X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント242KB
秋葉原制作所
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ななし
垢版 |
2010/01/03(日) 11:47:34
クリエーターズカフェ 秋葉原制作所
ttp://www.seisakujo.com/

について語りましょう。
0148スペースNo.な-74
垢版 |
2011/10/18(火) 12:14:38.42
日曜朝が一番混むってことは土曜深夜も印刷機も混んでるよね
土曜日中までに完成すればいいな・・・
0149スペースNo.な-74
垢版 |
2011/10/18(火) 12:33:52.26
土曜深夜でも、終電終了以降なら印刷機自体の空きはいくらでもあると思う
徹夜で作業組でパソコンの奪い合いになる可能性はあるけど
0150スペースNo.な-74
垢版 |
2011/12/07(水) 00:11:42.97
トレス台をカッター台代わりに使ったやつ誰だ〜
0151スペースNo.な-74
垢版 |
2011/12/26(月) 12:45:03.86
コミケ直前age
今回もお世話になります
0152スペースNo.な-74
垢版 |
2011/12/26(月) 20:07:18.37
ますだしおり 増田しおり 宇宙ゴミ打ち上げ計画中止しろ 宇宙はみんなのものだぞ 夜空を見上げてお前らのゴミが漂ってたら不愉快だ まじでやめろ
0153スペースNo.な-74
垢版 |
2011/12/27(火) 13:08:31.38
今からでもOKスレ見てるが
gkbrたちが、ここと金庫へ一斉移動し始めたなw
0154スペースNo.な-74
垢版 |
2011/12/31(土) 08:14:51.70
今年も地獄の連続営業が終わりますね。
スタッフさんお疲れ様です。
毎年助かってます。
0155スペースNo.な-74
垢版 |
2011/12/31(土) 09:36:18.48
今回初めてお世話になった。
自宅での作業進みが悪いとき、
会社帰り等でお世話になろうかなと思った。

印刷してる時の時間が無駄にならなかったのと、
必要な道具一式が揃ってるのがありがたかった。
店員さんもあと三時間がんばれ
0156スペースNo.な-74
垢版 |
2012/02/14(火) 09:38:57.78
いつの間にかドリンクバーにコンポタが追加されていて
非常にありがたい。
0157スペースNo.な-74
垢版 |
2012/02/22(水) 19:45:54.14
今度は味噌汁が追加されてた。
前からあったっけ?
0158スペースNo.な-74
垢版 |
2012/02/22(水) 22:59:31.86
いいなそれ…おにぎりかサンドイッチでも持っていけば軽食完成だw
0159スペースNo.な-74
垢版 |
2012/02/23(木) 15:32:11.16
前々から行きたい用事はあったもののコンポタ&味噌汁でますます行きたいw
週末とかに徹夜して、原稿に疲れたら味噌汁でホッと一息…オラわくわくしてきたぞ
0160スペースNo.な-74
垢版 |
2012/02/24(金) 17:45:03.77
前に行ったとき一時間の間にコンポタ3回もおかわりしちゃった
0162スペースNo.な-74
垢版 |
2012/04/07(土) 15:58:28.14
平日は空いてるよ
開店〜17時くらいまでは2〜3人いるかな〜ってくらい
17時以降、学校や会社帰りの人が混ざってもうちょっと増える
0163スペースNo.な-74
垢版 |
2012/04/07(土) 21:05:28.34
池袋あたりに支店出来てくれないかなー
ネーム捗るからしょっちゅう行ってるけど秋葉ちょっと遠い
0164スペースNo.な-74
垢版 |
2012/04/25(水) 21:44:04.45
久々にお世話になることになりそう…
店員さんがいつもいい人なので、スゲーありがたい
0165スペースNo.な-74
垢版 |
2012/05/02(水) 16:23:46.43
スパコミの時期ってやっぱり混むのかな
完全原稿データと刷り上った表紙持参してこうと思ってるけど…
0168スペースNo.な-74
垢版 |
2012/05/04(金) 23:22:09.96
今の時期は大体何時間待ちなの?
0169スペースNo.な-74
垢版 |
2012/06/18(月) 01:04:33.47
上げる
コンポタはドリンクサーバーからで
味噌汁はマルコメのインスタントで
わかめ・あさり・しじみの三種類だったね
まあ季節外れちゃったけど
冷房疲れした体には温かいほうがいいかも

