X



新テニスの王子様Golden age233(+340)

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/04(水) 17:26:43.32ID:b1kG4GwZ
全国から集められた中学生50人が参加する…

ジャンプスクエアH21年4月号より連載開始の『新テニスの王子様』及び
旧作の『テニスの王子様』について語るスレッドです
トリビュート漫画『放課後の王子様』の話題もOK

■前スレ
新テニスの王子様Golden age231(+340)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1625251067/
新テニスの王子様Golden age232(+340)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1626757071/

〜このスレの大まかなルール〜
・sage必須。荒らしは徹底スルーでヨロ
・漫画のテニヌに関係ない話はお断りです
・テニヌに関するものでもアニメ、ミュージカル、CD、ゲーム、実写版等の話は該当スレへ
・同人系サイトのアドレスを貼らない。→ブラクラの可能性もあるので無闇に飛ばない
・腐った話題は全面的に禁止。腐女子は腐スレへ

・次スレは>>970シクヨロ(スレ立てが無理の場合は次の人を指名してください)
・スレタイ案は現在募集しておりません
・住人の意向を無視したスレが立てられた、または荒らしによってスレが立てられた場合
→別スレを立てて住人を誘導。削除依頼を出し、dat落ちを待つ。 ※絶対高速埋めなどしない
0851作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/12(木) 17:37:50.65ID:kQfXcI36
>>847
天衣で能力爆上がりしたのに勝てないなら同等の身体能力得た青目切原にも勝てないのが普通の考えでは?
青目は天衣の能力を抑えるわけでも無いし天衣が相手の能力下げるわけでも無いし
0852作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/12(木) 17:38:25.12ID:qCN3sB9+
たまに使われる百錬はともかく、才気煥発はドコ行ったんだよ
メダノレあたりが、才気の上位版使ってくれていいぞ
0853作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/12(木) 17:40:56.89ID:5aXdC6mZ
そもそも真田柳は天衣にやられたことないけどな
自分のテニスさえできればジークなんかには負けんだろ
0854作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/12(木) 17:43:16.98ID:73gr8oh6
>>851
強いやつが誰も使わない天衣なんかで能力が上がったところで皇帝に勝てるわけないだろ
お前は根本から間違ってる
0855作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/12(木) 17:45:00.84ID:pmrlyr65
高校生で天衣使ってよろこんでるのって・・・もしかして鬼さんとQPさんだけなの
0857作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/12(木) 17:50:22.92ID:TmPoNDZI
>>851
天衣に自分の能力を引き上げる効果があるかは不明だが
天衣が相手の能力を下げる効果があるのは確定だろ

青目も天衣の能力引き下げを無効にする集中バーストの時間が延びる以外の確定的な効果ってあったっけ?
0858作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/12(木) 17:52:14.01ID:Mo+1l3s1
QPのは天衣ではあるけどまたちょっと別物じゃね
鬼は2年間時が成長が止まってたから時代についていけなかったということで許される
青眼はスピードがupしてるとはっきり言われてる。
0859作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/12(木) 17:56:25.03ID:tZouS4jG
ジークの素が弱くて天衣込みでも大したことないから
それに勝てた青目も三強に劣るレベルでしかなかったというだけの話
0860作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/12(木) 17:59:19.69ID:4CWAXJNy
>>853
ソースは零感使用前幸村
天衣手塚に一方的にやられてたシーンから、真田柳も独自の対策しない限りボコられるかと
真田柳が天衣に対抗できるって言うソースがあればどうぞら
0861作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/12(木) 18:02:30.50ID:xTwVi04Y
「自分のテニスさえできれば」言ってるから対策云々は関係なくね?
あの酷い弱体さえなければジークがいくらパワーアップしたとこで真田には勝てんだろうし
0862作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/12(木) 18:03:31.74ID:+8mMlCVI
自分のテニスができなくなるのが天衣の怖いところだから
自分のテニスができればっていうのは無意味な仮定だろう
0863作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/12(木) 18:07:22.85ID:dw2j2N1f
種ヶ島だか大曲が言ってたが皇帝はちゃっかり技も磨いてたけど重に心を鍛えていたからな
もう天衣や五感剥奪は効かんだろう
現にパリコレやプランスでも効く五車が全く効かず効いている演技までする余裕がある始末
ネタみたいな試合に囚われないでよく見ればめちゃくちゃ強くなってる
0864作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/12(木) 18:07:32.26ID:rQE0Rkok
なんでテニスの王子様のパワーキャラってパワーで対抗するばっかなんだろうな
普通に技巧派のやつがラケットタッチや回転とかの技で封じ込む手段とかもっててもいいだろ
とんでも技を謎理屈でなんとか理由つけしてるんだからそれくらいやれよ
0865作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/12(木) 18:12:22.63ID:TmPoNDZI
>>858
スピードアップはしていたかありがとう
あと集中って言ってるんだから集中力アップによる反応速度の上昇とかはあるだろうな
でもそれで柳にぼろ負けだった状況を覆すほどではないってことなんだろうな

