X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント267KB
アクリル絵具/アクリルガッシュ/リキテックス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペースNo.な-74
垢版 |
2011/09/25(日) 22:12:11.19
リキテックス・アクリルガッシュ等、アクリル絵の具全般についての
情報交換・質疑応答スレです。
メーカーリンク>>2
0271269
垢版 |
2017/04/30(日) 10:32:11.75
>>270
ありがとう、やっぱり薄めなのか。
ソフトボディはあまり好きではないけど
メディウムを使って透明表現をしたい場合には問題なく使えそう。
確かに色のラインナップは中間色とか面白そうだね。
近いうちに小さいチューブのやつをいくつか買って試してみようかな。
0272スペースNo.な-74
垢版 |
2017/05/05(金) 01:22:16.95
いつも透明色ばかり使っていてたまにガッシュ使うとすごい違和感ある。
混色で引き締まった色にならないし、なんか軽くて弱い感じ。
0273スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/07(水) 18:31:58.24
>>237さんを参考にホルベインのライトブラウン買ってみようと思ったけどネット通販のサイトでもホルベインのカラーチャート見ても見つからない……
廃盤でググっても出てこない
誰かわかる人いますか?
0274スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/08(木) 01:16:05.37
ホルベインのアクリル絵具の製品名がアクリラからアクリリックに変わった時に
顔料同じで色名変わったのがたくさんある
ライトブラウン(PBr23)だと現行のアクリリックではアゾブラウン
0276スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/27(火) 12:40:47.76
アクリリックカラーカラーアクリルガッシュ買おうか考えてるんだけど、
どっちがお薦めとかある?
0277スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/27(火) 22:43:28.61
絵の具の種類はどんな絵を描きたいのかで決めてね。
0278スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/28(水) 18:46:44.59
アクリリックカラーってアトランダムとホルベインならどっちがいい?
あまりにも使ってる人少なくて、もし知ってる人いたら教えてほしい
0281スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/28(水) 22:50:48.53
アトランダムに選ぶよりはホルベインで統一したほうがいいな
っていじめるのはよくないな
でも、本当にホルベインでいいんじゃない。
アムステルダムは、安いけど薄いって話じゃないっけ。
下地とかにはいいのかもしれないけど。
0282スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/29(木) 02:44:42.24
アクリルガッシュ、自分はメインはターナー。
ホルベインは色味が少し不思議な気がする。
そして、自分には少し柔らかすぎるので、水溶きするときなど扱いにくい。
でも色によってはつかうけど。
などといっても慣れでどうにかなる範囲なので
ホルベインのメイン使用だとしても問題はないと思う。

原色!みたいな色がちょっとズレてる?みたいな感じがするんだよね、ホルベイン。和の色なのかな
0283スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/30(金) 02:46:41.44
絵の具はメーカーを気にせず好きな色を買って使えばいいと思うけど、
メディウムに関してはリキテックスのがとろみがあって伸びもよく断然使いやすい。
それに比べるとホルベインのメディウムは薄くて伸びが悪い。
0284スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/30(金) 19:10:56.04
ガッシュはターナー、カラーはホルベインを最近買った初心者だけど、お薦めの筆とかあったら教えてほしい
ナイロンならどれでもいい感じ?
0285スペースNo.な-74
垢版 |
2017/06/30(金) 23:01:13.85
平筆はタミヤの100円ぐらいのやつ(安い方)が使い勝手とコスト面で秀逸。
太さは3種類あるし画材屋で高いのを買う必要がない。
タミヤの面相筆は安いのは柔らかすぎ、高いほうは硬すぎで
使いにくいから画材屋で形状記憶のやつ買ってる。
0286スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/17(火) 00:02:50.45
人いる?
ホルベインのドローイングインクのカラーチャート見たら
※スタンダード色は光線に弱いので、保存する作品に使うな
とさ?逆に保存しない作品ってなんだよ?
これだからリキテックスに勝てないんじゃないのかね
0287スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/17(火) 05:57:52.51
コピックみたいに手早く塗って印刷に回したりスキャンして終わり
みたいな主に漫画家が使う画材なんでしょ
染料インクだからすぐに色褪せて保存が効かない

