X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント241KB
【ピコじゃない】小手スレッド18【中手届かない】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001小手
垢版 |
2013/01/01(火) 12:17:17.07
100部以上をどうにか完売できるが壁なんて夢のまた夢。
誕席・偽壁常連に憧れつつも
誕席になれば喜び、島中・島角をいったりきたり。

ピコスレに行けば「そんなに刷ってるじゃないかスレ違い」と言われ
中手以上のスレに行けば「ピコスレにカエレ!」と追い出されてしまう
そんな中間管理職のような微妙な位置にいる人のスレです。

※ ジャンルやCPで小手基準は曖昧ですが、基本的に100部以上500部未満の人を対象にします。
  【100部以上500部未満】は100部以下はピコ、500-1000部が中手の基準になっている為の目安です。
  もっと刷ってるけどジャンル的に小手だもん!という人は部数を出すと荒れるので、空気を読んで参加して下さい。
※部数の話は、自慢やひがみで荒れやすいので控えめに。
 具体的な数字を出すならジャンルを書くと他の人の参考になるかも。

★小手のイメージは >>2
★過去ログ、関連スレは >>3-4
★次スレは >>980 を踏んだ人が、スレで宣言してから立ててください。
無理な場合はスレに報告を。


【ピコじゃない】小手スレッド17【中手届かない】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1339242595/
0002小手
垢版 |
2013/01/01(火) 12:17:50.80
【小手のイメージ】
・島中ならちょっとがっかり
・島角ならやった!と小さくガッツ
・胆石ならキタ━━━━(*゚∀゚)━━━━ッ!!
・でもミケに落ちることもある
・売り子をわざわざ募集するほどでもないが買い物に行きたいので
 開始早々30分くらいはいないことが多い
・でも朝イチで来る客などたぶんいないであろう
・スケブは時々頼まれるけど多くて2、3人
・固定客ついてるけど少ないのでそろそろ何人かは顔覚えてきた
・千円札をわざわざ別の袋に突っ込むほど売れてはないが、
 釣銭用空き缶の中にはおさまりきらずあふれさせている
・午前中は立って販売しないと追いつかないが、12時以降はほとんどこない
・なので2時ごろには撤収している
・一応書店を利用してはいるが、時々見本誌を送って断られることがある
・人だかり、もしくは数分列が出来る場合もあるが、列対策を考える程ではない
0003小手
垢版 |
2013/01/01(火) 12:20:19.31
過去ログ
【ピコじゃない】小手スレッド16【中手届かない】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1322235406/
【ピコじゃない】小手スレッド15【中手届かない】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1306595173/
【ピコじゃない】小手スレッド14【中手届かない】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1288675329/
【ピコじゃない】小手スレッド13【中手届かない】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1264584745/
【ピコじゃない】小手スレッド12【中手届かない】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1253865102/
【ピコじゃない】小手スレッド11【中手届かない】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1247490891/
【ピコじゃない】小手スレッド10【中手届かない】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1237692099/
【ピコじゃない】小手スレッド9【中手届かない】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1225241349/
【ピコじゃない】小手スレッド8【中手届かない】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1211895364/
【ピコじゃない】小手スレッド7【中手届かない】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1199694863/
【ピコじゃない】小手スレッド6【中手届かない】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1189646566/
【ピコじゃない】小手スレッド5【中手届かない】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1183263090/
【ピコじゃない】小手スレッド4【中手届かない】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1175136352/
【ピコじゃない】小手スレッド3【中手届かない】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1168533286/
【ピコじゃない】小手スレッド2【中手届かない】
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1159944353/
0004小手
垢版 |
2013/01/01(火) 12:21:26.33
過去ログ続き
【ピコじゃない】小手スレッド【中手届かない】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1149870974/

