X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント320KB

◇□ 特殊紙 15連目 □◇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペースNo.な-74
垢版 |
2013/11/20(水) 18:09:30.61
紙見本にもない紙や、人の同人誌で使ってたあの紙の名前。
インクのノリ。印刷所による取扱店や値段の違いなど、
紙のアレコレについてのスレッド。

◇□ 特殊紙 14連目 □◇
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1353605417/

Q:なぜ〜連目? 〜枚目じゃないの?
A:1連は1000枚。1スレは1000レスにかけてます。

過去ログ、関連スレ、お役立ちサイト等は>>2-10あたりを参照。
質問の前にこのへんのスレやサイトを調べてみるのが吉。
次スレは>>980が立てること。
忍法帖の関係で次スレが立てられない場合は次スレが立つまで雑談禁止。
0271スペースNo.な-74
垢版 |
2014/08/11(月) 12:51:08.17
リアクションのシルバーを遊び紙にしてバイク乗りの本を出そうと思うんだけど表紙の紙に悩んでる
ああいうメタルっぽいイメージに合わせるなら何がいいかな?
装丁スレ向きの質問だったらごめんなさい
0272スペースNo.な-74
垢版 |
2014/08/11(月) 13:04:19.31
リアクションシルバー使うならファンタスプラチナでダークブルーかスミで刷るのはどうかな
オフメタルだとちとくどそう
0273スペースNo.な-74
垢版 |
2014/08/11(月) 21:17:36.61
逆にクラフト系に赤白青でパッキリorスミ一色もよさそう
白は箔になっちゃうだろうけどいかにもオールドアメリカンって感じ

バイクはバイクでも仮面の方ならエドワードのシルバー裏刷りかな
ギフトラインでもストライプでも
ただプリンターによっては銀部分が波打つから注意
0274スペースNo.な-74
垢版 |
2014/08/11(月) 23:28:23.83
>>272
>>273
ありがとうございます
なぜか派手な色ばかり考えていたのでシルバー系は盲点でした。ファンタスプラチナとエドワーズ検討してみます!
仮面のやつではないですがw
0275264
垢版 |
2014/08/13(水) 14:44:58.59
タブロ届いたのでレポ

トナー(自宅の兄貴プリンタ使用)は、
リサイクルトナーを使っても問題なく綺麗に定着してた
たまにガサガサ系の紙を使うと、トナーのヒゲみたいのが発生するけどそういうのはない
(肌触りから心配してたポイントだったから、これはちょっと意外だった)
100枚ほど連続で両面印刷してみたけど、変わりなし

トナーの出は、書籍用紙ではキンマリに近いと思った
淡クリームラフみたいにトナーがポツポツ欠けることもなし。

あと紙色のせいで10%のトーンは同化して消えた
ちょっと考えれば分かることだったのに、
一生懸命に10%で影トーン貼った私の努力がパアだぜwww
それと紙がめちゃ柔らかいので小口カットのしやすさには感動w

ただデザインの引出し見た時から思ってたけど、
紙の厚みがちっとも新聞紙ぽくないのが気になる、マジで嵩張る
これでもう少し薄手の連量があれば私好みストライクかな

勢いで1k買い込んだけどまぁまぁ正解だった
これからガンガン使っていこうと思う
とりあえず夏ミケのペーパーはこれでいく
0276スペースNo.な-74
垢版 |
2014/08/13(水) 21:15:08.56
レポ乙!
そして10%のトーン貼りも乙!ww