同じドローイングインクのドクターマーチンだってそうでしょ
保存が効かないのを承知で使うもの
0288スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/17(火) 18:59:01.39
耐光性を望む人にはアクリリックインクおすすめ
0289スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/20(金) 19:36:13.93
それはつまりリキテックス?
0290スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/25(水) 15:41:13.24
>>286
広告イラストや漫画原稿みたいな絵は印刷された物が全てであって
原画自体は保存する必要の無い絵なんだよ
だから発色で劣るリキテックスのような顔料系の画材じゃなくて
カラーインクやコピックのような一切保存性が無い代わりに
圧倒的発色の染料系の画材が漫画家に需要に合って使われてた訳
おわかり?
0291スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/25(水) 16:47:46.39
横からだけど、染料系の圧倒的発色が漫画のCMYK印刷で再現できるとでも?
0292スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/25(水) 21:52:00.09
別に蛍光色じゃなければ印刷インクも染料なんだけど
0293スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/25(水) 23:01:18.17
要は発色の問題で染料かどうかはどうでもいい。
画材のインク(普通の絵の具でも)は各色が特色だから混色をしない限り基本的に高発色、
それに対し印刷はCMY3色+黒の4色掛け合わせの混色。
要するに通常の印刷物で使われるようなオフセット印刷で絵画の発色を再現するのは事実上無理ってこと。
0294スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/26(木) 01:01:30.00
全く用途の違うカラーインクとアクリル絵具を比べる馬鹿は初めて見た
なんでこういうにわかほど上から目線で会社批判とかしちゃうんだろう
0295スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/26(木) 02:30:00.66
>>293
カラーインク>CMYKインク>顔料の順番で発色が良いんだから
カラーインク使った方が発色良くなるに決まってるだろ
原画までは行かなくても印刷の限界までの発色は出来るんだから

そもそもプロの漫画家は普通に必要なら特色使って印刷してるんだから
CMYKに限定する意味はない
0296スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/26(木) 09:19:35.18
>>295
オフセット印刷は色の濃淡を網点の大きさで変えるしかないんだよ。
色の密度が下がればそれだけ発色が損なわれる。
発色を再現するには特色を何色も使う必要があるし
印刷機側のキャパや予算の問題も大きい。
0297スペースNo.な-74
垢版 |
2017/10/26(木) 14:11:05.91
印刷では原画の完全再現は難しい←分かる
だからカラーインクもアクリルも変わらない←意味不明

考え方が0か1かで極端すぎる
そりゃ印刷機自体の性能は変わらんけど
原画に合わせて指定する色が変わるんだから
単純に高彩度にはならないアクリルと高彩度のカラーインクじゃ指定する色は違うでしょ

あと特色だって原画を完全再現出来ないから一切使いませんとか
そんな極端な物じゃ無いんだからさ
0298スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/09(木) 09:01:30.10
絵自体を描くのに原稿用紙が慣れてて好きなんだけどカラーインクとかアクリルとかアクリルガッシュ使うともちろんべこべこになるので紙で困ってるんだけど
水彩紙もいろいろ使ってみたけど主線が太ってしまって
自分の絵じゃない感がある(原稿用紙だと自分の絵だなとおもう)
ケント紙を試してみたけどつるつるしててなんだかなーで
こんな場合はどうしたらいい?
原稿用紙みたいな水彩紙ないよね?
0299スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/09(木) 11:59:27.18
アルシュ(HOT PRESS)極細
ムーランドウロア(HOT PRESS)極細
BBケント
あたりかな
0300スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/09(木) 13:58:03.15
>>299ありがとう!
試してみる
カキコしたあとクレセントボードが浮かんだけど
クレセントボードってどうなの?原稿用紙に近いのは何番だろ
だけどボードよりはやっぱり紙がいいんだよね…
厚手の原稿用紙があったら飛び付くのになあ
0301スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/09(木) 20:03:35.11
原稿用紙水張りすれば?描いてる最中はボコボコするかもだけど、乾いたら戻るよ。アクリルメインならいけるとおもう。
0302スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/11(土) 09:01:56.42
>>301レスどうも!
水張り苦手なんだよなあ
他の紙合わなかったらそうしてみるね

あれかな、ホチキスで板にとめてる人を本で見たんだけど
あれは水張りしないでとめてるのかな
ホチキスでも水張りしないとたわむのかな
0303スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/11(土) 09:42:06.14
>>302
原稿用紙の色置かない方に刷毛でうっすら水塗ってから、原稿用紙より一回り大きいダンボールに貼り付けて周りをぐるっとマステで止めるだけでも割と大丈夫だよ。きちんとしたパネルで紙を淵に巻き込んでやるやり方は、パネル込みで作品にしないなら必要ないと思う。
0304スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/11(土) 09:44:04.03
https://www.google.co.jp/search?q=マステ+水張り&client=safari&hl=ja-jp&prmd=isvn&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwiq5pCNpbXXAhWKyrwKHcW1DWcQ_AUIEigB&biw=375&bih=559

