X



100円均一スレ。7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペースNo.な-74
垢版 |
2011/11/14(月) 08:49:25.76
同人にも便利なグッズが沢山の100均ショップ。   
便利な物を見つけた、こんな使い方を見つけたなど情報交換しましょう。

過去スレ
100円均一スレ。6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1191325685/
100円均一スレ。5
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1159929217/
100円均一スレ。4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1131028132/
100円均一スレ。3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1093358358/
100円均一スレ。2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1044504752/
100円均一スレ。
http://comic2.2ch.net/2chbook/kako/990/990961550.html
0140スペースbネ-74
垢版 |
2012/12/14(金) 22:24:53.98
最近、お兄ちゃんもいるぞ。
『研修中』の札つけて、レジが何だかぎこちなくてな。
0141スペースNo.な-74
垢版 |
2012/12/16(日) 01:05:52.25
近所のダイソーで何十個とグルーガンを大量陳列している…
それからルーターも電池式とバッテリー式?の二種類があったよ
長らく見てなかったから驚いた
また仕入れはじめたのかもなあ
0142スペースNo.な-74
垢版 |
2012/12/16(日) 08:04:06.13
グルーガン探すなら工具コーナーの他に手芸コーナーも見るといいよ。
0143スペースNo.な-74
垢版 |
2012/12/27(木) 22:52:37.96
ああいうのって子供の夏休みの工作とかクリスマスのリース作りとかで需要増えるから
それに合わせて仕入れる時期調整してる店舗多そうだね
0145スペースNo.な-74
垢版 |
2013/01/10(木) 01:44:47.39
あげー!
0146スペースbネ−74
垢版 |
2013/01/24(木) 06:53:14.05
所要で『手動ラミネーター』(ようはプラの両面シールと思ってくれ)が必要で
買いに行ったら「発注無くなってます」!!!
サイズも色々あって、¥カードやミニポスターがキレイに出来るので重宝してたのに…
赤貧サクルにはありがたいしろものだったよ

その後3件回って何とか入手…給料入ったら買い込むぞー
0147スペースNo.な-74
垢版 |
2013/02/19(火) 13:12:37.50
フェイクスイーツ用に使いたい型とかがバレンタインは100均に並ぶからありがたいね
0148スペースNo.な-74
垢版 |
2013/02/20(水) 14:29:21.76
フェイクスイーツ:見た目は脳みそお花畑のスイーツ()だが、実は腹黒
0150スペースNo.な-74
垢版 |
2013/02/21(木) 01:40:55.89
グッズだべ
マカロンとかクッキーとかキャラ絵つきストラップ系
0151スペースNo.な-74
垢版 |
2013/02/22(金) 16:12:23.21
自然台所(←要英訳)行ってディスプレイ用のカゴ類等を買いこんできた
グッズ多いジャンルでピコグッズサークルやってて
ピコだから15〜50くらいの小ロットでちまちまグッズ何種類も作ってるんだけど
そういうのを見栄え良くディスプレイしたい時ここはほんと便利
0153スペースNo.な-74
垢版 |
2013/02/22(金) 21:42:22.06
キャラ絵がついてないオリジナルのグッズかと思った
0154スペースNo.な-74
垢版 |
2013/03/24(日) 20:00:24.09
ダイソーの無地の100枚リングノート
クロッキーブックとして使えるわ
今度行ったら買い占めよう
0155スペースNo.な-74
垢版 |
2013/03/29(金) 14:55:57.75
芯ホルダーの芯は100均定番のクソ鉛筆と違ってマトモな書き味だね。
本当に別売りしてほしいな。
0157スペースNo.な-74
垢版 |
2013/04/14(日) 17:27:15.56
ダイソーのグルーガンで製本してみたい
中とじコピ本飽きた
0158スペースNo.な-74
垢版 |
2013/04/17(水) 23:28:50.89
グルーガン100円ていい時代だな
0164スペースNo.な-74
垢版 |
2013/04/18(木) 17:12:38.79
冷めたらくっつかず
熔かせばまたくっつく
ってのもポイントだな。
0166スペースNo.な-74
垢版 |
2013/05/17(金) 19:57:09.99
台層に5円コピーあるけど紙持ち込みコピーできるのかな?
できるなら台層でコピー紙買ってそのままコピーしてみたい
0167スペースNo.な-74
垢版 |
2013/05/17(金) 20:52:01.82
台層は紙替え駄目だと思う
店舗によって違うかもしれないから電話して問い合わせてみるといいかも
近くの店舗は両面できるか聞いた時、すぐに返事してくれた
0169スペースNo.な-74
垢版 |
2013/05/18(土) 16:55:57.81
近所の台層だめだった
下手にトラブりたくないからやめて欲しい感ですた
大人しく金庫行ってくるわ
0170スペースNo.な-74
垢版 |
2013/06/11(火) 10:32:57.33
クラフトのコピー用紙って売ってない?
ピンクとかブルーしかみなくて
0171スペースNo.な-74
垢版 |
2013/06/11(火) 12:12:48.70
>>170
以前ダイソーでA4/50枚のとB5/60枚のがあったけど
ここ最近見ないね