>>864
現実的には圧倒的な直進する力なんて技術でどうにかなるもんじゃないけど
不二とか種ヶ島とかにやって欲しかったところだな
ベルティがホームランを攻略するのがちょっとそれっぽいかと思ったけど
プロフェッショナルスマッシュでデュークを吹っ飛ばすパワー持ちと判明したし
0866作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/12(木) 18:13:13.67ID:rQE0Rkok
まあ天衣が肉体を超人にするものじゃないのは確定的だと思ってる
もし肉体が超人化するのであれば幸村が自分の感覚を捨てて感情を無くしただけで天衣の超人スピードに急に追いつけるようになるなんてありえないだろ
幸村自身もいってるように天衣のオーラに萎縮してしまって相手を過剰に持ち上げた見方をしてしまうんじゃないか
目でおえないスピードのボールとか錯覚で
ただいぬいが仮説してたように無我のパワーが全身から放たれて肉体のパワーアップ効果もあるとは思うけど
0867作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/12(木) 18:24:01.98ID:wSkt4O2n
越知さんの髪の毛逆立ってパワーアップした状態ってなんか説明されてたっけ
単なる本気モードってだけ?
目を見せるのは相手へのデバフはあっても自分へのバフはないと思ってるんだが
0870作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/12(木) 18:33:54.14ID:4CWAXJNy
>>866
ちょっと違うところがある
自分の五感を剥奪して天衣に互角な訳ではなく、天衣解除のための零感
自分の五感剥奪→天衣への萎縮効果解除→他者への五感剥奪効果発動→手塚の五感剥奪、天衣解除→手塚が天衣再発動→以下ループ
って感じだった気がする
天衣が肉体超人化は対幸村戦の越前高速サーブ描写からも明らか
0871作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/12(木) 18:37:19.16ID:pmrlyr65
>>864
何気にさビスマルクがブレ球でパワータイプのデュークを封じ込んだ試合は
テクニックタイプがパワータイプを手玉に取った珍しい試合だったんじゃない?
0872作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/12(木) 18:40:28.92ID:pmrlyr65
天衣無縫がデバフメイン技で、相手が対策してたら効果は薄い
こういう説明されると、ぶっちゃけ百錬の方が天衣より強くないですか?

百錬は片手にオーラを集中すれば、相手の打球を倍返しできるし
足に集中させればスピードもアップする
すげぇ万能技

もしかして最近の研究では百錬>=天衣>>才気
こういう序列になってるのではないだろうか
0873作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/12(木) 18:43:44.73ID:1/pjEgi5
ボルクだけならともかくドゥドゥや種子島もねじ伏せられないのに超人化は大袈裟だな
超人化できるなら合宿で徳川に負けたりお頭の6割光る球なんとかしてるだろう
0874作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/12(木) 18:50:09.53ID:FmH61kbO
>>872
プランスの倍返しエース>百錬を越前が証明してたのを忘れたのか
百錬を使ってもプランスに倍返しされて負けてたやん
幸村や真田は間違ってなかった
0875作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/12(木) 18:53:01.79ID:pmrlyr65
プランスさんは・・・そういう能力だったという事で特別だったんちゃうん?
プランスはエースをするときだけ基礎能力が3倍になる