あと皆PCのドキュメントフォルダには注意しなよ
消えてほしくないデータはドキュメントに置けって
注意書きがあるってことは
ドキュメントにあるデータは消えないって事だよ
自分はゴミ箱も確認してから次の人に譲ってるわ
0172スペースNo.な-74
垢版 |
2012/09/04(火) 13:21:18.47
難波駅の近くにおたクラブっていう、秋葉原製作所みたいなやつが出来たみたいだね
ネカフェと同じ位の料金でドリンクバーもあったり、簡易即売会も出来るらしいw
まだ秋葉原より設備は乏しいけど利用者が増えればその辺も強化してくれそう
0173スペースNo.な-74
垢版 |
2012/09/05(水) 02:23:32.83
>>172
見てみたけど、目指すところが中途半端すぎてなんとも使いづらそう
色々ぼやけてる感じ
0174スペースNo.な-74
垢版 |
2012/09/06(木) 10:50:37.00
きちんとした運営してくれるなら秋葉原とノウハウを磨き合えていいかもね
秋葉原製作所は最初は頼りないという評価もあったけど
今は店員さんの対応がさりげなく細やかですごくやりやすいと感じる
他の客の原稿の邪魔になるような人は客でもちゃんと注意してくれるし
自分も通路に椅子を引きすぎて二度ほど注意されたよw
0175スペースNo.な-74
垢版 |
2012/09/06(木) 13:13:39.24
>>172
そこ、オープン前にたまたま何かで見つけたときに
すっげー運営母体が怪しそうだなとしか思えなかった
正直進んで使おうとは思わないかな…
0176スペースNo.な-74
垢版 |
2012/09/06(木) 16:20:02.76
>>175
そうなのか
会社概要みたいなページに共同出資のような事が書いてあったから
地元のオタク関係企業が作ってるのかと思ってた
そういえばオタクとかをターゲットにしたお店は、ヤのつく人が経営してる所多いよね
0177スペースNo.な-74
垢版 |
2012/09/07(金) 03:53:53.26
ほんとに経営センスなさそうだなーww

>>174
関連企業でもないのにノウハウ磨きあいなんて出来るわけないw
0178スペースNo.な-74
垢版 |
2012/09/25(火) 10:47:12.71
難波の店って表紙まさかのアートポスト標準なんだな
0179スペースNo.な-74
垢版 |
2012/10/08(月) 20:33:01.69
みんな、今日の俺の羞恥プレイ、聞いてくれ。

今日、初めて制作所行った。
お気に入りのアダルトイラストを綺麗に印刷するためだ。

ホームページしか見ていなかったので、印刷はほぼ店員さん任せとは知らなかった。

行ってみたら、俺より若そうな女性の店員さん。

店員さんに印刷のやり方を訊いてみると、ほぼこちらでやるので、データだけ画面に出しておいてくれと。

ちょっと、待ってよ。
アダルトイラストなんだよ、しかも、ラブラブモノじゃなく、マニアックな奴。
そんなもの見せられないよと。

俺の心の中ですごい葛藤があった。
でも、店員さんは俺が画面に出すのを待ってくれている。

ここまできたら、俺に逃げ場はもう無かった。
しょうがなく、画面に出しましたよ。

店員さんは、イラストの内容に気にせず印刷してくれ、対応はすごく優しかった。
その優しさが、逆に俺をいたたまれなくさせた。

別に店員さんが悪いわけじゃない。
そんなイラストを印刷する、俺が悪いんだと。

久しぶりに味わった、すさまじい羞恥心だった・・・
こんなことになるとは思いもしなかった。
0180スペースNo.な-74
垢版 |
2012/10/08(月) 21:07:57.08
良くあることだ
気にするな
0181スペースNo.な-74
垢版 |
2012/10/08(月) 23:30:27.41
>>179
自分の描いたエロエロ本を印刷してもらうお客もいっぱいいると思うから気にするなw
0182スペースNo.な-74
垢版 |
2012/10/09(火) 01:08:26.08
大丈夫、自分はアダルトじゃないけど変なホモ印刷してるw
0184179
垢版 |
2012/10/09(火) 06:54:18.85
>180-183