自分も欲しいから他のチェーン店情報求む
0172スペースNo.な-74
垢版 |
2013/06/12(水) 13:17:31.74
>>170
昔はあったけど無くなったね
ダイソーのクラフト紙はインクが滲むから質は最悪だったよ
スレ趣旨からは外れるが紙屋や楽天で買う方が質は良いし一枚あたりの単価は安いしで正解だった
0173スペースNo.な-74
垢版 |
2013/06/12(水) 15:05:55.90
100円のクラフト用紙はコピー対応じゃなかった気がするが気のせい?
今は見当たらなくて確かめられない
買いだめしとけばよかった

流石に余所で試せないから自宅のインクジェットでしか印刷してないけど
特に滲んだこともないよ
0174スペースNo.な-74
垢版 |
2013/06/12(水) 15:07:20.99
滲む症状の対策は、礬砂スプレーってのが画材屋に売ってるから
印刷前に、それをつかえ。紙をコートしておくんだ。

割高になるがな!
0175スペースNo.な-74
垢版 |
2013/06/12(水) 18:23:41.31
ダイソーのクラフト用紙
モノクロレーザーでは綺麗に刷れて紙のヨレもなくて愛用してた

都区内で一番でかいダイソーで置いてないか電話で問い合わせしたら
もう取り扱い商品リストにも載ってないから取り寄せも無理とのこと
0176スペースNo.な-74
垢版 |
2013/06/13(木) 08:02:35.35
>>173
ダイソーのクラフト紙はコピー用紙として売ってたよ
発注品番は「コピー用紙No.9」だった


今日は都下で一番広いセリアに行ってくる
クラフト紙は多分無いだろうけど紙もの雑貨系を漁る予定
0178スペースNo.な-74
垢版 |
2013/06/15(土) 05:44:02.79
>>177
セリアの公式サイトの店舗検索で、東京都で大型店舗マーク付いてるのって
1店舗しかないから、そこだと思うよ
0183スペースNo.な-74
垢版 |
2013/06/16(日) 19:13:10.29
つつじが丘店なんだへー

同人系の人って変なとこを伏せる習性あるよね
0188スペースNo.な-74
垢版 |
2013/06/17(月) 00:30:29.66
>>187
ググればわかることをいちいち隠す嫌がらせって何の意味があるの?
0195スペースNo.な-74
垢版 |
2013/06/18(火) 12:17:39.71
ゆとり系の人って変なとこで闘いたがる習性あるよね〜
0196スペースNo.な-74
垢版 |
2013/06/18(火) 12:20:59.82
伏せたとか嫌がらせじゃなくて
「セリアのサイト見りゃ一発でわかるだろうが自分で調べろボケ」
>>178がオブラートに包んで言った結果がこの殴り合い
0200スペースNo.な-74
垢版 |
2013/06/18(火) 14:23:53.97
セ○アの○イト見りゃ一発で○かるだろうが自○で調べろ○ケ
0201スペースNo.な-74
垢版 |
2013/06/18(火) 14:27:35.17
セピアのカイト見りゃ一発で受かるだろうが
自腹で調べろミケ
0202スペースNo.な-74
垢版 |
2013/06/18(火) 14:36:09.20
オブラートに包んで言った結果がこのゆっとりしていってね!
0204スペースNo.な-74
垢版 |
2013/06/18(火) 16:28:20.88
ゆとりは相手にしちゃだめだよな〜自分で調べる確認する癖つけないと
0206スペースNo.な-74
垢版 |
2013/06/18(火) 17:23:53.38
毛穴がいくつあるかから数えないとならないからなあ…
0207スペースNo.な-74
垢版 |
2013/06/18(火) 18:02:32.49
障子のノリ塗るのに使う(?)刷毛を製図ブラシがわりに使ってる。
毛が柔らかいので使いやすい。
ついでに机回りや本棚なんかも掃いてる。
0208スペースNo.な-74
垢版 |
2013/06/19(水) 01:59:04.78
自分で調べないググる事すらできない奴は
この前の乙武のように

何年も前に改善されていることを
調べないで罵倒記事書いて大恥かいて

苦し紛れの土下座をすることになる
0209スペースNo.な-74
垢版 |
2013/06/19(水) 02:12:11.90
どんだけ悔しいんだよ
0212スペースNo.な-74
垢版 |
2013/06/19(水) 10:07:23.95
土下座「わたしが悪うございました、申し訳ありません。後生ですから一発やらせてください」
0213スペースbネ-74
垢版 |
2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
ダイソーの色紙が3枚セットでお得になった。
発色もいいし、親しい人にプレゼントとかなら結構いい

