X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント369KB
他スレに散らばった有意義発言を拾ってきてまとめるスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0081スペースNo.な-74
垢版 |
2005/12/31(土) 22:40:21
>>77-78じゃないが、今ならぐぐれば大体どんな感じに変化したのかがわかるぞ。

ここの住民は調べるってことはしないのか?
絵も同じだと思うのだがなぁ。
0082スペースNo.な-74
垢版 |
2005/12/31(土) 23:16:30
ぱによんって奴なのか?
ぐぐったらHPみたいなの出てきたけど閉鎖してるけど。
13ヶ月で凄く上手くなったっつーのは伝わるが
具体的にどんな練習方法でやったのかとかわからんから有意義に見えん。
0083スペースNo.な-74
垢版 |
2005/12/31(土) 23:31:26
文をググッたら該当スレを見つけたが、
よくみたらこのスレに転載されまくりだな。
有意義発言は拾って欲しいけど>>77-78は意味ないだろ。
俺には理解できない。
0084スペースNo.な-74
垢版 |
2005/12/31(土) 23:59:48
みなさん練習方法や成果が知りたくて仕方が無いようですなフォッフォッフォ
0085スペースNo.な-74
垢版 |
2006/01/01(日) 00:04:28
十三ヶ月で上手くなるような奴の練習方法なんか真似しても上手くならんから別にいい。
そんな向上心と根気あるような奴はこんなスレ見てないで自力で努力するだろうしな。
あぁやる気が欲しい。
0086スペースNo.な-74
垢版 |
2006/01/01(日) 10:37:39
6 名前: 名無しさん 投稿日:2000/05/20(土) 07:21
>5
ビジネスは別ですよね。

絵は「時間」ですよ。何でも同じですが。
最短距離はまず「正確な絵」からですよ。「模写」を繰り返す。
イメージ通りの所に線を引けるようにする。それに加え全体的な「構図」
も考えると良いです。まずは「模写」。これしかない。
初めから「オリジナリティが大切だ」と言って自分を肯定するヤツもいますが、
それで「上手い」と言われる奴を「天才」と言うのです。そんな奴、まず
いません。継続するための「好奇心」があるといつか必ず上達してます。
0087スペースNo.な-74
垢版 |
2006/01/01(日) 19:53:17
92 名前: 名無したん(;´Д`)ハァハァ 05/02/19 00:57:59 ID:AoGUsudq

3年毎日描けば、10万ヒットHPの絵師位にはなれると思う。
1年目。毎日、胸元位まで入れた顔の絵を一枚描く。
    序に習字紙に好きな漫画家などの絵を一枚写描き。計2枚
2年目。毎日、全身入れた人物の絵を一枚描く。出来れば写描きも。計2枚
3年目。一週間で1枚位のペースで色付きの絵を描く。
   色は、好きな絵師の塗り方等を参考にする。
   完成出来なくても、次の週は新しく描き始めるのがポイント。
0088スペースNo.な-74
垢版 |
2006/01/02(月) 10:55:01
76 :名無しさん :01/09/17 18:38
んとね、リアルに描く練習で効果的なのは、まず白黒写真を撮ってみること。
それを模写する。
色付きだと、色に惑わされて立体がつかみにくいから。
皺なんかも濃淡の強弱によって、いるのといらないのがわかりやすい。
それに、トーン張りのあたりも付けやすくなるからお勧め。

そして次は、それに薄く色を塗ってみる。(透明水彩がお勧め。)
基本色をさっと塗っただけでも、それなりに見えます。
ただ、ハイライトの部分だけは塗らないように。

ペンや鉛筆だったら、ある程度きれいな線が正確に引けないと、陰影に
ムラが出来たりするから注意。
あとは立体を意識しながら、数をこなすのが早道かな?

>31
私も前に似顔絵描きやったとき、その方法でした。
顔だけを早く描こうとすると、そうなります。
0089スペースNo.な-74
垢版 |
2006/01/02(月) 16:35:24
20 名前: 名無したん(;´Д`)ハァハァ 2005/04/06(水) 16:14:39 ID:yxlqeD6t

>本当の最初の最初に絵を描く上ですべきこと

いっぱい描く。以上。
0090スペースNo.な-74
垢版 |
2006/01/02(月) 16:36:03
19 名前: 名無したん(;´Д`)ハァハァ 2005/04/06(水) 16:05:20 ID:qC83ecOt

本当の最初の最初に絵を描く上ですべきことって何だ?

俺、今まで落書きとか全然してこなかったし
いろいろイラストとか見てるうちに「ああ俺も何か描ければいいのになあ」
と思っても何をすべきなのかわからない(´・ω・`)ショボーン
ちなみに美術の成績は普通くらいだがあんまり関係ないか。


20 名前: 名無したん(;´Д`)ハァハァ 2005/04/06(水) 16:14:39 ID:yxlqeD6t

>本当の最初の最初に絵を描く上ですべきこと

いっぱい描く。以上。

方法論は数あれど、上達への近道は無く、これだけが本質

23 名前: 名無したん(;´Д`)ハァハァ 2005/04/06(水) 16:42:05 ID:atQCInv7

このスレは板違いにつき放置は賛成
だけど一つ>>19さんに言いたい
最初はやっぱりイラスト・漫画等の好きな作品(絵柄)を模写することだと思います
例題を見ながら書き写すって事ですね。
そこで、>>21さんのように考えながら書いて、
例えば人体を書くときの注意点、特徴、配置の自然な見え方なんかを
覚えながら描いていくと良いと思います。
そうすれば後は>>20さんの言うとおりひたすら描くだけ。