●関連スレ
【胆石・偽壁】中手スレッド【緩衝材】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1296926129/
◆ピコ手スレッド-29-◆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1325650044/
【超えたい】30部が完売しない人のスレ その8【超えられない】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1223628921/
【15以下でも】販売数15以下上等・6冊目【楽しいよ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1312545220/

●備考
【壁島】スペース配置 その23【人間関係】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1353584772/

●同人ノウハウ
部数をのばしたい人の相談・雑談スレ 36部↑
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1347549465/
※部数スレは絵描き用・字書き用に特化した個別スレもあります。
私の絵なら何部刷ればいいですか?16
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1320941926/
スペースのレイアウト・21
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1346932984/
※レイアウトスレのシミュレーターはかなり役立つ。
0005小手
垢版 |
2013/01/01(火) 12:29:32.94
前スレが落ちたままのようなので、僭越ながらスレ立てました
過去ログが1レスに納まらなくなっていたので、>4に入れたのと、
部数スレが絵描き用・字書き用に細分化しているのでその表記を付け加えました
問題があったら次スレでテンプレ修正してください

以下自分の報告
冬コミでは初動の最高記録更新できて嬉しかったなぁ
元旦にスレ立てして心機一転、今年も小手なりにがんばろうと思う
0006スペースNo.な-74
垢版 |
2013/01/01(火) 13:43:00.58
>>1
搬入の読みが当たって閉会頃に綺麗さっぱり捌けた
帰りはらくらくすがすがしい
0007小手
垢版 |
2013/01/01(火) 15:42:08.25
>>1

冬コミ新刊が持込み分なくなったので、あと20ほど搬入しておけばよかった
少しずつ初動があがっているのが本当にありがたい
もっと上に!と思いつつ現状を維持できるように今年もがんばる
0008小手
垢版 |
2013/01/01(火) 16:50:07.94
>>1

冬コミ新刊、プチがあった10月の新刊とでる部数はそんなに変わらなかった
まあもともと落選のないシティの方が賑わってるからこんなものかな
売り上げ自体は過去最高
さっそく新刊通販受付開始したら速攻でリピーターの人、数人が申し込んでくれて嬉しかった
0009小手
垢版 |
2013/01/02(水) 01:43:40.88
>>1

冬コミ新刊、初動が最高記録更新した
今のジャンルに入ったのは半年前なんだけど少しずつ初動が上がってる
最近手持ち在庫がすぐになくなるので部数増やそうか迷っているけど
なかなか増やせない小手クオリティ
0013スペースNo.な-74
垢版 |
2013/01/03(木) 00:17:32.18
同人板に戻す?

インテって冬コミの何割くらい出る?
予想外に在庫が減って再版するか迷ってるんだけど捌き切れる自信がない
0014スペースNo.な-74
垢版 |
2013/01/03(木) 00:28:39.88
スレ自体は別にここにあってもいいと思うけど
前すれからのアナウンスがない状態だしみんな彷徨ってんじゃないだろうか

>>13
自分はインテはコミケの3分の一〜6分の一くらいかな
0015スペースNo.な-74
垢版 |
2013/01/03(木) 01:36:09.48
インテは1/3から1/4かな自分の場合

この冬ジャンルが少し祭で支部とか背面ポスター頑張ったら
新刊既刊全部ほぼなくなった

それでも余裕でこのスレ住人だけど嬉しいねやっぱり

インテも人が来てくれるといいな
0016スペースNo.な-74
垢版 |
2013/01/03(木) 07:07:27.56
○○手スレ関連は全部同人板にあるし、戻したほうがいいんじゃ

