>>136
>何がどうであるから、一部の享楽に価値を置いていると判断できるの?
質で記号絵を肯定できないから論点ずらして「需要はある」を持ち出すあたりw
需要さえあれば肯定されるという価値観は思慮の浅い享楽的な発想。

>記号って、共通認識
あのな、オタ絵の記号なんて、一部の低能なオタにしか通じないよw
お前がかわいいと思って寄せ集めた女の子の記号も
一般的な視点から見ればキモヲタの寒気のするようなセンスの集大成としか映らないwwwww
さっき>>119で張られた絵だって「カッコイイ男の記号の寄せ集め」であることは伝わるが
実際に与えられる印象は「オタの想像した寒々しいイケメン像」でしかない。
記号絵描きの描く記号が、共通認識になり得た事など一度もねえw

>で、記号絵じゃない絵は?
「単なる記号じゃない」という絵だったらkハイレベルなアニメーターの絵でも見れば?
今敏とか。もちろん彼らは「記号も書ける」し、優れた絵はほかにも腐るほどあるけどw

>記号が記号足りえるのは、共通認識にまで昇華されてから。
>共通認識でない記号は、単なる「歪な象形」と判断されますから。

意味がようやっと通じる程度の絵などカスw
>>119の絵がそうであるように、何を描こうとしたのかくらいの絵だったら
中学生でも描けるwそしてそれは絵として大した価値はないw
普遍性などありやしないよw