0287スペースNo.な-74
垢版 |
2014/12/20(土) 10:19:24.90
個別に返信だと、嬉しい感想や長文に、よりテンション高い返信できるメリットはあるよね
コメ返のみ公開だとやりづらい
0288スペースNo.な-74
垢版 |
2014/12/20(土) 16:58:04.66
個別にってどうやってるの?
ツイッターのアカウントとかメアド教えてくるの?
0290スペースNo.な-74
垢版 |
2014/12/22(月) 19:40:26.76
自分の場合は本の感想だったから個別でメール送ったが
あとは渋のメッセとかツイッターじゃないかな
0291スペースNo.な-74
垢版 |
2014/12/24(水) 07:41:24.25
推敲作業苦手すぎ進まない
しかし、やったほうがいいものができるのはわかっている……
0292スペースNo.な-74
垢版 |
2014/12/29(月) 23:39:14.49
拍手も掲示板も全部おかないことにした
当然感想がないけど元々自己満だしいっかとのびのび運営中
年末だから今日こそ!と3P更新
1月は沢山更新したいからスケジュール組もう
自己満のくせに結局自分の首を絞めたりする
0293スペースNo.な-74
垢版 |
2014/12/29(月) 23:39:33.79
更新してもサーチに出ないと思ってたら検索避けmetaタグ入ったままだった
0294スペースNo.な-74
垢版 |
2015/01/10(土) 07:32:41.85
完結したけど誰もお疲れさまって言ってくれない……寂しい……
0296スペースNo.な-74
垢版 |
2015/01/10(土) 10:31:04.46
完結いいな…すごい
マジで尊敬する
でもお疲れ様って言ったら終わっちゃうだろ?294の中でも終わっちゃうかもしれない
また漫画描いて欲しいと思ってる人は、>>294にお疲れ様なんて言いたくないんだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況