 レス、サンクス。
 おまいら、優しいな、ありがとう。
 印刷は綺麗だったから、また行きたい。
 でも、また若い女の店員さんだと、恥かしいな。
0185スペースNo.な-74
垢版 |
2012/10/10(水) 07:58:26.90
普通のビジネスコピーセンターで、えぐいホモエロ漫画を
男性オペレータにプリントアウトしてもらってる自分をちょっと省みたわ
0187スペースNo.な-74
垢版 |
2012/11/06(火) 05:00:02.71
夜は男性だったな

試しに行ってみたら、修羅場な感じの人がちらほらいた
0188スペースNo.な-74
垢版 |
2012/11/30(金) 04:33:08.78
ポスター印刷した事ある方いますか?
紙の感じや仕上がりがどんなもんか聞きたいんですが…
キンコのコピーくらいをイメージしとけばいいんでしょうか?
0190スペースNo.な-74
垢版 |
2013/01/06(日) 06:08:57.48
1日目の午後5時前くらいに行ってきた
データ完成していたので最初はアキバキンコ行ったら
コピーは空いてるけどPCセルフ出力で1時間は確実に待つと言われ移動

完全原稿専用の新メニューが出来てたのでそれを利用
奥付に印刷所名入れてなかったのでそれだけ許可もらって作業させてもらった
B5/12P/60部ちょっとが順番待ちで30分弱、出力で40分くらい

利用料金が安い代わりに店内設備が使えないので
順番待ちは秋葉原集会所なのがアウェイ感ハンパない
モンハンやらないから尚更w
0191スペースNo.な-74
垢版 |
2013/01/06(日) 17:47:45.51
>>190
そんなのできたんだ
自宅設備整ってきて最近は印刷のみな利用なので
チェックしてみる
0192スペースNo.な-74
垢版 |
2013/01/06(日) 19:45:57.49
夏コミあたりから新メニューできたよね
大イベント前限定で、印刷のみのコースが400円ってやつ

平常時は取り扱いがないみたいなので注意
0193スペースNo.な-74
垢版 |
2013/01/06(日) 21:28:20.34
そうなのか…どうりでサイトのメニュー表に無いはずだ
大イベ前の待ち時間分の料金に対して要望入ったのかな?
自分オンリー前しか利用しないからいつも待たないんだよな
机に備え付けてるアンケに要望入れるとけっこう聞いてくれるね
0194スペースNo.な-74
垢版 |
2013/01/07(月) 12:36:48.36
印刷のみの人が席を埋めてしまって
作業したい人が座れない、なんてことがあったと予想
0195スペースNo.な-74
垢版 |
2013/01/08(火) 01:24:26.49
印刷のみの人が作業席代も払わないといけなかったから要望入ったんじゃないかな
0196スペースNo.な-74
垢版 |
2013/01/09(水) 12:49:10.13
前に、印刷機はあいてるがPCが埋まってる状態の時に
完全原稿持込みの人は作業用じゃないPC使って印刷対応してたことがあったから
それを正式にセット化したんじゃないか
0198スペースNo.な-74
垢版 |
2013/02/15(金) 13:25:21.22
>188
遅レスだけどポスターすごいキレイだよ。インクジェットかな
変形裁断もお願いすれば料金追加でできるし(混んでるときはやらないほうがいいけど)
キレイなピンクがレーザーじゃ出ないから、ピンク多用するうちの絵柄にはぴったりで重宝してる
0200199
垢版 |
2013/02/24(日) 23:34:27.01
間違えました
0201スペースNo.な-74
垢版 |
2013/05/23(木) 11:48:37.22
新しいドリンク機導入してくれたのはいいが、動作音の爆音が半端ない
印刷しにいくだけならともかく、とても長時間原稿かけるような状況じゃない
ドリンクいらないから静かにして、とさえ思ってしまう
0202スペースNo.な-74
垢版 |
2013/06/05(水) 20:40:32.40
初めて行こうとしてるのですが、全自動中とじ製本機器さんはトンボつき原稿とB5用紙に
印刷された(デジタル)原稿を一緒に製本してくれるのでしょうか?
0203スペースNo.な-74
垢版 |
2013/06/13(木) 21:48:07.86
>>201
導入したては定期的に響いてたけど、最近行ったらそうでもなかったですよ
たしかにあの音は集中できなくなるから助かった