と、初心者の俺が言ってみる
0091スペースNo.な-74
垢版 |
2006/01/02(月) 17:43:47
735 名前:...φ(・ω・`c⌒っ[sage] 投稿日:2005/11/16(水) 02:05:56 ID:q4PXMq8V
そこまで上手くない俺が言うのもなんだが(いいよね一応美術系出身だし)
>絵の上達のための決まりきった方法なんてねーよ。
>好きなように描けばいいだけの話。
この二つは明らかに嘘だよ、闇雲に描きつづけて上手くなった人がいるなら
ほぼ確実に才能があった人だよ、テラカツとかその典型。
仮に才能があったとしても、最初からこの方法を取るのはすごい遠回りだよ。
あと「とにかく描け」この系のアドバイスをする人間はほとんどの場合
技術や方法を隠してるもしくはなんらかの理由で言いたくないと
みるべきだよ、うざったいとかむかつくとか。
模写一つとっても上達するには正しい方法があり、それを実行せずに
何万枚描いたとしてもほとんどの場合無意味です。
上達のための決まりきった方法は無いかもしれませんが
大まかな原則と法則はあります。
すき放題に描いて上手くなるなら、字が書ける現代人はみな弘法大師になるはずです。

0092スペースNo.な-74
垢版 |
2006/01/03(火) 11:34:10
253 :...φ(・ω・`c⌒っ :2005/04/03(日) 23:19:16 ID:f5PqW3yI
>>247
絵の描き方を詳しく教えているサイトがこんなにも少ないのは
あなたの言うとおり周りからこの程度の技術で?と文句言う奴が出てくるからってのもあるだろうけど
自分のライバルを増やしたくないから、ってのもあるかもしれない。
仮に誰でも上手くなれる方法があるとしてそれを紹介してたら
自分の立場がなくなる。
00931/2
垢版 |
2006/01/03(火) 17:32:49
466 名前:スペースNo.な-74 投稿日:2005/12/03(土) 11:14:29
脳版のどこだったか忘れたけど見つけたやつ。
でも自分にはレベルが高くてよくわかんない。

770 名前:スペースNo.な-74[] 投稿日:2005/11/22(火) 15:59:10
創作短編漫画の箱書きは大箱と小箱の二重がよさ気なんだよ。
大箱は起承転結だが、割り振る小箱の合計は10個なんだよ。
基本は「起:承:転:結=3:2:4:1」で「結(大)=結(小)」なんだよ。

    起    承     転    結
  (転結起) (承転) (結起承転) (結)

小箱が4で割り切れてしまったら展開が鈍るんだよ。
仮に割り切れたとしても、切れ目の章立てはズラすべきなんだよ。
起(大)の小箱が「転」で始まるのは、読者を引き込む為なんだよ。
話半分どころか話1/16程度でさえ疑わしいんだよ。


467 名前:スペースNo.な-74 投稿日:2005/12/03(土) 12:44:51
>>466
ようは1作(1話)の中に10程度のエピソード(小話)を盛り込め、と。
で、その1作の起承転結=4つに10の小話を割り振る。
この割り振りが3:2:4:1がベストっぽい、と。
んで、ラスに来る結は小話の結であるとともに全体の結でもあれよ、と。
ただ4で割り切れたらまずいというのは、それは起・承・転・結のどこかで
話が止まってしまう(小さな結で終わる)ということ。
例えば承で一度結んでしまったら2話構成みたいになってしまう。
一気に読ませるためには大きな起承転結の中で流れを切っては
あかんということだ。

00942/2
垢版 |
2006/01/03(火) 17:37:18
このスレでオリジナルを3本、アレンジを1本晒してまったくウケない
オレが言うんだから間違いない。

468 名前:スペースNo.な-74 投稿日:2005/12/03(土) 13:21:54
面白い話だね。
大箱の転で、最初に小箱の結が来てるのが秀逸だな。
金田一とかそんな感じだな。
「それが出来たのは○○さんあなただけですよ、いや地獄の傀儡師さん!」
みたいなw
ストーリーの大箱が犯人探しの起承転結だとすると
小箱はエピソードの起承転結ってことか
0095スペースNo.な-74
垢版 |
2006/01/04(水) 16:25:17
163 名前: 名無したん(;´Д`)ハァハァ 05/02/23 00:32:13 ID:wgDWKAv1

右脳には時間っていう概念も無い、って「脳の右側で描け」で言ってたな確か。
単調で無駄に時間がかかるような作業をしてると、左脳はヤッテランネ('A`)つって
右脳に押し付けるんだそうだ。


ぶっちゃけ漏れとか喪前らに必要なのは、そういう意味での右脳の活性化かも。
時間を忘れて延々と描く事っつーか
0096スペースNo.な-74
垢版 |
2006/01/04(水) 20:34:17
383 名前: 名無したん(;´Д`)ハァハァ 05/03/20 18:34:21 ID:XqlT+Q2q

俺の経験上、「上手くなりたいんだけど、どうしたらいい?」と他人に聞く奴で
上手くなった奴は見たことがない。



384 名前: 名無したん(;´Д`)ハァハァ 05/03/20 18:48:13 ID:NHTb3MPf

全部他人に教えてもらおうって奴は駄目な事が多いな。
別に絵に限ったことじゃなく。
0097スペースNo.な-74
垢版 |
2006/01/05(木) 17:31:01
2 名前: 名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2001/04/30(月) 21:11
まず文房具屋でトレーシングペーパーを買ってくる。

