X



【キン肉マンPART1337】深刻なチーム格差編
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ c395-ZhtZ [222.8.192.186])
垢版 |
2020/10/18(日) 13:59:46.46ID:mOp8nUDh0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を2行以上にする事
次回更新予定10月17日(土)
週プレNEWS 外部リンク: http://wpb.shueisha.co.jp/comic/
ebookjapan: http://ebookjapan.yahoo.co.jp/lists/labels/43178/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/

・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → ebookjapanの更新が早いから(月曜0:00)
・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで。
基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず !extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること

※前スレ
【キン肉マンPART1336】理に適った剛腕&知性コンビ!編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1602904795/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0008作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7ef-04C1 [210.146.191.92])
垢版 |
2020/10/18(日) 14:29:24.90ID:mI1Hp5jp0
ザマンが超人強度を吸収して超人を人間にすることが出来るのはカピラリア光線が照射されても生存出来るようにする慈悲の技でしたみたいな後付け設定が追加されそうな気がする
0017作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5724-QI1E [126.13.101.83])
垢版 |
2020/10/18(日) 15:10:33.42ID:ugZJSzpJ0
確かに一番弱いテリーのとこが勝つパターンに見えるなあ
一番負けが濃厚なのはソルジャーんとこ

ただ、アタルは終盤に出番があるだろうから、勝敗ウヤムヤになるかな
そうなるとタッグのほうが負けチームのキャラを残せるしやりやすいかも
2世でもB-エボリューションズは負けたのにケビンは負けてない!というトンデモ理屈が登場したし
0019作者の都合により名無しです (ワッチョイ f7bc-F9zC [112.71.196.50])
垢版 |
2020/10/18(日) 15:18:57.50ID:2Q+/VHYp0
気円斬、メドローア、そして、レインボーシャワー
格上キャラであろうと当たれば確実に相手を仕留める三大即死技
レインボーシャワーだけ敵キャラの技だったが、遂に味方として使うわけだ。
ただもし効いてしまうと、人間タイプが相手だとゼブラの時みたいにグロ画像になるのが
問題だがw
0028作者の都合により名無しです (ワッチョイ f7bc-F9zC [112.71.196.50])
垢版 |
2020/10/18(日) 15:41:12.35ID:2Q+/VHYp0
カピラリアは

超人にはもちろん効く
人間には効かないからおそらく動物にも効かないだろう
リングや鉄柱を溶かしている事から考えて生物由来ではない無機物も溶かせるから熱量も半端じゃない

いろいろと効く対象と効かない対象があるね。じゃあ植物はどうなんだろうかとも・・・
0031作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7ef-04C1 [210.146.191.92])
垢版 |
2020/10/18(日) 15:46:33.95ID:mI1Hp5jp0
>>19
ロト紋の幻魔剣もそういう技だが相手を殺したことがない。敵のサーバインが使って来た時味方が死んだ
0035作者の都合により名無しです (ワッチョイ f7bc-F9zC [112.71.196.50])
垢版 |
2020/10/18(日) 16:12:00.88ID:2Q+/VHYp0
今度こそ贅肉が落ちて細身になったプリズマンの本領発揮してほしいね
防御力のほうもダイヤモンドパワーほどじゃないけど全身が刃物みたいなんで
触るだけで切れちゃうからな〜
レインボーシャワー以外の技も披露してもらえれば幸い
ラーメンマン戦の時は色々残念だったから
0036作者の都合により名無しです (オッペケ Srcb-QI1E [126.234.125.160])
垢版 |
2020/10/18(日) 16:12:25.77ID:Too0oil9r
>>19
即死技というのは、実際に主人公格や敵の最強格を葬り去って
二度と戻れないようにしたものにだけそう呼びたいな

例えば、「ヴァニラ・アイスのクリーム」「デスノート」みたいな
両方とも本当に相手を殺して二度と戻らせないから凄みがあった

「当ればすごいんだけどなー」とか「致命傷じゃない命中限定」は
編集部と作者の覚悟がなくて好きじゃないな、気円斬みたいなのはヌルすぎる
0037作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa5b-6SMu [106.132.84.82])
垢版 |
2020/10/18(日) 16:13:20.32ID:FazpJ8HYa
彼らが持ってるのは「情報」だけだから、その情報を元に確実に第二回戦は組まれる訳だね。
取り敢えずシングルマッチで情報を持っている四人が倒されて、そのあと場所や顔ぶれを変更して二回戦に進むのか、それとも援軍の到着を待ってこのままの場所で再度闘うのか。
トーナメントじゃないから負けた者がもう一回出るのもありだし、読めないな。
0046作者の都合により名無しです (ワッチョイ 77d4-Eh3t [202.225.232.164])
垢版 |
2020/10/18(日) 17:03:51.10ID:03cg5niJ0
>>21
マンモスがテトテトマンに勝つとすると
あのマンモスマンの数倍強いぞって煽りがますます意味不明になるな…
0048作者の都合により名無しです (ワッチョイ 77d4-Eh3t [202.225.232.164])
垢版 |
2020/10/18(日) 17:04:51.87ID:03cg5niJ0
>>32
新技があるのかも知れん
0054作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9715-Y3mm [220.99.212.152])
垢版 |
2020/10/18(日) 17:19:35.56ID:Lstpz3WP0
次回は超神が姿を見せて、盛り上がるかな?
やっぱり試合が盛り上がるかは、敵次第な所はある
ランペイジはつまらなかったからねぇ
技もそつなく出したけど、個性が感じられず
相手はイロモノのキャラの方が楽しいけどね
0055作者の都合により名無しです (オッペケ Srcb-QI1E [126.234.125.160])
垢版 |
2020/10/18(日) 17:20:48.19ID:Too0oil9r
プリズマンは神には元々カピラリアは効かない前庭でもって
テリーやジェロに回復の光を放ったり
目くらましの閃光を放ったり 七色の光で面白く魅せて欲しい

「ゲーーッ!!カピラリア光線が効かない!」とかうろたえてもマヌケに見えるだけだし
せっかく出てきたのに勿体ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況