X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント359KB

記号絵の是非を考える

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001スペースNo.な-74
垢版 |
2006/05/18(木) 13:31:38
記号絵って批判されやすいけど
本当に悪いのか?
ということを議論していくスレッドです
0803スペースNo.な-74
垢版 |
2006/05/21(日) 19:30:28
>>797
>晒さなきゃ、どんなに絵を描けるって主張してもムダ

プ。ここで絵が描けるとか絵を認められる必要ねえんだよバーカ。一円にもならんのに
0804スペースNo.な-74
垢版 |
2006/05/21(日) 19:33:12
             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ        ________
.        i   ,.>、;/ー- 、    l      /
       ! ∠.._;'____\   |    / 晒したら
      ,!イ く●>,.、 <●>`\.、ヽ. <   負けかなと思ってる
     /'´レ--‐イ. `ー---- 、 |\ ヽ、 \    
    \  `l  ,`-=-'\   Jfヽ!  `''-;ゝ \  (ノウ板歴3年・男性)
      `‐、jヽ トェ-ェェ-:)  ゙イ" }_,,. ‐''´
         `´\ヾ=-' / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ
0805スペースNo.な-74
垢版 |
2006/05/21(日) 19:48:16
>>800
うpろだなんていくらでもあるだろwwwwwwwwwwwwwwwww
言い訳に必死wwwwwwwwwwwwwwwww

>>802
お前は何なの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>803
だったら主張さえしなきゃいいのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
できもしないことをできるって喚くのは、滑稽だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0807スペースNo.な-74
垢版 |
2006/05/21(日) 19:49:49
また妄想ですかwwwwwwwwwwwwwwwww
0808スペースNo.な-74
垢版 |
2006/05/21(日) 19:49:59
お、エスパーの書き込み外すのに随分時間かかったなw
0812スペースNo.な-74
垢版 |
2006/05/21(日) 19:51:52
ずっとPCに張り付いてるキモヲタと一緒にしないでねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0817スペースNo.な-74
垢版 |
2006/05/21(日) 19:56:40
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwwwwwwwwwww
0818スペースNo.な-74
垢版 |
2006/05/21(日) 20:36:37
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0819スペースNo.な-74
垢版 |
2006/05/21(日) 20:55:22
                       / ̄ ̄ ヽ,
     / ̄"ヽ             /        ',
     b ,-、 d      ./" ̄"ヽ  {0} /¨`ヽ {0}
 r-=、 |. `=' |_     .bi ,-、 id  |  ヽ._.ノ   |
 `゙ゝヽ、|   ノ  `ヽ、  / `=' ノ゙`ー |  `ー' / ̄ ̄ ヽ, 
  にー `ヾヽ'"    .ィ"^゙i   _,,ノ ,  |    /        ', 
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   ゝ-‐ {0}  /¨`ヽ {0},
 ゝヽ、__l ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /   l   ヽ._.ノ   ',
 W..,,」  .,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i  |   `ー'′   ',
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : : ヽ        )'^`''ー- :、
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`i / \      /     `゙
    ! ヾ .il  l  l;;;ト、つノ,ノ /   /:ト-"ノ  \   /
.    l   ハ. l  l;;;;i _,,.:イ /   /  ,レ''"    ヽ_,,ノ
0821スペースNo.な-74
垢版 |
2006/05/21(日) 21:38:09
脳板にあるまじき早さのスレに記念まきこ
0822スペースNo.な-74
垢版 |
2006/05/21(日) 21:55:00
                            あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
             ,, -‐- ,,
           ./      ヽ       『おれは鼻水が出るんで花粉症の所為かなと
          /      u'  ',        思ったらインフルエンザだった』
        _ /¨`ヽ  {0}   .|
       /´ i__,,.ノ     u' |         な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'    `ー-        ',        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )  ノ   u'      '、
     |/_/             ヽ       処分されそうそうだった…
    // 二二二7    u' __     ヽ
   /'´r -―一ァ"i   '"´    .-‐  \    BSEだとか鯉ヘルペスだとか
   / //   广¨´  /'      /´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ   :::/      /       ヽ  }
_/`丶 /     ::i       {:::...       イ  もっと恐ろしい鳥インフルエンザの片鱗を味わったぜ…




