>>115
記号絵の何が、麻薬や銃器、レイプに当て嵌まるのか言えてないのが、無能。
需要がある、という現実を否定するだけの材料を持たず、需要そのものを軽視しようとするのが、無能。
絵の質とやらを、絵によって示さないのが、無能。
記号の普遍性を理解できず、また一過性であると決めてかかる姿勢が、無能。
結局、具体的に何がどうカスなのか、ひとつも説明できていないのが、無能。

>>116
だから、くだらないものであるとする根拠を持ってこい、と言ってるんだろ。理解しろよ。

>>118
「記号絵」に関する否定の全てが、未熟な技術によって描かれた絵への非難でしかない。そもそもの記号の定義が曖昧。
また、「需要がある」という現実を否定する根拠もないままに、求める側の人格を否定してみたり
需要という要素そのものに一方的な疑問を呈していたり(都合のいい例えを持ち出したり)して、正当な主張が何一つない。
ゆえに、「需要」というアドバンテージを持つものへの嫉妬である、と判断することに、整合性が生まれている。

っていうか、質問しておきながら、答えを聞く前に「プギャー」などと煽りを入れるあたり、馬鹿まるだしだね。