暑さ対策グッズもいろいろ出てて嬉しい
祭りに行くみんなたちがんばってくれ
0214スペースNo.な-74
垢版 |
2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
ダイソーの525円のカーテン布ってテーブルクロスに使えるかな
ピンクとかなので派手すぎて微妙かとも考えつつ眺めてみてた
0215スペースNo.な-74
垢版 |
2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
テーブルクロスなら透明ビニールのがダイソで売ってるお!
0216スペースNo.な-74
垢版 |
2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
100円の柄付きテーブルクロス、ダイソーで買って実際に使ってみたよ
120x150cmとかなり大きめなので横幅だけ90cmにカットにして折りたたんで使用。
合成繊維なのでハサミで切ってもささくれないので楽ちん。
すごく薄くて安っぽいけど無いよりマシといった程度かな。
0217スペースNo.な-74
垢版 |
2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
100均のニスを表紙に塗るのってどうなのかな
デコパージュみたいな
0218スペースbネ-74
垢版 |
2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
あ、それは知りたい。
今の時期しか手に入らないからなー
0219スペースNo.な-74
垢版 |
2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
ニスは溶けてくっついたり変色したりするイメージあるな
デコパージュに使えるなら大丈夫なんだろうか
0220スペースNo.な-74
垢版 |
2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
デコパージュは一歩間違うとただのオカンアートに
0221スペースNo.な-74
垢版 |
2013/09/20(金) 19:09:46.34
写真とか入れてキーホルダーになるキット売ってるのね
小さいサイズだけどプラ板と併用したら面白いの作れそうだなと思った
0222スペースbネ-74
垢版 |
2013/09/30(月) 06:31:28.80
同じやつを通販で1個¥30だったんで購入したが、思った以上に小さかった…
シルバー粘土やモチーフ作ってもいいかもしれんね
ナマモノ向けなのかなあ
がんばってくれ
0223スペースNo.な-74
垢版 |
2013/10/07(月) 18:50:57.32
あげ
0225スペースNo.な-74
垢版 |
2013/10/19(土) 01:09:14.85
主な100円ショップ店舗
ダイソー www.daiso-sangyo.co.jp/
キャンドゥ www.cando-web.co.jp/
シルク、meets www.watts-jp.com/
セリア www.seria-group.com/
オレンジ www.orange100.jp/
レモン www.lemon-web.co.jp/
得得屋 www.tokutokuya.com/
ひゃくえもん楽天店 www.rakuten.ne.jp/gold/hyakuemon/
百圓領事館 www.ontsu.co.jp/tenpo.html
ナチュラルキッチン www.natural-kitchen.jp
0226スペースNo.な-74
垢版 |
2013/10/22(火) 15:22:16.33
あげ
0227スペースNo.な-74
垢版 |
2013/10/27(日) 19:54:58.37
ダイソーの無地リングノート
クロッキーとからくがきに良くて好きなんだけど
昨日いつもの店行ったら置いてなかったわ…
別の店行ったら見つかったけど廃盤になったかと気が気じゃなかった
他にいい無地ノートあるといいんだけど
0229スペースNo.な-74
垢版 |
2013/10/28(月) 11:05:59.67
>>227
あれいいよね
表紙クラフト色で無地のやつでしょ
そのノートとB5で100枚とB6で200枚のクロッキー帳は見かけたら買う
0230スペースNo.な-74
垢版 |
2013/11/01(金) 02:36:21.03
>>225に加えて、
100円生活工房マルヨシ 
ってのもある
品揃えはシルクや百円領事館と似てる
0232スペースNo.な-74
垢版 |
2013/11/02(土) 23:56:52.04
>>231
自作したよ
材料100均じゃないけど
カリグラフィー用傾斜台でぐぐって出て来た作り方でサイズ変えて作った
B3変形で5000円くらい
同人原稿用なら100均の木材でも行けるかもね
ブックエンドとかプラ容器で代用とかは余程姿勢良く描く人じゃないと体重かけてすぐ駄目にしそう
0234スペースNo.な-74
垢版 |
2013/11/13(水) 12:32:55.49
ダイソーの本開いて置けるブックスタンドってもう廃盤になってるの?店員にブックスタンドの場所聞いたらブックエンドの前に案内された
0235スペースNo.な-74
垢版 |
2013/11/13(水) 12:37:11.86
>>234
店員をブックエンドに頭に刺され
0236スペースNo.な-74
垢版 |
2013/11/13(水) 13:53:19.20
開いて置く台ならセリアにイイのが売ってたぞ(実話)
0237スペースNo.な-74
垢版 |
2013/11/13(水) 14:28:00.69
セリエ?
0238頭ってフルハッブル回転
垢版 |
2013/11/13(水) 15:39:09.49
赤尾嘉憲法
0239スペースNo.な-74
垢版 |
2013/11/13(水) 20:17:30.95
>>234
レシピスタンドで聞けばいい
でも卓上ディスプレイ目的ならB5数冊でもだんだん後ろに倒れてくるし立てた本が痛みそうになるのでやめといた方がいいかも
あれを使うぐらいなら安定感とオシャレ感が段違いの300円玉均一のレシピスタンドをおすすめする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況