伸び悩んでいてスレのアドバイスを見ながら実践してみた結果が出たので報告
【傾向】漫画本
【ジャンル】飛翔アニメ化数回で二番手カプ
【イベントペース】コミケ、都市、オンリー
【発行ペース】7〜10/年7〜8
【販売数】50/400 (書店300)
【ジャンル大手】1000〜3000?
【サイト】 ツイと支部
【書店委託】 複数(虎風呂女王)
【備考】 初動がとにかく伸びない
ジャンル活動3年目どのイベントに出ても初動が50くらいで止まる
在庫は1年で書店分も含めて持つように刷り新刊を毎度出しぜんぶ机上に置こうとすると既刊が全く動かなくなったためこのスレにあった
机上に乗せる種類を4種類くらいに絞る→既刊が動くようになった
出るイベントを減らしてログ置き場だった支部に長めの話を上げる→ランキング1桁入りしたおかげか書店の初動が良い
お品書きのブクマは20が35に増えた程度で期待はしてなかったけどイベントの初動はオンリーで50→80 
微増だけど壁をひとつ越えた気がしたので原因は支部だと思うので支部は引き続き続けたい
ただ隣は200は売っていて同傾向なのに買い手がほぼ被らないので何がそんなに人を惹きつけるのかを研究したい