一番萌える漫画家の単行本を買ってくる。

好きなカットやコマをコンビニで拡大コピーする。

コピーにトレーシングペーパーをあてて、丁寧に絵を写す。

写し絵は、出来る限り丁寧に。なれてきたら鉛筆の動きを早くするのがコツ。
馴れないうち「ゆっくり、丁寧に」が基本。

体が絵を覚えるまで、毎日、何度も写し絵を繰り返す。

そろそろかな(約1ヶ月)と思ったら、下絵無しで絵を描いてみる。

(゚Д゚)ウマー!
0098スペースNo.な-74
垢版 |
2006/01/05(木) 19:36:24
975 名前:...φ(・ω・`c⌒っ[sage] 投稿日:2006/01/04(水) 23:41:25 ID:1mhB46Dk

実はここ一番追加したいの。
> ・道具に頼って楽する方法を模索している人、一緒に探しましょう。

大塚英志さんの評論で
PhotoshopやIllustratorなどの高機能なソフトウェアによって以前にはまったくプロとして通用しないようなレベルの人でも
プロとして絵を描いている場合があるという話を以前に読んだ。
真に受けることも出来ないけど、それがすごい魅力的な話に見えた。

道具に凝る前に腕を磨けっていう正論の他に、こっちの方向を明示的に許容するスレが欲しかった。
0099スペースNo.な-74
垢版 |
2006/01/05(木) 23:03:33
387 名前: 名無したん(;´Д`)ハァハァ 05/03/20 19:25:23 ID:XqlT+Q2q

>>385
あ、それはもちろんセーフつうか大あり。
俺も腐るほど本買ったし(役に立ったかと言われるとアレですが)。
ただ「よっぽどの天才でもなければ、上手くなるには苦しい反復練習を長い時間かけて
しつこく取り組むしかない、そうすりゃ凡人でもかなりの線までは行く」と説明してんのに
「ねえ、何かコツとか効率的な練習法ってあるんでしょ?教えてよ〜」という奴に言いたいのです。

そ ん な も ん が あ っ た ら こ っ ち が 知 り た い 。
0100スペースNo.な-74
垢版 |
2006/01/06(金) 00:47:41
結局さ
知識つけつつ考えながらひたすら描く
しかないみたいだな凡人は
0102スペースNo.な-74
垢版 |
2006/01/06(金) 00:52:36
>「ねえ、何かコツとか効率的な練習法ってあるんでしょ?教えてよ〜」という奴に言いたいのです。
>そ ん な も ん が あ っ た ら こ っ ち が 知 り た い 

はw;???
コツや効率的練習法ってあるに決まってるじゃん。
コツが無い技能、競技なんてないよ。
描き始めて一ヶ月とかならまだしも一年以上描いてて、
練習のコツがわからなかったらハッキリ言って才能無いか馬鹿だぞ。
0105スペースNo.な-74
垢版 |
2006/01/06(金) 01:13:40
先生!天才はインフルエンザでしばらく学校に来れないって天才のお母さんが言ってました
0106スペースNo.な-74
垢版 |
2006/01/06(金) 01:38:33
あはwww俺才能の無い馬鹿だwwww
一年と三ヶ月目くらいだけど分かんない。
0108スペースNo.な-74
垢版 |
2006/01/06(金) 05:17:35
816 :718:2006/01/06(金) 04:06:08
>>811
正直、「僕は石膏デッサンでこんくらいは描いた事があります。」
ってだけで、得た物は驚くほど少ないよ。
見て描くのと、イメージを描き出すのは違う作業だった。
手は動くようになったけどね。
だからデッサンにかかりきりになってしまうのはおかしな話だ。
ニュアンスだけつかんだら、後はどんどん好きな物を描いてくのが良いと思う。
その過程で自分に欠けてるものがわかるし、それがわかればデッサンに限らず、
基礎練習にも身が入るだろう。と。
0109スペースNo.な-74
垢版 |
2006/01/06(金) 17:31:02
853 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 10:48:36
好きな絵をトレスでいいからひたすら書きまくればだれも水準クラスの絵を書けるようにはなるよ。
顔はトレスでばれやすいが、体は特に問題にはならないから、がんがんやって練習するのがいい。
なんなら顔はのっぺらぼうにしといて体だけひたすらトレスだけでもいいくらい。

ただ、トレス元以上にはなれないからトレス元の選択は慎重にな。


854 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 10:52:14
そしてトレスが慣れてくると、そのうち何も見ないでかけるようになる。
つまりはその人の書き方を体で覚えた訳だ。

このやり方は結構効果的だぞ。
毎日7枚くらい描くようにすれば3ヵ月後には目に見えて底上げできる。
0110スペースNo.な-74
垢版 |
2006/01/07(土) 00:51:59
13 名前: マロン名無しさん 04/03/12 19:33 ID:???