            / ̄ ̄ ヽ,
           /        ',
        _ {0}  /¨`ヽ {0}
       /´    l   ヽ._.ノ   i
     /'     |.   `ー'′  |
    ,゙  / )  ノ         '、
     |/_/             ヽ
    // 二二二7      __     ヽ
   /'´r -―一ァ"i   '"´    .-‐  \
   / //   广¨´  /'      /´ ̄`ヽ ⌒ヽ
  ノ ' /  ノ   :::/      /       ヽ  }
_/`丶 /     ::i       {:::...       イ
0824スペースNo.な-74
垢版 |
2006/05/21(日) 22:23:11
片鱗も糞も直撃しとるやんか
0825スペースNo.な-74
垢版 |
2006/05/22(月) 01:31:37
えええええ
結局あのw連打バカ、9時間も粘着してたの!?
俺今起きたら8時までやってたということに衝撃を隠せないw
0826スペースNo.な-74
垢版 |
2006/05/22(月) 09:54:47
>>825
今起きたら、とかいってずっと粘着してたの丸出しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0827スペースNo.な-74
垢版 |
2006/05/22(月) 10:08:18
おはようございます
0828スペースNo.な-74
垢版 |
2006/05/22(月) 22:29:33
よっしゃ、夜の部始めようぜwwwww
0830スペースNo.な-74
垢版 |
2006/05/23(火) 14:34:59
なんか止まってるね
記号絵というものがどういう形態、レベルのものを指すのか、
議論者全員の見解がばらばらだから話が無限ループに突入したんだと思うんだ
ちなみに俺はイラスト、アニメ、漫画の場合は絵柄が323風であれなんであれ
構図、角度、パースを資料無しでも自ら構成できて
それなりに破綻無く自力で描ける人は記号絵描きではなく、
基本的に人の絵やグラビア写真の模倣で顔や体を輪郭線でしか捉えてなく
資料無しの自力では数パターンの決まった構図、角度、パースしか描けない絵描きが
記号絵描きだと認識しているんだけど皆さんはどうなんでしょうか
ちなみに自分はある程度は描けますけど凝った構図やパースの場合は
まだ自力だと結構破綻するので準記号絵描きだと思っています
0832スペースNo.な-74
垢版 |
2006/05/23(火) 16:14:19
でも熟練アニメーターはどんな構図や角度、パースでも
普通に絵コンテからさくっと描けたりするからなぁ
定義が曖昧な部分が多いし決着が付かない問題なのは仕方ないような気もする
0834スペースNo.な-74
垢版 |
2006/05/24(水) 06:38:41
>>830
輪郭線で捉えるのはただの手法の問題だと思うぞ。
ただ、言いたい事はわかる。他は大体同意。
いわゆる「記号絵」と言われる絵ってのは
俗に言う「左向きしか描けません」的な
ものすごくレベル低いパターン認識に頼りっきりってことだろうな。
記号を使う事自体はむしろ、写真などに対するアドバンテージだと思うんだが
作者の思索があるレベルを下回ると、記号表現の欠点ばかりが浮き彫りになって
単なる写実的表現よりずっと貧しい絵になるって感じかなあ。
0835スペースNo.な-74
垢版 |
2006/05/27(土) 10:56:10
絵の記号ってのは料理で言うと調味料みたいなもので、
適度に使えば素材を引き立てて効果的だが、
使いすぎると、調味料の味しかしない料理みたいで
気持ち悪いんですよ。

0836スペースNo.な-74
垢版 |
2006/05/27(土) 10:57:11
う ま い こ と 言 っ た つ も り か ね ?
んっ?
0838スペースNo.な-74
垢版 |
2006/05/27(土) 12:08:52
化学調味料漬けの食い物ばっかり食ってるくせによく言うよwwwwwキモスwww
0846スペースNo.な-74
垢版 |
2006/06/23(金) 02:01:49
>>835
ストーリーにも言えるな。
たとえば「障害」「難病」「奇跡」「実話」さえあれば「感動」なんか簡単に作れる。
映画なんかだと「感動もの」ばかりが乱造されるわけだ。