説明分かりにくかったらすまん、こういう感じに貼るってことな
0305スペースNo.な-74
垢版 |
2017/11/11(土) 18:36:28.85
>>303>>304ありがとう!
段ボールとか使えるんだねマステもあるから一回やってみる
画像もさんくすです
頑張って描くよおー
0306スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/22(金) 22:48:08.69
参考までに、ネットで話題の自宅で収入を得られる方法など
⇒ 『木下のアイラスメ』 というサイトで見ることができました。

グーグルで検索⇒『木下のアイラスメ』

FDNK3QZ30H
0307スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/08(月) 21:49:24.42
今まで水彩画をしててアクリルを始めたいなと思ってる素人です。最初にリキテックスの伝統24色セットかゴールデンアクリリックスの24色セットを買おうと思うのですが、どっちがおすすめですか?
0308スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/08(月) 22:29:54.72
どちらでも好きなほうでいいよ。
というかセットで買う必要はないと思うけどね。
水彩絵の具と違い固まったら全く溶けなくなるから
混色とかパレットの使い勝手がまるで違うので注意。
0309スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/08(月) 23:17:28.97
ゴールデンのセットだと内容量が少なく安く沢山の色が手に入るんですよねーそれで足りなくなったら単品を買おうと思ってます。なるほどパレットは紙を使った方が良さそうですね。あとざっと調べたらメディウムってのがでてきたんですけど最初はどれを買うのが良いでしょうか?
0310スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/08(月) 23:32:19.64
パレットは水彩で使ってるやつか白い板にラップでいいしそれのが安くて使いやすい。
メディウムはどんな絵を描きたいかで変わるからなんともだけど
水彩から移行するならリターディングメディウムは乾燥スピードが少し遅くなるから勝手がいいんじゃない?
0311スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/08(月) 23:35:07.38
何を描いたり塗りたいのかによると思う
薄める時は専用のメディウム使ったほうが良いらしいけど実際どう違うんだろう
0312スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/08(月) 23:53:00.55
リターディングですか。一回調べてみます。因みに自分は風景画や動物の絵を主に描きます
0313スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/08(月) 23:57:30.20
自分は結構厚く(濃く)描くのでどちらかと言うと水彩画よりアクリルの方がいいんじゃないかと知り合いにいわれました。あと描くのにけっこう時間を要します
0314スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/09(火) 00:10:48.43
メディウムは盛りつけに使えるジェル状のものまであるから好みのものを探すしかないね。
まずは絵の具だけで塗ってみてそれでも必要を感じたら買えばいいと思う。
0315スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/09(火) 00:20:11.27
>>311
専用のを買わせたいメーカーのうたい文句だと自分は思ってるけどねw
どうなんだろ?

