X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント266KB

家族に絵を描いているのを見られるのが嫌だ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペースNo.な-74
垢版 |
2006/08/23(水) 21:21:17
そんなわけで休日返上して一日絵に当てるなんてできやしない
0613スペースNo.な-74
垢版 |
2009/02/04(水) 15:06:16
このスレを見て引き出しに入れておくのは死亡フラグだと分かった
0614スペースNo.な-74
垢版 |
2009/02/04(水) 18:34:42
>>612もちろん漫画で生きていくなんて周りからしたら本当に夢見がちな考えだろうし、生活も保証されない
でも漫画を書きたいという気持ちは強いから覚悟はある

普通は即理解する親のほうが少ないと思う
だから自分だけ信じて頑張るよ(クサイかな?)
だから皆見てて応援したくなるー皆頑張ろう!
0616スペースNo.な-74
垢版 |
2009/02/05(木) 11:56:36
うちは数年間だけと定めて漫画描かせてもらってるけど、
時々申し訳ない気持ちになる…
生む前も生んだ後も生きてるだけで子どもなんてお金かかるのに
学校や習い事にも通わせてくれて衣食住も保障してくれて、
なのにこんな子どもに育ってごめんねってなる瞬間がたまにね。

これがスポーツとか音楽とかなら親も誇ってくれただろうかと。
親の為に年取るつもりはないけど親は自分が生んだ子だからって
長年文句も言わず金掛けて同じ空間に住まわしてくれてたもんな…
早く孫の顔見せて「生んで良かった、育てて良かった」って思って貰いたい。

と思いつつ口にも出せない捻くれものの娘でほんとごめん。
0617スペースNo.な-74
垢版 |
2009/02/12(木) 21:42:28
昔から兄に落書きノートを見られては
『お前馬鹿じゃねwwwプゲラッチョwwwww』みたいに言われてて
今でも家族にはどんな絵を描いているのかとは言えない。
しかも今さら『応援してるよ』とか言われても説得力ねーよボケ!!!!
と思い続けてはや5年。

昨日兄に濃厚なエロ絵を見つけられて
いつの間にか部屋に持っていかれたのを見たら何かもうどうでもよくなった。
0621スペースNo.な-74
垢版 |
2009/02/13(金) 17:30:16
スタッフに美味しくいただかれたな
0622スペースNo.な-74
垢版 |
2009/02/14(土) 19:24:46
背景とか静物系は、親の前でペンタブごりごりしてるけど、
コミック系の絵を描いてるとは未だに言えない
0623スペースNo.な-74
垢版 |
2009/02/15(日) 02:09:02
萌絵は辛いよな
風景画とかから萌絵に移った時の親の目がキツかった

今では慣れたが
0624スペースNo.な-74
垢版 |
2009/02/15(日) 02:42:42
一枚絵ならまぁ平気。
漫画は無理。
多少のエロなら隠さないほうがいいかなと思ってる。
0625スペースNo.な-74
垢版 |
2009/02/18(水) 20:50:00
>>622
同じだorz
絵の仕事してるけどコミック系の絵はエロじゃなかろうと家族の前でかきたくない。
この間コソコソかいてるとか指摘されたけどね
バレてようが見せたくないものは見せたくない

一人部屋の時も勝手に入ってくるから深夜作業だったけど、今やその部屋も共同にされ絵かく時間がほぼ皆無orz
転職したら一人暮らしすると決めた
0626スペースNo.な-74
垢版 |
2009/02/19(木) 18:32:41
自分の部屋が無いって、絵師にとっては結構辛くない?
あ、でもプロの人はほとんどアシさん達と大部屋で描いてるか
0627スペースNo.な-74
垢版 |
2009/02/22(日) 14:36:05
作業を手伝ってくれるアシと家族じゃ大違いだろうよぅ
0628スペースNo.な-74
垢版 |
2009/02/28(土) 16:08:40
家族がいる家ならどんなに隠してもほぼ100%知られてると思った方がいいよ
0629スペースNo.な-74
垢版 |
2009/03/01(日) 17:06:35
そんなことは百も承知なんだけど、自分が現在進行形で萌え絵描いてるの発覚されたらたまったモンじゃない。
オナニー中に親が部屋に入ってきたような恥ずかしさがあるだろう。
怖いから早朝か深夜にしか絵描けなくなった。
0630スペースNo.な-74
垢版 |
2009/03/01(日) 20:17:25
家出てるから親なんて眼中にない。しかし彼女と同棲だ。
見られたら結構笑えない
0632スペースNo.な-74
垢版 |
2009/03/02(月) 13:21:10
母の携帯に隠しておいたはずの絵が写メってあった。