そういうのは暇な時間にちょこちょこっとやるもんだと思うが・・・
何時間も続けるより毎日コツコツの方がいいよ
手を浮かせたり肘や肩を動かして描いたり
それと三角よりは正方形だと思うんだが・・・
横の直線は肘を中心に弧を描きやすいので、逆の弧を描く練習とかやると結構直線上手くなる
最後に、簡単そうだからと言ってだだくさにやっちゃイカンよ
0112スペースNo.な-74
垢版 |
2006/01/07(土) 04:40:27
261 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2005/11/22(火) 23:24:05
まず「どうすれば絵上手に?と聞く奴はなぜ下手なまま?」これが間違ってるわな。
俺のサークルにいた奴はそこらじゅうの奴や講師にどうすれば上手くなるか聞きまくってたけど
二年後には、ネットでもそこそこ有名な絵師になったよ、まあ典型的な萌え絵だが。
俺がならった美術の先生は二科展に出すぐらい上手かったが、いつも何で描けないんだろうと悩んでたし
うまくなるのにどんな方法があるのか生徒までに聞きまくってたな。
まあ学部にもよるけど、入学時ですでにピカソも真っ青ぐらいのデッサン力持ってる奴がざらにいたからな。
俺はデザインなのでデッサンスルーなり。
まあ、上手い奴や下手な奴にも色んな奴がいて人それぞれだって事だよ。
柔道の田村は楽観主義だが舞ノ海は悲観主義、成功者には一定の法則があるとか本を売る為の売り文句に騙されないように。
0113スペースNo.な-74
垢版 |
2006/01/07(土) 04:42:45
828 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2006/01/06(金) 04:11:20
>>816
げ、俺が至った結論と同じだ。
俺も三流美大入ったけど同じ結論でデッサンやめて大学もやめちゃった。
色々やったけど結局描いてないもんはかけねーって結論になった。
デッサンやったら精度があがったり絵全体のクオリティが上がったりするかと思ったけどそうでも無かった。
まあ、絵の描き方は教わった気がしたが。


0114スペースNo.な-74
垢版 |
2006/01/07(土) 12:15:00
25 名前: スペースNo.な-74 05/02/25 11:01:41

絵を上手になるコツは、こんなスレッド読んでる時間があったらラフの1枚でも描く事。
もし、ネットから吸収したいなら、文章じゃなく絵で示してくれる人を師と考える事。
0115スペースNo.な-74
垢版 |
2006/01/07(土) 18:51:54
101 名前: 3行入魂 2001/07/05(木) 14:34

うちのじいいちゃん、60から絵を描き始めたが
めちゃうめぇ…
年齢は全く関係ないって思った。
0116スペースNo.な-74
垢版 |
2006/01/08(日) 01:52:50
350 名前:スペースNo.な-74[] 投稿日:2005/12/29(木) 13:05:17
漫画家にも何万枚描いても上手くならない人がいる。
個人差もあるが、描く当人の好みや、仕事内容、納期に対するクオリティ的な要求如何では
ある一定以上は頭打ちになってしまう、という部分もある。

そういう個別の事情の話を抜きにすれば
改善点に留意しながら枚数を重ねれば必ず上手くなる。
だが、枚数さえこなせばいいと勘違いして
ぼけーっと枚数描いてる奴は何万枚描いても上手くならないし
当然、「単行本何冊も出してるのに上手くならない人もいるから
描きまくる事に意味がない」なんて思い違いをして
枚数描かない奴は絶対に上手くならない。
0117スペースNo.な-74
垢版 |
2006/01/08(日) 01:58:29
98 名前:長文スマソ[] 投稿日:2006/01/04(水) 18:51:31
>>76
横から出てきて悪い、気に障ったら無視してくれ。
以前、日本で指折りの画力があるで有名な絵描きの人と飲む機会があったんだ。
で、絵の上達法の話になったんだけど
「質×量=総合的な腕前」これを明確に否定はしなかったけど、その上で
「絵 は 量 が す べ て!!!」と断言していたよ。
酒の席だったし立場上俺が上だったから、色々と突っ込んでみたんだけど俺の
「じゃあ、へのへのもへじでも大量に描いたら絵が上手くなるって言うんですか!!!」
という発言に声を荒げて「確実になる!!確信している!!!」と断言した。
確かにその作家のスケブには訳わからん幾何学模様やホネホネ人間、
狂ったように塗りつぶしたページがたくさんあった。
その人が言うには人間の脳には絵描き回路みたいなものがあって、
例え絵になっていなかったとしても手を動かすとそこに電気が流れて
回路がクロックアップするらしい。
>質をおろそかにして何万枚描いても無駄だし
これは完全に否定していた、まったく同じ事を俺も聞いたから。
「質は量に付随する、量は質に転化するけど逆は絶対に無い」だってさ。
もうかなり前の話で「やっぱ天才は頭おかしいんだろうな」ぐらいにしか思わなかったけど、
ここ最近かな、彼の言った事がちょっぴり判ったかもしれない気になった。
ちなみにこの人の名前は絶対に言えないけどテラカツではありません(^^;
本人が見たら一発で俺バレるな(汗
0119スペースNo.な-74
垢版 |
2006/01/08(日) 02:38:09
433 名前: Mr.名無しさん 03/09/06 17:04

今日練習したからって、すぐ明日上手くなるものじゃないけど
毎日描き続けてると以前はどうしても描けなかったボディラインの微妙なニュアンス
なんかが、知らない内に描けるようになってて自分に感動したりするよ。
やっぱコツコツ3年くらいはやらないとね。
0120スペースNo.な-74
垢版 |
2006/01/08(日) 13:38:14
8 名前: 名無しさん名無しさん 04/12/01 03:25:31