バーニッシュも専用が良いような話もあるけど
一番べたつきが残らない(クッツカーネが必要ないレベルで)
ものはどれなんだろうかと思うこの頃。
0316スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/09(火) 09:40:55.61
パレットは水彩時代にプラスチックのもの使ってるなら、アクリルで使ったら、取れなくなるからご注意を。
確かにラップいいけど、最初は陶器の丸皿とかペーパーパレットで感覚掴んだ方が良い気はする。
あとは水彩と違ってナイロンの筆かな。コリンスキーとか使ったら、筆が一発でやられて死ぬ……(筆も財布も)
0317スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/09(火) 12:44:00.71
ナイロンの筆ですね。探してみます。あとゴールデンの24色セットの中身って初め買うものとしては良いですか?(内容物をここに書きたいんですが、多過ぎてかなりの長文になるので申し訳ないのですが、省略します)
0318スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/09(火) 13:30:24.96
高い筆を使って、一番やられるのは心だw
安い筆を度々使い潰しながら買い換えるのが吉
0319スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/09(火) 13:45:44.84
ゴールデンの24色持ってるけど最初はこれで大概の色は作れるからいいと思う。
水彩風にするときは乾燥が早いので色ごとに絵の具を小皿(少し深さのある)に出して予めリターダーを添加しておいてる。
それを水で薄めたりして混色して塗ってる。
中断するときは小皿に霧吹きしてラップをしとくと何日か持つよ。
筆は学童用のネオセーブルが気兼ねなく使い潰せるからおすすめ。
0321スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/09(火) 16:00:12.19
自分の持ってるのは11mlのスクールだけど20mlと入ってる色は一緒と思う。
0322スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/09(火) 16:23:27.94
みんな結構色数持ってるのかな?
自分はプライマリのCMYと白黒の5色が基本で、それで大抵の色を作ってる。
たまに発色等で作りきれない色だけ別途買ったりしてる程度。
0323スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/09(火) 16:33:22.86
>>320
有難うございます。スクールセットの方の購入を検討したいと思います。
0324スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/09(火) 19:16:28.49
あ、あと紙ってどんなのがいいですか?今までは水彩紙のワトソンを使ってました。
0325スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/09(火) 19:34:18.58
すこしは調べてから質問する癖をつけよう
せめてこのスレの過去ログを読むだけでも書いてある
0327スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/09(火) 21:17:30.71
紙というか支持体は作品の方向性で決めるべきで
実際の作品を見せてもらわないとどんなのがいいかなんてこの場では答えられないよ。
厚塗りしたいなら紙以外の選択肢も考えたら?
0329スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/09(火) 22:28:50.54
>>328
1枚目が松本俊介っぽくて面白いね。これなら油彩でもいいんじゃないかと。
0330スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/09(火) 22:34:50.57
>>329油彩は部屋中が臭くなったりするって聞いたので家では出来ないかなって思います
0332スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/09(火) 22:49:27.51
まあでも油彩向きだね。結局、最終的に油彩にたどり着きそう。
0333スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/09(火) 23:33:06.64
アクリルでどうすれば油彩のような濃厚なテクスチャが出せるかというのが個人的に大きな課題の一つ
0334スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/09(火) 23:56:30.19
返信有難うございます。油彩も一回検討してみます。油彩ってなんだかお金がかなりかかって家ではやれない(手軽でない)印象があるんですが、アクリルと比べるとどうですか?
0335スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/10(水) 03:14:58.85
油彩も検討ならアキーラでもいいのでは?
0336スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/10(水) 04:06:48.39
一応ここは同人関係前提でいいのかな
油絵は匂いのこともあるからね 
Duo使うって手もあるね
0337スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/10(水) 08:57:07.33
同人用途となると手早く作品を制作できることが重要だから
すぐ乾いて塗り重ねられるアクリルは使いやすいと思う

アキーラ(クサカベ)は水性アルキド樹脂絵具
素早く乾いてゆっくり固まるのが特徴 「速乾」メディウムで乾きも調節できるので
アクリルのように素早く作業できるのが長所

Duo(ホルベイン)は水で溶き、水で描き、水で洗える水可溶性油絵の具
Duoは触ったことがあるけど同人というよりは完全に画家向けの画材だな

少量のスターターセットあたりから試しに使ってみるのもいいかも
どちらも低臭ということだけど換気は必須ね
どうしても匂いが気になるならアクリルでいいんじゃない
0338スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/10(水) 09:09:15.63
>>337
同人はイラストとかのことですかね?どちらかと言うと風景画とか動物の絵を描きたいんですが...
0339スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/10(水) 09:13:11.20
同人は同人だな
イラスト風景を問わず同人誌即売会用の本を作るために印刷する元になる絵
もしくはネット販売用にPC用の画像にするための絵
0340スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/10(水) 09:13:26.01
>>336
水を混ぜても描けるなんて凄いですね。これって油だけをつかう油絵と比べるとまた表現が違うのでしょうか
0342スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/10(水) 09:20:18.14
質問する前にまず自分で調べて
同人とは何ですか? とここで質問する時点でおかしいから

質問ばかりだとうざがられるよ
0344スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/10(水) 09:38:15.24
油絵の話はスレチだから自分で調べるか該当スレで聞いてね
0345スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/11(木) 03:48:25.03
別にこのスレは透明水彩と違ってコミックイラスト限定じゃないわけだから同人として活動するんだって話なら画風はどんなでも問題ないでしょ
ただ調べりゃすむこと延々質問されたり、スレチの油絵のこと展開されるのはつらいな
0346スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/20(土) 05:45:30.13
アクリル、ポスターカラー等で描いた絵に保護スプレーする場合画溶液ってどれが適してますか?

一応デザインコートと、ホルベインの水彩用だけどUVマットバーニッシュ(ブルー缶)
同じくホルベインの保護ワニス(紫缶)
を使ってみていますが

そもそも水彩のは合うんでしょうか?
デザインコートは良いのですがスプレー後紙の目が目立つ気がします

他にありますか?