冬コミの新刊は通販分は売り切れたけど、少数の店舗分とおもわれるのが動いてない
買い物ついでに店舗にも見に行ったけどなぜか店頭で見当たらず。
どこか異次元にでも飛ばされたんかな。
0017スペースNo.な-74
垢版 |
2013/01/03(木) 08:26:29.05
そういうのは書店に通販移動頼んだら良いとおもう
0018スペースNo.な-74
垢版 |
2013/01/03(木) 22:04:55.12
移動まだみたいだしちょっと小手の人に再販判断を聞いてみたい
皆けっこう売上よかったみたいだけど、予想よりでて足りなくなった時はどのくらいだったら再販にしてる?
夏まで持つと思ってた新刊がイベント分がなくなり書店も一部完売で一部書店のみになってしまったんだけど
再販したらとたんにまるっと残りそうで分厚いからそこそこ値段もするし迷ってる
500部行かない小手の立場で経験談とかあったら聞かせて欲しい
0019スペースNo.な-74
垢版 |
2013/01/03(木) 22:52:57.93
>>18
書店に残ってる部数にもよるけど、自分は最低でもイベントで二回は売りたいから、その状況なら再版する
イベント売り分だけか、書店で追加おkならその分も

でも再録本とかで普通の新刊じゃないなら、まだ書店に残ってるし再版しないかもしれん
再版貧乏は怖いよね
0020スペースNo.な-74
垢版 |
2013/01/04(金) 02:52:05.22
>>18
自分も思ったよりコミケで出てインテ分も書店の在庫もほとんどなくなってたので
インテ合わせで再版した
書店に追加打診してみておkだったら再版してしまえば?
+100部くらいだったら安い印刷所なら60くらい出ればトントンになるし
書店はイベント後のブーストが切れると途端に在庫の動きが悪くなるから
決断するならタイミング早い方がいいと思う
0021スペースNo.な-74
垢版 |
2013/01/04(金) 06:41:56.59
その条件なら再版する

再版基準は、机の上の状況と、
まだ売れそうな数で印刷費が賄えそうならかな
上にあるように100刷っても60売れたら大丈夫みたいなの

置く場所がないとか、印刷費がマイナスになりそうなら、
その分の場所や金額は新刊に使いたい
0022スペースNo.な-74
垢版 |
2013/01/04(金) 08:25:42.58
18だけどありがとう
再販して印刷代に足がでないようだったらを基準にしてみるよ
大手みたいに確実にでることがわかってないからホント再販貧乏怖いよね
来月大きめのオンリーがあるからそれに合わせでと思ってるけどHARUはでないから次スパと思うとちょっとびびってた

>>20
コミケ後にインテ合わせとかやってもらえるんだね、自分の使ってるとこは全然無理だった
0023スペースNo.な-74
垢版 |
2013/01/04(金) 12:17:12.26
コミケ後にインテ再版は自分も無理だったな
一週間先送りにしたよ
割増し払うなら印刷所も選べたんだけど
0024スペースNo.な-74
垢版 |
2013/01/04(金) 12:30:37.50
自分もイベント後は書店で出にくくはなるけど、イベントに色々でるようになるとそれなりに手持ち在庫が必要なことわかってきたわ
コミケ出たけど既刊在庫少なくて売りどきのがしたなーって感じだったし。
100部ずつくらい再版しても元はとれるんだけど、委託分のことも考えると200部ずつくらい再版しても良い感じにはなってきた。
書店の動きが良かったら手持ち在庫をすぐに送れるしね。
002520
垢版 |
2013/01/04(金) 15:21:59.94
>>18
参加日が一日目だったからぎりぎり間に合うところがあって
その日の内に入稿したよ
〆切早いのは今年はインテの日程が早いせいかな