方法その1…絵でも写真でも何でもいいから描きたいものを用意する。
トレーシングペーパーを上にのせて輪郭をトレスする。トレスし終わったら
トレーシングペーパーの裏に2B〜4Bの柔らかい鉛筆を満遍なくこすりつける。
画用紙の上に乗せて、青のボールペンか何かで線をなぞる。
*絵が上手くなったような「錯覚」を覚える。

方法その2…写真を上下ひっくり返して
(単に逆さまにするだけ。裏返しちゃ駄目!)それを見ながら模写する。
トレスではなく、眼で見ながら描く。
*顔写真であっても、ひっくり返すと絵の勉強になる。
0121スペースNo.な-74
垢版 |
2006/01/09(月) 14:44:15
11 :おさかなくわえた名無しさん :2005/12/29(木) 19:09:10 ID:4Bj60jU8

ちなみに字のうまさもデッサン力と関係あるそうです

14 :おさかなくわえた名無しさん :2005/12/30(金) 15:19:27 ID:FJ1/Yy7K
>>11
あー、絵が上手い人って確かに字が綺麗だったかも。

29 :おさかなくわえた名無しさん :2006/01/03(火) 22:30:02 ID:C/jQevw1
字が上手い=お手本の字の形を正確に捉えて、それに近い形を自分で復元出来る
って訳で、確かにデッサン力と字の上手さはある程度関係ある罠。
0122スペースNo.な-74
垢版 |
2006/01/09(月) 14:49:45
364 名前:...φ(・ω・`c⌒っ[sage] 投稿日:2006/01/07(土) 20:27:10 ID:rFKk33Tn
>362
まず必要ないと思える雑線を消して一本の線に清書汁。
そうしないといつまで経っても雑な線しか引けなるなるぽ(´・ω・`)

アタリに関してだけど、そもそもアタリってのは立体を意識するための補助線なんだから、
何も見ないで構成しようとするのはもうちょっと先・・・無難にお人形さんとかを参考にするヨロシ。

さらに服の着せ方だけれど「立方体の上に布がかぶさってるもの」と考えたほうがわかりやすいかな。
あとはその服の特性をしっかり研究すること。生半可な知識では服はおろか布さえも描けませぬ。



長くなって尚且つそう大した技量もないのに偉そうな書き込みでスマソ

365 名前:...φ(・ω・`c⌒っ[sage] 投稿日:2006/01/08(日) 00:46:11 ID:cVhKRu8i
ノート一冊分、丁寧にひたすら線だけ引けとかよく言われたもんだ、
結局はこういう地味な練習が一番効果高いんだよな。

366 名前:...φ(・ω・`c⌒っ[sage] 投稿日:2006/01/08(日) 02:41:38 ID:jUlLex7s
マジで?
●とか立方体とか描きまくるのもいいのかなぁ。

367 名前:...φ(・ω・`c⌒っ[sage] 投稿日:2006/01/08(日) 02:54:49 ID:O919C9vI
直線とか円とか文字とかを描かせても汚い人は絵もイマイチになる傾向があるような無いような。

368 名前:...φ(・ω・`c⌒っ[sage] 投稿日:2006/01/08(日) 08:02:45 ID:rjajIVzZ
んー。でも、字の汚い漫画家って多くないか?

369 名前:...φ(・ω・`c⌒っ[sage] 投稿日:2006/01/08(日) 11:44:15 ID:t12xOQZQ
字でも線でも●でも立方体でも言えることだが、綺麗に描こうって気持ちがないといつまで経っても綺麗な絵は描けんぞ
0123スペースNo.な-74
垢版 |
2006/01/11(水) 03:35:25
195 :名無しさん@_@ :2005/11/20(日) 14:31:57 ID:R1a+O7wR3
>>182
誰でも絵がすごく上手くなれる方法?
時間的にすぐにっていうのはさすがに無理だが
方法そのものはある。


196 :名無しさん@_@ :2005/11/20(日) 16:29:27 ID:xlZ8zWMl5
>>195
時間がかかるのは承知です。
教えていただけないでしょうか?


209 :名無しさん@_@ :2005/11/24(木) 04:27:39 ID:ohELHqEx8
>>196
教えるかよ、あほ。
教えたらみんな上手になって自分の絵価値が下がってしまう。
こればっかりは自分で見つけるしかねぇよ。

>>199
勘違いしているようだがやり方の存在しないものはない。
どんなものでも万人に共通するやり方は一応存在はしているもんだ。
ただそれが言葉や文面で伝えるのが難しい場合面倒くさいから言わないだけ。
あるいはそれができるけど隠してるやつだ。
ましてや自分が長年苦労して発見した成果をそのまま教えようなんて奴はいないだろう。
やり方を他人に乞うことばかりしてるDQNは一生進歩せずにいればいい。
0129スペースNo.な-74
垢版 |
2006/01/14(土) 03:52:28
259 名前:...φ(・ω・`c⌒っ[sage] 投稿日:2005/09/16(金) 09:23:21 ID:VGe6GPOk
他板よりコピペ

652 スペースNo.な-74 sage 2005/08/17(水) 03:54:26
>>651
位置的にこんな感じでつか?

男 ttp://us.i1.yimg.com/us.yimg.com/i/edu/ref/ga/l/1135.gif
女 ttp://us.i1.yimg.com/us.yimg.com/i/edu/ref/ga/l/1166.gif

結合 ttp://kanazawa.cool.ne.jp/tuesday/pic/pic.files/0311.jpg

男→外から見たら恥骨の位置から生えてる(但し実際にはペニス根元は恥骨より奥)
女→恥骨より奥にある

って覚えておけばいいのかな?

