X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント236KB
人体をまともに描けるようになるスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペースNo.な-74
垢版 |
2011/08/16(火) 21:37:55.37
漫画を描くには必須にして究極のハードル
それは「人体」
ここはまともな人体を描けるようになるため、情報交換や作業報告をするスレです
0639スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/07(日) 23:53:15.09
煽ることしか出来ない奴と面倒だけどアドバイス出来る人
性格出るねぇ
0641スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/11(木) 13:48:42.59
アニメーターみたいな人が描けるようになりたい
ガイナの絵が好き
0642スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/11(木) 15:03:16.33
アニメーターはほんと上手いよね
0643スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/11(木) 16:28:59.43
俺らが仕事や2ちゃんやゲームしてる間も
休まずに一定レベルの絵を描いてるもんな
0644スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/11(木) 17:25:56.55
なんつーかアニメーターの線って生き生きしてるっつーか
曲線から直線、曲線の切返し上手い
線にリズムがあるっつーか
0646スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/11(木) 19:08:04.55
アニメ模写したいけど全身写ってなかったり写ってても動いてる途中の崩してる絵だったりでなかなか体練習に向いてるのがない
0647スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/11(木) 19:31:34.19
クレーンっていうのかな?全身を縦スクロールのシーンの画像を繋ぎ合わせて模写したりする
全身入る引きだとデフォルメきつくなってくる
0649スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/11(木) 21:37:30.59
>>646
某アニメ監督は安彦良和の漫画を薦めてたよ。キャラの描き分けなら浦沢直樹とか
0650スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/11(木) 21:40:48.48
アニメというか映像作品で全身が映るシーンって要するに遠景だから
情景だとか背景だとかそういうものを描写するためのものなので
当然人物のディテールなんかは省略されちゃうからあまり向いてないと思う
それよりパンで全身を見せるようなのとか、
もしくはアニメ雑誌なんかで作画監督的な人が描いてる公式版権イラストみたいなのを参考にすべきかな
0651スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/11(木) 22:54:05.96
>>649
安彦さん元々アニメーターだしね。
それに今のアニメーターと比べても全年齢層キャラクターが上手い。
最近のアニメーターはまあニーズがそうだからか仕方ないのかも知れないけど
若い年齢キャラクターしか描けてない気がする。
0652スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/11(木) 23:08:23.83
腕のつけ根とかウエスト、頭だったら目の高さで断面の線入れて描くみたいな
アレが出来ない
0653スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/11(木) 23:32:24.99
できないって事はないんじゃないか?線引くだけじゃないか
まあ独特な絵柄によっちゃ無理っぽいのあるけど
0654スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/11(木) 23:34:45.22
おれはよくアニメーターがやるような、睫毛のラインを白抜きで縁取りの線画にするのが出来ない
塗りつぶすというか線で書いてるからそのアウトラインとか取れない
0655スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/11(木) 23:40:05.31
漫画でもよく使う奴だな
自分は細い線重ねて描く方が苦手だわ…
0656スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/11(木) 23:40:44.21
アニメはある時期から太いトレス線が使えなくなったからね。
そういった場合当然塗り指定でやるしかない。
0658スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/11(木) 23:59:00.15
まあ制作プロセスがデジタル化したのとテレビの画質が上がったせいかな?
カーボンでのセルの転写が無くなったのと汚く見えると感じ始めたから。
0659スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/12(金) 00:00:03.13
いやハピネスチャージとか思いっきり太いトレス線あるけど…
0661スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/12(金) 00:13:18.99
>>653
写真でやってるんだけどなんか正しい奥行の楕円なってるかわからない
見えないところが見えないよ
0662スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/12(金) 00:14:14.73
指定はどうかしらんけど結果としては太い線なんだけど…
0664スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/12(金) 00:16:53.17
まあ線画はともかく中はデジタルで塗ってあるって事だろ
てかなんでこんな話になってんだろう
0665スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/12(金) 00:19:42.85
だから睫毛のアウトラインで描いてるのってあれは仕方なくやってるって話だよ