U500としては200再版するのはかなり勇気いるな
既刊が動くかどうかはジャンルによるよね
002624
垢版 |
2013/01/05(土) 02:50:02.77
今回は印刷所のほうでコミケ再販割引やってるんで200部再販が決断できたw
0027スペースNo.な-74
垢版 |
2013/01/05(土) 13:31:48.92
オフしかやってないし渋にもサンプルしか上げてないから在庫を半年くらいは持っておきたいんだが
最近初動がどんどん増えてきて1か月で手持ちがなくなる
でもその分書店売上が減ってきてるんだけど部数増やすか迷ってる
0028スペースNo.な-74
垢版 |
2013/01/05(土) 16:34:09.32
在庫持ちたいなら増やすしかないと思うんだけど
何が悩みなのかよくわからない
0029スペースNo.な-74
垢版 |
2013/01/05(土) 17:09:54.97
迷う所が全く書いてないしなw
刷ればいいじゃん
0030スペースNo.な-74
垢版 |
2013/01/06(日) 21:17:33.95
お前らうらやましい悩みばっかりだな…
自分、ジャンル斜陽化とともに部数が伸び悩んでいくよ
初動は殆ど変らないけど、既刊の動きが悪くなってきたわ
0031スペースNo.な-74
垢版 |
2013/01/07(月) 15:42:18.58
>>30
おまおれ
インテで既刊搬入する意味がほとんどなくて泣けた
マジで既刊が捌けなくなった
0032スペースNo.な-74
垢版 |
2013/01/07(月) 16:30:07.28
自ジャンルは連載終了してるものの
新規参入がけっこう多くて2年前の本がまだ出るよ
冬とインテは1/5くらいの人が全買いだった
嬉しいけどいい加減机の上が手狭だ……
0033スペースNo.な-74
垢版 |
2013/01/07(月) 18:54:07.39
インテはバブルジャンル以外はどんどん出なくなってる印象
バブルから斜陽に(ジャンル)移動してきた身には堪えるわ…
こんなに違うものなのか
0034スペースNo.な-74
垢版 |
2013/01/07(月) 19:06:49.85
インテで売れ売れの友人は来月オンリー出たら完売かな…
もとからコミケよりオンリーが出るジャンル
0035スペースNo.な-74
垢版 |
2013/01/07(月) 21:04:52.17
オンリーだと逆に参加しづらくて、オールジャンルばかり出てる
広く浅くで雑食系が自分に合ってるかな
0036スペースNo.な-74
垢版 |
2013/01/07(月) 21:09:00.95
オンリーの午後のオフ会状態は交流ないとキツイね
どうせ午後は出ないし用事ある告知して早めに撤収しようかな
0037スペースNo.な-74
垢版 |
2013/01/07(月) 23:07:08.45
自分のジャンルも、確実に斜陽の一途を辿っているんだが
書き手は増えないが買い手の新規は入ってくるようで、
ジャンルはじめてすぐに出して部数読み間違えて残ってる既刊が
未だに売れ続けてる(といってもイベントごとに5冊とか)

もう3年前の本なんだが破棄のタイミングが分からない…
再録は変なタイミングで作ってしまったので当面出せる量にならなそうだし
0038スペースNo.な-74
垢版 |
2013/01/07(月) 23:18:10.87
オンリーないジャンルやってるが
コミケ以外だともうどのイベント出たら良いのか皆目検討がつかない
本出せるかわからないけど春一応申込むかな
0039スペースNo.な-74
垢版 |
2013/01/08(火) 09:08:44.93
自分もオンリー無しなマイナージャンルだけど
春一応申し込んだ
バレンタイン&ホワイトデー本出すんだ
0040スペースNo.な-74
垢版 |
2013/01/09(水) 08:01:58.54
再販の話に便乗戻しさせて
現状がコミケとインテでなくなってしまって現物なしで
書店納品してない分が90程あるけど納品済書店の一つが60くらいまだある
割とダラダラ捌けるタイプなんでそのうちなくなるとは思うんだけど
来月オンリーあるから再販検討してて100と200で禿げるほど悩んでる
上にでてた採算ラインが75前後と90弱くらいでめちゃくちゃ迷うんだけど
小手の皆の経験談や判断とかあったら聞かせて欲しい
0041スペースNo.な-74
垢版 |
2013/01/09(水) 08:20:10.84
ただ背中押してほしいだけなら200にすればとしか言えない
いくら小手でも100と200なら金額変わらないし
0042スペースNo.な-74
垢版 |
2013/01/09(水) 11:04:51.80
今後イベントにどれだけ出るか、新刊も出すかで必要な部数逆算するしか(狸の皮算用ともいう)
納品してないのは印刷所在庫?
来月のオンリーまでに書店在庫がやばくなるようなら200で良いんじゃない?
書店考えなければ150くらいにしちゃうかな。
0043スペースNo.な-74
垢版 |
2013/01/09(水) 13:24:44.54
私だったら激安印刷所で100だけにする。怖いので
無くなったらそれでおしまいって割り切る
0044スペースNo.な-74
垢版 |
2013/01/09(水) 14:05:41.50
私なら逆に激安印刷所で200かな
90で元がとれるっていうので、なら、100廃棄にして元々で勝負かけてみる

