X



新テニスの王子様Golden age257
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/10(火) 17:42:02.55ID:zyunPRxZ
全国から集められた中学生50人が参加する…

ジャンプスクエアH21年4月号より連載開始の『新テニスの王子様』及び
旧作の『テニスの王子様』について語るスレッドです
トリビュート漫画『放課後の王子様』の話題もOK

■前スレ
新テニスの王子様Golden age256
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1651838611/

~このスレの大まかなルール~
・sage必須。荒らしは徹底スルーでヨロ
・漫画のテニヌに関係ない話はお断りです
・テニヌに関するものでもアニメ、ミュージカル、CD、ゲーム、実写版等の話は該当スレへ
・同人系サイトのアドレスを貼らない。→ブラクラの可能性もあるので無闇に飛ばない
・腐った話題は全面的に禁止。腐女子は腐スレへ

・次スレは>>970シクヨロ(スレ立てが無理の場合は次の人を指名してください)
・スレタイ案は現在募集しておりません
・住人の意向を無視したスレが立てられた、または荒らしによってスレが立てられた場合
→別スレを立てて住人を誘導。削除依頼を出し、dat落ちを待つ。 ※絶対高速埋めなどしない
0851作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/15(日) 08:08:43.50ID:CBvJk63s
一応新技もらった桃城はギリギリセーフとして海堂は可哀想だよな主人公校の時期部長なのに手塚にブチ切れたシーンしかない
0852作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/15(日) 08:18:35.17ID:rnTtJsTF
それ言い出したら菊丸や乾、タカさんはw
確かに3年はともかく中学で次がある海堂は何かあった方がいいのはわかる
0853作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/15(日) 08:51:08.95ID:TrhZleLF
タカさんはタンク役としてじゅうぶんやってたしバッジもらわなかったっけ?
なんもないのは枕投げでシンクロしたくらいの菊丸だな
0855作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/15(日) 09:08:25.44ID:qmlEQrmc
大石は新技なくてもパートナー次第で世界で戦えてるから旧テニの時から強い設定だったのかな
越知のせいで目を瞑ってなきゃいけなかったから活躍が少ない感じしたけど
0857作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/15(日) 10:07:55.26ID:CBvJk63s
新での青学キャラの扱いの悪さ見るたびによくこのメンバーで立海に勝てたなってなる
0858作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/15(日) 10:08:32.60ID:Uopixq8w
S3入江、D2大曲金太郎、S2不二、D1越知跡部、S1徳川、控えリョーマが多分正解だと思うけどどこが勝利してどこが負けるかはぶっちゃけ予想出来ない
0859作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/15(日) 10:51:26.93ID:4Igu/8YD
無印の海堂は出てない試合を探す方が難しいというくらい出てるし菊丸もダブルス要員という絶対的ポジが有ってシンクロまで貰って全国ダブルス最強のガムハゲに余裕を持って勝った描写まで貰った
手塚敵に回させて越前不二大石(乾)だけ残してお荷物と桃城は少しだけ活躍させるこんなもんでいいんだよ新は
0860作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/15(日) 10:55:05.59ID:RZJmCWxX
こっから不二が天衣超えするくらい強くなるならむしろ圧倒的青学最強じゃね
いくら疲労ありとはいえ今の赤也に6-1はその時点でもう天衣クラスはありそう
立海のエース仁王で手塚倒せたら青学立海で立海にもワンチャンあるか
0861作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/15(日) 10:58:40.95ID:Tw4abMio
不二や跡部がお情けでダブルス行きなら最初からシングルスに登録するなってなるから木手か丸井がペアに誘われる方が自然かな(幸村柳白石金太郎は辞退)
少なくとも真田切原千石忍足はダブルス捨てて登録してるし
0862作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/15(日) 10:58:47.81ID:9LjRbqBZ
>>859
新に入って幸村金太郎亜久津は序盤から描写優遇されてたし無印で全然活躍出来なかったキャラをちゃんと釣り合い取るように描いてるのは感心したけどな
クラウザーとか磔の過程までわざわざ説明されてたし逆に無印で序章から活躍してた青学氷帝不動峰辺りは大半がリストラされてた
0863作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/15(日) 10:59:55.36ID:cXfbeulT
大石が結構優遇されてんのって序章だと怪我で脇にされてたりしたからかな
活躍してた海堂菊丸は取り敢えず今回は休みって感じで
0866作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/15(日) 11:12:42.45ID:4Igu/8YD