反対にギャグはそのテンプレがないから難しい。
0847スペースNo.な-74
垢版 |
2006/06/23(金) 04:13:10
ギャグでもパロディという超簡単なテンプレがある
0848スペースNo.な-74
垢版 |
2006/06/23(金) 10:34:12
下手なんだもん仕方ないじゃない、でもそれを糞絵描くな!晒すな!売るな!しね
てのはさすがに言いがかりか、いちゃもんだろうよ。
0849スペースNo.な-74
垢版 |
2006/06/25(日) 00:04:43
↑下手を自覚してるんだろ?なら売るなよ。
当然だろ。
商売人としての自覚が足りない。
商品のクォリティを一定以上に保て!と言うのが言い過ぎだとは思わんが?
0850スペースNo.な-74
垢版 |
2006/06/25(日) 01:18:34
自覚てw絵も描かないし商売もしてねーけど、このスレで下手な絵に対してあんまりな
いわれようだったからよ。
描く自由があるし、買う側は拾捨選択できるんだから。
下手な物が売られててもいいじゃない。
0851スペースNo.な-74
垢版 |
2006/06/29(木) 20:14:09
0853スペースNo.な-74
垢版 |
2006/07/02(日) 17:15:39
>>850
そうだよね、重大な欠陥があるとわかってる自動車を売っても
買う自由を持つ客が勝手に乗るんだから、売る側を責めるのはおかしいよね
0854スペースNo.な-74
垢版 |
2006/07/02(日) 19:19:51
そこまで重大に考えてるんならしょうがないな
0855スペースNo.な-74
垢版 |
2006/07/02(日) 19:25:38
下手であるってのは、絵において重大な欠陥だろう
0859スペースNo.な-74
垢版 |
2006/10/24(火) 10:00:44
記号絵描かないでどうやって漫画描くんだよ
全コマでモデルにポーズとってもらってデッサンすんのかw?
0860スペースNo.な-74
垢版 |
2006/10/24(火) 16:15:42
記号絵にしても、上手い下手があるんじゃない。
記号絵=下手ってのはおかしいぜよ。
0861スペースNo.な-74
垢版 |
2006/11/15(水) 17:05:01
高度に発達した記号絵はデッサンと見分けがつかない
0862スペースNo.な-74
垢版 |
2006/12/07(木) 03:20:59
>>861
なんか聞いたことのあるような言葉だけど、確かにそうだな。
0863gggggj
垢版 |
2006/12/24(日) 20:48:12
ぐk;
0864スペースNo.な-74
垢版 |
2007/01/17(水) 20:38:20
デッサンだって髪の毛一本一本描いてるわけじゃあるまい。既に記号なんだよ。
0867スペースNo.な-74
垢版 |
2007/09/10(月) 23:57:44
記号=判子=トレス
0869サタン
垢版 |
2008/02/26(火) 19:18:26
     ∧_∧    _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
       (;´Д`)    _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
  -=≡  /    ヽ    _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
.      /| |   |. |    _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○          _| ̄|○
 -=≡ /. \ヽ/\\_  _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○          _| ̄|○
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=_| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○     ∧__∧   _| ̄|○
-=   / /⌒\.\ ||  || ._| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○-=≡ ( ´・ω・)  _| ̄|○
  / /    > )| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     /ヽ○==○_| ̄|○
 / /     / / .|______________| -=≡ /  ||_ ||_ト, ̄|○
 し'     (_つ  ̄(_)) ̄ (.)) ̄ ̄ ̄ ̄ (_)) ̄(.)) ̄    し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
0870スペースNo.な-74
垢版 |
2008/03/14(金) 10:55:05
自称絵が上手いピコサークルの妬みスレってことでよろしいか?
0871スペースNo.な-74
垢版 |
2008/03/14(金) 11:27:25
描きたいものにあってればどっちでもいいよ
0872スペースNo.な-74
垢版 |
2008/03/15(土) 13:38:16
記号絵って判子絵の事かー
頬の線とかの事と思った
頬の線=赤みを表現する為の斜線→簡略化されて線が3本くらいに
みたいな
0874スペースNo.な-74
垢版 |
2008/03/17(月) 08:54:03
記号を突っつきだしたらキリが無いな
人間、そんな簡単に青筋立たないし、冷や汗もダラダラ流さないし
まして顔の外にはみ出したりしないし
0875スペースNo.な-74
垢版 |
2008/04/25(金) 02:04:59
>>874みたいな認知度高い記号絵はいいんだけど、
奥目を表現してる目の周囲の線とか、目の隈を表現してる目の下の複数線とか、
いまいち認知度低い絵を見て中学生くらいの子が
この線イミフwwって言ってるのを見て、考えさせられるものがあった
そう言えば昔絵心ない時、服の皺の意味もわからず適当にひいてたなって思ったり
0876スペースNo.な-74
垢版 |
2009/01/17(土) 02:42:52
age
0877スペースNo.な-74
垢版 |
2009/01/17(土) 21:14:24
手塚治虫の「まんが記号説」的な記号絵と判子絵を区別したほうがいいと思う。