ゆえにエースをするときだけ、プランスは百錬越前より上
みたいな?
0876作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/12(木) 18:57:13.96ID:BSxtyTKD
>>864
リョーマvs田仁志(威力弱まるまで返せない振り)
手塚vs樺地(倍返し→雨)
河村vs石田兄(波動球無力化)
不二vs切原、幸村vs真田(フレームで対処)
菊丸vs樺地(前進ステップで負担軽減)
千石vsボビーマックス(緩急でミス誘発)
徳川vs平等院(ブラックホールで威力軽減)

わりとあるぞ
0877作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/12(木) 19:00:15.53ID:5QAc6KC7
>>873
リョーマのこと?プランス戦ですら天衣になってないし、そもそも新テニで天衣になったことあったか?リョーマの場合は手塚や金太郎みたいに天衣を自在に操れるレベルではない可能性が高い
0878作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/12(木) 19:01:34.32ID:TmPoNDZI
>>870
幸村が自分の五感を奪ってラリーできるようになった後も手塚は明らかにビカビカ光ってるし
天衣は解除されてないのでは?

越前のサーブは普通のカメラで普通に撮れてるからむしろ超人化してないことの補強
本人がパワーアップしてないと説明がつかないのは越前が超ウルトラグレートデリシャス大車輪山嵐を返したところだけじゃないかな
0880作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/12(木) 19:12:01.49ID:ZG4PJceN
>>877
ドゥドゥと切原相手になってたけどドゥドゥの時は普通に反応されてたし全然超人じゃなかったな
自在に操れないのになんで都合よく切原との遊びでは天衣になれたの?
天衣でもラリーでポイント取られる幸村を天衣なしアルティメットで完封してた時点で超人化してない
0881作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/12(木) 19:20:03.82ID:VUOqajbQ
天衣って使っても普通に大して凄いとこ見せてないから超パワーアップしてるならそいつがそれだけ元が弱かったことになって何も得しないんだよな
無印みたいに無双できてこその技だろ
0882作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/12(木) 19:32:05.69ID:N9mGn5CU
天衣無縫はノーリスクでパワーアップできるからメリットしかないんだけど

微妙な扱いされがちなのは、使い手が天衣無縫だよりだったりすることが多いからかな
天衣無縫使えるから強い、強いやつが天衣無縫も使える、の差は大きい
0883作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/12(木) 19:33:46.14ID:TmPoNDZI
>>876
ブラックホールあったな
あれが技術でパワーに対抗した一番の例か
この漫画はパワー差があると打ち返すことすらできないから
少なくとも半分は相手の打球から始まるテニスではいくら技術があろうがどうしようもない部分だけど
ブラックホールで止めて打ち返すというのは画期的だった
0885作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/12(木) 19:40:31.70ID:+8mMlCVI
>>882
S2D1の2試合かけてデバフさえ無効にすれば大したことない技だと描写されてしまからだろ
ノーリスクで使える技だし使えるに越したことはないが
0886作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/12(木) 19:41:12.07ID:oZjEpzie
越前手塚ジークは天衣使えるから強いだったな越前手塚は通常でも強くなったけどジークは微妙
金太郎は全国後幸村に勝利鬼は平等院に勝利で素でもそれなりに強かった
0887作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/12(木) 19:42:34.38ID:dw2j2N1f
天衣と光る球にも同じこと言えるけどやっぱ使い手が増えすぎると微妙になってダメだわ
敵に踏み台にされるか自分が踏み台にしてステップアップする前座みたいになる
越前と金太郎だけでよかったわ
0891作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/12(木) 20:06:27.50ID:oZjEpzie
天衣はQPが破った人物いるぐらいだから世界探せば何人もいそうだし古代文献にある時点で南次郎オリジナルでもない
無没識や阿修羅の神道も名前と解説あるし亜久津徳川オリジナルじゃなさそうだし作中で出てこないだけで使用者いそう
0893作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/12(木) 20:20:24.95ID:Bfa6a0wF
空間を切り裂いてその中にボールを収める事でどんな打球も捉えられ、返球し易くなる
何言ってんのか自分でも全く理解できないけど
0894作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/12(木) 20:26:35.49ID:/cFJiarx
天衣になれなくても諦めなくていいって言葉が一番当てはまるの跡部だと思うんだよな
無我も天衣も持たずら苦渋を舐めながら這い上がってきた努力の男、跡部景吾
決勝では、天衣や格上を打ち破る姿を見せて欲しい
0895作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/12(木) 20:29:40.24ID:N9mGn5CU
空間を削り取る異次元技「ブラックホール」の攻略法 → 正確無比なコントロールで隙間を狙う
0896作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/12(木) 20:32:07.81ID:N9mGn5CU
>>894
当時無敵を誇った無我の境地を素で圧倒する跡部はめっちゃカッコ良かった

