X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント276KB

【できれば】コマ割・構図【うpを】3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペースNo.な-74
垢版 |
2009/09/27(日) 16:37:47
コマ割や構図について話したり、お題を出して皆でネームをうpしてアドバイスし合ったり。
相談や例示の際はできるだけ画像うpをおねがいします。

前スレ
【できれば】コマ割・構図【うpを】2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1234708375/
過去ログ
【できれば】コマ割・構図【うpを】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1189364395/
【ネーム】コマ割りノウハウ【絵コンテ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1179670472/
コマ割がうまくできない
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1002548025/
コマ割がうまくできない(2)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1095662437/

コマ割を論じているサイト一覧
 CELSYS 菅野博之の漫願成就
ttp://www.celsys.co.jp/community/csd20enjoy/mj01/index.html
 漫画街 新人漫画相談室 マンガのマンガ
ttp://www.manga-gai.net/_note/soudan/00.html
 MANGA描こうぜ!!
ttp://mangakakouze.com/index.htm
 メビウス・ラビリンス 荒木飛呂彦のコマ割りの原理
ttp://moebius.exblog.jp/6209565/
 半魚文庫 参考・石森章太郎(石ノ森章太郎)のコマ構成
ttp://www.kanazawa-bidai.ac.jp/~hangyo/hobby/hyoryu/hyocoma3.htm
 ネギま!で遊ぶ
ttp://t3303.ifdef.jp/negima_log06.html#0617

うpろだのリンク ttp://www.1rk.net/
           ttp://www1.chironoworks.com/love_storm/link/
0612スペースNo.な-74
垢版 |
2012/07/13(金) 00:18:51.44
写真の構図も模倣すらアウトか
どーすりゃええねん
0613スペースNo.な-74
垢版 |
2012/07/13(金) 14:13:42.85
模倣ってどの程度?
構図被りでパク扱いされる可能性があるなら怖すぎる
0614スペースNo.な-74
垢版 |
2012/07/14(土) 11:35:07.40
正面向いてお姫様だっこしてる絵描いた時パクスレに構図パクであげられてた
(のちに白判定になったが疑われるような構図はやめようとか書かれてた)
難癖付けたい奴は構図だろうがなんだろうが文句つけてくるよ
0616スペースNo.な-74
垢版 |
2012/07/14(土) 11:40:59.37
構図の話してんだからスレチじゃねえだろボケ
0618スペースNo.な-74
垢版 |
2012/07/15(日) 13:25:17.48
せっかくレスが付き始めたと思ったら、また嫉妬したガイキチーズが暴れ出して台無しか…
0620スペースNo.な-74
垢版 |
2012/08/18(土) 09:15:12.43
>>618-619
ナルト信者帰れ


ttp://www.youtube.com/watch?v=ADpwP5OuN_w
ネームから本原稿へのコマ割の違いがちょっとだけ映ってる
ミラクルジャンプサイトで以前言ってたけど、桂がアレで女子描くの苦手って信じらんね
0621スペースNo.な-74
垢版 |
2012/08/18(土) 18:52:24.61
桂さんは昔から女の子苦手と言ってた気がする
それであの尻
0626スペースNo.な-74
垢版 |
2012/09/08(土) 20:22:29.91
ガイキチの奴
散々自治気取りで罪のない人を自分を論破したから、嫉妬させたからと言う理由できちがい、荒らし扱いしてきたくせに、
こうして本物の気違いが暴れ出した時だけは何にも言わないんだよな

…ま、気違いに首尾一貫性を求めても無駄か
0632スペースNo.な-74
垢版 |
2013/01/16(水) 08:22:02.61
バクマンのコマ割は素晴らしいな…
良くもあそこまで緻密に視線誘導を計算し、また、膨大な量のネームを綺麗かつ読みやすくまとめられる物だ…
作者は天才としか言いようがない…
近年では最高の漫画の一つと言ってまず間違いないだろう
0633スペースNo.な-74
垢版 |
2013/01/16(水) 10:03:50.43
ヒカ碁ならわかるがバクマンはない
特にギャグのコマの間の取り方が下手すぎる
0634スペースNo.な-74
垢版 |
2013/01/16(水) 22:43:39.50
じゃあそれが優れた作品を数点上げ、又、バクマンがその点、どう劣ってるか、具体的に説明してみてくれ
0635スペースNo.な-74
垢版 |
2013/01/17(木) 09:52:03.39
バクマンはここでも何でも言われてるが、ツッコミコマを別に取るのが最低だな
少年漫画のコマは少女漫画と違って時系列だから
ツッコミに限らず余計なコマを入れるせいで読んでる読者は余計な時間経過を感じてしまい
「かぶせるような」ツッコミの勢いがなくなってしまう