0666スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/12(金) 00:23:15.68
投影じゃなくても入り抜きはやってるような…
ドラえもんとか見てるとよく分かるよ。
0667スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/12(金) 00:37:53.29
デジタルトレスじゃなくスキャンして補正かけてるとしたら実際大変だと思うよ・・・
制作費や期間・人員に余裕のある劇場版だからこそだな。
0668スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/12(金) 01:00:34.32
室井ってアニメーターの講座動画見てるけど音ズレで頭こんがらがる
0673スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/14(日) 14:36:27.37
模写もレベルがあると思う
線を追いかける模写から立体を意識しながらの模写みたいなの
0674スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/14(日) 14:36:47.87
思い出し模写にすると良い
0675スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/14(日) 16:49:52.09
模写に限らないが、自分が既に多少理解しているレベルから
ほんのちょっと先にあるものしか気付けないんだよな
そのほんのちょっと先にある、いくつか理解できるものも
いっぺんに気づいて理解が結びつくなんてこともないから
理解できそうになっている部分を、何度も反復や応用しながら
気付ける範囲を徐々に広げていくしかない
0676スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/14(日) 17:35:01.32
何言ってるのかよくわからないけどまあそうなんでしょう。
0679スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/16(火) 19:00:46.11
「人は、いきなり五歩先に行っても身につかないので
一歩ずつ着実にいこうぜ」
ってことか
0680スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/17(水) 02:07:31.50
むしろ田舎の夜道に提灯一丁みたいな鼻先いくらの世界しか見えないってことじゃね
地面に落ちる灯りの境界がグラデだから道の続きがまっすぐ伸びてるっぽいのは判るが
どんな地面が何に向かって続いてるかはよく判らんという感じ
0681スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/17(水) 03:21:18.95
初心者の頃に買った人体解剖系の本とか
その時は1%も役に立ってない感じだったのに
結構描けるようになってから見直すと
めちゃくちゃ内容が分かるし欲しい情報が出てくるとかな
0682スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/17(水) 15:39:48.57
ものの理解には段階があるってことだな。
現状の自分に理解できる範囲のことを理解して、
必要な知識経験がそろった時に初めて次の段階のことが理解できる。
それを繰り返して上手くなっていくって言いたいのだろ。
完成図のわからないジグソーパズルのピースを外側から埋めてくようなもんだな。
0683スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/17(水) 17:16:21.02
アーティストのための美術解剖学って半分くらい字なのな
もっと筋肉の動きとかの図がいっぱい載ってるのかと思った
0684スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/17(水) 23:41:07.38
直立を左右バランスに気をつけながら描く練習ばっかしてたけど
実戦ではまったく描く機会のない構図だと気づいた・・・(´・ω・`)
0689スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/19(金) 05:19:47.55
基本的な人体画指南本と
水泳アニメ・拳闘士漫画が役に立ってる
0692スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/19(金) 16:50:19.03
筋肉に、こだわっているという設定のキャラは登場している、が、作画は
あれであってるのか? 俺様の節穴な目にはてんで出鱈目に見えるのだが…
0693スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/19(金) 17:04:27.66
お前の目はマジで節穴だからしょうがないんじゃね?
0694節穴マン
垢版 |
2014/09/19(金) 17:12:08.76
そうか… 特に肩の突起に違和感覚えまくりなんだわ。
0695スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/19(金) 17:18:22.95
明らかにおかしいって感じでもないと思うけどな
アニメだから単純な線と影だし裸で動き回るしで参考にはなるよ
まあちゃんとした本で確認は必要かもね
0696スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/19(金) 17:49:18.96
俺筋肉詳しくないけど、どこの誰だかわからんやつのいうことよりはプロのアニメーターの絵の方が信用できる
0697スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/19(金) 18:31:52.28
動かす絵って前提だからね
それらしく見えればおkなのよ
0698節穴マン
垢版 |
2014/09/19(金) 20:10:29.55
誰だかわからんやつとは何事だ!
俺様は節穴マン!
節穴の目を持つ男だっつってんだろ!!
0700スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/20(土) 00:08:58.93
>699
それ(突起)こみでキャラデザの一部なんだとは思うけれども、
右端の子の右肩→ https://chan.sankakucomplex.com/post/show/3476259 とか
右端の子の左肩→ https://chan.sankakucomplex.com/ja/post/show/2994939
とか
アニメみてるとちょくちょく尖ってるときがあるんだーよ