才能やセンスだよりのやつは駄目だっていうのを示してくれたよね
0897作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/12(木) 20:32:10.78ID:5fS0Yend
あれ遠隔でブラックホール作れる訳じゃないから
徳川と置きブラックホールないとこ狙えばいいだけなんじゃないか
平等院は徳川にボールぶつけようとするから止められてたけど
0898作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/12(木) 20:39:23.69ID:TmPoNDZI
俺らの感覚だと打球に追いつくだけじゃなくブラックホールのために事前にスイングするのは大変だけど
10球撃ちを当たり前にやる連中だから遠くに打たれても追いついてブラックホールで止めるだけじゃないか?
フランケン相手の使い方がおかしかった
0899作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/12(木) 20:39:52.91ID:fh6bZsud
最終的にプロになって活躍するのは怪我で2年間まともに本気も出せず成長できなかった才能溢れる手塚で
ひたすら3年間努力を重ねてきた真田跡部じゃないのは現実にもありそうな話だな
0900作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/12(木) 20:42:46.84ID:BWDTckzJ
跡部やバイブルみたいな「才能におごって調子のってんじゃねーよ」っていうプレイスタイル好き
0901作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/12(木) 20:44:14.54ID:Gq5QJKf8
>>898
そこでボルクのまだ能力を活かせる身体能力がないという言葉がまた刺さるな
徳川にはプロのボールに追い付く身体能力がないから追い付いてブラックホールを作る前に決められる
0902作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/12(木) 20:49:50.95ID:N9mGn5CU
>>899
手塚の技術は唯一無二みたいなかんじだから周囲からはいちばん期待されてたんじゃないか

でも実際に試合で勝つのは跡部みたいな勝ちに徹した効率的なプレイスタイルや
真田みたいなフィジカル強いみたいなのは現実でもよくあると思う
0903作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/12(木) 20:56:23.40ID:1EW+YwVi
跡部を決勝ダブルスで使うと相方が引立て役になって仁王の時のデュークみたいに補助の置き物化しそうだな
そういう意味では入江は最適か
0905作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/12(木) 21:00:56.18ID:aCg7kLQq
>>900
白石のフルボッコで不二の今までの化けの皮剥がれた感凄かったよな
オレが観月だったらあの試合不二ざまぁの一択だったわ
0906作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/12(木) 21:09:26.09ID:l+k8s4Zt
小学生時
越前 アメリカジュニア大会4連続優勝
幸村 ジュニア大会優勝
真田 同大会準優勝
跡部 イギリスでボコられるもインサイトでのし上がる
手塚 ドイツのエキシビションでボルクに一目置かれる
亜久津 白玉に勝利