いいなあ。厚みが問題っぽいけどタブロいいなー
秋以降に向けて私も使いたくなった
0277スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/08(月) 04:19:33.52
アナスイとかポルジョの冊子なんかで使ってる紙いいなと思ってたんだけど
最近同人の表紙でもよく見かけるようになった
あの紙なんていうか知ってる人いたら教えて下さい
キラキラしてない普通の紙なんだけど
インクが乗ると若干テカリが出て傷もつき難い紙
0279スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/09(火) 06:35:16.80
>>278
ラフグロスで調べてみたけどいまいちよくわからなかった…
でもかなり近いものはある
0281スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/09(火) 13:15:05.04
ていうかアナスイかポルジョに問い合わせるのが一番だと思う
教えてもらえなかったら諦めれ
0282スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/09(火) 13:36:11.83
アナスイかポルジョよりも使ってる同人誌の奥付確認して
印刷所に問い合わせる方が早いだろw
0283スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/09(火) 14:53:34.50
あーあの印刷部分だけテカってるのインクじゃなくて紙の特性だったの?
ヒーローマンおつかれ本とか最近出た西島大介の作品集にもそういうページあって
詳細知りたかったんだよね
グラでダルアート紙の代表とされてるサテン金藤のサンプル見てみたけど確信持てないな…
少なくとも前述のヒーローマンお疲れ本の本文はサテン金藤ではなさそう
0284スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/09(火) 17:13:55.00
>>282
わざわざこんなとこで聞くってことはその同人誌持ってないのかと
表紙見ただけかもしんないし
まあどっちでもいいけど
0285スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/09(火) 22:09:04.78
みんな知ってるかもしれないけど
成功が同人印刷やめるから今
特殊紙遊び紙無料+表紙特殊紙どれでも1枚10円やってるよ
0287スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/09(火) 22:31:48.10
特殊紙やすくても
今時単色の表紙の本って売れないからな…
遊び紙なら栗英が安くやってるし(栗英そのものの好き嫌いもあるだろうがw)
0290スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/09(火) 22:40:38.54
最終入稿受付が9/10じゃないかw
それはさすがにちょっと無理だ
0291スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/09(火) 23:48:39.92
>>283
グラのオフセット印刷サンプル持ってるなら
ヴァンヌーボ、ミスターB、ミセスBあたりのラフグロス紙の方が
印刷面のグロス感がわかりやすいよ
0292スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/10(水) 00:40:19.67
>>291
うちのサンプルだとそれらは印刷面も元の紙の質感とほぼ同じで金藤の方がツヤ出てる
ハイマッキンレーピュアダルもわりとインク部分テカってるから>>280がビンゴじゃないかなあ
ググったらそれっぽい解説も出てくるし
0295スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/11(木) 17:45:47.35
もう10年くらい前に見た表紙
サラサラマットの白い紙に黒一色刷りだったんだけど
マット部分は爪で引っ掻いてもキズがつかなくて
黒インクの部分はテカテカしてて若干盛り上がってた
これはなんて紙?加工なのかな?
ニス加工ではなかった
印刷所もわからない
0297スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/11(木) 20:56:07.58
オンデマなら傷が付かないってとこがおかしくないか?
サラサラってことはマットPPあるいはPPなしだろうし、それなら傷がつくだろう
0298295
垢版 |
2014/09/11(木) 21:03:52.11
PPじゃなかった
あとオンデマでもない
0299スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/11(木) 21:13:10.89
エナメル加工じゃなくて?
10年まえからあったのかな
0301スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/11(木) 22:51:48.60
なんか曳航の昔のマットな本文用紙と真っ黒印刷を思い出した
0302スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/18(木) 12:46:40.62
キュリアスパール146使うんだけど、
やっぱり前後にトレペとかじゃない遊び紙挟まないと頼りないかな?
手持ちにパール使ってる本がなくてわからなくて
0303スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/18(木) 19:25:27.05
>>302
そんなことないよ〜
40ページ程度の薄めの本も150ページの厚めの本も持ってるけど
どっちも遊び紙なくても普通に読みやすかったです
寧ろ表紙が厚すぎたりするとめくりづらい印象があるので
キュリアスIR146はすごく理想的な柔らかさだと思う
0304302
垢版 |
2014/09/18(木) 23:14:37.97
>>303
ほんとか!ありがとう!
もしかしてちょっと透けたりするのかなーとかも思ってたんだけど
そんなに薄さ気にならないくらいなら大丈夫かな
前のみトレペでいってみます
0305スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/19(金) 12:42:09.33
グラのオンデマでMr.BとかヴァンヌーボVGとかのラフグロス紙で刷ったことある人いる?
やっぱオンデマだとラフグロス紙の特性は出ないかな?
部数面でも資金面でもオンデマで刷りたいんだけどオンデマ印刷でもラフグロス紙選べるから多少なりともグロス感出るなら面白そうだから使ってみたい
0306スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/19(金) 12:49:04.68
>>305
実際にサンプル取り寄せて自分で額人した方がいいと思うけど
グラのデジタルオフセットならグロス感もちゃんと出るよ
6色なら発色もいいし用紙にもしっかり定着してトナー剥離もないし
自分としてはオフセットと遜色無いと感じた
0308スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/19(金) 14:21:35.04
>>305
グラのオンデマならベタ塗り濃い色ならラフグロスじゃなくてもそれっぽくなるよ
盛り上がらないからさらにそれっぽかった
でもラフグロス活かすならデジオフの方がいいかと
0309スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/19(金) 19:51:56.53
>>306
>>308
ありがとう!
値段も高くないし無配用に使おうと思ってるからお試しも兼ねて刷ってみるよ
どれぐらいグロスっぽくなるのか期待しすぎない程度にワクワクするわ