それよりも胸の、みぞおちからのどにかけての描写も
どういう筋肉のご理解なのか、わけわかんないっす><;
0701スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/20(土) 02:39:29.24
アニメなんだから多少デフォルメされてて当たり前何だよ
0702スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/20(土) 02:55:44.81
上腕骨か、肩甲骨とか鎖骨かね?
まぁ実際自分の肩にも突起的に浮き出てますもんね。
筋肉より骨のデフォ表現というか。

気になるんなら人体解剖図みたいなん見たほうが早くない?
0703スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/20(土) 06:06:47.37
>>700
2つ考えられると思う

1つは絵柄的に(ある種の)女がセクシーに感じる方向に骨張ったデフォルメされてるだけって見方
この絵はレディコミ系の絵柄をグリグリ動かせるように無理矢理立体整合持たせた感じというか
少年漫画ならバスタの魔戦将軍〜VSカルの頃の変な骨格に近い(≒かつ≠)印象
その2枚で見る限り赤紫髪の奴も肩幅だけ妙に広くて
実写トランスフォーマーの装甲剥がした中身(※想像図)みたいに見えね?変な例えだがw

2つめは細マッチョにも遠いガリ2-3歩手前の必要充分ギリギリな筋肉で
これに近い肩回りの奴が高校時代クラスにいたことはいたし
確か水泳は水が浮力と抵抗の二役果たすから他のスポーツより余分な肉つきにくいはずだから
もしかしたらあれが本当にリアルな水泳選手なのかもしれん

ただし喉元は俺もおかしいと思う
0704スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/20(土) 09:13:28.69
これだけの画力のアニメーターイラストレーターが数ある写真資料見ながら
描いてるんだから実際とんがってて誇張してんじゃないかい?

人体の自然なひねりは人体解剖図からは想像できない形にもなるよ
0705スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/20(土) 10:21:14.19
>>700
ああーなるほど。ありがとう
肩は誇張か癖かなとスルーしてたけど胸は自分もたまに気になってた
0706スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/20(土) 13:24:12.60
男性から見ると色々とおかしいところはあるけどさ・・・
所詮は商業アニメーションじゃん?気にしすぎじゃないかな?
0707スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/20(土) 15:22:36.42
正直絵をみてもそんなに違和感感じないもんで
どこに違和感あるのか文字だけでは分かり難い。赤丸かなんかで囲んで欲しいわ。
あとは実際の人間写真探して、この部分の表現か〜って分かるんだけど。

しかしアニメにしろ、美術界にしろ
忠実再現である必要性皆無だから、あんま気にしすぎてもな。
0708スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/20(土) 15:35:34.90
そういうの気にしすぎてる人ほど「お前が言うか?」って絵描くしね
0710スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/20(土) 17:39:06.25
みんなどういう練習や勉強してるのん?
ポーズカタログ模写飽きてきた
0711スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/20(土) 17:44:18.44
練習はいいけど、有る程度の実力に達したら作品を書く方がよほど練習になるよ。
特に漫画。
0713スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/20(土) 18:33:38.06
イラストばっかり描いてて漫画描いてみようと思ったけど難しい
立ってる人を座らせるのすらどう描いていいか分からん
0715スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/20(土) 19:33:26.51
惡の華はあれはあれで良かったと思うおれは異端なのか
0717スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/20(土) 19:44:24.91
>>716
漫画はシーンを切り取るものだから、次のコマでいきなりはアレだけど
時間の経過を感じさせるコマ割りなら別にどうということはないよ。