消してやった。
0635スペースNo.な-74
垢版 |
2009/03/02(月) 18:32:47
>>633
ジャンルは音ゲー。
2枚写メ撮られてたんだけど、その内1枚はピンクのロリ娘だった。

>>634
以前にもこういうこと何度かあったんだよ。
もう今は慣れたっていうか…
0636スペースNo.な-74
垢版 |
2009/03/02(月) 20:15:06
かーちゃんとして我が子の描いた絵を
ウキワクしながらコレクションしていたのなら微笑ましいな。
…というかそれ以外考えられない。考えたくない。
 
そして一番注目すべきことは他人の携帯を盗み見している奴が
このスレにいるというところなのですYO!!!!!(`・ω・')
0638スペースNo.な-74
垢版 |
2009/03/02(月) 23:04:11
>>637
たまたまデータフォルダをいじる機会があったんだ…と言っておく。いや、本当なんだけど。
0639スペースNo.な-74
垢版 |
2009/03/03(火) 03:08:11
子の好きな世界を親なりに理解して受け入れたってことじゃないのかね
いっそCGにしておふくろさんのために待ち受け画像つくってあげたらいいかもよ
そんなことも意外に親孝行だったりするもんだよ
0642スペースNo.な-74
垢版 |
2009/03/03(火) 21:17:34
先月号のクッキーに家族(姉)に漫画ノート(エロあり)が見つかってからかわれ、
涙目になる女の子の話が載っていてとても複雑な気分になった。
0644スペースNo.な-74
垢版 |
2009/03/09(月) 14:39:48
家族に見られたくないから鍵付きの引き出し買った。
鍵は携帯につけて常に肌身離さずいる。
最近デジタルを書き始めたけど、収納場所がパソコンな分見つかりにくくていいのかなぁ。
家族が機械に疎くてよかった。
0645スペースNo.な-74
垢版 |
2009/03/11(水) 00:26:59
>>632
牛乳とか分とかかな…だったらキツイ

絵じゃないけど、以前コスプレの小道具を作ってて
失敗したから捨てたはずなんだけど

気付いたら台所に飾ってあった
\(^o^)/
ちなみにママンはゴミの分別にうるさい


\(^o^)/
0646スペースNo.な-74
垢版 |
2009/03/11(水) 02:20:03
家族に「何してるん?」とちょっと関心持って欲しくて、あえてリビングで
ペンタブごりってたら、「あらー、あ母さんの電子辞書もペンで書くんよー。」で終わった。
カミングアウトする機会を逃した・・・。
0647スペースNo.な-74
垢版 |
2009/03/25(水) 12:58:53
今は一人暮しなんだけど、実家に帰ったら高校時代の絵(もちろんマンガ絵)が簡単な額に入れられ
居間に飾ってあったとき、心臓が止まるかと思った。
0648スペースNo.な-74
垢版 |
2009/05/28(木) 13:14:31
ノックしない家族にストレス溜まる
着替えしてるときにいきなり部屋に入って来られたときもダメージ受けたが、
ガチホモ汁だく絵描いてるのを見られたときが一番きつかったorz
早く一人暮らしがしたい
0652スペースNo.な-74
垢版 |
2009/06/27(土) 21:16:06
いくら家族でも入る時ノックくらいしてほしい
常にドアの方に注意してビクビクしながら描いてる
音楽聞きながら描きたいから真夜中しかゆっくり時間ないな
0653スペースNo.な-74
垢版 |
2009/08/01(土) 15:51:02
俺も常に誰か来る事に対して構えながら描いてる
エロ絵とかは描かないけど取り敢えず見られたくない
自分の趣味に入ってきてほしくない
0654スペースNo.な-74
垢版 |
2009/08/09(日) 01:20:40
おお、俺が沢山いる
0655スペースNo.な-74
垢版 |
2009/08/09(日) 07:34:02
自室に自分用のPCがあるから描いているところを見られることはまずないが
姉が「あんたペンタブ使ってんの?何描いてんの?すごく気になるんだけど
あんたずっと家にいるからこっそりPCの中身見ることもできない」
なんて爆弾発言をしやがった