あとデザインコートは振った方がいいのかふらないのか…
0347スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/25(木) 00:27:55.66
画材屋さんで聞いてきて
逆に答えを教えて欲しい
0348スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/25(木) 23:57:27.85
アクリル絵具は元々壁画も描けるように開発されたものだから
リキテやゴールデンで室内に飾る絵を描く程度なら保護剤要らないって考えもある
(捨てちゃって手元にないが、ターナーアクリルガッシュのセット箱に屋外用じゃないって注意書きが入ってた気がするので製品による
マット=表面ザラザラだから汚れやすそうだしね)

どうしても保護剤塗りたかったら自分なら刷毛や筆で塗るタイプのバーニッシュにする
リキテックスならツヤ半ツヤマットと選べるし
周りに無駄にスプレーが飛ぶ心配もない

ポスターカラーや水彩みたいに
再溶解というか乾燥後も水に溶ける画材で
スプレーだの液体をかけたら
絵が溶けたり質感変わったりしないのかね
コートするより保管に気を使うほうがよさげ
0349スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/26(金) 22:03:07.80
クリスタルバーニッシュを数回重ねてやれば
塗る前より絵肌が引き締まって見えるようになる。
ただしメディウムと同じく粘りけが残るから
光沢のある画面の保護にいっそう注意が必要になる。
0350スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/14(水) 13:58:42.94
パネルの木目や微量のスジ目を残しつつジェッソ塗りたいんだけども
きちんとアク止めするため重ね塗りすると木目が隠れる
木目を残そうとするとアク止め効果が心配
そこでホームセンターでアク止めシーラー探したら、結構良いお値段なのね
0352スペースNo.な-74
垢版 |
2018/02/24(土) 08:09:29.82
きっしょ
0353スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/05(木) 07:24:38.03
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
0354スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/06(日) 04:28:24.57
ポーリングやってみたいんだけど、ここの人でやってる方いますか?語ってほしい   27歳の人妻です。
0355スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/16(水) 22:33:07.88
確実にどんな人でも可能なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

QJ4L9
0356スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/17(木) 15:06:48.54
アクリル絵の具での塗りがわかりません…………
線画です↓
http://imepic.jp/20180517/535310
塗り後↓
http://imepic.jp/20180517/536180

線画の処理、塗る順番、水の量
各工程でどうしたら正解なのかわからずもう気が狂いそうです

同じくアクリル絵の具等で塗ってる人いたら練習法やアドバイスをお願いしたいです………………
目標としてるカラー絵は伊藤悠先生のような感じです…………
0357スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/17(木) 15:15:01.72
人残ってるかなー…お願いします…
0358スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/17(木) 15:45:30.67
回答せかすの早すぎ 8分しか経っていないじゃん

それと質問する前にはまず自分で色々と調べること
あと 必ず回答があって当たり前と期待してはいけない
0359スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/17(木) 19:18:29.88
>>356
申し訳ないがうpされた画像見ても回答のしようが無いね
何というか、具体性が無さすぎて

使っている紙、アクリル絵の具の種類、どういう手順で描いたか
とりあえずアクリル画の入門書を一冊買ってみよう
図書館にもアクリル画の技法書置いてあるところもあるから

とにかく基礎を疎かにしないこと
0360スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/17(木) 19:22:33.89
>>359
ありがとうございます
何か一冊買ってそれに従ってみようと思います………
0361スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/17(木) 21:09:32.27
ネットでアクリル絵の具のメイキング動画上げてる人もいるから
目指す画風と違っても色々見てみたら良いと思う
0362スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/18(金) 09:45:56.97
透明水彩やカラーインクみたいにペン入れの線を生かして塗りたいなら
アクリルの透明色を選んで色の濃淡は水の量で調整する

アニメ塗りみたいなマットな塗りが理想ならアクリルガッシュで塗る
主線は全部消えるから最後に描き起こす

厚塗りCGみたいな塗りにしたいなら
アクリルで油絵みたいにどんどん塗り重ねる
輪郭は色で表現して主線は極力無くす

基本こんな感じで後は自分でアレンジ
0363スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/18(金) 19:25:37.37
アクリルガッシュになるけど、漫画家の入江亜季の動画は参考になったよ
0364スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/19(土) 07:05:34.28
教えていただきありがとうございます(´;ω;`)
0365スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/21(月) 17:42:09.93
透明水彩だと本やメイキング多いけどアクリルだと少ないよね
0366スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/21(月) 18:29:16.96
目指してる画風の人がどれだけの数描いて失敗を重ねて上達してきたのかを考えれば
自分が一朝一夕に描けるようになんてならない事ぐらいは・・・
0371スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/02(土) 00:24:41.20
キャンバスは耐久性があるから長期保存したい場合や売る場合に有効。
張りキャンバスの単価が高いのは当たり前。
画面に弾力があって扱いやすい。
薄塗りの場合は地塗りに手間がかかる。
あと結構場所を取るし邪魔。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況