そこらへんうまいのはやっぱるーみっくじゃね
まあサンデー系はあだちにしろ藤田にしろそこらへんうまいけど
というかジャンプ系は話の濃さ/ページ数取りすぎ
トガシでコマ小さいというレス読んだときは目玉飛び出たわ
0636スペースNo.な-74
垢版 |
2013/01/17(木) 12:31:18.18
ジャンプは師匠という御方がいらっしゃるから…
0638スペースNo.な-74
垢版 |
2013/01/17(木) 16:02:14.89
例の荒らしか?
こいつ無知無能のくせに知ったかぶってイチャモン付けるから話にならないんだよなー

>>633 >>635
どっちもただの手法だろ
つーか、バクマンも高橋留美子も、同コマでつっこむパターンと一コマおいてつっこむパターン、両方やってるだろ
つーか、そんなもん、ボケの内容によるだろ
余りのレベルの低さに腰抜かしたわ

>>637
腐った主観自慢なんかどうでもいい
スレタイ読め
0639スペースNo.な-74
垢版 |
2013/01/18(金) 00:07:21.33
自己紹介乙
ナルトからバクマンに鞍替えしたのか
0640スペースNo.な-74
垢版 |
2013/01/18(金) 14:52:01.80
>>633 >>635 >>637
いくら何でもレベル低すぎだろ
そこらの素人でも呆れるぞ
これで自分はレベルが高いと思って他人を見下してるんだから驚くよ
0642スペースNo.な-74
垢版 |
2013/03/22(金) 20:08:27.71
あれだけの文章密度がありながら、読みにくい感じが全然しないのはすごいよな
バクマン
0643スペースNo.な-74
垢版 |
2013/05/07(火) 04:30:20.91
バクマンちょっと読みにくい
大分シンプルにしてあるけど
小畑絵向けのテンポじゃなくガモウ絵向けのテンポって感じだ
0644スペースNo.な-74
垢版 |
2013/05/22(水) 15:03:41.40
バクマンは漫画の教科書
これ一作で大体の事は学べる
0645スペースNo.な-74
垢版 |
2013/05/24(金) 20:24:51.94
このナルト厨、バクマンに鞍替えしてからもウザいなあ


ttp://tonarinoyj.jp/manga/hajiman/
ほったゆみによるコマ割り漫画w
0646スペースNo.な-74
垢版 |
2013/05/25(土) 05:16:09.58
何で誉めただけでうざいとか言われなきゃならないんだよ
キチガイは勘弁してくれ
0647スペースNo.な-74
垢版 |
2013/05/25(土) 06:15:53.85
>>645
漫画描き始めたばかりの初心者だからこういう簡単なプロット(?)と作画例が載っているのは練習にありがたい
0648スペースNo.な-74
垢版 |
2013/05/25(土) 14:21:51.12
>>645
ほったゆみの誤魔化し方w
自分も風景とか描くの面倒でよくこういう描き方してしまう
0649スペースNo.な-74
垢版 |
2013/05/25(土) 18:16:34.51
あるあるw
素人の人のが素直で読みやすく
玄人の人のが含みのある書き方で対照的になってるな
0650スペースNo.な-74
垢版 |
2013/06/22(土) 12:08:10.42
コマ割りの「圧縮・解放」がよく分からない
ど、どなたか分かりやすい解説をお願いします
0653スペースNo.な-74
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
小さいコマや狭苦しい画=圧縮
大きいコマや広々とした開放感のある画=開放
ぐらいに考えておけば井伊
0655スペースNo.な-74
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
>>653
それもちょっと違うから、言葉では説明しにくい

望遠レンズで撮った画像(圧縮)と、広角レンズで撮った画像(解放)…というかんじ
としか言えない。漫画は望遠レンズで撮ったような画像のが良いから
小さいコマにごちゃごちゃ詰めた絵ともまた違うとオモ