青学→越前手塚不二大石(+データ要員乾)以外全滅、お荷物と桃城が少し活躍
氷帝→跡部忍足以外全滅、樺地が少し活躍
立海→柳生とハゲ以外生き残った
四天→金太郎白石銀以外全滅、謙也が少し活躍
不動峰→全滅
ルドルフ→全滅
山吹→亜久津千石以外全滅
六角→全滅、オジイにとんでも設定追加された
比嘉→木手以外全滅、全員明確に木手の下位互換というある意味ここの奴らが最も救いがない
その他校→全滅
越前家→最終局面にてようやくお家騒動解決しそう

補足あったらよろしく
0867作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/15(日) 11:14:14.59ID:eGxzo7UN
>>865
描写が全くないと越前がナメプして天衣もスタンドもホープも使わなかった説になって上がらない可能性もあるw
0869作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/15(日) 11:15:59.40ID:TrhZleLF
大石の怪我もほぼ勝ち確のペアを外すためのだろうし色々不遇な面もあったけど敵側から見ると一貫して大石は要注意みたいな扱いだったな
シングルスの主人公が越前なら大石はダブルスの主人公と言っても差し支えなかったかもね
今後は遠山がダブルス主人公になる流れかも
0870作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/15(日) 11:18:20.68ID:Acc7/Qdw
>>866
不動峰と六角は全国出てたし一人くらい代表出ても良かったなと思う
六角は選手じゃなくオジイが重要人物になったな
0872作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/15(日) 11:21:41.18ID:CBvJk63s
猛獣のような◯◯(負け確定演出)の活躍シーン一回くらい見たかった
0873作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/15(日) 11:28:39.31ID:Tw4abMio
>>866
獅子学:九州二翼の先輩登場してたし全国準々決勝で当たる予定だった?
名古屋:クラウザーに見せ場与えていたあたり全国決勝は苦渋の決断だった?
牧ノ藤:平等院出身校の設定後は噛ませに後悔してそう
銀華緑山椿川学園聖→やはり出落ちだった
0874作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/15(日) 11:30:16.48ID:MeeuHTs0
◯越前vs仁王●
◯手塚vs幸村●
◯不二vs切原●
●大石菊丸vs真田柳◯
◯桃城河村vs丸井ジャッカル●(百八式とブラジャーでジャッカルKO)

W杯後でも青学勝つんじゃね
0875作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/15(日) 11:34:53.34ID:RZJmCWxX
幸村でも不二に勝てなくなる可能性あるからな
仁王でS1つ取るのが絶対必須
まさにエースだ…
0876作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/15(日) 11:35:13.24ID:z4eIjHhw
青学のシングルスが強すぎて立海がオーダー読んで1勝できるかどうかだからなあ、ダブルスは立海2勝できそうだけど
0878作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/15(日) 11:40:02.05ID:oxlnq5hT
仁王柳のダブルスで真田シングルスの方が良さそう
0879作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/15(日) 11:41:20.55ID:CWA44P1e
橘が代表入りしても連敗記録が+1されて終わってただろうなぁ…
有力な橘の出番は木手の代わりに橘大曲ダブルスでvsスイス
ダブルス2試合とも負けてる…あの橘ですら通用しないのか…でダイジェストで2-6くらいで負けてそう
0880作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/15(日) 11:45:04.00ID:TrhZleLF
あまり負けさせると「あの橘」が通用しなくなるから確実な勝ちを見せて欲しかった
0881作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/15(日) 12:05:05.69ID:z4eIjHhw
あの橘には3パターンあって初期の全国区橘(切原に負けた)とかなりパワーアップしてる金髪暴れ獅子橘(千歳と互角)と猛獣のようなシンクロ二翼(3番に負けた)、でもどれも負けてるからなんか悲しいよねって
0883作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/15(日) 12:07:08.37ID:LDufAiQA
>>869
大石先輩が地味って味方に言われてた時に観月が地味なもんかって脳内で否定してたシーン地味に好きだわ
0884作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/15(日) 12:12:32.98ID:Y+TDMMU6
猛獣のようなシンクロってなんだったんだよ…普通のシンクロともジークビスマルクのシンクロとも違うものなのか?
0885作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/15(日) 12:15:58.28ID:cC0ljv0U
ジーマルクの固有スキルがないのでシンクロとハウリングが同時に発動したというのは変ですなぁ
あれはハウリングのようなシンクロと評するべきですなぁ
0887作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/15(日) 13:10:06.52ID:U5Bob+1d
>>871
リョーガと打ってるときに13球くらい同時に打ってるから10球撃ちも超えてるんだよね
そんなやつに1ゲームでも取れてたらすごいよ
0889作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/15(日) 13:41:50.22ID:Ci7Cpaw1
九州二翼は設定練られてるけど考えたの編集だからたしけに冷遇されてるってマジなん?
二人ともデフレスパイラル凄いけど
0890作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/15(日) 13:42:52.57ID:CBvJk63s
選手として終わってるけど指導者として見たら弱小校だった不動峰を全国に導いた凄い人だから…
0892作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/15(日) 13:47:12.98ID:U5Bob+1d
鬼さんは三船でもオジイに投げた阿修羅の神道をあの合宿で徳川に伝授してるから高校生の中では育成能力桁違いだと思う
0894作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/15(日) 13:58:26.88ID:TrhZleLF
橘や不動峰は部活中の怪我や厳しい縦社会や暴力あと顧問の姿勢などなど現代でも起こりうる問題を一身に背負ってて業が深い
0895作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/15(日) 14:12:26.04ID:5HTJ6foX
>>871
それもリョーマがちゃんと力出してたらな
技だけじゃなく適当にリョーマが力合わせて勝ったりしたら千石さんは…
0896作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/15(日) 14:20:34.83ID:E2t2TmDT
俺たちの千石さんを信じろ
ちゃんと少しは見せてくれるはずだ
まさかあのサーブ打つとこ以外なんもなく瞬殺なんてことはないはず
0897作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/15(日) 14:26:40.60ID:CBvJk63s
アニオリのボクシングテニス見せてくれたら熱い
0898作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/15(日) 14:27:22.41ID:4Igu/8YD
>>896
何度も言ってるように神尾如きに負けるような人はちょっと・・・
バカ澤さんは腐っても全勝だったし
0901作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/15(日) 15:24:37.35ID:2EPz1XYS
ビスマルクの悪口はそこまでだ
0902作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/15(日) 16:04:15.21ID:YTJ6sAfH
>>881
一応負け後にフォローはされてるんだけどな。切原に敗北→実は実力を抑えてた。千歳に敗北→死角は狙わないようにしてた。3番コートに敗北→猛獣のようなシンクロっていう新たなパワーアップの余地を残す。
0903作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/15(日) 16:08:22.45ID:GyZewEEC
あの全国区氷帝レギュラーの宍戸さんに
6-0で勝利した強いテニス選手いるらしいですよ
0904作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/15(日) 16:11:08.52ID:CWA44P1e
室町「千石さんに虎砲まで出させたんだ。もう充分だぜ。越前リョーマ。」