654 スペースNo.な-74 sage 2005/08/17(水) 04:44:16
>652
大体そんな感じ。
具体的には、自転車に乗ったとき、女のマンコはサドルにべったりつく。
男のチンコは、サドルに乗っかるだろ?
また、上付き下付きって言葉があるように、マンコの位置には個人差があるが、
そこまで書き分ける必要はなかろう。
一般的に東洋人は上付き、西洋人は下付きが多いらしいが。
0130スペースNo.な-74
垢版 |
2006/01/22(日) 03:45:42
骨盤の形忘れちゃった。
0131スペースNo.な-74
垢版 |
2006/01/22(日) 05:16:29
168 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/01/21(土) 19:25:05 ID:qJVxtMcb0
戦前:領土拡大・膨張政策・軍国主義で滅亡
戦後:平和主義、日の丸掲げて君が代歌えば軍国主義者扱い
バブル前:終身雇用でジャパン・アズ・bP
バブル後:能力主義で月給2万円。能力なき者は死にさらせ

日本人はやることが恐ろしく極端です。
日本人は思想とか信念とか持たないほうがよろしい。
自然の恵みに感謝して、明日は明日の風が吹く。
そんな生き方をしようじゃありませんか。
0132スペースNo.な-74
垢版 |
2006/01/22(日) 15:46:30
製品とは

ドイツ人が発明して

アメリカ人が製品化して

イギリス人が投資して

フランス人がデザインして

イタリア人が宣伝して

日本人が小型化して

中国人が低価格化して

韓国人が起源を主張する
0134スペースNo.な-74
垢版 |
2006/01/31(火) 16:09:04
355 名前:スペースNo.な-74 投稿日:2006/01/09(月) 20:27
なったら描きじゃいつまでたっても同人誌出ないぜ――!!
0135スペースNo.な-74
垢版 |
2006/02/02(木) 11:17:56
33 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2005/09/01(木) 00:59:08
「鉄は使わないと錆びる。よどんだ水は濁る。寒さには凍結する。
 同じように活動の停止は、精神の活力を喪失させる。」

   レオナルド・ダ・ビンチ

34 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2005/09/01(木) 01:06:10
>>33
難しすぎてよくわかんない

35 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2005/09/01(木) 01:10:15
運動しないと体がなまるようなもんだ

36 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2005/09/01(木) 01:22:56
>>34
つまり「四の五の言わずにやれ」って

37 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2005/09/01(木) 03:43:37
美術解剖図(シェパード著)の一文

下手でも、とにかく描いてごらん。上手になろうと思ったら、
下手な絵を描いて失敗してみないとダメだ。上手になるまで
待っていたら、結局いつまでも人物は描けずじまいになってしまうよ
0136スペースNo.な-74
垢版 |
2006/02/02(木) 15:01:48
そんな言葉書いてあったっけ
記憶にねえな
しかしいいこというなシェパード先生
0137スペースNo.な-74
垢版 |
2006/02/02(木) 15:11:17
ちゃうちゃう。
シェパード先生が学生時代に人物画がヘタなのが嫌で、
「ぼくは人物がヘタだから上手くなったら描くんだ!」と人物の上手い友人に言ったところ、
>>135のようにその友人に返されたというエピソードだったはず。
0140スペースNo.な-74
垢版 |
2006/02/02(木) 19:46:52
つまりシェパード先生が友人の台詞をパクったってことか
0141スペースNo.な-74
垢版 |
2006/02/02(木) 21:32:40
36 名前:シェパード[sage] 投稿日:1530/09/01(木) 01:22:56
下手で困ってます

37 名前:友人[sage] 投稿日:1530/09/01(木) 03:43:37
下手でも、とにかく描いてごらん。上手になろうと思ったら、
下手な絵を描いて失敗してみないとダメだ。上手になるまで
待っていたら、結局いつまでも人物は描けずじまいになってしまうよ
0143スペースNo.な-74
垢版 |
2006/02/02(木) 23:59:19
50 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:1530/09/01(木) 04:22:56
下手で困ってます
どうしたらいいですか?

51 名前:シェパード[sage] 投稿日:1530/09/01(木) 04:43:37
下手でも、とにかく描いてごらん。上手になろうと思ったら、
下手な絵を描いて失敗してみないとダメだ。上手になるまで
待っていたら、結局いつまでも人物は描けずじまいになってしまうよ

52 名前:50[sage] 投稿日:1530/09/01(木) 04:50:37
>>51
ありがとうございました!頑張ります!

53 名前:友人[sage] 投稿日:1530/09/01(木) 04:53:37
>>51
ちょwwwwおまwwww
俺の意見パクんなwwww
0146スペースNo.な-74
垢版 |
2006/02/05(日) 04:49:21
アドバイスした友人は有名になれず、
その当時ヘタレだったシャパートとかいう奴が歴史に名を残すのかよ
ひでーよ
残酷だよ
0147スペースNo.な-74
垢版 |
2006/02/05(日) 09:27:01
226 :名前は開発中のものです。:2005/03/30(水) 01:30:31 ID:GYJs/1E5
ゲーム作りたい!!な奴が夢見る素晴らしいスタートダッシュ作品

・感動の超大作RPG
・「自由度」が凄いRPG(MMOが多い)
・やたら設定の細かい軍事シミュレーション
・スーパー○○大戦(自分の好きな漫画、アニメキャラでロボット大戦)y
・○○無双(自分の好(ry
プログラムはわからないが、ツクールとかの既成の製作ツールは使いたくない。
ネットで公開したそのゲームが口コミで広がり雑誌で紹介され・・・・というアフターストーリーまで妄想している。

