X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント303KB

同人好きの彼氏彼女が欲しい人の集いの場 その51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かれかの
垢版 |
2009/04/18(土) 08:53:54ID:Ry3WcFp60
同人好きの彼氏彼女が欲しい人のためのスレッドです。

前スレ
同人好きの彼氏彼女が欲しい人の集いの場 その50
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1205225676/

・2chに出会いオフのスレを立てたり、オフ板以外でオフスレ立てるのはルール違反
・一般論としてオフ相談の話題はOKだけど、個別のオフの話はスレ違いです
・オフの話がまとまったら、したらばにスレを立ててこのスレで宣伝しましょう
・必死なのは分かるけどアドレス晒したりしないでください

同人系OFF総合板2nd
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/9683/
(携帯版)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/otaku/9683/

その他関連情報は >>2あたりに。
0524スペースNo.な-74
垢版 |
2011/07/06(水) 01:28:30.75
いい男、いい女って思う相手は大概人のものになってる年代が
多いんじゃない?
だから最初に指輪を確認する癖がついてきた。
0525スペースNo.な-74
垢版 |
2011/07/06(水) 02:01:34.55
>>523
誰かを見下して悦に入っても、たいして得る物はないと思うが…

なんか外国住まいの子と話してたら、向こうの人が皆そうって事はないだろうけど
ブサとか思い込んで卑下しまくって生きるより
堂々としてることが大事なんではないかと思えてきた
ブスブス叩く奴はいるだろうが、そういうのに怯え続けるより有意義に生きれそう
0528スペースNo.な-74
垢版 |
2011/07/07(木) 02:22:41.33
>>518
遅レスになったが、そうか、よかった。
あとはそういう出会いがあるかどうかだなw

俺は動画を作るけど3DCGとか既存映像の編集とかが主なんで、
絵はうまくない(まったく描けないわけじゃないが)から、
絵の描ける人と一緒にやれるといいなあとかちょっと思ってて、
逆に相手にとっては同人誌の印刷についてのノウハウは
こちとらプロなのであれこれを提供できるわけで、
互恵的だなとか思ったんだよね。

でも冷静に考えると趣味自体で他人と一緒に何かを作るってのは
大変なことも多いんだよなあ。
描き手同士で付き合ってて一緒に本作ってる人っているんだろうか。
すごくまれに夫婦でサークルやってるお客さんとかいるけど、
あんまり見ない気がするんだよね。
0529スペースNo.な-74
垢版 |
2011/07/07(木) 02:47:52.85
うー、外注管理は地獄だぜハッハー
エラい人の「〜な感じで」というのを実現するために
材料を集め、手法を調べて、実際に役務を受けてくれる会社へ指示出しする。

相手の業界の流儀なんてのも調べるし、なにより「伝わる言い方」をしなきゃいけないんで
無駄に知識ばかりが溜まっていく…楽しいし、「知らないことを知っている」からいいんだけど
これでいて薄給ときたもんだ。下っ端公務員もどきは辛いぜ
0530スペースNo.な-74
垢版 |
2011/07/07(木) 08:54:05.90
一緒に創作なんて絶対喧嘩になりそう
恋愛と創作は切り離したい派だ
自分は書き手だけど、相手は海鮮とか全く畑の違うオタのほうがいいな

書き手同士がいいって人もいるけど男性と女性じゃ
同人に対する考え方もちょっと違うし
流行りの絵柄や技術もビミョーにズレる
まして男性向け女性向けだったら萌え方も全く違うし
あんまり共有できるとこ無さそうなんだけどなあ
0531スペースNo.な-74
垢版 |
2011/07/08(金) 23:45:37.38
あのさぁ・・・
ちっちゃくて細くておとなしい子が腐女子化するのが、正統派腐女子なわけ
俺の中での腐女子ってのはそーゆー子だよ

ブスデブゴリラが人見知りがちになって腐女子化したのはただの産廃なんだっつのwわかれwww
それ系はまったくお呼びじゃねぇ。
0532スペースNo.な-74
垢版 |
2011/07/09(土) 11:45:02.35
まさか婚活するような歳でそんな妄想してるわけじゃないよね?