ゲーム越前!6-0!
0905作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/15(日) 16:11:57.48ID:CBvJk63s
>>903
あのプロダブルスに勝った仁王に勝った柳生に勝ったシシドサンを圧倒するなんていったい何者なんだ…
0907作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/15(日) 16:22:40.91ID:/7nODIf1
もしも東京に来てたのが橘じゃなく門脇だったとしても同じ展開だったんだろうなぁ
宍戸には負けたかもしれんが
「門脇悟。彼は手塚と同じ全国区だよ。」
0908作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/15(日) 16:23:52.76ID:B6FZS+1X
>>902
新たなパワーアップの完全版を披露できるかどうか
0909作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/15(日) 16:25:05.24ID:UdkcBo9l
序列的に君島と遠野って
越智より強いんだよね?ほんとか?
ヘラクレスとやりあった越智と?
0911作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/15(日) 16:27:59.06ID:61iBAVye
バカ澤、ザコバナ、低空ムーンサルト向日さん、一許の他にも、
千石さんがネタの餌食にされるかw スレのBIG5だなw
0913作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/15(日) 16:48:17.88ID:Wx0c5Duq
身長2メートル以上のやつって日本じゃ生きづらそうだな
0916作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/15(日) 17:08:06.31ID:z4eIjHhw
坂井一って狭い範囲…いや誤字なのは分かるんだけど
門脇には橘さんみたいなカリスマが無いから不動峰の育成できないでしょ…先輩はお頭なのに
0919作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/15(日) 18:26:01.85ID:4Igu/8YD
橘さん「くっ…氷帝に立海に四天宝寺か 俺を含めて最初の三試合に戦力全ツッパして後ろ二試合は捨てるしかないな、千歳ェ……」
0922作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/15(日) 18:31:58.90ID:bqpeQuiz
赤澤さんダブルスは英断だよな
いくら強いとはいえ越前不二手塚に勝てるとは思えんし
それで黄金ペアに勝ってるわけだから有能
0923作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/15(日) 18:33:40.38ID:CWA44P1e
オサムちゃんも銀が骨折さえしなければパーフェクトゲームで勝ってたから
金太郎vs越前
越前の強さ知らんかっただろうから
一番強い金太郎のS1まで持ってたのはガチオーダー
0925作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/15(日) 18:36:42.36ID:bqpeQuiz
四天宝寺は
白石
銀謙也
金ちゃんにしとけば青学3タテ出来てそう
やっぱ橘さんの先手必勝オーダーって神だわ
0926作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/15(日) 18:37:31.10ID:CBvJk63s
青学は全国決勝でようやく正解に辿り着けたな
0927作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/15(日) 18:38:51.11ID:5CTmB1NT
??「白石部長を追い詰めた不二とお荷物をダブルスでつこうてたんスか?青学の監督頭パーっすわw」
0928作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/15(日) 18:39:34.18ID:bqpeQuiz
手塚ダブルスに使うくらいならs3手塚でd1不二乾の方が絶対良かったと思う
0929作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/15(日) 18:39:42.90ID:u0pq4jj/
謙也のフットワークで拾い続けて銀が確殺するダブルスほんと強そう
ただ3タテならS3千歳、D2銀白石、S2金太郎がフルメンかもね
0930作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/15(日) 18:40:13.40ID:cQgA7vHW
>>918
確か全国大会緒戦でS3以外4試合とも勝ってるし下3人もイケるクチだと思う
0931作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/15(日) 18:41:05.22ID:GyZewEEC
仮にルドルフに赤澤7人がいたら全国制覇できるの?