もう、外出できない。自宅警備員になるしかないというのか
0656スペースNo.な-74
垢版 |
2009/08/09(日) 07:34:08
急用ができて、部屋の机の上に描きかけの絵を出しっぱなしにして出掛けてしまったんだ。
帰ってきてだらだらしてたら、母ちゃんが一言「もっと絵描きなさいよ!」だとよ。普段んなこと言わないのに…BL汁ダクダクの絵をもっと見たいのか、母ちゃん…
0658スペースNo.な-74
垢版 |
2009/08/09(日) 08:28:44
>>655
>姉が「あんたペンタブ使ってんの?何描いてんの?すごく気になるんだけど
>あんたずっと家にいるからこっそりPCの中身見ることもできない」

何それ('A`)
0659655
垢版 |
2009/08/09(日) 08:56:49
>>658
まあ笑い話的な感じで言われたんだが、自分にとっては恐怖でしかないw
自分も姉の落書きノートを勝手に見た過去がある(その時は同室だった)ので人のこと言えないが

一人で絵を描いていてもなんだか見られているような感じがして落ち着かないぜ
0660スペースNo.な-74
垢版 |
2009/08/09(日) 17:05:49
>>659
長めのログインパスつけとくのがいいと思う(もうやってたらごめん
冗談ぽく言われてもすごい嫌だよなそういうの…
0661スペースNo.な-74
垢版 |
2009/08/09(日) 20:11:57
隠して描いていたつもりなのに、一緒に本屋行ったとき
「あんたこう言う本買ったら?」→絵の描き方系の本
なぜ知ってる…
0662スペースNo.な-74
垢版 |
2009/08/12(水) 01:22:19
最近描き始めたエロ絵を妹に見られた。とても笑われた



吊ってくる
0665スペースNo.な-74
垢版 |
2009/08/12(水) 03:27:02
趣味でやってた頃は嫌だったが
商業目指してからは気にならなくなった……でも描きかけは見られたくない
0666スペースNo.な-74
垢版 |
2009/08/12(水) 08:11:42
PCがリビングにある家族用しかなくて、両親揃ってる横でなんとか隠しながらペンタブゴリゴリしてる
皆がトイレに立つ度に描きかけをタスクバーに収めなければいけないので結構大変…
つか絶対見られてる
死にたい
0668スペースNo.な-74
垢版 |
2009/08/16(日) 22:07:06
最近、弟が相当なオタだってことを知った。俺と違って、イケメンだからすごく驚いた
でも、絵は見せられんよ
0671スペースNo.な-74
垢版 |
2009/08/17(月) 15:51:18
マッパさん絵見られて変態呼ばわりされたけん
たかが紙の上に線引いてあるもんみて変態思う方が余程変質者じゃろ言うたったわ…
0673スペースNo.な-74
垢版 |
2009/08/22(土) 13:20:09
ノックしながらドア開ける親父
ノックせず洗濯物星に来る母

ストレス溜まりまくりんぐ。
「就職したらさっさと出てけ」という母。
こっちから出て行きますよ。
早く就活来ないかな。
0674スペースNo.な-74
垢版 |
2009/08/22(土) 13:31:35
嫌なら自活しろ!!

まずは仕事だ!!