本だと気合入れないと特殊紙使えないけど
グラのオンデマなら比較的安価で特殊紙使えて楽しい
0310スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/23(火) 14:49:08.11
スレチだったらごめん
ペルーラ135kをコピー本の表紙にしようと思ってるんだけど分厚すぎるかな?
あと折りにくいですか?カッターで薄くスジつけてから折れば大丈夫でしょうか
あとペルーラみたいな真っ白な紙だと本文紙も上質紙の方がいいかな
0311スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/23(火) 22:03:19.01
>>310
ペルーラ135kは折りにくいよ
しっかり折ってないと重ねると滑りやすい
ページ数増えると特に

印刷所に頼むなら、スジ入れオススメ
自家印刷ならインク無しボールペンみたいなのでスジ入れするといいよ
定規とかヘラ使ってしっかり折れ曲げればそれなりに綺麗にはなる

ペルーラは若干黄色っぽくない?手元のやつだけかもしれんが
それより、個人的には少し厚めの用紙の方がペルーラが硬めな分めくりやすい気がする
ペラ本よりも、それなりにページ数あった方が読んだ感じいいよ
0312スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/23(火) 22:10:35.92
ペルーラにトナー乗せるとするっするに滑るから
コピー本(特に中綴じ)はあまりお勧めできないな……
平綴じでも滑りまくったもん
0313スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/23(火) 22:26:31.54
ペルーラ確かに滑るけど中閉じコピー本ても大丈夫だったよ
個人的に一番滑ったのはトレペ表紙だな
0314スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/23(火) 23:16:01.58
トレペ表紙は滑りまくるwwww
ペルーラ、コピー本に使ったけど普通の平綴じって感じだよ
厚みはこれしかないのかな
薄い奴も開発してほしい
0315スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/24(水) 10:35:09.64
キュリアスメタルスーパーゴールドみたいな薄めで両面塗工の
おめでたい感じwの金色の紙って他に何があるかな?
遊び紙に使いと思ってる
星本では見つけたんだけど、現在取り扱いがないみたいで…
キュリアスメタルゴールドか、それに類似の紙を遊び紙に使える
印刷所に心当たりあったら教えてほしい
0316スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/24(水) 17:46:30.14
>>310です 色々ありがとう
両面印刷で12p(3枚)程の予定でしたがやっぱりページ数の割に分厚くてめくりにくいですかね
エスプリエンボスの130kも考えてたんだけどこっちは更に折りにくくなるかな…
手持ちにペルーラのポストカードあるんだけど結構白!って感じの白で本文用紙がクリーム色っぽいのは合わないかな?と思ったんですが…
0317スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/25(木) 17:52:45.38
>>315
ミランダひまわりはどう?イメージちょっと違うかな
恩とか百合栗とか日の出で使える
ゴールド重視なら恩のオフメタル遊び紙とかどうかな
日の出のことぶきって遊び紙も和めでたいって意味ではありかも
0318スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/26(金) 11:10:37.16
SFっぽい宇宙イメージの表紙にしたいんだけど、いい案はないでしょうか
パルプSF雑誌やプラモの箱絵みたいなレトロな雰囲気にするつもり
きらびきやキュリアスみたいなキラキラ系がいいかと思ったけど、オンデマで濃い色使うとラメの恩恵がないだろうし
かと言ってザラザラ系特殊紙を使いこなせる自信がない……紙見本とにらめっこしても上手くイメージできなくて頭抱えてる
特殊紙マエストロの皆さんにアイデアを貸して欲しいです
印刷所は工房予定、PPの有無はお任せします
周りの同人友達は皆アートポストPP一択なのでここの皆さんが頼りなんだ……!
0319スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/26(金) 11:22:37.61
>>318
宇宙っぽいで思いついたのはレイチェルGAだなあ
四角と直線がランダムに配置されたテクスチャの特殊紙
オンデマだとオンでは使える
あとはいっそミランダの黒で星空とか
印刷無理だから箔押しとかになるけど