>>202
たしかアナログとデジタル混合でも製本してくれたはずですよ
0204スペースNo.な-74
垢版 |
2013/06/25(火) 14:48:30.25
>>203
なるほど
相方と今週製本しに行くこと
なったので行く前からほっとしました
0205スペースNo.な-74
垢版 |
2013/06/25(火) 23:45:42.81
アナログのトンボとるかデジタルはデータならわかるが
トンボつきアナログ原稿とB5に出力した紙原稿はそのままはまずいんじゃないの
0207スペースNo.な-74
垢版 |
2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
いつもの割引メールきてた。
原稿の進み具合でお世話になるかも。
0208スペースNo.な-74
垢版 |
2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
亀だけどオンデマ機はアナログ原稿で台詞が写植貼りだと貼った陰が出やすいから
デジアナ混合で刷るならアナログを一旦スキャンしてフォトショかコミスタで
補正した方がキレイに出ると思うな
アナログトーン貼りでスキャンしても意外とモアレないし
0210スペースNo.な-74
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
今日の昼頃から混み始めた
今からだと順順番待ちだろうな
追い込み組はガンバレよ
0212スペースNo.な-74
垢版 |
2013/09/17(火) 01:44:05.09
ここの中とじ印刷製本機めちゃくちゃ便利だった。
今回A5で作ったけどB6本でも作れるそうだ。
8P無配本だっけど50部10分未満だったので厭離前とかにはまたお願いしたい。
というか、朝6時とかでも普通にお客数名いて黙々と作業してすごい空間だった。
0213スペースNo.な-74
垢版 |
2013/09/20(金) 14:35:45.78
自分はいつも前日に入って朝まで作業してそのまま製本イベントコースだよ
ただミケ赤豚イベになると混んでて作業できないから製本するだけにしていった方がいいね
0214スペースNo.な-74
垢版 |
2013/09/25(水) 02:49:24.07
>>213
じゃあ、皆追い込みしてたのか……。
数人いるとは思えないほどの静けさと、なんとなく熱気を感じたのはそのせい?

完全原稿プリントアウトの待ち時間ってずっと店の中にいなきゃいけないのかな?
コミケ前とかに利用してみたいんだが、印刷待ち時間は30分〜1時間としても
その間じーっとそこでまってなきゃいけないのは苦痛だと思う。
ゲームでもしてあのカウンター前の空き地で待つのだろうか。
0215スペースNo.な-74
垢版 |
2013/09/25(水) 15:12:39.92
中とじ印刷製本機使いたいけど>>214と同じことが気になって結局行けてない
0216スペースNo.な-74
垢版 |
2013/09/26(木) 05:20:53.53
>>214-215
機械操作はセルフじゃないよ
事前に混雑状況を確認したほうがいい
ちょい大きめのオンリーで2件程度
大イベントだと、かなりの人数が来てるみたいで
朝は結構待つと言ってた
出力機は上のフロアにもいっぱいあるらしいのに

オススメは、出力の合間に
ディスプレイ用のスケブや、値札をその場で描く作業することかな
主線までと紙は自前で用意しなきゃだけど
コピックセット借りられるし
自分は、出力見本確認したあと、出来上がり時間確認して、
近所のファミレス(カモメ)で飯喰ってる

