なんか止まってるね
記号絵というものがどういう形態、レベルのものを指すのか、
議論者全員の見解がばらばらだから話が無限ループに突入したんだと思うんだ
ちなみに俺はイラスト、アニメ、漫画の場合は絵柄が323風であれなんであれ
構図、角度、パースを資料無しでも自ら構成できて
それなりに破綻無く自力で描ける人は記号絵描きではなく、
基本的に人の絵やグラビア写真の模倣で顔や体を輪郭線でしか捉えてなく
資料無しの自力では数パターンの決まった構図、角度、パースしか描けない絵描きが
記号絵描きだと認識しているんだけど皆さんはどうなんでしょうか
ちなみに自分はある程度は描けますけど凝った構図やパースの場合は
まだ自力だと結構破綻するので準記号絵描きだと思っています