工房の紙の中だと安っぽいSFみたくなるかもだけど
いっそファンタスとかの光沢系でぺかっとさせてみるとか?
0320スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/26(金) 12:07:40.71
>>318
パルプ雑誌とかの雰囲気にしたいならキラキラは違うんじゃないかな
(ラメ印刷とかなかった時代だから)
今まで見た中で一番それっぽかったのは
ファーストヴィンテージのオークかオリーブ
鮮やかな色を使っても褪せた感じが自然に出るので
黒の線をきっちり効かせればかなりレトロっぽくなるよ
色によっては里紙もいけると思う
0321スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/26(金) 17:36:17.68
NTラシャの漆黒に
線画をレーザープリントしてそこに
スタンピングリーフの錆金で表紙作りたいんだけど
スタンピングリーフ使ったことある人いたら使用感とか聞きたいです
箔とか本として耐えられるんだろうか
0322スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/26(金) 23:08:04.95
>>321
コピー本スレで結構人気だったような
あっちで聞いた方が経験者多いんじゃないかな
0323321
垢版 |
2014/09/27(土) 00:15:11.39
そういえばありましたね
失念してました
コピー本スレで聞いてきます
0324スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/27(土) 19:27:03.48
>>318
むずかしいなあ。安っぽくなる可能性もあるけど、色上質のもえぎとかオレンジとか?PPはなし
紙どうこうより、わざと塗りむら作ったりノイズ乗せたり解像度落としたり、
そういう小技とデザインでがんばることになりそう

自分がやるなら、LKカラーでてかっとさせるか、ミニッツGAで幾何学模様ベースかな
0325スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/29(月) 00:21:13.35
相談させてください
タントセレクトのチェック柄の赤って遊び紙に使うと可愛い印象になりますか?
透け気味の赤い紙だからいいなと思ったんですが本文はシリアスな感じです
クロマティコは印刷所に赤がなくて
トレペは破けるのが嫌で避けようとしたらこれしかなくて悩んでます
0326スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/29(月) 08:01:38.94
>>325
個人的な印象だけどかなり可愛い雰囲気になってしまうと思う
透けと赤の組み合わせでシリアスなら、タントセレクトのTS 10(ローズマリーのエンボスの奴)の赤はどうかな?
0327スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/29(月) 13:04:42.38
>>325
その遊び紙の本持ってるけど可愛い感じになると思う
可愛すぎって感じではないけど…内容によるがシリアスでも駄目ってわけではないかも
色が濃い目の赤だしチェックだからちょっと冬っぽい感じはする
あと透け感は全然ないよ
あのシリーズは濃い色は確かほとんど透けないし白でも微妙だったと思う
黒は確か港かなえのハードカバーの本のオビになってたから時間あるなら本屋で見てみたらいいと思う
なんか宝石ついた指輪っぽい表紙のやつ
0328スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/29(月) 20:30:35.17
>>327
湊かなえの「豆の上で眠る」だな
店頭で見たときちょっと感動した
0329スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/30(火) 03:08:04.40
325ですご意見ありがとうございました!
可愛い印象が強いというのを念頭におきつつ店頭で実物を探してみます
タントのローズマリーのもみてみます
0330スペースNo.な-74
垢版 |
2014/10/17(金) 01:30:31.62
キュリアスIRホワイトにクリアPPをかけたら質感はどの程度損なわれますか?
オンデマ印刷予定で黒ベタの面積が広いので
色移り防止にPPをかけたほうが良いかと考えています
ラメ感がほぼ失われるようなら他の用紙にしようかと悩んでいます
0331スペースNo.な-74
垢版 |
2014/10/17(金) 03:32:22.45
オンデマで黒ベタの時点でラメ感失うんじゃないか?
0332スペースNo.な-74
垢版 |
2014/10/17(金) 07:32:16.32
>>330
少し濃い目のピンク全面の表紙でキュリアスIRホワイト+PPかけたけど
それでも凝視したり傾けたりすればやっとラメがわかる程度にしか残らないよ
薄ピンクの部分もなんとなくわかる程度

