X



作業中に食べるのに適したおやつ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペースNo.な-74
垢版 |
2009/07/31(金) 09:46:48
作業中は何か食べていないと落ち着かない人がたくさんいます
そんな人たちは日々、食べるおやつに悩んでいます
美味しい、長く食べられる、太らない、そんな夢のようなおやつはあるのでしょうか?
0030スペースNo.な-74
垢版 |
2009/07/31(金) 13:19:21
空腹時のガムって胃酸が出すぎて胃によくないんじゃない?
0032スペースNo.な-74
垢版 |
2009/07/31(金) 13:26:57
>>31
それで目の前でカップ麺食ってる一歩想像して殺意が沸くんだよな
0033スペースNo.な-74
垢版 |
2009/07/31(金) 13:29:32
絵を描く人ってチョコ好きが異様に多いね
周りの上手い絵師はみんなチョコ好き
0034スペースNo.な-74
垢版 |
2009/07/31(金) 13:31:46
チョコ嫌いなんだが
ホワイトチョコは大好物だけど
0035スペースNo.な-74
垢版 |
2009/07/31(金) 13:33:15
>>33
アホか。
絵を描く人がチョコ好きなんじゃなくてチョコ好きな人間が多いだけだ。
そしておまえのまわりには絵を描く人間が多いだけだ。
0037スペースNo.な-74
垢版 |
2009/07/31(金) 13:42:00
おやつじゃないけど野菜生活を飲むと健康的に良いかも
0038スペースNo.な-74
垢版 |
2009/07/31(金) 13:42:05
私の周りの絵師もチョコ好き多いよー!
一般人と字書きには全然いないけど…。
絵を描く人はチョコレートに依存しやすいんじゃない?

食べる量なんかも尋常じゃないし。
0039スペースNo.な-74
垢版 |
2009/07/31(金) 13:49:09
>>37
スーパーコンビニで売ってる野菜ジュースはほとんど何の効果もないらしい
ソースは健康食板
0040スペースNo.な-74
垢版 |
2009/07/31(金) 13:52:11
低カロリーのノンシュガーのチョコもあるよね
全然甘くないけど
0041スペースNo.な-74
垢版 |
2009/07/31(金) 13:55:58
>>39
マジでか
デルモンテのトマトベースに野菜が入ってるやつよく飲んでるんだけどそれもダメなのかな?
ちなみに味は甘くない
0042スペースNo.な-74
垢版 |
2009/07/31(金) 13:59:01
採れたてのトマトを皮ごと少量の塩とともにジューサーにかけるがいい
0043スペースNo.な-74
垢版 |
2009/07/31(金) 13:59:03
>>41
わかんないよ
俺は青汁飲んでる
青汁もそんな良くないって言われるけど飲んだときと飲んでないときじゃ寝起きのすっきりさが全然違う
血行が良くなってるのかなわかんないけど
0044スペースNo.な-74
垢版 |
2009/07/31(金) 14:01:45
息抜きにはカカオ86%が好きかな。原稿に集中したい時は99%。
まあ一冊分の作業につき1箱と1枚しか用意しないけどね。
お金ないから、あとはアルファベットで我慢してる。
0045スペースNo.な-74
垢版 |
2009/07/31(金) 14:04:31
>>39
ΩΩΩ<な、なんだってー!!
毎晩絵を描く時の相棒が野菜生活だったのに…orz
0046スペースNo.な-74
垢版 |
2009/07/31(金) 14:07:44
カカオが70%以上のものはチョコとして食べられないから
>>44みたいな人ウラヤマス。体にも良さそうだ。
ノンシュガーのチョコレートだと、人工甘味料のせいでお腹壊す('A`)
0048スペースNo.な-74
垢版 |
2009/07/31(金) 14:20:30
>>38
なんか分かる
絵描く作業って単純なようで疲労時に描いてみると線一本バランス一つに
すごい神経使ってる事に気づく
ずっと集中して作業してると
本能的に脳がすぐに吸収できるエネルギー源を求めるんだと思う
0049スペースNo.な-74
垢版 |
2009/07/31(金) 14:23:12
これを食べるとまた頑張れるっていう自己暗示もあるんだろうね
0050スペースNo.な-74
垢版 |
2009/07/31(金) 14:39:57
でも集中力がピーク付近に達してる時は食べる気が起きないという不思議
0051スペースNo.な-74
垢版 |
2009/07/31(金) 14:49:51
干し椎茸が生椎茸になるまで口の中でモゴモゴしろ
0054スペースNo.な-74
垢版 |
2009/07/31(金) 17:45:47
スルメイカおススメ
噛むことで頭がスッキリしてくるし
ガムよりも味が濃くて長持ちするよ

