X



グッズ価格判定スレ・4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペースNo.な-74
垢版 |
2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
同人グッズの価格を判定するスレです。
テンプレ等は>>2-3

◆関連スレ
◇◇◇グッズ製作16◇◇◇
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1370354225/

◆【おまけ】無料配布スレ18
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1371228109/

◆前スレ
グッズ価格判定スレ・3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1273159424/

◆過去スレ
【ラミカが】グッズの適正価格を考える【100円?】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1130821446/
グッズ価格判定スレ・2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1239898368/
0002スペースNo.な-74
垢版 |
2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
【テンプレ】
グッズ内容:
印刷様式: (プリンタ・シルクスクリーン・アイロン転写・デジコピ出力等)
印刷色:(フルカラーor多色or1色)
ジャンル: (版権は荒れない程度におおまかに)
頒布対象層:(女性・男性・女子中高生・成人男性等)
値段:
備考:
※備考は必須ではありませんが、サクル初参加、ジャンル初参加、
※前回はこんなグッズでこんな値段でした等を書くと、より答えやすくなります。


■例:1>の場合■
グッズ内容: ラミカ・A7サイズ
印刷様式:フルカラーコピー
印刷色: フルカラー
ジャンル: 不明
頒布対象層:小〜高校生くらいの女子
値段: 2枚50円、5枚100円
備考: 原価は一枚6円。これくらいが適正と思ったが安いといわれた。

この値段ではまずいでしょうか?

結論:100円が相場だが問題なし、好きに汁。
    高く売るのがいやで安すぎても気になるなら、無料配布も一考。
0003スペースNo.な-74
垢版 |
2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
【男性向け・女性向けによる違い】

■男性向け
・そのグッズを所有することに満足をする文化
・欲しいと思ったグッズであれば、無料・有料は関係無い(*法外な値段を除く)
・オタ絵全開であることが喜ばれる傾向が強い
・オタ絵全開でも気にしないで、日常生活やイベント会場で使用する猛者も多い
・本とグッズをセットで販売することも日常茶飯事になりつつある

■女性向け
・まず最初にそのグッズが日常で使用できるものかどうかが重要
・オシャレなワンポイント絵で同人グッズだと分からないと好感度が高い傾向がある
・安ければ安いほどいい。無料だとなお良い。安いことに価値を見出す文化
・ただし、無料であっても本人の好みにそぐわないものは全力でいらない
・本とグッズをセットで売ると守銭奴呼ばわりされる場合もある

*もちろん、女性向けであってもオタ絵全開のグッズの需要はあるが、
 基本的に上記のワンポイント派と客層が異なることが多い
 自分のジャンルと客層を理解した上で作ることが重要
0005スペースNo.な-74
垢版 |
2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
 ∧_∧
( *´ρ`) アヘヘッ
人 Y /   ニュコニュコ
( ヽωつ ο° ピュ
(_)_)
0008スペースNo.な-74
垢版 |
2013/09/05(木) 22:56:50.20
判定宜しくお願い致します。

グッズ内容:アクリルストラップ二種類(4cm×5cm大 キャラの形にくりぬいてあるもの)
      ボールペン二種類(形は市販のキャラグッズのような太めなタイプ)
印刷様式: オンデマンド
印刷色:どちらもフルカラー
ジャンル: 息の長いRPG
頒布対象層: 女性7:男性3 年齢層高め
値段:ストラップ各500円?ボールペン各300円?
備考:単品頒布予定です。
   もし値段を全て400円に統一した場合、ペンが割高に感じるでしょうか?
   グッズをあまり作った事がなく、価格設定が難しいです。
   ご助言頂けると助かります。
0009スペースNo.な-74
垢版 |
2013/09/06(金) 02:42:20.26
一度上げます
0010スペースNo.な-74
垢版 |
2013/09/14(土) 16:37:28.81
過疎ーあげ
0012スペースNo.な-74
垢版 |
2013/09/16(月) 20:44:46.61
>>11
遅くなってしまいました、8です
妥当という事でほっとしました!
500・300で行こうと思います
判定ありがとうございました!
0013スペースNo.な-74
垢版 |
2013/09/18(水) 08:51:36.81
グッズ内容: タペストリー
印刷様式:フルカラーコピー
印刷色: フルカラー
ジャンル: ゲーム男性向きR18
頒布対象層:成人男性
値段: A2サイズ1枚 2500円
備考: 参考までに同ジャンルの他のサークルでこれより大きめ(B2)で3000円で売っているのを
見ました。
この値段ではまずいでしょうか?
判定&助言よろしくお願いいたします。
0014スペースNo.な-74
垢版 |
2013/09/18(水) 09:27:31.98
>>13
フルカラーコピーって書いてるけど紙製のタペストリーじゃないよね?