越前だけなんか実績のわりにしょぼい
0908作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/12(木) 21:13:43.20ID:qZuAMV8e
不二は今まで舐めプしてたのが分かってがっかりだし今から鍛えても体格に恵まれてないし
3年くらい山籠りしてミッチリ鍛えたらクッソ強くなりそう
0911作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/12(木) 21:19:42.77ID:vUQDY8Ei
テニス始めたばかりの奴とかずっとサボってた奴が少し練習しただけで3年間君臨してきた真田あっさり抜いてトップ層になる世界だからな
0912作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/12(木) 21:33:16.03ID:N9mGn5CU
>>907
跡部の手塚に対する絶大な評価はそういうとこにありそうだよね
0913作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/12(木) 21:41:26.04ID:l+k8s4Zt
幸村真田の対決見ると幸村は部内でも本気になれる練習相手いなかっただろうな
まあ跡部や手塚にも言えるけど幸村の場合選手生命断つ可能性あるし
0914作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/12(木) 21:43:26.02ID:882iuqof
今の高3見てると中3世代もそこまで特別にすごい世代でもないことが分かるな
海外中学生はむしろ人材難の世代
0915作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/12(木) 21:45:47.58ID:wxJYD3Au
>>911
現実のスポーツでも早熟な選手が意外と伸び悩むってのはよくあるけどね
逆に素材が良ければ指導とトレーニングで大化けするってこともあるし
金太郎みたいにテニス始めて半年で無双とかはさすがにないけどw
0916作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/12(木) 21:45:56.01ID:qf3poBVk
一度出た高校生と中学生のダブルス(入江跡部、大曲木手など)って今後出てくるかね?
0918作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/12(木) 21:56:03.86ID:/tWZ6nIO
立海は努力重視の鍛錬マニア学校だったから強かったんだろう
やはり才能より努力よ
立海は平日オフ無しの部活三昧らしいから


しかし才能の塊越前リョーマと遠山金太郎にみんな負けるのであった
0921作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/12(木) 22:03:15.54ID:DcHuvQyb
お頭はデュークとの再戦を望んでないからね
平等院「デュークには結果の上では負けたが、どうせ再戦すれば勝てるからいい」
デューク「傷つきますなぁ・・・」
0922作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/12(木) 22:04:44.09ID:N9mGn5CU
お頭はなんでデュークに対してあんな優しいのか
0923作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/12(木) 22:09:37.55ID:l+k8s4Zt
来年になれば徳川トップで亜久津幸村跡部真田白石はG10入るだろうし毛利入れてあと3枠争えるのも現中3世代
鬼平等院の高1より亜久津は強いだろうし粒揃いでしょ
0924作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/12(木) 22:09:59.85ID:DcHuvQyb
デュークさんは責任を感じ、自分と同じ髭を生やしてくれるくらい義に熱いからね

バイクとヨットもデュークが手配してくれたし
ご飯も作ってくれてるし、宿の予約や賭けテニスのプロデュースもしてくれるし
日本に帰るときは、バイクとヨットをきちんと売ってくれて旅費にあててくれたし

まじでできるヒゲだから
0925作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/12(木) 22:11:09.38ID:QQta/2zY
中学の時点でMAXまで引き上げて今のレベルの真田はどんどん越されそう
野球で強豪校出身の甲子園のスターがプロでは泣かず飛ばず、みたいな
亜久津みたいな身体能力お化けは伸び代すごそう
0927作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/12(木) 22:13:39.72ID:DKq2S3gW
テニプリ大原画展のツイートが回ってきたから公式ツイ見てみたら跡部と不二しか売り切れ情報無かった
本当に人気あるのってこの二人なんだなと思いました
学校単位だと立海のポロシャツだけ全サイズ売り切れてて青学がやっとMサイズが3時間前に売り切れたくらい
0928作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/12(木) 22:15:44.51ID:N9mGn5CU
あのプライドの高い真田が亜久津をダブルスのパートナーに指名ってよっぽどだよな
鬼や平等院からの注目度も中学生の中では破格
亜久津のこと知らんはずなのに才能はずば抜けてるって周知されてんだな
0929作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/12(木) 22:16:02.31ID:XfRWEUqn
マジレスすると真テニが3年後から始まるとして現中3→高3 現中1→高1
この空白の期間多分全員ほとんど成長してないことになるからな
強くなるのは連載やってる期間だけでみんな中学の時と同じ技使ってるパターンになる
0930作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/12(木) 22:16:24.38ID:DcHuvQyb
跡部はともかく、あのうさんくさい不二がいまだに人気キャラってどうなっとんねん
0931作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/12(木) 22:19:33.86ID:pQXHG/uP
鬼 なあ、亜久津仁!
お頭 2年後の日本はお前が引っ張れ!
アマデウス いいテニスプレイヤーになる