ただ、酒が飲みたくなるのを我慢するのが辛いが・・・
0057スペースNo.な-74
垢版 |
2009/07/31(金) 18:25:17
酒飲んでハイになってそのままのテンションでエロ突入
性癖丸出しの恥ずかしいエロでも全然恥ずかしくない!
ってスンポー
0058スペースNo.な-74
垢版 |
2009/07/31(金) 18:48:16
トマトうまい
0059スペースNo.な-74
垢版 |
2009/07/31(金) 19:00:16
トマトにチーズ乗っけて食べると(゜Д゜)ウマー
0061スペースNo.な-74
垢版 |
2009/07/31(金) 20:18:23
一口サイズのクッキー
0062スペースNo.な-74
垢版 |
2009/07/31(金) 20:33:34
俺の場合はトマトとクリームチーズの組み合わせが良かった
0063スペースNo.な-74
垢版 |
2009/07/31(金) 20:36:07
茎ワカメウマーいよ
昆布も長持ち。噛んで集中力も上がるんではないかな
カロリーもひかえめでイイ
0064スペースNo.な-74
垢版 |
2009/07/31(金) 20:46:58
グミがおいしい。
指が汚れないように袋の上からムニョムニョって押し出して食べる
脂質も少ないしたくさん噛めるしイイ!
0065スペースNo.な-74
垢版 |
2009/07/31(金) 21:03:06
7のチョコチップクッキー
あんまり甘くなくてチョコが苦くて(゚Д゚)ウマー
0068スペースNo.な-74
垢版 |
2009/08/06(木) 23:12:31
今回はアイスの棒を噛み噛みしながら作業してたな
0069スペースNo.な-74
垢版 |
2009/08/28(金) 21:57:21
口が寂しいだけなら飴とかガムで良いじゃん、梅キャンディーとかキシリトールとか
その他は太りたいとしか思えない
0071スペースNo.な-74
垢版 |
2009/09/06(日) 00:54:28
ageる
0073スペースNo.な-74
垢版 |
2009/09/08(火) 15:58:49
チョコレートをお腹いっぱいになるまで食べながら小説書くと文章の神様が憑依する気がする
チョコレートの含有成分すげぇ
0074スペースNo.な-74
垢版 |
2009/09/10(木) 12:47:12
酒入りチョコは食べると程よくテンションあがる。
本物のお酒は飲むと眠たくなるからな
0075スペースNo.な-74
垢版 |
2009/09/12(土) 15:49:46
以前はロリポップだったけど太るから禁煙パイポに変えた。
でも最近、今川焼の美味しさに目覚めてしまってやばい。
0077スペースNo.な-74
垢版 |
2009/09/14(月) 19:26:10
>>75
ニチレイの冷凍今川焼をチンしてトースターで焼くとまじうまい。
他にも冷凍であるかも知れないけど他は見たことないや
0078スペースNo.な-74
垢版 |
2009/09/14(月) 23:59:02
>77
ああ、うまいよな。表面カリカリになるんだよな
自分も必ずチンのあと焼く
0079スペースNo.な-74
垢版 |
2010/01/16(土) 18:25:07
ニチレイの焼きおにぎり。
ほど好い醤油加減がいい。

あと一口サイズの黒糖。
気が付くと手が止まるけどねw
0081スペースNo.な-74
垢版 |
2010/02/13(土) 10:21:12
>>79
焼きおにぎりいーなー。試してみるかな、夜中とかお腹減るし。

ポテトフライ(冷凍食品)が今の寒い時期特に美味い
ただ手がべとべとになりやすい(笑)から、ラフとかネームとか描いてる時だけ食べてる。
ちゃんとした原稿中はレモン味のガムかなー、あとは茎ワカメ。
0083スペースNo.な-74
垢版 |
2010/04/14(水) 22:12:01
純露か生梅飴かキュキュの黒糖ミルク
あと、無印の練り梅か梅こんぶ
0085スペースNo.な-74
垢版 |
2010/04/14(水) 22:34:31
アイスの棒
アイス食べた後の木の棒
ふさようじのように噛んでると目が醒める
0087スペースNo.な-74
垢版 |
2010/04/17(土) 07:07:56
にぼし
0089スペースNo.な-74
垢版 |
2010/04/17(土) 17:12:08
>>88
考えただけでも恐ろしいな

一口サイズのチョコレート
森永のやつがうまい
0090スペースNo.な-74
垢版 |
2010/04/18(日) 14:03:35
自分で作る特大カンテンなんてどうだ。
ちょっと高いけど、ドラッグストアなんかで売ってるカロリー0の甘味料
を使えばいくら食べても太らない。
0092スペースNo.な-74
垢版 |
2010/04/24(土) 04:01:30
カロリー0の甘味料の多くは人工甘味料で
それを摂取すると腹を下すことがあるぞ
0095スペースNo.な-74
垢版 |
2010/04/27(火) 04:33:48
>>92
大量摂取だと人によると下痢を起こすかもね。
ところでラカントっていう商品知ってる?
天然のラカン果っていう果物から抽出した甘味料。
カロリーゼロで甘みも上品な商品です。
0096スペースNo.な-74
垢版 |
2010/06/30(水) 21:46:42
大量の砂糖を入れた紅茶
糖分とカフェインをいっぺんに摂取できる
0097スペースNo.な-74
垢版 |
2010/08/16(月) 16:44:26
紅茶コーヒーに砂糖大量なんて胃に悪い
0099スペースNo.な-74
垢版 |
2010/08/20(金) 12:16:14
黒糖饅頭
それと
健康のためにウコンの力
0100スペースNo.な-74
垢版 |
2010/08/20(金) 14:19:31
紅茶は空腹感無くなる感じするからイイネ!砂糖無しでも美味しいし。
0101スペースNo.な−74
垢版 |
2010/09/20(月) 18:09:19
なんかの情報系番組で、「
グレープフルーツ味のものが集中力を長持ちさせてくれると言っていた

・・・・気がする。


なので、自分は出来るだけグレプフルーツのグミとかガムを食べるようにしている。
確かに集中力が持続する


・・・・気がしているw
0103スペースNo.な-74
垢版 |
2010/10/16(土) 16:26:01
グレープフルーツは香りも効果あるから
アロマオイルとかおススメ

自分は原稿中は梅酢昆布食べる
0105スペースNo.な-74
垢版 |
2011/02/09(水) 02:14:16
ブルボンのミニシルベーヌ(゚Д゚)ウマー
個包装で食べ易い
こんな旨いもんないよ
世界中の人に食わせたいよ
0111スペースNo.な-74
垢版 |
2011/02/12(土) 00:25:18
貝柱の干物
ホタテよりイタヤ貝が固すぎなくていい
0113スペースNo.な-74
垢版 |
2011/02/16(水) 18:46:42
昨日すごく集中したんだがグレープフルーツ効果だったのかな
GOKURIのピンクグレープフルーツジュース飲みながらやってたんだよね

水太りするが自分はもっぱら茶飲む
コンビニのでかいパックの
トイレ何回も行くが尿意のせいで寝れなくて自分には良いw
0114スペースNo.な-74
垢版 |
2011/02/17(木) 04:37:03
腹持ちが良くて太らない食べ物といえば?
0115スペースNo.な-74
垢版 |
2011/02/17(木) 04:42:40
前鳥居みゆきが
すいとんは!腹持ちがイイ!!
って踊り狂ってたな
0117スペースNo.な-74
垢版 |
2011/02/17(木) 08:50:40
テスト
0118スペースNo.な-74
垢版 |
2011/02/19(土) 19:39:10
無塩アーモンド
くるみ・カシューナッツ

喉乾くのでボリボリ食べつつ水も飲みつつ。
0120スペースNo.な-74
垢版 |
2011/02/22(火) 12:46:27.18
ナッツスレでは太らないとあった。
でもほどほどがいいと思う。信じて無理なダイエットしてる人もスレにいたし。無塩でないと塩分摂りすぎになるし。
ヨーグルトに入れて食べるのが好きだったけど、ナッツ高いし、つい食べ過ぎるから今は止めてる。
0121スペースNo.な-74
垢版 |
2011/02/22(火) 14:26:34.35
太る人って食べ物が原因じゃなく、食べ方じゃないかと・・・
千と千尋の親みたいな貪り食い(豚になる前から二人とも太ってたし)
0122スペースNo.な-74
垢版 |
2011/02/22(火) 14:50:27.65
太ってしまうとその辺りが麻痺してしまうんじゃないかな

ブルボンフチシリーズは甘いのも塩辛いのも揃ってて食べ易くて好きだ。
小さいから食べ過ぎないし。
0123スペースNo.な-74
垢版 |
2011/03/02(水) 15:46:03.17
チョコは3日で1000円分くらい食べる。
学生で給食?なんだがくそ不味いので食べずに夕方〜夜中にかけて。

これで全く太って無いんだけど…
0124スペースNo.な-74
垢版 |
2011/03/02(水) 15:50:26.96
成長期だからだ、俺も痩せすぎ注意だったが
高校生になった辺りからブクブク太りだした
今はガマンして頑張ってるが、食生活の矯正をする時期が来るぞ
0126スペースNo.な-74
垢版 |
2011/03/02(水) 16:28:11.89
こないだギガジンで紹介されてた60分キャンディーが気になってる
手が離せないけど栄養補給が必要な漁師みたいな職業の人向けに開発された
一粒で60分もつ飴らしい
0127スペースNo.な-74
垢版 |
2011/03/02(水) 16:35:20.42
インド料理屋のレジ前でガム代わりにくれるあぶったスパイス
独特の匂いだから駄目な人は駄目だろうけど後味スッキリする
あれなんて名前なんだろう自作したい
0129スペースNo.な-74
垢版 |
2011/03/02(水) 19:31:22.65
ポッキーとか色々試したけど、菓子食うのに気を取られて全然集中できなかった
んで最終的に行き着いたのがキシリッシュ クリスタルミント
どうやら口に物が入ってればいいらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況