つまり圧縮=パースを極端に取らないってこと
0656スペースNo.な-74
垢版 |
2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
それはパースの圧縮であってコマ割りとは違うだろ
まあパースの圧縮にしても間違ってるけど
0657スペースNo.な-74
垢版 |
2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
まあそんなに深く考えず
「なんかコマが狭く感じる」「なんか広く感じる」
程度でいいんじゃないか
0658スペースNo.な-74
垢版 |
2013/10/07(月) 18:36:26.18
あげとく
0659スペースNo.な-74
垢版 |
2013/10/17(木) 14:44:33.37
あげ
0660スペースNo.な-74
垢版 |
2013/12/05(木) 00:13:42.93
age
0661スペースNo.な-74
垢版 |
2013/12/27(金) 17:03:11.53
絵とふきだしの配置と大きさってどっちから決めた方がいいんでしょ
0663スペースNo.な-74
垢版 |
2013/12/27(金) 17:30:42.94
アナログだったらコマ→吹き出し→絵
デジタルだったらあとでいくらでも修正利くから好きにしろい
0665スペースNo.な-74
垢版 |
2013/12/29(日) 22:49:28.18
落書きで描いた漫画がなんとなく読みにくかったから、
赤ペン添削して描き直したらちょっと読みやすくなった。
自分の原稿を添削するのって案外楽しいのな。
これからも時間に余裕があるときは積極的にやるつもり。
0666スペースNo.な-74
垢版 |
2013/12/29(日) 22:53:54.39
気に食わないときは何パターンかコマ割り作ってみることにしてる
0667スペースNo.な-74
垢版 |
2013/12/29(日) 23:02:39.71
やっぱり左向きにキャラクターは動かした方がいいの?
0668スペースNo.な-74
垢版 |
2013/12/29(日) 23:12:55.59
動きがあったり前向きさを表したいときは左向き
後ろ向きだったり過去を思い出したりするときは右向き
目の前の現実を受け止めてるときは正面向き
に自然となるな
0669スペースNo.な-74
垢版 |
2013/12/30(月) 00:46:18.81
「マンガはなぜ面白いのか」の中で少女漫画のコマ割りの分析をしていたけど、
やっぱりあれは理詰めで読むものじゃないなと思った。分析しきれるもんじゃない。
「漫画のスキマ」で視線誘導論に得心したのとは対照的。
0672スペースNo.な-74
垢版 |
2013/12/30(月) 23:21:05.67
>>668
ありがとう、そんな定石があったとは
それとも知らないとヤバイレベルなのかなw
0673スペースNo.な-74
垢版 |
2013/12/31(火) 10:45:27.06
映像の上手下手の様な物だと考えておくと良い
0674スペースNo.な-74
垢版 |
2013/12/31(火) 10:52:45.10
このage厨はスルーで

少年漫画のコマ割りは時系列分割に過ぎず
同一時間での多場面表現は同コマ内に線を入れたりコマを被せたりするが
少女漫画のコマ割りはそれをもっと高度にしたものだと思っとけばいい
男がシングルタスク女がマルチタスクとよく言われるように
喋ってる間も手を動かし続けられる人が女性には多く
コマ割りにもそれが現れている
時系列でコマが動いているのと同時間で別のこと
たとえば思考だったり風景の温度だったりが流れてる
もちろん男でもそういう人はいるし、女でもそういうのができない人も多いし
最近はアニメ化を狙うとどうしても時系列コマ割りしかできないという面もあるから一概には言えないけど
0675スペースNo.な-74
垢版 |
2013/12/31(火) 12:57:22.21
あの少女漫画独特の割り方は、今後すたれると思う
少女漫画市場が衰退の一途だし少女漫画以外の漫画も読む層が増えてるから
分かりにくいコマ割りは減っていくと思うし、実際昔の少女漫画のコマ割りの方がひどい
0676スペースNo.な-74
垢版 |
2013/12/31(火) 13:06:32.30
逆に少年漫画から少女漫画まで読む層も増えてるし
そこらはここで論じる事じゃないべ
昔の少女漫画見ても巧い人は巧いし下手な人は下手
0679スペースNo.な-74
垢版 |
2013/12/31(火) 13:48:34.41
少女漫画と言うか、女作家が変則的なコマ割を多用したがるのは、空間把握能力の低さと、言語能力の高さが関係してると思われる
空間把握能力が低い為、構図に凝る事が出来ず、代わりにコマ枠を弄る事でヴィジュアルの貧弱さを補い、
また、言語能力に長ける為、枠線や漫符が持つ意味を理解し、それを積極的に演出に生かす

キチガイさんの言う複数思考がどーたらってのは、多分関係無い(まあ、何がどこで繋がってるか分からないから、断言は出来ないが…)
0681スペースNo.な-74
垢版 |
2013/12/31(火) 14:19:23.72
>>674は少年漫画の文法が脳に入ってこないタイプだからそう思うんじゃないの?
あと今はずいぶん少年漫画寄りになったよ

