何やら間が空いてるっぽいので、書き込み。
マイホームデザイナー使わず普通に3Dソフトで建物とか作って
ぐりぐり動かして面白がってる俺はこのスレでは異端な方なんだろか。
(ついでにmacユーザーだったり…)

建物って結構基準になる長さや寸法が決まってるから、それを
はずさなければそんなに変な建物にならないはずなんだけどな。
背景として、時に見かける「どこかおかしく見える建物」って、
そうした部分をふまえずに描いてるんじゃなかろうかと、ふと思う。

3Dソフトで寸法を指定して形を作れるものなら、CG、CADどちらでも
そうした面のフォローはできるし、そんなに変じゃない形・バランス
で作れるんでマイホームデザイナーにこだわらずにいろいろ探して
みてもいいんじゃなかろうかと、愚考してみる。