前者は、作者自身が、何のためにその記号表現を使うか理解した上で、読者にそれを伝えようという意図のもとで使われる。
(例:キャラクターが怒っていることを表現したい(意図)→額に血管のマークを描いて、頭から湯気を出す(表現としての記号))

後者は、誰かが描いた絵(またはその一部)をそのまま持ってきて貼っているだけだから、作者の意図は介在しない。
だから、判子絵の場合、何のために描かれたのか良くわからない、ただ突っ立っただけの女の子の絵などが出来上がる。


つまり、自分が考えたのは、「記号絵=動機を持った判子絵」であるということと、
「マンガの絵は、表現したいことが伝われば、それでいい」という前提に立てば、
非難されるべきなのは記号絵ではなく、「動機なき判子絵」ではないかということ
0878スペースNo.な-74
垢版 |
2009/01/26(月) 20:56:49
age
0879スペースNo.な-74
垢版 |
2009/06/02(火) 14:05:24
漫画絵である限りキャラの顔は全部ハンコだろ
もしくはお面
0880スペースNo.な-74
垢版 |
2009/11/13(金) 17:11:01
記号で描かずに全部立体で演算して描くとかそんなの不可能だろ
0881スペースNo.な-74
垢版 |
2010/11/19(金) 05:30:03
age
0883スペースNo.な-74
垢版 |
2010/11/21(日) 18:25:42
>>880
青年向けでいっぺんそれやって死にそうになったわ
大人になると漫画って記号じゃなく写真になるんだよな
頭の柔らかい児童向けほど記号の組み合わせの漫画になる
0885スペースNo.な-74
垢版 |
2011/06/22(水) 18:03:08.87
どんな絵が良いかは描きたい内容によって変わる
0886スペースNo.な-74
垢版 |
2011/07/21(木) 21:09:47.02
記号の方が伝わりやすいのよ
トイレでトイレットペーパーの交換手順を説明する絵もすんごくシンプルで記号的でしょ?
余計な情報が無いからこそ、何を伝えたいのか分かりやすい
0887スペースNo.な-74
垢版 |
2011/07/22(金) 14:39:46.44
>>883
エンピツみたいな画材でハーフトーンを簡単に処理できるなら出来なくもないかな
当然、目玉なんか描いたりはしない
0888スペースNo.な-74
垢版 |
2011/07/22(金) 14:48:17.88
記号というより線で考えるという陳腐さに陥るのが嫌だ
0891スペースNo.な-74
垢版 |
2011/12/29(木) 08:19:20.69
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0892スペースNo.な-74
垢版 |
2011/12/30(金) 09:09:44.36
正直、どっちでもいいな。
記号絵描かない人間が、記号絵を批判する理由も無いし、
記号絵描く人間が、批判する訳が無いし。
0893スペースNo.な-74
垢版 |
2011/12/31(土) 14:04:27.00
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0894スペースNo.な-74
垢版 |
2012/01/01(日) 09:17:12.29
記号というより線で考えるという陳腐さに陥るのが嫌だ
0895スペースNo.な-74
垢版 |
2012/01/01(日) 13:38:18.58
漫画絵である限りキャラの顔は全部ハンコだろ
もしくはお面
0897スペースNo.な-74
垢版 |
2012/01/04(水) 14:12:46.97
漫画絵である限りキャラの顔は全部ハンコだろ
もしくはお面
0898スペースNo.な-74
垢版 |
2012/01/10(火) 09:09:50.13
正直、どっちでもいいな。
記号絵描かない人間が、記号絵を批判する理由も無いし、
記号絵描く人間が、批判する訳が無いし。
0900スペースNo.な-74
垢版 |
2012/01/12(木) 10:57:54.49
             |彡ミ/\\\\\\\\|
              |彡 |   \\\\\\\|
             ヽ |へ、_  _,へ\\\\/
              | __   __  | / )
              |           |/ ノ
              |   ( / _ )      /
              ヽ       ヽ   |   900ゲッツ!!
               ヽ ヽー‐‐‐ァ   /\
              //ヽ ヽ-‐'  / /\ \
            / /   ヽ_ /   / /   \
          /   \  |\  /|  /\      \
   (⌒\  /     (⌒ヽ |二| | /  \      \
 __ゝ  ヽ    ___ ゝ \  \| /   /       |
(        ヽ─ ( l )     ヽヽ  /  /   /     |
  ̄ ̄( ̄丿  |    ̄ ̄( ̄ ゝ  \ /    /       |
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況