227 :名前は開発中のものです。:2005/03/30(水) 02:45:03 ID:isdvida2
ようするに○○みたいなのを作ろうとかいうタイプだろ。
そんで体制だけご立派に真似てメンバー募集したりして、
実際製作に入るとすぐ飽きてきて(現実を知って)
後は仕事だ、学業だでフェードアウト
そんな奴ばかりです。

228 :名前は開発中のものです。:2005/03/30(水) 03:27:04 ID:3/Nz7Ky+
>>226-227
いるいるwよく、いるいるw
229 :名前は開発中のものです。:2005/03/30(水) 11:31:54 ID:SM64a+bj
人間って単純なんですね
かくいう自分もそういう妄想してた時期があって
今は技術を上げるために段階的学習をやってるよ
0149スペースNo.な-74
垢版 |
2006/02/05(日) 23:28:14
メカってどうやってかくんだー十三台目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1136565271/


80 スペースNo.な-74 sage 2006/02/05(日) 14:39:22
ここもう人いないの?なんかサミシス…
上手くなったら晒そうとか思ってたのにな


81 スペースNo.な-74 sage 2006/02/05(日) 14:52:25
>>80
下手でも、とにかく描いてごらん。上手になろうと思ったら、
下手な絵を描いて失敗してみないとダメだ。上手になるまで
待っていたら、結局いつまでもメカは描けずじまいになってしまうよ


82 80 sage 2006/02/05(日) 20:05:17
>>81
いや、多少描いてはいるんだ。
でもなまじ人物はそれなりに描けるばっかりに、
自分のあまりにものレベルの低さに恥ずかしくって晒せないんだ。
「これくらいなら見せれるかな」と思えるようになったらまた来ます。ありがとう。
0150スペースNo.な-74
垢版 |
2006/02/06(月) 00:29:59
ちょwww
そのコピペの励ましに救われる人もいるんだからいいかww
0153スペースNo.な-74
垢版 |
2006/02/07(火) 17:31:58
785 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ 投稿日:2006/02/07(火) 15:07:33 zSNeHsDX
ものすごく頑張って丁寧に仕上げた絵よりも
適当でもエロい絵の方がいい反応もらえたりするんだよなあ・・・


786 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ 投稿日:2006/02/07(火) 15:33:28 a+nU7WxO
そりゃそうだ。
160km/hでボール球投げられてもな。
0155スペースNo.な-74
垢版 |
2006/02/19(日) 02:48:12
新しいのは無いの
0156スペースNo.な-74
垢版 |
2006/02/19(日) 05:45:25
375 名前: 66xxx-9xxx [age] 投稿日: 04/04/13 09:06
私見ですが、最初から「5年」とかそんな気の長ーい事を言ってる段階で
コミケの外周に行くのはちょっと厳しいかもしれませんね‥。
まあ、それは置いておくとしても、
とりあえず、どんなに遅くても2年以内に島端まで行けなかったら
その後何年やっても、外周に行ける確立は相当低いと思います。
後輩を指導(?)して来た経験上、描き始めて数年経った後になって
急激に絵が上達し始めたり、ネームが面白くなったりするような子はいません。
2年間で先が見えなかったら、そこから先の革命的な進化は全く期待できないのです。
2年っつっても、ちゃんとコミケ4回受かるかどーか分かんねーだろ?
‥と思うかもしれませんが、サンクリとレヴォに毎回申し込んで
きちんとオフセ本を出し、活動実績を着実に積み重ねていけば、
コミケでもそう簡単には落ちなくなりますし、
コミケ自体には運悪く落選していても、
サンクリはコミケスタッフの養成所を兼ねていますし、
レヴォとコミケも実働スタッフは大部分が被っていますので、
サンクリ・レヴォで外周に行けるように(列が出来るように)なれば、
コミケ当選→即、島端・外周という可能性も充分にあります。
スタッフさんたちに「ああ、あのサークルか‥」と認識されるようになれば、
自然と抽選からは除外されて優先的にスペースを頂けるようになりますので、
マメに活動してイベントでの認知度を上げていきましょう。
イベントのちらしやパンフの表紙等を描かせてもらうのも、とても有効な手段になります。
イベントスタッフさんとの信頼関係を大切に活動しましょう。
0157スペースNo.な-74
垢版 |
2006/02/20(月) 00:44:28
501 スペースNo.な-74 sage 2006/02/04(金) 13:12:22
お前に食わせるタンメンはねぇ!
0158スペースNo.な-74
垢版 |
2006/02/21(火) 12:19:42
    r────────-、
   _|   ___-、.   ,- __  |
 /     /  ヽ.   /  ヽ .|
 | i ̄|  \_゚_/'  '\゚_/ |
 | !  |  ヽニ.ィ  ・ ・ ヽニィ .|
 .\ ̄  /ヽニニニニニイヽ |
     ̄、    `ー--─ ´  ` |
       ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄
0159スペースNo.な-74
垢版 |
2006/02/21(火) 18:54:53
293 :スペースNo.な-74:03/10/02 21:48
>>291
分身の術でも使えれるようになると
今よりぐんと楽になるのにな・・・。