バン爺ウレション漏らすやろこんなん
0932作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/12(木) 22:19:52.07ID:DcHuvQyb
>>929
テニプリキャラは練習中にはあんまり強くなれないよな
試合すれば今までの練習の成果がでて急激に強くなる
0933作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/12(木) 22:22:03.26ID:l+k8s4Zt
鬼のが身体能力も才能もありそうだったのに没落してる様を見るとコツコツ努力した真田が平等院化する可能性もある
0934作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/12(木) 22:22:17.21ID:DcHuvQyb
しかし平等院がボルクに勝ってしまったら
ジークムントさんが平等院を放っておかないよな

ひげをそって髪を整えれば平等院もイケメンだし
これほどの逸材をアマのままにしておく必要もない

来年は平等院プロヒッティングパートナー選考会とか開いてくれそう
0935作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/12(木) 22:24:54.22ID:pQXHG/uP
リョーマは全国決勝で突き抜けパワーアップしたけど
リョーガ戦でもっと凄いことになりそう
0936作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/12(木) 22:25:13.45ID:N9mGn5CU
>>931
千石の「うん、俺は亜久津の凄さずっとわかってたよ」感すき
0937作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/12(木) 22:25:40.61ID:DcHuvQyb
3種の天衣無縫っていうネタはもう使っちゃったから
それ以上となるとなんか独自オーラ出すしかなくなるよな
0938作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/12(木) 22:26:25.55ID:l+k8s4Zt
>>934
徳川「闇討ち、リンチされました」
越前「殺されそうになりました」

キャンセルカルチャーでいくら強くても不祥事抱えすぎててプロは無理だろ
0939作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/12(木) 22:27:12.61ID:1sx3v5L6
立海ってサボり魔の毛利が全国大会メンバーにいたり割とゆるいというか実力主義だったんじゃないの
三強の代とくに幸村が倒れてから厳しくなったのでは
0941作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/12(木) 22:29:48.59ID:saX5yl0a
>>939
サボり魔でも誰よりも強ければ使わざる得ない
だからこそますます憎しみが増幅したのだろう
まあそのサボり魔さんがいた時代は優勝して居なくなったら負けてるんですがね
0943作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/12(木) 23:04:29.24ID:N9mGn5CU
ボルクが世界最強って明確に描写があった以上
スペインが軽く超えてくるとは思えないけどなぁ
0944作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/12(木) 23:05:28.23ID:ctYv7XVL
平等院-越前
種子島-真田
デューク-金太郎
徳川-幸村
鬼-亜久津
入江-跡部
大曲加治-木手不二
君島遠野-白石切原
越知毛利-仁王柳

もう6割制限なしでも高校生といい勝負しそう
0945作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/13(金) 00:09:27.23ID:Mqw74W1s
テニプリの誕生日の時にどんなマイナーキャラでも誕生祭のハッシュタグ作られるの面白すぎる
なんだよ#天神耕介誕生祭って
0946作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/13(金) 01:05:58.89ID:dxFCBmrz
>>942
ボルク7人はやりすぎ
メダノレとリョーガで既に2人いるけど…
残り5人はせいぜい通常QPレベルでも事足りるぞ
日本の出るメンツがほとんど中学生だろうし
0947作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/13(金) 02:19:13.81ID:c1NTcJHN
ボルクが18歳で1位撃破とか南次郎より凄いことやってるし
決勝の越前対決を見て南次郎「俺を超えたな・・・ガキども」かな
0948作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/13(金) 03:02:34.77ID:/ihKmUog
全盛期南次郎の実力=全国大会時の天衣無縫越前
と言うのが作中の発言から決定付けられているし
全国大会時越前より確実に強そうなアルティメット手塚や零感幸村や青目赤也など全盛期南次郎は今の中学生よりも実力は下
更に上記選手より強い高校生も複数人いるからテニプリ強さランク付けするなら全盛期南次郎は20位台か良くて10位台だろうな
0949作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/13(金) 04:06:45.35ID:Rfdq9nWf
ドイツ戦勝利したらアメリカとの練習試合or今まで戦ってきた国のドリームチームとの練習試合orスペイン戦と予想してる
0950作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/08/13(金) 04:35:30.60ID:3Y57a5Zl
漫画なんだし謎采配とか突っ込むのはキャラの髪の毛の色とかに突っ込むのと同じこと何だろうな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況