例えば一番簡単な方法だと、ページをめくったら座っててもそんなに違和感ない。
見開きの右で立ってて、次のコマ左のページで座ってたら違和感あるのにね。
不思議なもんだね。
0718スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/20(土) 22:44:20.43
おすすめのポーズ集ってある?
何かやたらいっぱい出ててどれにすればいいのかで躓いてる
適当にどれか買って手をつければいいんだろうけどその適当ですらわからなくなってて…
今使ってるものでもいいので参考として教えて欲しい
0719スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/20(土) 22:48:45.41
>>718
動きのあるやつのが断然いいよ!
基本ポーズ集はやってて気が重くなってくる。
0721スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/20(土) 23:03:59.80
運動系のスポーツ雑誌とか結構面白い。
スポーツハウツーの本とか、ポーズ集じゃないけど好き。
0722スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/20(土) 23:11:31.93
スポーツ誌はいいよなご丁寧に連続写真とか違うアングルからとか乗せてくれてる。
たまに参考のために全裸に近いスタイルで撮影してくれてたり。
0723スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/21(日) 01:10:52.40
>>700
自分もこのアニメ見た時に肩が尖り過ぎじゃね?って思ってたら
実際の水泳選手の体をモデルにしてるとかで
そのモデルっていわれてた選手の写真みたら、肩が尖ってた
0725スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/21(日) 08:10:22.30
>>704の俺正解w
けいおんの女の子とかこの水泳の男とか描いてる
アニメタだかイラストレーターの人達 人体描くのうまい。
変に見えたり不自然なラインがあったとしても高いレベルでの誇張かデフォルメだし。

エロっぽくしたり男っぽくしたり大胆なデフォルメを基本的な人体構造を
きっちりわかっている上でやってるから人を惹き付けるよね。
0728スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/21(日) 12:56:40.42
筋肉が薄いひとだと尖って見えるんだろうけど
筋肉が乗ると見えなくなるはずなのに
モデルのひとより筋肉増強して描いてても尖ったまま描写して
結果として奇妙になってんじゃね?
0730スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/21(日) 18:37:50.12
ポーズカタログよりグラビア写真集とかアイドルとかイケメン雑誌とかのがいいな
写真デカイし構図も参考になる
0731スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/21(日) 18:54:38.14
写真集はあんがい全身が載ってないことが多いからあまり役には立たなかったな
そのかわり見せる構図とかトリミングの参考にはなった
0732スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/24(水) 14:27:44.81
模写だと立体として記憶しにくい
じゃあ粘土とかで人体作って立体的に記憶するのいいかもと思ったけど
またそれを平面に出力しなきゃなんないんだよな
やっぱ模写でパターン覚えた方がいいのか
0733スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/24(水) 14:38:52.27
作った塑像を色んな角度で描けばいいんじゃね?
0735スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/24(水) 15:24:13.81
じゃあ徹底的に分析的に描くしかないんじゃね?

骨格・筋肉・ブロック・陰影・簡略化・パースetc.
色んなアプローチから、一つのモチーフを色んな角度、
斜め前、斜め後ろ、横、フカン、アオリ・・・

対象を理解するにはある意味ストーカー的に
0737スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/24(水) 15:56:22.76
まあ色んな画像の模写から始めればいいんじゃね?

進めていくうちに「これってどうなってんだろう?」って
より深く知りたくなってからやっても遅くは無いと思うよ。

むしろこういうのは終わりなんかないからそこで足踏みしてしまう方が危険。
素振りだけしてないで実際のボールを打たないと。
0738スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/24(水) 17:38:04.74
1つのやり方だけより複合したほうが
いろいろ理解が繋がっていく
写真模写してイラスト模写する
模写で掴んだラインや記号をすぐ応用して描いてみる
粘土で立体を作ってみる、フィギュアやポーズ人形を
動かして観察してみる
模写する時は、粘土やポーズ人形を頭のなかで
動かしている時のイメージと結びつけて
立体を考えてみる、とかさ
0739スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/25(木) 17:28:41.12
数年間自己流で適当に体描いてたから変な手癖ついちゃって困ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況