295 :スペースNo.な-74:03/10/02 22:53
>>294
俺らしくもない失敗だったな。
4人に分身するのはすっげぇ技だったけどさ。
自分の力を4等分したから
技術もスピードも4分の1になっちゃったもんな。
0160スペースNo.な-74
垢版 |
2006/02/21(火) 20:52:40
4人に分身するためのパワーが引かれるからマイナスだな。
0161スペースNo.な-74
垢版 |
2006/02/22(水) 00:07:21
次に4人でフュージョンすればパワーのうp率で有利
0162キリオ ◆Lud/SOS/mM
垢版 |
2006/02/24(金) 14:45:57
958 名前:エビメン ◆BEMNVRlCQE :2006/02/24(金) 14:43:42 ID:kr88jdK8
俺も最近知ってビックリしたんだけど、
飛行機ってさ、アレ翼なくても飛べるんだって。
じゃあ何で翼ついてるかって言ったら、翼ないのに空飛んでしまったら
アメリカ人が卑猥やゆうて訴訟してしまうし
インド人がマモノやゆうて恐れてしまうから

なんだって!
0164スペースNo.な-74
垢版 |
2006/04/03(月) 21:20:09
【絵が上手くなる方法】
下手な練習方法をしていてもあまり上達しにくい
まず本屋へ行こう!
美術関係のコーナーへ行き、漫画のイラストのノウハウみたいな本を探そう!
グラフィック社の最近出版のやつが良い(古いやつはダメ・・・)
http://www.graphicsha.co.jp/cgi-bin/book_data.cgi?id=676&uid=3d5231f4006945cc15ac9694f186bbbb
↑ぱっと見ただけだけどこれは結構良いとおもう(本屋でチャント内容確認してね)
こういうやつ買って(できれば数冊)、読んで頭の中に叩き込め!
こういうノウハウ本?見てから絵を描くと、書き方とか注意すべきところが解かるから、飛躍的に上達する。

1日1時間でいいから2枚くらい描く。ぱぱっ!と描いて終わりじゃなくて、どこがダメなのかを考えて直す
じっくり自分の書いた絵を見てダメだったところ見つけよう。
最初は顔だけ!とかでも良いからモチーフを紙いっぱいに大きく描こう。(小さく描いたらだめ)
あと、出来る限り老若男女問わず色んな人が描く色んなキャラを描くこと!
(例えばギャルゲーに出てくるような女の子ばかり描いてたらそういう絵しか描けなくなる・・・)
絶対描いてやる!って気力で1・2ヶ月やったら絶対成長してるから!

人物がそこそこ上手くなったら、空間を描く練習やデッサンに入る。パースの本、デッサン(基礎)の本を購入し練習
ある程度上手くなったら『やさしい人物画』などの本を数冊買って描きまくる!

上手くならない人に推薦する本が2冊くらいあったんだけど・・・。タイトル忘れちゃった。
あと色彩感覚身に着けるために色彩検定の勉強すると色使いが上手くなる。
とにかく絵は練習だよ!
サッカーや楽器を上手に出来るようになりたいなら、やっぱりそれをやる他に方法はない!
絵だってそう。幼稚園児の絵ってみんな同じような絵ばかりでしょ?みんなスタート地点は
一緒なんだからさ。普通の人なら、周りに『上手いな!』って言われるくらいにはなれる!
0166スペースNo.な-74
垢版 |
2006/04/05(水) 14:14:16
頼るんじゃなくて本から学ぶの。
学ぼうという姿勢のできてない奴は上達しないし、
パースや解剖学は知識だから、自分で意識しない限り一生得られないぞ。
0167スペースNo.な-74
垢版 |
2006/04/05(水) 15:02:51
何にも頼らなく良く、何でも自分で開発できる奴なんて一億人に一人の天才くらいのもんだ。
0168スペースNo.な-74
垢版 |
2006/04/05(水) 15:32:12
ゴッホとかも パースで行き詰まって
本とか読んだり 人から聞いたりして 上手になったらしいし。

つか 絵って 基本的には自己満足だから。
が 人から認められたい場合は やっぱ努力が必要。
0169スペースNo.な-74
垢版 |
2006/04/05(水) 18:43:21
考えれば分かることも考えなければ分からない
0170スペースNo.な-74
垢版 |
2006/04/05(水) 20:23:56
162
マジスレすると
飛行機に翼があるのは飛行を安定させるため。無いと弾丸みたいにぐるぐる回って中の人氏ぬ。なにより操縦できない。ネタだったらスマソ
0173スペースNo.な-74
垢版 |
2006/04/06(木) 01:06:27
揚力なんて言葉知ってて、なんで飛行機が飛ぶ原理がわからないのか、それが不思議。
0174スペースNo.な-74
垢版 |
2006/04/06(木) 01:17:11
馬鹿ほど知ったかぶりをする。ひどい場合は全知全能なのかというほど。
0175スペースNo.な-74
垢版 |
2006/04/06(木) 02:21:13
何でもいいが、翼がいらないとか揚力がどうのとか言ってる奴は
ttp://hitomix.com/taruta/paperplane/
の記事でも読んで来たらいいんじゃね?

これだけじゃノウハウ関係ねーんで追加しとくけど、
創作でもその他の分野でも、うろ覚えの知識にはなるべく頼らないで
資料見るようにした方がいいよ。昔それで大失敗やらかしたorz
みんなは資料を大切にしような!
0177スペースNo.な-74
垢版 |
2006/04/06(木) 10:06:14
知ったかぶりつうか揚力云々は図鑑に乗ってるくらいだからそりゃあ信じるだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況