>空間把握能力の低さと、言語能力の高さが関係してる
これはあると思う
0683スペースNo.な-74
垢版 |
2014/01/11(土) 04:35:05.92
>>674
私もこれ思う
同時系列の何かを表現してたの多かったよね
あまり時間軸の表現が映像的な運びじゃないというか
少女漫画でもサスペンス要素のある漫画は少年漫画的コマ割に近かった印象
0684スペースNo.な-74
垢版 |
2014/01/11(土) 08:50:58.42
自演乙
文章が支離滅裂で結局何が言いたいのか全く分からないぞ
(と言うか、言いたい事も無いのに何か言ってるふりをしてるって所か)
0685スペースNo.な-74
垢版 |
2014/01/11(土) 09:29:13.89
こう言うと、キチガイの言う事が少し当たってたみたいで嫌なんだけど、
コマ枠外しって、映像で言うオーバーラップ何だよね
カットとカットの区切りが無くて、前のカットから徐々に次のカットへと移行していく

更に言うと、枠外しコマには、隣のコマの時間軸をやや飲み込む効果がある
例えば、
1 普通ゴマ
2 枠外しコマ
3 普通ゴマ
と続くと、
1,3の時間軸が2の時間軸にやや飲み込まれてる様な印象を受ける

これはCLAMPの漫画やベルセルク等を読むと分かりやすい
0687スペースNo.な-74
垢版 |
2014/01/11(土) 10:17:12.53
コマ枠外しは昔から少年青年漫画でも使われていると思う
0688スペースNo.な-74
垢版 |
2014/01/11(土) 10:18:37.09
ナルトバクマン厨の今のブームはCLAMPとベルセルクなのか
0690スペースNo.な-74
垢版 |
2014/01/11(土) 11:04:30.01
>>689
新しい人?
過去ログ読んでくればわかるけど、他人を基地外呼ばわりして
全部に喧嘩売ってる長文はこのスレだけでなく板的に有名な奴
0691スペースNo.な-74
垢版 |
2014/01/11(土) 11:28:57.43
スレの主旨に沿ったレスを書き込むと、こうして(>>686,688-690)発狂したキチガイに中傷されるんじゃ、誰も書き込まなくなるよね…
0693スペースNo.な-74
垢版 |
2014/01/18(土) 22:05:27.97
そいつじゃないけど最初はコマ割りとかうぷしてて使いやすいスレだった
そのナルト厨が来てから死んだ
0694スペースNo.な-74
垢版 |
2014/01/19(日) 03:05:13.57
>>693
ナルト読みにくい
てひたすら書いてこのスレ埋めちゃったら?
0697スペースNo.な-74
垢版 |
2014/01/28(火) 17:38:24.35
コマ枠とはフレームでもあるから、その形の変化によって、画の印象も変わる
0698スペースNo.な-74
垢版 |
2014/03/13(木) 14:09:02.83
イマジナリーラインについて全然語られてないじゃん
このスレのレベル低いわ
0701スペースNo.な-74
垢版 |
2014/03/16(日) 02:54:47.74
上手下手は語られてるが
0702スペースNo.な-74
垢版 |
2014/03/16(日) 08:27:33.93
イマジナリーラインとかかみてしもてとかを厳密に守っていくと
キャラがずっと同じ方向だけ向いてる退屈な画面になるからな
4コマならそれでもいいかもしれないけど躍動感の必要なアクションやエロには向いてない
0704スペースNo.な-74
垢版 |
2014/03/16(日) 14:25:09.61
漫画だと映像ほど視覚効果が強くないから、イマジナリーラインを越えても、それ程不自然さは無いんだよね
また、イマジナリーラインを守ろうとすると、滑らかな視線誘導がしにくくなる
だから、殆どの漫画はイマジナリーラインを無視してる

イマジナリーラインや上手下手を取り入れつつも、滑らかな視線誘導を行ってる作家何て、岸本とか、ごく僅かだよ
まあ、だからこそ、そういう作家はすごいと言えるが…
0707スペースNo.な-74
垢版 |
2014/07/31(木) 04:36:25.80
映画の一場面を漫画のコマ割に直してみると練習になる
0708スペースNo.な-74
垢版 |
2014/09/26(金) 15:29:34.78
コナン、MAJOR、るくるく、ガンダム・ジ・オリジン、MIX
この辺りは視線誘導がめちゃ上手いから読んでおくといい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況