一念発起して人見知りやめてなるべくデートするようにした。
いいなと思うひとは一般人で、趣味が合うなと思うひとはちょっと物足りないという。
もう少し草食過ぎないヲタ男さんはいませんか…
0533スペースNo.な-74
垢版 |
2011/07/09(土) 12:23:57.21
男も女も夢見過ぎな所があるよね。
オタに限らず。
0534スペースNo.な-74
垢版 |
2011/07/11(月) 23:53:32.07
男性受けの良いジャンル(昔なら葉鍵・少し前ならけいおん!・東方・最近ならまどマギ?)
の作家さんは男性のファンが付きやすいから、すぐ恋人できちゃうか既にいるかなんでしょうか?
(板違いだけど萌え系コスのレイヤーさんも同じ傾向だと思う)

以前ねるこみに行ったけど、この系統のジャンルの方は皆無だったし。
(女性はヘタリアやジャイキリなどが多かった。ボカロも少し)

一応上記系列の作品の同人も一応やっているので(但し下手)、本や作品のやりとりしたりして
この系統の同人作家さんと(恋人まではいかないにしても)仲良くなりたいけど
いくら同ジャンルの同人活動頑張っても、相当レベル高くないと無理かな…
こういうジャンルの女性の同人作家ってガード固いし。

まどマギ系絵描き同志で一緒になれたら、それはとっても(略)
0535スペースNo.な-74
垢版 |
2011/07/12(火) 00:22:11.79
534が男か女かは不明だが。
とりあえずイベントで隣のサークルさんと本を交換して、次の日に感想メールを送ればいいんじゃないかな。
サークル持ちならブログやピクシブやってるだろうから、こまめにコメントをつけるようにして、次第に仲良くなっていく。

俺はこの作戦で隣のサークルの綺麗な女性にアタックかけたら、既婚者だったぜ。
0536スペースNo.な-74
垢版 |
2011/07/12(火) 21:56:20.36
534(男)です。

>>535
>俺はこの作戦で隣のサークルの綺麗な女性にアタックかけたら、既婚者だったぜ。
どんまい。
彼氏(旦那)持ち・フリー問わず、異性の友人は増えたことに越したこと無い(コネクション増えるし学ぶことも多い)
ので、どんどん交流したいと思っている。

サンクリで買った本のサークル4つに感想送ったら、返信一つも無くて凹んだorz
特にまどマギ系はその次の月にオンリー連続するので、忙しいからだと納得してみる。
まぁ、感想送る→スペースに挨拶→また感想送る→のペースで繰り返していくしかないだろうけど。

それに、同人サークル同士の交流になると、作品あってナンボと感じる。
本を出して交換する・渋でコメントつけたりこっちも投稿して紹介したりイメレスしたりする、
だから自分の作品レベル上げるのに執心するべきなのかな、と。

でも、女性で萌えジャンルの絵描き同人さんやレイヤーさんって、昔に比べてガード固い気がする。
感想送ったりコメント出しても、なかなか仲良くなれないし。
昔のサークル参加者は、イベントで知り合って恋愛→結婚のケース多かった(知人にもいた)けど、
今の同人状況だと都市伝説に思えてくる。

それに、女性の同人作家さんは、即売会などのオタ系方面ではなく、
学校や仕事場などのつながり方面で一般人とくっつく場合多そうだし。
0537スペースNo.な-74
垢版 |
2011/07/12(火) 22:32:28.64
声かけ返したりちょっと気を許すと
イベント中ずっとスペースの周りうろうろして話し掛けてくる
迷惑なストーカーっぽいのとかが発生するからな。
そいつが買い専で自分がサークルだと逃げようがないし。
0538スペースNo.な-74
垢版 |
2011/07/12(火) 23:29:45.28
>>537
男性向けの島で女性作家だとそういうの結構見るよなぁ。
スペースの周りで騒がれると売れ行きに関わってくるのがわからんのかね。
常連で毎回買ってくれたりするから何も言えないんだろうけど。
0539スペースNo.な-74
垢版 |
2011/07/13(水) 00:30:36.62
断言する。
デブスゴリは腐女子でもなんでもないと!
0540スペースNo.な-74
垢版 |
2011/07/13(水) 07:52:09.10
仲良くなりたいと思うくらいの容姿と態度で、男性にとって敷居がひくいジャンルにいる女性書き手なら男性ファンなんて山ほどいるだろうしね。
むこうも交流したいと思う相手でないかぎりガード固くされて当たり前だよね。

自分は女性向けジャンルにいるせいか同ジャンルの男性作家さんや買い手さんには全く興味がわかない。
全然別なジャンルの人なら仲良くなりたいんだけどね。
0541スペースNo.な-74
垢版 |
2011/07/13(水) 08:41:33.44
男性向やってる女だけど、やっぱり怖いのはある
感想メールもらって一回返信しただけなのに、
いきなり家族構成とか休日何してる?みたいなこと聞いてきたり
スペースに来て俺と一緒に帰ろうって行ってきたり(初対面)

自分は一般人にモテるわけじゃないから、やっぱり男性向やってる同人女なら…って感じで声かけられてるのわかるし、
何より頑張って作った本をそういう口実で買われるのが嫌すぎる
0542スペースNo.な-74
垢版 |
2011/07/13(水) 10:35:02.66
まあでもガード緩めたらいろいろ湧いてくるのは当然なわけで
そういうのは適当にあしらって退ける対人スキルってのが必要なんだと思う。
見方かえれば、彼らもいい女捕まえようと勇気ふりしぼって努力してるんだろうし。
0543スペースNo.な-74
垢版 |
2011/07/13(水) 15:58:46.09
女性向けジャンルだし、異性と知り合う機会ないなぁ…
別にジャンルのオタ話を一緒にできなくていいから
そういうことに理解のある人と付き合いたい
0544スペースNo.な-74
垢版 |
2011/07/13(水) 22:39:18.78
>>534=536です。

>>537>>541みたいに強引なことをする輩が多いから、皆ガード固めるのも仕方が無いのかな、と。
感想・スペースでの軽い会話・サイトやpixivでのコメント書きから徐々に交流していくのが基本だと思います。

こちらはスペースでは二言三言程度に止めてます。ただ、感想がいつも力入って長文になるので、それでドン引きされてしまった可能性大…

レイヤーがカメコに距離感示すように、買い専だとガード崩すのは難しそうですから、
>>535の様にこちらも本を持って行ったりと「作品ありき」の交流が仲良くなる近道かと
そのためには画力を少しでも挙げないと…正直小学生レベルの絵なので。
0545スペースNo.な-74
垢版 |
2011/07/14(木) 00:32:12.33
海鮮でも書き手でも、「自分の作品を本当に好きでいてくれる」
ってのは嬉しいと思う
ぶっちゃけ「かわいいね」って言ってもらえるより嬉しいかも

だから下心とか打算で誉められてるのを感じちゃうと
めちゃ傷つくし冷める

ドストライクな感想もらったらかなり心が揺らぐな
でも作品の意図を完璧に理解とか無理だし、
自分も長文感想でキモくなったりしちゃうから
それが難しいんだけどね…
0546スペースNo.な-74
垢版 |
2011/07/14(木) 22:53:13.64
再びの>>534です。

>>545
自分の作品はある意味「自分の分身」だからその作品を本当に好きで来てくれるなら、
下心持って近づかれるのよりずっと良いと思う。

このスレを遡って読んでいると、サークル同士の出会いって難しいと思う。
即売会に参加している女性は既にパートナー持ちが多いし、
そうでなくても出会い厨対策でガード固める場合が多いし。

ねるこみも買い専多くてサークルは1/3も居ないからここで絵描き同士で出会うのは難しい。
レイヤーに至っては皆無だけど、これはイベントでの合わせ・Cure等の交流サイトから交流するから、ねるこみとかを使う必要ないからなんだと思う。
だからサークルの場合も同様に本の交換や感想のやりとり・pixiv上の交流から発展していくのが早道かな、と。
0547スペースNo.な-74
垢版 |
2011/07/14(木) 23:36:11.76
>>546
レイヤーはわざわざねるこみ出なくても、異性との交流は多そうだからねー。
絵描きでもねるこみ参加してる人はそれなりにいると思うよ。
ただ、そういう場所で自分の作品の話を異性に話したくないんだと思う。

まあ>>546の場合、作品を通して異性と出会いたいというのが
丸わかりなんじゃないの?
自分では気づいていないんだろうけど。
0548546
垢版 |
2011/07/15(金) 00:50:56.27
>>547
気が付いていないどころか、理想ですね>作品を通した異性の出会い

でもその時点で>>537>>541のような「強引な出会い厨」と同類ってことでしょうか?
「出会いたい」を顔に出しすぎるとそう思われてしまうんでしょうけど。
0549スペースNo.な-74
垢版 |
2011/07/15(金) 03:00:12.48
つうかさ、都条例でBL禁止されるんだって
まあ正統派ふぢょしでそんなの描いてる人はいないだろーけど
デブスゴリはどーすんの?w

つかBLって要はホモ?
男同士でケツ穴にチンポ入れるとかありえねーよきたねえなあwwww
ンコがついたらどーすんだよwwwwしぬぞ?www

BLがそんなものだとしたら、俺もそれは規制すべきだと思う・・・
神に背く行為だ。
0551スペースNo.な-74
垢版 |
2011/07/15(金) 07:53:22.74
同人者は自覚なしで彼氏(彼女)募集中=王子様(可愛いヒロイン)待機中と言う人が多いわけで、
異性側になにかしら輝くものがないと視界にも入らないってあると思う。
結婚したい彼氏彼女絶対欲しい、なんて切羽詰まってない同人者にとっては交際なんて嗜好品で、
その上既に金と時間のかかる趣味を持ち合わせているというのが実状。
下手するともう人生注ぎ込んでもいいや三次元異性イラネって人もいるだろうし。

相手がどういうスタンスでいるのかもわからないでただ攻めて行っても勝算は低いから、まず確実に相手を必要としているお見合い系の集まりに顔を出したらいいのではないかと。
作品を通じて出会うって相当タイミングよくないと難しくない?
0552スペースNo.な-74
垢版 |
2011/07/15(金) 08:10:17.73
>>551
>>お見合い系の集まりに顔を出したらいいのでは

あるなら行ってるんだけどだいたい東京開催&首都圏在住限定なのよね
0553スペースNo.な-74
垢版 |
2011/07/15(金) 09:55:04.61
絵を精進したとして、好きな子の好みハズしたら撃沈だぞ
逆カプとか対抗カプとかw

女性向やノマカプだと、男性の書くものって浮くしあまり読まないよね
かといって男性向ジャンルだったらエロありが主だろうし
エロ絵挟んで初対面の女性と交流とか厳しくないかなあ…
0554スペースNo.な-74
垢版 |
2011/07/15(金) 11:29:02.17
>>551
それでも昔に比べればかなり増えた。昔は本当にねるこみしかなかったし。
最近はアエルラ・ヲタ恋など営利系も増えたし。

・ねるこみ
http://www.nerucomi.com/
・バラードコンプレックス
http://eternalballade.blog62.fc2.com/
・オタ恋
http://otakoi.net/info/
(ここまでは非営利。以下は営利だと思われるが不明)

・アエルラ
http://aellura.com/
・しゅみッツ
http://www.shumits.jp/
・I'm single【恋活・婚活プロジェクト】
http://imsingle.tv/

以上ねるこみスレから抜粋。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1309965134/

追加
・ヲタ恋(鷲宮のオタコンに協力した会社が運営する婚活サイト。オタ恋とは無関係)
http://f-contact.biz/otaren/

殆ど関東近辺なのに代わりは無いけど。せめて名古屋・大阪近辺の団体があればねぇ、

やっぱりねるこみが安定していると思う。
非営利イベントでスタッフもコミケスタッフ経験者が大半なだけにヲタは熟知しているし。
15年も続いているのがなによりの証拠。
0555554
垢版 |
2011/07/15(金) 11:35:24.24
安価ミス。>>552でした。

同人イベントなどで作品繋がりで交流し、付き合いに持っていくのは確かに難しいと思う。
しかし、出会いイベントとかではなくこういう同人作品経由で友達になり、繋がることが出来れば
絆は深くなるだろうし、何よりもそれは幸せだな、と思う。

「自分の作品を好きになってくれる人」からの交流が一番の理想かもしれない。
やっぱり作品のレベルあってこそだろうけど。
0556スペースNo.な-74
垢版 |
2011/07/15(金) 12:46:49.52
>自分の作品を好きになってくれる人

ファン獲得できるくらい上手い人ってとっとと実力認められて大手中手になっちゃうし
自分とレベルが違うと声かけづらい&ファンも増えてガードも固くなるというジレンマ。

逆に自分がそこそこ大手になっちゃたら島中でキャッキャウフフ的なことも出来なくなるしね。難しいなぁ。
0557スペースNo.な-74
垢版 |
2011/07/22(金) 10:27:14.04
自分の描く物を好きになってくれたら嬉しいけど…
全部を全部認めてもらうなんて信者レベルだし
一々相手の評価を気にしちゃいそうだから
ある程度認めてくれればそれでいいかな

でも同人を描く苦しみとか楽しさは共有したいから相手も書き手だと嬉しい
0558スペースNo.な-74
垢版 |
2011/07/22(金) 21:52:47.45
というか、むしろ批評してほしい。
欠点を洗い出して、改善点を見出すような。

面白かった詰まんなかったではなくて、もっと具体的に。
例えば。
「ここは大ゴマにしてアオリの構図にすると迫力が出る」とか。
「説明的な台詞はカットして絵で描写すればテンポが良くなる」とか。
そういうアドバイスをくれる人なら、例え相手が男でも付き合っちゃうよ。
0559名無し
垢版 |
2011/07/25(月) 08:50:42.03
私はたぶん指摘されたら頭にくるな。
字書きだから、同音異義語とかあんまり気になる誤用があって、こちらが依頼した時は教えて欲しいけど。
時々間違いとみたらやたらに指摘する人いるが、
ドヤ顔で言われると心底腹が立つ。男女問わず。
お前単に間違えてるって言いたいだけだろと思うよ。
間違いを指摘するのにも話かたというか能力いるよなと思う。
0561スペースNo.な-74
垢版 |
2011/07/31(日) 14:39:59.59
最近はうまい棒オフとかないんだっけ

秋葉行くとカップルがよく目につく気がする
恋人欲しいやマジで
0562スペースNo.な-74
垢版 |
2011/08/02(火) 10:30:11.15
>>561
避難所がなくなったし、最近はやってないんじゃないかな?
それより、ついにねるこみが終わったらしい。
0563ななし
垢版 |
2011/08/04(木) 07:33:30.08
ねるこみ終わったの!?
行きたくなって最近チェックするようになったばかりなのに……
0564スペースNo.な-74
垢版 |
2011/08/05(金) 23:15:19.79
ねるこみとか行きたいけど、知り合いに会ったらやだなぁって思ってむずかしい
お互い知り合いならお前もか!て出来るけど、ヲチ激しいジャンルだから
こっちが知らなくてもあっちには知られてるって事があるんだよね…

とか思ってたらねるこみ終わってたのかorz
自分洋服とかも好きだから身串のオサレも漫画も好き〜みたいなオフに行ってみたいんだが
リア充ばっかだったらどうしようって踏み出せない

ていうかこれもう彼氏なんて出来ないですね^^
0566スペースNo.な-74
垢版 |
2011/08/11(木) 01:16:24.33
>>565
ずいぶん前から、難民板にあって今もある。

昔はこのスレの住人だったけど、すっかりねるこみスレ住人になってたわ。
ねるこみ終わってから、いろんなスレを久々に覗いているけど、
このスレは過疎ってる割に存続してるのがすごいね。
でも、避難所はなくなったのか。
0567スペースNo.な-74
垢版 |
2011/08/11(木) 22:35:55.03
荒れているか過疎っているかのどっちかばかりだ。
0568スペースNo.な-74
垢版 |
2011/08/15(月) 11:55:16.70
>>551
>>私は、顔照合系統を置くには、の集まりです

私は首都圏の唯一の住民、そして開催され、私がしなければならない場合
0569スペースNo.な-74
垢版 |
2011/08/16(火) 18:55:38.00
コミケの打ち上げに無名だけど両方とも商業やってるカップルがきてて羨ましかった
0570スペースNo.な-74
垢版 |
2011/08/17(水) 23:09:15.37
だーーーー
ちょいブスで十分だから彼女ほしい・・・
ほんとにキモイ顔以外なら他は文句言わないからさ・・・
0571スペースNo.な-74
垢版 |
2011/08/18(木) 14:31:17.36
570が顔ホントにきもくて無理って言われるかもしれんのに…
0572スペースNo.な-74
垢版 |
2011/08/19(金) 01:01:32.40
いや
俺はキモくないよw
自分がどの程度かくらいはわかってるつもりだ・・・
むしろおブスちゃんからはモテる方www
0573スペースNo.な-74
垢版 |
2011/08/19(金) 10:31:45.73
ならばそのおブスちゃんと付き合えばいいジャマイカ
0574スペースNo.な-74
垢版 |
2011/08/20(土) 03:57:24.79
出会いが無いからここでぼやいてんだろーがヴぉけ
0575スペースNo.な-74
垢版 |
2011/08/20(土) 05:19:06.26

ブスにこいつならいける、と思われると言うことは
0576スペースNo.な-74
垢版 |
2011/08/22(月) 01:12:57.45
本気で漫画とか描いてる近場の人と知り合いたい時ってどーすればいいの?
ツイッターってのがいいのかな?
0578スペースNo.な-74
垢版 |
2011/08/22(月) 22:07:16.60
オフをやっても、参加者集まりそうにないからなぁ
0580スペースNo.な-74
垢版 |
2011/08/25(木) 02:44:47.48
まだここあったんだなぁ・・・。
ここに来てたのはもう八年ぐらい前になるかな。
オフにも参加したりしたけど結局パンピーの女性と結婚したわ。
今でもうまくやっていけてる。
パンピーだってヲタ趣味だからってそれだけで避けられる事はない。
結局は相性なのかもな。
0582スペースNo.な-74
垢版 |
2011/08/28(日) 10:02:57.80
同人好きというよりは理解のある人の方が長持ちすると思う
趣味エンジョイでもほっといてくれたらいい
0583スペースNo.な-74
垢版 |
2011/08/28(日) 13:00:00.64
大手サークルになったらファンができたりしないのかなー。
東方で「こんなに素敵なゲーム作るなんてかっこいい! ZUNさん結婚してー!」とかさ。
0584スペースNo.な-74
垢版 |
2011/08/28(日) 23:37:30.48
大手になると、すでにそこになんらかのコミュニティが出来上がってて、
入り込む隙がない感じかと。

ときには暇もある中手以下とかの方が、常連客ができるほど安定してれば
ファンはできると思う。でも、異性に受けるジャンルじゃないと同性ファンだけだし、
ファンとして寄って来ても、相手の素性わからん(というか判断難しい)から、
馴れ馴れしく受け入れていいのかどうかはすげー微妙になる。
0585スペースNo.な-74
垢版 |
2011/08/30(火) 17:06:37.98
>>581
お前みたいな奴は一生1人だろうな(笑)
0586スペースNo.な-74
垢版 |
2011/08/30(火) 19:31:44.71
同人者ってゆるふわ系か綺麗カジュアルが好きそうなイメージなんだが
ギャルもしくはBはやっぱアウトなの?
温泉なものでイベ会場での実際の主流系統が分からないんだよね
0587スペースNo.な-74
垢版 |
2011/08/30(火) 19:46:25.97
出会い欲しい!
同人ばっかりやってたから壁にはなれたけどそろそろ年齢20後半…
楽しいことばかりやってたらもう結婚も考えなきゃいけない年齢になっちゃったよ
腐女子だと嫌がられそうでなかなか出会いの場に足が運べない
出会いは自分で見つけにいくものっていうけど今年も同人ばかりの歳になりそうだ…
0588スペースNo.な-74
垢版 |
2011/08/30(火) 21:04:43.89
>>586
ギャル系はパッと見、避けられるだろうね。
オタク男は遊んでそうに見える子には尻込みする人が多い。
リア充なにわかオタクなら、ギャル系にも食いついてくるんじゃないかな。
0589スペースNo.な-74
垢版 |
2011/09/01(木) 02:16:20.65
>>587
俺と結婚してみませんか?
20後半ならガキ埋めるぎりくらいの歳でしょ。
条件は、一般的にかなりの嫌悪感を感じる顔以外の人ならおkでふよw
0590スペースNo.な-74
垢版 |
2011/09/01(木) 02:27:15.88
580=585
そうかもしれないな
実際俺だってけっこんしててもおかしくない歳ではあるしw

しかしな・・・
お前はキモイキモオタデブとキモゴリラで結婚してSEXしてるんだろ?
何がパンピーなんだよタコwwwww
パンピーって一般ピープルの略だぞ?
一般の意味、履き違えてないかい?w

言ってるんだろ?キモ〜イキモブタとデブス同士で「愛してるよ」とか「気持ちいいよ〜」とかw
あまつさえ「イクよ?イクよ?○○ちゃんの中に出すよ!生で!!!」とかさ・・・w
失笑モノ以外の何者でもねーっつーのwwwww
どこがパンピーなんだよwwwww
笑わせるにも程ってものがあるぞ?
0592スペースNo.な-74
垢版 |
2011/09/01(木) 12:21:35.80
>>590
お前が一番キモイって事が良くわかった。
やっぱり君に結婚は無理だねぇ・・・。
なんとかしてやってもいいが、ベースがこれじゃ無駄だろうな。
0593スペースNo.な-74
垢版 |
2011/09/01(木) 14:24:29.48
つーか、同人板でローカルなパンピーの意味を履き違えて
煽るとかレベルの低い煽り。
池沼は相手にしないでスルー推奨。
0594スペースNo.な-74
垢版 |
2011/09/01(木) 21:05:26.11
>>590
何が面白いの?
世の中他人が見ればどうでもいいカップルだらけだよ。
引き籠もりには分からないのかな。
0595スペースNo.な-74
垢版 |
2011/09/08(木) 13:40:46.15
590はエロゲーとアダルトビデオ見すぎの
童貞だろ

無趣味
殆どリアル仕事中心の奴と結婚は嫌だな
生活は安定するけど生活以外の会話一切無し。


うちの親父がそうなんだがw
0596スペースNo.な-74
垢版 |
2011/09/08(木) 16:46:43.90
仕事とコミケの比率が50:40だわ残りの10でプライベートとか親戚づきあいとか…
0597スペースNo.な-74
垢版 |
2011/09/22(木) 19:31:29.32
描き手同士で出会いがない
みんなイベントで隣サークルの人に話しかけたりしてんのかな
0598スペースNo.な-74
垢版 |
2011/10/03(月) 13:56:37.32
女がネットで捨てアド晒すと
「絵やイラストを描く趣味がある人希望」と書いても総無視されるので意味がない
(描かないけど見るのは好きです、と最初に言うきりがせいぜい)
0599スペースNo.な-74
垢版 |
2011/10/10(月) 17:49:28.23
バカしかいねーな、ここ。
0600スペースNo.な-74
垢版 |
2011/12/14(水) 08:53:07.46
             |彡ミ/\\\\\\\\|
              |彡 |   \\\\\\\|
             ヽ |へ、_  _,へ\\\\/
              | __   __  | / )
              |           |/ ノ
              |   ( / _ )      /
              ヽ       ヽ   |   600ゲッツ!!
               ヽ ヽー‐‐‐ァ   /\
              //ヽ ヽ-‐'  / /\ \
            / /   ヽ_ /   / /   \
          /   \  |\  /|  /\      \
   (⌒\  /     (⌒ヽ |二| | /  \      \
 __ゝ  ヽ    ___ ゝ \  \| /   /       |
(        ヽ─ ( l )     ヽヽ  /  /   /     |
  ̄ ̄( ̄丿  |    ̄ ̄( ̄ ゝ  \ /    /       |
0602スペースNo.な-74
垢版 |
2012/01/13(金) 00:38:05.81
書き手の人と仲良くするにはどうすればいいんだろう・・・
0603スペースNo.な-74
垢版 |
2012/01/13(金) 01:49:58.75
書き手同士ならそんなに難易度高くないと思うけど
読み手→書き手は難しいよね
特に読み手男性→書き手女性だとほぼ無理
0604スペースNo.な-74
垢版 |
2012/01/13(金) 02:50:36.01
刷り手→書き手だとどうなんだろう
俺印刷所の中の人なのよねw
0605スペースNo.な-74
垢版 |
2012/01/13(金) 12:30:30.46
>>602です。
相手は♀でなんとか会う約束は取り付けたんだけど
普通の会話がイマイチ盛り上がらなくて・・・
やっぱノリ気じゃないのかなぁ

かといって相手のジャンルに踏み込んだ話でもいいのかどうか
ジャンルはBLっぽいものでもなく、完売とかいう書き込みがときどきあるアレです。
0606スペースNo.な-74
垢版 |
2012/01/17(火) 01:47:58.52
パンピの知り合いに紹介してもらった相手が
マジに偶然にもヲタ趣味有りでびびった
同志とわかって本気出したのかもしれんけど
いきなりデートの行き先がアニメイト→同人ショップのコースで、東方の説明とかしてくれて
うん、まあ、正直リラックスできるし助かるし、別に構わないけど…
冷静に考えてどうなんだwww
0608スペースNo.な-74
垢版 |
2012/01/24(火) 20:35:56.47
フェイスブックの女性友達と最短1ヶ月でリアルに会う方法って?
http://tin.li/tDb

おまえらこの新発売の本なかなかよかったぞ
0609スペースNo.な-74
垢版 |
2012/01/31(火) 01:53:59.08
なんか自然なオタ男女の出会いの場とかないんかね
婚活恋活サイトとか除いて
0611スペースNo.な-74
垢版 |
2012/02/25(土) 01:44:22.31
このスレ見ている人、今はあんまりいないのかな?