キュリアスIRホワイト+クリアPPだとほとんどラメ効果ないと思っていい
0333スペースNo.な-74
垢版 |
2014/10/17(金) 12:11:22.10
>>330
オンデマに黒ベタの時点でキラ感は失われます
そして表紙のフチが黒ベタだとPPは剥がれます
ご愁傷様です
0334スペースNo.な-74
垢版 |
2014/10/17(金) 12:20:29.40
キュリアスに限らずラメ感を残しつつPPをかけたいなら
紙の地をなるべくたくさん残さないと意味がない
0335330
垢版 |
2014/10/17(金) 12:36:26.21
人物の影を黒ベタで描いて背景は淡いクリーム色なので大丈夫かと見ていたのですが
やはりPPをかけるとラメ感は消えてしまうんですね
淡いピンクでも駄目なようなので今回は別の紙を使います
ありがとうございました
0336スペースNo.な-74
垢版 |
2014/10/18(土) 19:22:16.10
ここで聞いていいことかわからないけど、ベルベットPPをかけるならどういう用紙がいいってある?
0337スペースNo.な-74
垢版 |
2014/10/18(土) 21:21:18.04
PPかけたら特殊紙の質感なんて失われるんだから
アートポスト一択では?
0340スペースNo.な-74
垢版 |
2014/10/18(土) 23:10:52.17
マットPPだと白が好き
サラサラ質感と色が合ってると思ったし白が一番傷が目立たないから
でもベルベットPPだとそもそも傷がつかないから濃い色でもいいなあ
紫とか紺とか黒とかの方が薄い色よりいいかも
ベルベット素材ってそんな色合いの布多いし
0341スペースNo.な-74
垢版 |
2014/10/19(日) 00:23:34.33
ヴィベール布系と間違ってないか?ppだろ?
ベルベットppで濃い色とか正気の沙汰じゃない
塗りは淡目じゃないとハゲるし傷つきまくり
0343スペースNo.な-74
垢版 |
2014/10/19(日) 01:01:20.53
てかベルベットPPで傷つくって言ってる人たまに見るけどどこの印刷所の?
0344スペースNo.な-74
垢版 |
2014/10/19(日) 02:37:24.97
ふわふわベルベット加工とベルベットppあるが

ベルベットppは濃い色ははげやすいって注意書きもある
傷はわからんけど、こすれると痕が見えやすい(マットpp黒で刷った時の指紋のような)
0345スペースNo.な-74
垢版 |
2014/10/21(火) 02:10:05.00
風呂巣のベルベットPPの説明に
「通常のフイルムより摩擦に強く、リッチブラックが映えます。」
って書いてあるんだけど剥げ易いの?
断ち切りまで黒で使いたかったのによ…
0347スペースNo.な-74
垢版 |
2014/10/21(火) 10:32:27.21
風呂巣のベルベットPP本持ってるけど黒は確かに映えるよ
暗褐色系の表紙で断ち切りは黒と濃紺でもPPは剥げてない
でも指紋とホコリが目立つ
手汗の汚れとかは消えないだろうね、これ
0348スペースNo.な-74
垢版 |
2014/10/21(火) 11:35:03.85
猫のベルベットppは濃いのはげるって説明のってるね
0349スペースNo.な-74
垢版 |
2014/10/30(木) 22:29:31.91
手元にあったベルベットPPで黒い表紙の見たら風呂巣だった
剥げてなかった
傷もつかない
でも手油は目立つけど

傷が付くってどこのベルベットPP?気になる
0350スペースNo.な-74
垢版 |
2014/10/30(木) 23:00:21.27
風呂と日航と富むのベルベットPP本持ってる
自分読み終わった本は適当に箱に詰めちゃうけど特に傷は目立たないな
0351スペースNo.な-74
垢版 |
2014/10/31(金) 10:44:18.54
傷がガーっと付いたり凹んだりじゃなくて他のppより表面が柔らかい分
擦り傷が目立つって意味だろ
0352スペースNo.な-74
垢版 |
2014/11/11(火) 19:43:29.10
すみません、質問なんですが紫(藤)系のカラーコミック紙を
扱っている印刷所は曳航だけでしょうか?
0353スペースNo.な-74
垢版 |
2014/11/12(水) 00:12:58.63
カラーコミック紙でなくてもいいなら
仲町印刷がデフォルトで本文に色上質紙使える
りんどうとか藤とか紫系の紙使えるよ
どうしてもコミック紙がいいというなら曳航以外はわからない
0355スペースNo.な-74
垢版 |
2014/11/12(水) 01:09:47.18
>>353-354
わざわざありがとうございます
コミック紙で探してましたが曳航以外ないっぽいんですね
色上も検討してみます!
0356スペースNo.な-74
垢版 |
2014/11/20(木) 20:39:55.04
パンドラきたよ〜
前回のがまるっと残ってるけど
たましきとパミスの呪いがあったらポチってしまう
0357スペースNo.な-74
垢版 |
2014/11/20(木) 23:17:41.41
パンドラどうすっかな。
もう収納スペースがないよ。
0359スペースNo.な-74
垢版 |
2014/11/21(金) 00:26:25.61
紙はあるのに応用のきく紙がない
久しぶりにパンドラポチろうかな…問題はサイズや…
0360スペースNo.な-74
垢版 |
2014/11/21(金) 05:30:20.48
うっひょーーーー月末の厭離ですっごい久しぶりにペラい突発コピ本作るから
表紙をデッコボコの特殊紙にして本文もぱっと見ただけで分かるような特殊紙にしちゃうぞー
パパ頑張っちゃうぞー内容に合わせてすっげー可愛い組み合わせするぞー楽しみだぞー
0363スペースNo.な-74
垢版 |
2014/11/26(水) 12:51:20.47
確認メール来た
28日に届けてくれるそうだ
待ってるぞー
0364スペースNo.な-74
垢版 |
2014/11/27(木) 05:10:16.25
買った本に使われていた、紙の名前が分からず、探しています
ファンタスの様な強光沢
表は色上質桃を薄くしたようなピンクで、裏は白
特別厚かったり硬かったりはしない
紙名手配さんを見てみたのですが、見つかりませんでした
どなたかご存知ないでしょうか?
0366スペースNo.な-74
垢版 |
2014/11/27(木) 07:12:05.36
印刷所名が書かれているんならそこのサイトの特殊紙一覧を見て片っ端から検索。
恩や☆みたいなにサンプル画像が豊富な所を片っ端から見る。

ファンタスじゃないんならLKだったりして
0367スペースNo.な-74
垢版 |
2014/11/27(木) 07:18:46.62
光沢紙 ピンク
でググると色々出てくるけどそんなかにないかね
0368スペースNo.な-74
垢版 |
2014/11/27(木) 17:46:21.30
364です
探してみた所、エスプリカラーのピンクが一番近そうです
(奥付に書かれていた印刷所のラインナップにはありませんでした)
ただこの紙って両面色付きなんですよね…
片面色付き探してみます
0369スペースNo.な-74
垢版 |
2014/11/27(木) 23:33:21.89
昔じゃわか曳航でもらった紙見本で片面ピンクの光沢紙があった気がする
けど名前は思い出せないw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています