X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント294KB

【安く】一色刷りでもカッコよく【素敵に】 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0113スペースNo.な-74
垢版 |
2009/11/19(木) 02:34:53
昔7年前くらい自分がまだ海鮮の頃、一色刷りの本を見て、
色付きの紙に印刷するくらいなら、白い紙に黒一色の方がマシだな
と思ったもんだったけど今はそのときなぜそう思ったのか分からない
その時同じく海鮮だった友人も白紙に黒がいいと言っていた
自分が年をとって価値観が変わったからかな?
それともサークル者になって客観視できなくなってるから?
今色々と紙色×インク色の組み合わせを考えて楽しんでるけど
ふと昔のことを思い出すことがある
0114スペースNo.な-74
垢版 |
2009/11/19(木) 07:53:20
自分は逆に白地に黒インクだけとかやる人いるの?と思ってたけど、
とある大手がそういう装丁ですごく綺麗だったので考え直したことがある。
もっともその人は緻密で精巧な絵柄だったので画風によるかも。
ただの白地×スミじゃなくて箔とかトレーシングペーパーでオプション付けてるのはたまに見るね。
0115スペースNo.な-74
垢版 |
2009/11/19(木) 15:44:09
海鮮に質問するスレで聞いてみたい話題だな
中身が問題でふぁになりそうだけど
0116スペースNo.な-74
垢版 |
2009/11/20(金) 02:33:24
自分も、白地に黒もしくは赤地に黒
以外の一色刷りって、余計なことしてんなーと思っていた…過去形
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています