X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント230KB

イメージで描く(笑)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002スペースNo.な-74
垢版 |
2009/03/12(木) 11:20:02
ごめん
どういう意味?
0004スペースNo.な-74
垢版 |
2009/03/12(木) 22:58:53
イメカキさえできれば僕にも絵が描けるんだい!
0005スペースNo.な-74
垢版 |
2009/03/13(金) 09:18:23
俺こんな練習方法考えたんだけど、どう?
2時間練習したけど上手くなる気がしたよ!

お、なかなかいいね続ければイメ描きできるようになるかも

こんな感じのスレですwwww
0006スペースNo.な-74
垢版 |
2009/03/13(金) 12:38:21
最近思うに、あのスレの連中は延々と意味のない練習してりゃいいんじゃないかな
机上の空論ばかり語ってて全く結果が出てないみたいだし、なんかノウ板の縮図みたいなスレだ
井の中の蛙で微笑ましい
0007スペースNo.な-74
垢版 |
2009/03/14(土) 13:34:50
(´・ω・`)そっかー
0008スペースNo.な-74
垢版 |
2009/03/16(月) 18:21:15
あのスレはキチガイじみた宗教みたいなもん
やり取りをニヤニヤしてみてるよw
0009スペースNo.な-74
垢版 |
2009/03/16(月) 22:41:13
234 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2009/03/16(月) 18:52:56
>>233
まぁそうかもしれないけどさ
俺には今の日本の漫画アニメイラレどの業界も
そうそうイメ描きの高いレベルの人はいないと思う
判子絵師は論外にしても相当手癖だけの人はいる

まぁいいようによってはただ絵で飯食ってるプロで
本当の意味での絵描きではないのかもしれないけどね

きっとあなたは最初からイメ描きが出来ちゃう人で
出来ない人の事はさっぱり理解できないはずです



クソワロタwww
0010スペースNo.な-74
垢版 |
2009/03/17(火) 00:17:19
アタリ取る奴はイメ描きできない初心者!みたいな事本気で言ってるスレだからなぁw
0013スペースNo.な-74
垢版 |
2009/03/17(火) 14:50:10
さすがとてぷん意味不明w
0014スペースNo.な-74
垢版 |
2009/03/17(火) 15:18:27
十字アタリとると絵が崩れる
バイクとかパースが絶対に必要なメカ系は必ず取るけどな
001546歳にーとてぷん ◆3oX6soqqyk
垢版 |
2009/03/17(火) 15:48:04
10>アタリ取る奴はイメ描きできない初心者!みたいな事 云々

を受けて、初心者と対極にいらっしゃる
画聖とも称される雪舟を考えてみろという話だろ?

彼らがアタリを使わなければ絵がかけなかったという話を
聞いたことでもあるの?
0016スペースNo.な-74
垢版 |
2009/03/17(火) 16:11:20
アタリを取る奴 と アタリを使わなければ絵がかけない奴
は必ずしも一致しない。
0018スペースNo.な-74
垢版 |
2009/03/17(火) 16:33:01
しかしアタリを描かない事に拘って、肝心の絵がかけないとか本末転倒だな。
0019スペースNo.な-74
垢版 |
2009/03/17(火) 17:39:52
そもそも
「アタリ取る奴は初心者」
なんて誰も言ってないけどね
捏造してまで何がやりたいだか
0020スペースNo.な-74
垢版 |
2009/03/17(火) 20:50:23
あのスレは被害妄想とコンプレックスで出来ています(笑)
0021スペースNo.な-74
垢版 |
2009/03/17(火) 21:06:42
×あのスレは被害妄想とコンプレックスで出来ています(笑)
○このスレは被害妄想とコンプレックスで出来ています(笑)
0022スペースNo.な-74
垢版 |
2009/03/18(水) 00:49:31
二番煎じwww
0024スペースNo.な-74
垢版 |
2009/03/23(月) 01:09:10
304 名前:スペースNo.な-74[] 投稿日:2009/03/22(日) 05:40:00
そんなことより新しいイメージトレーニング法を思いついたよ

・指で空中に落書きをする。クロッキーでも模写でも何でもいい
ただし平面的に描いては駄目。目の前の空間を一杯に使って立体的に描いていく
イメージ的には、指を粘土ベラに見立てて空中に人体像を塑造していく感じ。見えない裏側も全部作る
慣れてきたら2体同時に描いたり、像の間接を少しずつ動かしてアニメーションさせてみたりする

利点は、
・イメージ力と空間把握力がいい感じにつく
・指さえ動かせれば風呂でも寝ながらでもいつでもどこでも練習できる
・鉛筆を触るのも嫌なぐらいやる気のない時でも空中に指で落書きしてると気分が乗ってきて絵を描く気力が湧いてくる
地味だが効果は抜群なので気力のない人にもお勧め

お試しあれ



(:^ω^)・・・
0025スペースNo.な-74
垢版 |
2009/03/23(月) 11:35:59
結局は描く時にその結果を非言語的に意識できてるかどうかって話でしょ?
上手い人は当たり前に出来てることだろうけど、絵の練習で一番泥臭いとこだよね。
持ってないものはイメージ出来ないし、使ってなきゃすぐダメになるし
手っ取り早く上手くなる美味しい練習法が欲しい人には不向きなんじゃない?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況