男だけど自分もアラサーになり、結婚を意識するようになったので
同じ趣味の人と出会いがあればなーと思ってるけど、
このスレで本当にお付き合いする様になった方とかいるのかな。
やっぱり結婚相談所とかに行ったほうがいいのかな?
BL好きでも、ショタ好きでも全然大丈夫なので、色々がんばりたい
0612スペースNo.な-74
垢版 |
2012/02/25(土) 23:10:37.82
過去にはいたみたいだけど、捨てアド晒すのはリスク高いからなかなかね…
自分はもう婚活サイトに正直に趣味書いて登録しようかと思ってる
0613スペースNo.な-74
垢版 |
2012/02/26(日) 01:46:44.27
>>611
冠婚葬祭板のオタク婚活スレは盛況だよ。
今はオタク向け婚活パーティーが盛んだから、
まずはそういうところで相手を探すのが手っ取り早いかと。
0614スペースNo.な-74
垢版 |
2012/02/26(日) 10:37:27.24
>>612
ですかーサイトに登録するのは何だか怖いトコもあるんですよね
怪しくないだろうかと思うのもありますけど、
まだ結婚する事に覚悟が無いのかもしれない。
同人友達から徐々に発展していく形が一番なんですけどね...

ちなみに>>612さんは女性の方でしょうか。
年齢近ければ折角なのでメールしてみたいのですが (いきなりで失礼かもです(ノ∀`;
0615スペースNo.な-74
垢版 |
2012/02/26(日) 10:39:32.22
>>613
情報ありがとうございますっ!
ちょっと見て来ましたが、皆さん凄いアクティブというか・・当たり前ですが・・w
パーティー(?)の内容とか見たのですけど、とても自分が入り込んでいける様な
感じではなかったので、ちょっと戸惑いですね・・
0616スペースNo.な-74
垢版 |
2012/02/26(日) 16:51:11.03
>>615
なにごとも飛び込んでみないとわからないと思う。

そう、同人を始めた時みたいに「行ってみなけりゃわからない」ってようにね
0617スペースNo.な-74
垢版 |
2012/02/26(日) 17:28:23.43
オタク婚活スレ、昔見たとき荒れていたんだけど、もう治まったの?
流れが早すぎてフォローできなくなってしまったんだよなぁ。
0618スペースNo.な-74
垢版 |
2012/02/26(日) 22:53:18.55
>>616
その通りです!
空気の合いそうな集まりがあれば、行ってみようかとおもいます。
0619スペースNo.な-74
垢版 |
2012/02/26(日) 23:58:45.56
Imsingleとか行ってみたが同人趣味といって理解してくれる人は少なげ
スタッフやってるって人がいたけど、年齢が・・・ちょっと上だった
0620スペースNo.な-74
垢版 |
2012/02/27(月) 01:04:05.33
>>619
あれーそうなんですか・・
年齢というと、自分が29で±3位がいいかなと思っているんですが、
サイトやパーティーでは結構幅広い年齢層の方がくるんですかねー
年齢縛りもあるみたいですが。
0621スペースNo.な-74
垢版 |
2012/02/27(月) 01:07:46.54
ちょっと上 ってどのくらいまで許されるんだろうな…
30代後半だけど、同じ年齢がネットのバナー広告で
「もう○○歳、私これでいいの?もう一回輝きたい…!」とかの年寄り奮起系の宣伝文句に使われてると絶望する
婚活スレ覗いてても産廃扱いだし、酷い時はただ独身で職場で働いてるだけでも
この歳だとゴミ扱いのレスされて当然っぽい流れだし
もう生きててごめんなさいって感じ
イベントでうちの本買っていく時はキラキラして好きです、頑張って下さい、と言ってくれる人達も
婚活の場となったら、手のひらを返してこっちをゴミ扱いするんだろうちくしょー
などと思ってしまうオワタ
0622スペースNo.な-74
垢版 |
2012/02/27(月) 01:14:13.29
>>621
>>621さんが思ってるだけ? それとも本当にパーティーとかでもそんな感じになるんです?
同じ年代の人であれば問題ないと思うですが、違うんですかね・・
(現実は厳しいのか・・ゴクリ)
0623スペースNo.な-74
垢版 |
2012/02/27(月) 10:45:32.06
自分は30代後半なんだが(参加できるのはそこらへん対象と思ってくれ)
女性参加者で35〜23歳くらい、男性参加者で(詳しく確認できたわけじゃないが)
38〜26歳くらいというのかな

女性でも30歳以上はあまり居なくてかなシィ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況