S3 赤澤 
D2 赤澤 赤澤 
S2 赤澤
D1 赤澤 赤澤 
S1 赤澤
0932作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/15(日) 18:41:41.52ID:bqpeQuiz
>>931
金田がいないから黄金ペアに負ける
0934作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/15(日) 18:43:38.84ID:2kxFIoeN
千石さんは俺も応援したい
きっと動体視力をフル活用して4部の承太郎くらいには時を止めれるようになってるさ
それを駆使してなんとか天衣から1〜2ゲームは取って欲しい
それだけで序章の幸村超えはできるわけだし
0936作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/15(日) 18:46:18.67ID:bqpeQuiz
こんな天才を眠らせていたのか…!
0937作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/15(日) 18:50:37.26ID:7C0fv52p
ビスマルク男人気もありそうだと思ったけどここだとそうでもないのかな
相手が種ヶ島だし前後にあんなシングルスやられたら霞むのか
0938作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/15(日) 18:51:17.58ID:34I/XlNr
千石さんにトキトメスキル覚醒したら不二との時間停止バトルが見えるけどその為には越前に勝たなきゃいけないのか
越前を補欠に回す為に何らかのアクシデントで越前棄権とすれば丸く収まりそうだが
0939作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/15(日) 18:53:48.01ID:34I/XlNr
千石が時間停止能力に目覚めたら悪用して俺らもラッキーになれるかも…
0940作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/15(日) 18:54:11.14ID:CBvJk63s
自分はビスマルク好きだよ
0941作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/15(日) 18:59:00.78ID:GyZewEEC
たしけ「赤澤は出せないけど、なんか5chで人気だし上位互換の新キャラだすわ」
っていう考えで生まれたのがビスマルクなんだろうけど
絶妙なキャラ付けがある赤澤と違ってビスマルクって普通に強いだけなんだよね

いきなり出てきた彼女と蹄鉄投げとカーレースも試合にそんな関係なかったし
チグハグ感はいなめんよなぁ
※切り札は最後まで取っておくてきな話は彼女と少し関連性あったけど
0946作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/15(日) 19:13:50.90ID:Tw4abMio
不動峰:四天戦
ルドルフ山吹比嘉:青学戦(ルドルフはノムタクD1赤澤S2?)
氷帝:S3樺地D2忍足向日S2日吉D1宍戸鳳S1跡部
四天:S3千歳D2忍足石田S2遠山D1小春一氏S1白石
立海:全国決勝orD2柳:仁王S2切原
がベストになるんかな
六角はどう組んでも勝てる気しないけど
0948作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/15(日) 19:23:04.98ID:iDnzXfZa
不二はもう青学どころか日本選抜中学生の中でもダブルス巧い方に入ってそう
それでもシングルスの方が向いてるんだろうけど
0949作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/15(日) 19:25:48.44ID:YTJ6sAfH
比嘉って実はもう1人レギュラーがいるんだよな。
0950作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/15(日) 19:33:46.30ID:GJqbxKp1
比嘉の回想の海辺で円陣組んでるシーンで実は8人いたりするんだよな
比嘉の8人目が絵に描かれてるのは確かそこだけ
たしけの作画ミスに対する辻褄合わせとして8人目のレギュラーが設定されたのか
最初から六角戦は木手を温存してた設定だったのかは不明だが
0951作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/05/15(日) 19:41:15.51ID:jZ1xGxNi
たしか山城ってやつだっけ?
六角戦でタニシとダブルス組んでる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況