B2で3000円〜3500円で売ってる所は素材にダブルスエードを使ってる所が大半
ただのスエードならグレードダウンってことで2500円〜3000円で売ってるところが多い
A2サイズならスエード2000円、ダブルスエード2500円くらいかな
0015スペースNo.な-74
垢版 |
2013/09/18(水) 09:53:12.59
>>14
助言ありがとうございます。大変参考になりました。
※特にダブルスエードとスエードの違いのあたり・・・感謝です
0016スペースNo.な-74
垢版 |
2013/09/18(水) 21:48:02.84
A4両面フルカラーのクリアファイル、400円は高いでしょうか?
周りを見ると無配で作っている方が多く、単品で頒布する場合の相場を教えてください。
0017スペースNo.な-74
垢版 |
2013/09/19(木) 01:44:54.51
>>16
女性向けなら無配がほとんどで、頒布してても100円か、最高200円
男性向けは夏コミでB6サイズ600円で売ってる所があったけど売れてなかったな…
ボカロや男性向けなら300〜400円で相場高めかも試練
0020スペースNo.な-74
垢版 |
2013/09/21(土) 14:21:31.75
グッズセット内容:
・A4不織布トート(シルク1色)
・新刊(表紙FCオフセB5 32P)
・オマケ折本(モノクロオフセA5 8P)
・中綴じカレンダー(FCオフセA4 20P 全部新規イラスト、10枚)
・スケジュールシール(フルカラーオンデマA5)
・合皮パスケース(シルク1色)
・ICカードステッカー
・PC&スマホ壁紙URLシート

ジャンル: デジタル系
頒布対象層:男性やや多め
値段:1500円
備考:前回同じ値段でバッグ、ラバスト、新刊、オマケ本、ICステッカー、めがねふき、壁紙URLを頒布し、かなり好評でした。

今回のセットについて、お得感があるかどうかが気になります。
単品頒布するのは新刊500円、カレンダー600円、シール100円の予定です。

よろしくお願いします。
0021スペースNo.な-74
垢版 |
2013/09/21(土) 15:33:44.98
>>20
その値段で黒字でやれるのすごいな…
お得感は結構すごいと思う
絵柄が嫌いでなければ無条件で買うわ
0022スペースNo.な-74
垢版 |
2013/09/21(土) 18:02:49.97
>>20
自分はグッズ要らない派なので
折本が欲しいが為に、本の3倍の金額を払うのかと思うとゲンナリする
グッズばっかりの前回の物よりは、今回の方がまとまりがあっていいとは思うけど
カレンダーアイテム/ICグッズと、系統が2つに分かれているだけに、
どちらか片方にして、その分安かったらいいのにと思う
0025スペースNo.な-74
垢版 |
2013/09/22(日) 12:18:23.61
ここはグッスセットが要る要らないの意見を言うためのスレじゃないから

>>20
カレンダーとシール、ステッカーとパスケースは使い道が被ってるかな
ICステッカーは前回もやってるからまた同じものかと思われる可能性もある
特に案がなくてステッカーにしてるなら、パスケース&ステッカーかステッカー単体を止めて同じ予算で作れそうなものを1〜2種類作るのも有りだと思う
それ以外は値段的にもボリューム的にも満足出来そう
002620
垢版 |
2013/09/22(日) 14:06:26.81
20です
値段と内容のバランスは大丈夫のようで安心しました

シールはカレンダーに貼って使ってもらえたらと思って作ってます
ICカードステッカーは毎回やってるので何も考えず入れてしまいましたが
ここは再考の余地ありそうですね
実用性がちょっとあって絵も楽しめるようなの考えてみます!