出力確認がなければ、データオンラインで送って、完成後取りに行きたい
中野のが近いけど、営業時間がなあ
0217スペースNo.な-74
垢版 |
2013/09/26(木) 10:07:46.27
>>216
ありがとう
完全デジタルだから待ち時間は狩りくらいしかすることなさそうだなw
なるべく空いてる時期に行けるようにするよ
0218スペースNo.な-74
垢版 |
2013/09/29(日) 11:57:12.95
下の階に集会所があるからそこでゲームするといい
0219スペースNo.な-74
垢版 |
2013/09/30(月) 15:13:17.54
印刷だけコースみたいのなかったっけ
コミケの時だけか?
0220スペースNo.な-74
垢版 |
2013/09/30(月) 19:11:46.38
>>216
つまり、印刷待ち30分として、その間にデータ渡してしまえるってこと?
それともとりあえず1部だけ見本刷ってくれて、
それでよければ印刷待ち時間30分+印刷時間30分(仮)後に仕上げてくれて
指定時間にカウンターにいってお金払って印刷物受け取るってことでいいの?
0221スペースNo.な-74
垢版 |
2013/09/30(月) 23:51:39.53
自分がコピ本制作で行った時は
印刷の順番が来るまで待つ→(確か)順番が来たら印刷データ入力→完成待ち
→完成したら退店時に来店からの時間分と印刷代会計だった
印刷は向こうでしてくれるのを作業しながら待ってたり
でも最近はコミケ前とか大きなイベント前は>>219みたいなコースがあるらしい
印刷待ちで一時間待ったこともあるし、印刷代だけで済むならいつもそのコースやってほしいな
0222スペースNo.な-74
垢版 |
2013/09/30(月) 23:52:49.76
【韓国】慰安婦問題美術展開催。「軍刀を持つドラえもん」や「慰安婦のスカートをめくるクレヨンしんちゃん」等の作品も [09/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1380550758/

【世界最小9cm】人気女優Mが元彼の韓国人アイドルを非難「サイズ小さくて夜が最悪」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1380493311/

【台湾】「不公平な韓国に抗議!」人気司会者が反韓デモを呼びかけ、タレント36人が声援[9/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1380543296/
0223スペースNo.な-74
垢版 |
2013/09/30(月) 23:54:18.02
あと混雑時は、
印刷までにどれくらいの時間がかかるか教えてくれなかった気がする
イベント当日の早朝だったからヒヤヒヤしたw
0224スペースNo.な-74
垢版 |
2013/10/10(木) 22:28:54.50
あげ
0225スペースNo.な-74
垢版 |
2013/11/06(水) 18:56:26.69
踊る大捜査線THE MOVIE 3に出てきた所
0226スペースNo.な-74
垢版 |
2013/11/26(火) 20:48:14.80
そろそろ割引メールこないかなぁ。