正社員になって、働け
0676スペースNo.な-74
垢版 |
2009/08/24(月) 11:06:22
………
0678スペースNo.な-74
垢版 |
2009/08/25(火) 00:42:26
はあ
0680スペースNo.な-74
垢版 |
2009/09/14(月) 11:56:02
>>679
「なんにも楽しいことが無いよりはずっといいお!」って
言い返してやったお!

でもやっぱり絵を描いているところを見られるのは嫌だおw
0681スペースNo.な-74
垢版 |
2009/10/21(水) 11:13:29
母親が期待しすぎてウザイ
文学・芸術方面に妙に熱心な憧れがあるらしく
そのどちらもで私が少しは評価を貰えてることを知るや否やそれはもうすごい期待して
美大はどうだだの賞に応募してみろだの何とかコンテストがあるだのなんだの
油絵を見せてもイラストを見せても「私には描けないわ〜すごいね〜賞に出せばいいのに」
うぜえええええ
こっちはそういう場に出せるほどの実力ないことがわかってきてて
痛いくらい悩んでただの趣味にしようと諦めてるっつうのに
街でちょっといい絵を見かければ「●●ちゃんならこういうのも描けるんじゃない?」
はあああ?そんなもん趣味じゃねーようぜえ私の絵に何を見てんの?夢見てんの?
あーうぜえ
お前の子供は十人並み以下の底辺絵描きですよ
0682スペースNo.な-74
垢版 |
2009/11/02(月) 14:28:31
趣味と商業の絵を分けて描いてるんだが、趣味絵は描いていて、下手でも変な目で見られたりした事なかったから、その感覚で商業用の萌えエロ絵を描いて放置していたのを見て、親父が泣き、弟に汚物を見るような蔑んだ目で見られ吐き捨てるように「一言で汚い」と嘲笑された…
家族がいる前で萌えエロ絵なんて描いちゃいけない…隠すべき物なんだと思うようになった。
私が男だったらまだ違ったのだろうか…。
0683スペースNo.な-74
垢版 |
2009/11/02(月) 14:32:00
訂正↑
さすがに家族がいる前では描いてない。
描いたままの萌えエロ絵をあからさまに自分の部屋に放置してるのは品性とデリカシーが無い行為だったんだな。
あれから、ビクビク怯えながら描くようになったよ…。
0684スペースNo.な-74
垢版 |
2009/12/03(木) 00:55:13
>>682
弟父弟の濃厚ファッキン漫画描いてリビングに飾っとけは今後仕事がしやすくなる
0685スペースNo.な-74
垢版 |
2009/12/03(木) 13:31:17
絵描いてることすら知られたくない(完全にばれてるけど)
たぶん、自分がリア充なら見られてもあまり気にならない気がする。
自分は喪女だからオタク趣味がばれたら
「こんなだから浮いた話ひとつも…」と思われそうで嫌だ
0686スペースNo.な-74
垢版 |
2009/12/03(木) 21:09:18
リアの頃に兄(カタギ)がこっそり私の部屋のドアの隙間から覗く目がトラウマorz
腐でもエロでもない普通のイラストなのに凄く恥ずかしかった
昔元カノ(カタギ)にも妹はヲタクと暴露してたらしいし
結婚した後も奥さんに暴露してそうで怖い…


恥ずかしくて家族(特に兄弟)の前では絶対に絵は描けない
挙動不審になるwww
0687スペースNo.な-74
垢版 |
2009/12/08(火) 17:10:43
自分がたくさんいる・・・

どうやったら開き直れるんだろorz
ドアのほうを気にしながらびくびく絵を描くのもういやだ
0688スペースNo.な-74
垢版 |
2010/01/12(火) 10:56:53
見られながら描くってのが出来ない。
家族にとどまらず。
集中して描かせろっての(^ω^#)
0689スペースNo.な-74
垢版 |
2010/07/05(月) 16:42:06
ついに見られた
0690スペースNo.な-74
垢版 |
2010/07/07(水) 06:18:07
小2の頃、興味本位で描いた某美少女戦士の素っ裸落書きを両親に見られた
普通に「裸か」って笑ってたけど内心はどうだったんだろう…