って思ったんだけど、コミケとインテでいくつ売れたんだ?
急に売れた理由がジャンルバブルっぽいなら上の通りだけど
理由が不明なら100かな〜
なくなったら再録候補にしといて次出すのに力いれる
0045スペースNo.な-74
垢版 |
2013/01/09(水) 15:12:31.91
今回初コミケで新刊が初動三桁いったよ
半年前まではいっても初動20〜30でくじけそうになってたけど、やめずに続けて良かった
0046スペースNo.な-74
垢版 |
2013/01/09(水) 19:40:18.14
この冬背面ポスターを初めて使った

10年以上前に旬がすぎたジャンルだけど最近祭があったおかげで最大風速が予想以上だった

書店に声かけられたしポスターの効果もかなりあったと思う
ハッタリって大事だと痛感したよ
0047スペースNo.な-74
垢版 |
2013/01/10(木) 07:18:56.86
既刊で机が埋まってしまうぐらいあるんで
冬コミ新刊はなくなったらなくなったでいいやと若干少なめの数にしたら
イベント完売書店も早々に無くなってしまった
完売やったーよりもあと50増やすべきだったか…と思ってしまうセコさが小手クオリティ
あとこれ再販したら絶対余るんだよなw
部数の読み難しい…
0048スペースNo.な-74
垢版 |
2013/01/10(木) 07:47:09.90
落ちててごめんレスありがとう
>>42〜44
ジャンル落ち着いてきたかなとおもって予定より減らしたら予定より出て足りなくなったパターン
最初200と思ってたけど上の相談みてたら100のがいいか?とか迷って聞いてみた
激安印刷に使用特殊紙がセットに入ってなく、150冊ベストわかってるがそれもないので
下か上かどっちにあわせようかと意見参考にさせてもらった
>>42
今後のイベント予定は8月までとしてインテやオンリーコミで4回くらい
>>44
理由はフェイクいれるけどオールが受けるジャンルでいつもカプなのにオールキャラで
他カプからも人が来たのと元々自分が一番強いネタでその本自体の受けがいいと思った
コミケインテでイベ書店で250+100くらい いつもより出足がいいから失速も怖い

再販なんてめったにないけどいつもハンパ数あればいいのにって思うよ
0049スペースNo.な-74
垢版 |
2013/01/10(木) 09:29:51.42
うわ、レスしてんのに無視されたw
インテで再版かけたけど初版の特殊紙や仕様は再現してないし
そもそも150がいいなら200の金額で150発注すりゃいい
割り切り下手だと後悔ばかりになる
0050スペースNo.な-74
垢版 |
2013/01/10(木) 20:25:17.76
>>49
49って41?43かと思ってあれ?って思ってしまった
ごめん、見落としてたの今気づいた 
仕様再現しないって手もあるのか…なるほど…見積もりとって考えてみる ありがとう
0051スペースNo.な-74
垢版 |
2013/01/10(木) 21:32:52.45
悩みに悩んで部数100増やしてみた…
爆死したらどうしようかと不安だーけどがんばろ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況