結構印刷時間まちとか紙詰まりミスコピーとかで時間取られると出費が痛い。
でも、誤字脱字見つけたらすぐ対応できるのもいいところなんだよね。
金庫と違って、中綴じは綴じまでしてくれるわけだし、
フルサービスであの値段は良心的かもしれないけど、待機時間マチはもったいないので
先週いったときは今まで使ったことがなかったコピック使って値札作って遊んでた。
冬コミのときは混むんだろうから遊ぶ余裕はないよね。
0227スペースNo.な-74
垢版 |
2013/11/27(水) 00:05:13.53
仕方ないし、どうしようもないべ
たかだか数百円だろ
0228スペースNo.な-74
垢版 |
2013/12/06(金) 00:05:53.79
>>227
大きめの厭離前だったからある程度の待ちは覚悟してたんだけどね、
紙詰まりとかが何回かあるとなぁ。
特に別の客が特殊紙持込でやたらと時間とってるの見た。
そりゃあ数百円だけどさ、↑みたいなので時間とられたらもったいない。
…というわけで、せめてコピックで遊んでみたら楽しかったわ。
0229スペースNo.な-74
垢版 |
2013/12/06(金) 02:27:02.90
ここって女性店員しかいないんですか?
てゆうかスタッフ何人なんだろう?いつも同じスタッフばかりな気がする
0230スペースNo.な-74
垢版 |
2013/12/06(金) 02:29:43.75
時間帯によるけど男女比半々くらいで男性店員のが多い気がする
深夜〜早朝は男性店員だね
0231スペースNo.な-74
垢版 |
2013/12/06(金) 02:50:59.71
>>230
早速有り難うございます
原稿が恥ずかしくて男性の方が良かったので
深夜狙えば確実なようですね。
0232スペースNo.な-74
垢版 |
2013/12/14(土) 03:49:18.37
印刷済み持ちこみ表紙や遊び紙も自動で製本できる様になったんだね
でも表紙だけ印刷って厚めの紙も多いから使えない時は使えなさそうだな
0233スペースNo.な-74
垢版 |
2013/12/14(土) 04:38:50.56
>>232
表紙は158g/uまでってことらしいから、
紙名さんとかで買って持ち込みならいける。
紙お任せで印刷してくれる某所は○Kg以下でと指定できるけど、
オンデマの表紙だけ印刷頼むにしてもほとんど使えない(数件しか知らないけど)
通販印刷系のところで刷ったら何とかなるかも。
やっぱ紙だけ持ち込みであとは全部ここで刷ってるひと多いのかな?
0234スペースNo.な-74
垢版 |
2013/12/20(金) 19:35:26.21
冬コミ前にポスター刷りに行きたいだけど
28日はさすがに混んでるとして27はまだそんなに待ち時間ないかな?
0235スペースNo.な-74
垢版 |
2013/12/22(日) 17:40:28.80
ここでフルカラー表紙から刷った人っている?
やっぱりグラのフライヤーとか持ち込みの人が多いのかな?
0236スペースNo.な-74
垢版 |
2014/01/28(火) 11:47:27.44
ここ以外で、デジタル複合機を安価に貸してくれるところってないのかな?
0238スペースNo.な-74
垢版 |
2014/07/31(木) 02:35:33.47
WEBカタログにメアド載っけてたら秋葉製作所から営業のメールがきてたは
0239スペースNo.な-74
垢版 |
2014/08/07(木) 15:42:45.29
ここってけっこうおじちゃんおばちゃんも来る?
若い子ばっか?
0240スペースNo.な-74
垢版 |
2014/08/07(木) 17:48:06.40
239が40代50代の中年で若い子ばっかりなのが居心地悪いって事か?
どの位の年代の事を言ってるのか分からんけどイベント前なら30代位なら来るんじゃ無い?
有料スペースだから高校生とか中学生はあまり来ないと思うが
0241スペースNo.な-74
垢版 |
2014/08/07(木) 18:42:08.08
いやあ、あんまり場違いだと悪いかなと思ってさ
学生さんみたいな人ばかりのところに髭もじゃのジジイとか
どうだろなと思って
0242スペースNo.な-74
垢版 |
2014/08/07(木) 20:09:19.79
ここに来る人達は原稿するのがメインだから他人を気にしてる余裕とかないと思う
髭もじゃジジィだろうと、なんだろうと正直それどころじゃない
行くも行かないも好きにすればいい
0243スペースNo.な-74
垢版 |
2014/08/07(木) 20:55:41.90
40歳のBBAだけどしょっちゅう通ってるよ
原稿ものすごく捗る
0245スペースNo.な-74
垢版 |
2014/08/11(月) 15:42:36.36
私も40歳BBA。
数年前ここでコピー誌の増刷をしたんだけど、ステープル付き原稿事前スキャン型の
コピー機の使い方があまりわからなくて店員さんについて貰ったけど親切だったな
0246スペースNo.な-74
垢版 |
2014/08/30(土) 21:13:23.37
自動で制作してくれるあれって何部からとか決まってる?
0247スペースNo.な-74
垢版 |
2014/08/30(土) 22:44:38.74
それは店に電話したほうが確実
ただ私見だけど大部数刷りたいなら週末は他の利用者も順番を待ってて
スタッフ何人も入れてのせめぎ合いなのでギリギリに持って行かず閑散期の平日にすべき
忙しい時に長時間占領するとほかの客からも顰蹙買うと思う
0248スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/23(火) 21:48:50.00
>>246
部数は最少で1部からOKだそうだ。
A5・12P・50部が15分〜20分くらいで仕上がる。
ただ>>247は自分も思うけど、イベント前に上京してから印刷するので平日は難しい。
金庫は普通の客もいるし、金庫の店員も当たりはずれあるんだけど
ここはフルサービスしてくれるところがいいね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況