参考になりました
ありがとうございました!
0027スペースNo.な-74
垢版 |
2013/09/24(火) 23:39:48.43
グッズ内容:メモ帳(リング綴じ100mm*68mm)
印刷様式:オンデマンド
印刷色:フルカラー
ジャンル:ゲーム
頒布対象層:ほぼ女性 年齢層高め
値段:100円もしくは200円
備考:単品配布予定。
シンプルなミニキャラ絵です。
プリント恩のリング綴じメモ帳のプチタイプ。
普段は本のみの配布でグッズは初めてです。
単価が200円なので200円?と思ったのですが
少々割高のような気もしています。
0028スペースNo.な-74
垢版 |
2013/09/26(木) 09:33:40.70
>>27
200円でいいんじゃない?100円だと安過ぎて逆に手に取りづらそう
年齢層も高いみたいだし欲しい人は買ってくれるよ
002927
垢版 |
2013/09/28(土) 00:11:53.91
>>28
お返事が遅くなってすみません。
逆に手に取りづらそうとは思ってもみませんでした。
200円でいこうと思います。ありがとうございました!
0030スペースNo.な-74
垢版 |
2013/10/05(土) 10:16:25.70
グッズ内容:カレンダー
仕様:壁掛け用中綴じ、見開きA3サイズ、全28pフルカラー
ジャンル:アニメ
頒布対象層:ほぼ女性 年齢層低め
値段:600円

カレンダーがこれで値段高めなのか低めなのか自己判断できないので判定お願いします…。
0031スペースNo.な-74
垢版 |
2013/10/07(月) 17:32:45.82
あげ
0032スペースNo.な-74
垢版 |
2013/10/08(火) 02:54:03.48
>>30
その大きさでちゃんと描きこまれているなら個人的には800〜1000円でも高くないと思うけど
同人カレンダーって使いにくいし正直年齢層の低いジャンルでそれが売れるかって言われるとな…
5,600円が妥当だと思う
003330
垢版 |
2013/10/08(火) 22:18:19.39
>>32
ありがとうございます!
600円で頒布してみようと思います〜
0034スペースNo.な-74
垢版 |
2013/10/12(土) 12:33:32.42
あげ
0035スペースNo.な-74
垢版 |
2013/10/18(金) 23:37:00.54
グッズ内容:スティポ 2枚
印刷様式: オフセット
印刷色:フルカラー
ジャンル: ゲーム
頒布対象層:男性多目ジャンル一般向け
値段:200円
備考:丸めてOPPに入れた配布を予定しています
0036スペースNo.な-74
垢版 |
2013/11/02(土) 12:36:27.13
手作りグッズもこちらで大丈夫でしょうか?
グッズ内容:ネイルチップ10本
印刷様式: 手作業
印刷色:フルカラー
ジャンル: 少年漫画
頒布対象層:高校生以上の女性
値段:500円
備考:キャラをモチーフしてわかる人にはわかるぱっと見普通のネイルチップです。
イベント初サークル参加&なかなか同人イベントでネイルチップは見かけないので悩んでいます。
0037スペースNo.な-74
垢版 |
2013/11/02(土) 13:24:30.02
チップはカラーリングのみ?
アート、ストーンの有無や個数、チャームや両面テープなどの付属品が付いてるかにもよるけど安い方じゃないかな
0038スペースNo.な-74
垢版 |
2013/11/02(土) 17:45:12.39
アートやらストーンありなら安いと思う
ただ、買う人がいるかどうかは微妙
0039スペースNo.な-74
垢版 |
2013/11/06(水) 08:49:06.17
グッズ内容:リング綴じメモ帳(94×94mmサイズ・表紙ホログラムPP加工・本文30枚)
印刷様式: フルカラーデジタル印刷
印刷色: 表紙・本文共にフルカラー
ジャンル: 漫画
頒布対象層:9割女性と思われます。
値段: 300円
備考: 女性向カップリングオンリーイベントにて頒布予定です。400円ではやはり高いですよね・・・。
0040スペースNo.な-74
垢版 |
2013/11/12(火) 18:12:50.88
グッズ内容:プラ版 キーホルダー
印刷様式: プリンター
印刷色:カラー
ジャンル: ゲーム
頒布対象層:女性
値段: 100円
備考:インクジェット印刷で焼くとちぢむプラ版製です。サイズは直径3cm程。
倍の大きさ(5〜6cm)で200円と迷っているのですが、どちらが良いでしょうか
正直プラ版素材でこの値段だと割高に感じますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況