今や半分笑える話で半分トラウマ

あれ以来ほとんど健全絵しか描いてないんだけど
なんとなくオタク絵だけは家族に見せにくい
0691スペースNo.な-74
垢版 |
2010/07/07(水) 21:09:04
見られるのはいいけど、距離梨行為で邪魔されたり、
内容を言いふらされるのが嫌だ。
0692スペースNo.な-74
垢版 |
2010/07/17(土) 01:09:29
うちの母親は自分の絵を見ても何も言わないな
同人絵でも褒めてくれたりするし、同人誌がそこらに置いてあっても何も言わない
母親の姉が昔同人屋(といっても少女漫画系)だったらしく
コミケにも売り子として行ったことがあるらしいからそのせいか

しかし最近、母親の物を入れる棚から
私の描いたBL微エロ絵を見つけた時は血の気が引いた
幸い、片方を女っぽく描いてたからちょっとセーフだったけど






でもさっき小学生の時に描いたド下手なエロ絵をまたもやその棚で見つけた\(^o^)/
もうずいぶん前に描いたものなのになぜそこにある
しにたい
0693スペースNo.な-74
垢版 |
2010/07/22(木) 16:35:41
親に「見られて困るような絵を描くな」と言われた方が上の方に居たが、
自分も昔言われたなーと思い出しつつ、過日BLキス絵を隠した我が娘(中学)に言い放ってしまった。
ら、「おかーさんこそ!!」と反撃された……何を見られてしまったのか……?わかる年齢になっていく我が子ナリ
夫にも姑にも子どもにも隠しながらなので、年々描く量が減っていくorz
0694スペースNo.な-74
垢版 |
2010/09/02(木) 19:38:06
数ヶ月前に絵が一枚無くなったと思ったら妹(腐女子)が持ってた
学校にも持って行ってたことが分かったけど、そこで何をしていたかは想像したくない
ショックでしばらく絵は描けなかった。同じオタクならどんな気持ちか分かるだろうに……
0695スペースNo.な-74
垢版 |
2010/09/13(月) 01:25:46
姉に自分が絵を描いているのがバレている気がする
絵のファイルやネタ帳を見られてる気がする
どんどん疑心暗鬼になっててやばい
と思ってたらさっき「寝ないの?うんこ書くの?」と言われた!
うんこって何?と聞いたら特に意味はないと言われた
普段からよくわからない人だけど、さすがにやばいと思った
うんこみたいな絵ってことなのか?
もう言った方がいいのか?でも絶対見せてって言うだろうしな
姉が一般人ならまだしもヲタだから余計に嫌だ
あーーバレてんなら恥ずかしい聞きたいけど聞けない
0696スペースNo.な-74
垢版 |
2010/09/17(金) 02:54:58
あげ
0697スペースNo.な-74
垢版 |
2010/10/02(土) 18:03:18
>>695
ファイルを暗号化しておけばいいじゃん。
本格的にロックするのでなければ、パスワードも4桁
(数字以外も含む)くらいの文字列でも十分だし。
簡単な暗号化ソフトがフリーでいくらでもある。
ネタ帳は大きさ・量が分からないので何とも言いようが
ないが・・・
0698スペースNo.な-74
垢版 |
2010/10/04(月) 02:55:51
幼稚園の時、しずかちゃんのおっぱいを描いた絵が母ちゃんに見つかって、しこたま怒られて、
最近ようやくその時のトラウマから脱しつつある。
0699スペースNo.な-74
垢版 |
2010/10/13(水) 12:16:02
俺なんて自分の部屋すらないから描ける時間がほとんどない
折角テスト終わって時間があるのに…
0700スペースNo.な-74
垢版 |
2010/11/20(土) 20:48:16
絵描いてるとこや描いてる絵を見られても何でもないんだが
確認の為ポーズを取ったり鏡を見て自分の顔や身体を観察している所を見られるのが嫌だ
何だか気恥かしい
ナルシストじゃないのよ…
0701スペースNo.な-74
垢版 |
2010/12/04(土) 18:26:28
某鬼軍曹口調で自分を鼓舞しながら描いてたら一部始終見られてたしにたい
0702スペースNo.な-74
垢版 |
2010/12/19(日) 22:03:05
中学までは平気で親の前で絵が描けたし
上手く描けると親も褒めてくれたんだけど、今はもう無理だ
昔みたいな普通の少女漫画みたいな絵柄じゃないんですお母さん
マッチョが暑苦しく絡み合ってる絵なんて親にはもう見せられない
0703スペースNo.な-74
垢版 |
2010/12/30(木) 17:15:38
親に自分の描いた二次創作の絵を見られると死にたくなるほど恥ずかしくなるのは自分だけだろうか…
0704スペースNo.な-74
垢版 |
2010/12/30(木) 17:19:15
親に自分の描いた二次創作の絵を見られるのが死ぬほど恥ずかしいと思うのは自分だけか…
0705スペースNo.な-74
垢版 |
2010/12/30(木) 18:08:17
描いたものは見られてもいいんだけど
描いているとき、pcの真後ろにいる家族。。。

まじでやめてほしい
0706スペースNo.な-74
垢版 |
2010/12/31(金) 14:35:40
別に見てはこないが、人が居るってのが気持ち悪い。風呂とかご飯とか大体の時間は決まってるから中断しなきゃいけない。
描いてる途中に「風呂入れ」「ご飯の準備」で部屋こられるとイライラして発狂する。
階段のぼってくる音が聞こえるとイラッとくる。
一人暮ししてー!!
0707スペースNo.な-74
垢版 |
2010/12/31(金) 21:29:21
大掃除中姉に部屋に入ってこられて
まあ大体ファイルとかに突っ込んであるから大丈夫かと思ったが
よく見たらちょっと出てた…
気づいた?ねえ?
0708スペースNo.な-74
垢版 |
2011/01/01(土) 09:24:17
絵の上達を目指してる方々へ告知。

下記のスレにて、プロ活動中の絵師◆JN1ekV12osが、
新年(恐らく2〜3日辺り)から、希望者に対して赤添削をしてくれます。
我こそはという方、コテハン+トリップ付きで、赤希望と一言添えて絵を投稿して下さい
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1293012672/

部分的に抜粋。
>思いつきでアバウトに新年赤するので、ほしい人は今のうち言っといてくだされ。
>赤希望の人に一つお願い。
>出来れば、「どういうふうに見てもらいたい」のか、目的を書いてくれると嬉しいです。

詳しくは「◆JN1ekV12os」で検索を。
質問などもどうぞ。
0709スペースNo.な-74
垢版 |
2011/01/04(火) 00:16:49
見られたらツラいよね
0710スペースNo.な-74
垢版 |
2011/01/04(火) 00:38:35
この前水着絵描いてたら母に「また変な絵をかいて!」って言われたな
関係ないが買った同人誌を見せて、って言われるのが一番ツライ
0711スペースNo.な-74
垢版 |
2011/01/10(月) 17:19:06
2階の自分の部屋で絵を描いている最中に家族に呼ばれると
大抵は絵を机にしまって下へ降りるんだが、時々「すぐ戻ってくるし、いいかなー」と
描いていた絵や画材を広げたまま部屋を出る。
しばらくリビングにいて部屋に戻ってくるとドアが全開になっていた時はもうね…発狂しそうになるよ。

ドアが閉まってる時は部屋に入らないでほしいっていう暗黙の了解でしょうよ
それなのにあああああああ!
何かもう軽くレイーポされた気分になるのは何でなの。。
0712スペースNo.な-74
垢版 |
2011/01/30(日) 19:43:21
アニメや漫画のキャラ勝手に描いていいの?

ってマジで聞かれた時みんなどうしてる?
未だになんて説明していいかわからないんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況