X



新テニスの王子様Golden age211(+340)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7ee4-924H [153.142.13.184])
垢版 |
2020/10/12(月) 18:19:46.26ID:J+C9IdX30
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の文字列を2行以上重ねてコピペして下さい

全国から集められた中学生50人が参加する…

ジャンプスクエアH21年4月号より連載開始の『新テニスの王子様』及び
旧作の『テニスの王子様』について語るスレッドです
トリビュート漫画『放課後の王子様』の話題もOK
■前スレ
新テニスの王子様 Golden age 210
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1601822413/

〜このスレの大まかなルール〜
・sage必須。荒らしは徹底スルーでヨロ
・漫画のテニヌに関係ない話はお断りです
・テニヌに関するものでもアニメ、ミュージカル、CD、ゲーム、実写版等の話は該当スレへ
・同人系サイトのアドレスを貼らない。→ブラクラの可能性もあるので無闇に飛ばない
・腐った話題は全面的に禁止。腐女子は腐スレへ

・次スレは>>970シクヨロ(スレ立てが無理の場合は次の人を指名してください)
・スレタイ案は現在募集しておりません
・住人の意向を無視したスレが立てられた、または荒らしによってスレが立てられた場合
→別スレを立てて住人を誘導。削除依頼を出し、dat落ちを待つ。 ※絶対高速埋めなどしない
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0519作者の都合により名無しです (ワッチョイ f78d-Eh3t [122.255.129.194])
垢版 |
2020/10/19(月) 15:50:25.91ID:hgy057Pf0
幸村が才気煥発に目覚めて手塚の未来を奪うって展開でもよかったな
0524作者の都合により名無しです (ワッチョイ f78d-Eh3t [122.255.129.194])
垢版 |
2020/10/19(月) 16:57:13.10ID:hgy057Pf0
試合には勝って勝負には負けるのが落とし所だな
ゲームセット日本!ボルクはピンピンして立ってるのに対し平等院は血だらけで床に這いつくばってる
そのまま平等院はテニス引退…
0526作者の都合により名無しです (スッップ Sdbf-RNhb [49.98.148.114])
垢版 |
2020/10/19(月) 17:01:54.57ID:et8ECwnJd
無傷で負けるってむしろ1番ダサい気がするが
0535作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f20-Rz60 [125.198.11.55])
垢版 |
2020/10/19(月) 19:57:24.15ID:UCXrXz1y0
>>526
テニプリに毒されすぎですよ。テニスというのは無傷で勝利するのが普通です。
試合中に腕が折れようものなら、どんなにポイントを取っていても即棄権が当たり前

vs四天宝寺戦テニプリ読者
「腕が折れただけで棄権?あと2球、3球で勝てるのにオサムちゃんなにやっとんの?
どう考えても河村の方が危ない状態じゃん?」
0536作者の都合により名無しです (スッップ Sdbf-RNhb [49.98.148.114])
垢版 |
2020/10/19(月) 20:11:00.28ID:et8ECwnJd
>>535
これリアルテニスじゃなくてテニヌだよ
0537作者の都合により名無しです (ワッチョイ f78d-Eh3t [122.255.129.194])
垢版 |
2020/10/19(月) 20:12:02.72ID:hgy057Pf0
大会で高校生ってまだシングルス2回しかしてないんだな
しかも1人は負けてるし
0548作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffd6-ntOo [153.230.187.192])
垢版 |
2020/10/19(月) 21:49:47.27ID:g0+GMDfk0
これじゃあ観客も命懸けだよな
亜久津なんてアマデウスに勝つためとは言え、観客を吹っ飛ばそうとしたし
御頭の指示により鬼、種ケ島、デューク、大曲で壁になったって、何してんだよw
本件と真田の解説で、大曲さんは立派に御役目を終えたんですなぁ
0560作者の都合により名無しです (ワッチョイ f78d-Eh3t [122.255.129.194])
垢版 |
2020/10/20(火) 02:31:37.32ID:ohoZI14O0
ゼウス様とノア君の未だに強キャラ臭失ってない感 ゼウスなんて試合やって負けたのに
0561作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f20-Rz60 [125.198.9.134])
垢版 |
2020/10/20(火) 02:50:14.09ID:kklPSG0R0
ゼウスってペットボトルの蓋に負けたやつなんやぞ?
ぶっちゃけ雑魚扱いされないのが不思議だわ

まだ高校1年ってことと、種相手に5ゲーム先取したことと
オーラでバイブルを崩壊させたことだけでここまで強キャラ臭だせるものなのか?
0562作者の都合により名無しです (ドコグロ MM9b-4nI/ [122.130.227.56])
垢版 |
2020/10/20(火) 02:59:15.60ID:36JgheZnM
世界3位のフランス元代表のデュークよりも上なのに結局最後まで正面からゼウス攻略できなかった種子島が糞すぎる
自分でもどこにボール飛ぶか分からんならアウト連発でもおかしくないのにそれで7ゲーム連取ってアホすぎるし完全に「漫画の都合で全てを無視して勝ちました」だからな
実質試合してないからゼウスの格は落ちない
0569作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Spcb-a5se [126.247.31.190])
垢版 |
2020/10/20(火) 09:03:07.49ID:Qh3qzK59p
ゼウス様戦落としてたら面白くなったかもな。
No.2の種子島が負けるのも衝撃だし、その後の白石もかつてないボロ負けをするだろうし、その状況から大将の徳川は展開的にかなりおいしいポジになれる。今みたいないるかいないかも分からない空気にはならんかっただろうにもったいない
0571作者の都合により名無しです (スッップ Sdbf-RNhb [49.98.159.23])
垢版 |
2020/10/20(火) 11:15:48.30ID:exHoK7O/d
>>548
あれワンピースの戦争編思い出した
0572作者の都合により名無しです (ワッチョイ f78d-Eh3t [122.255.129.194])
垢版 |
2020/10/20(火) 11:21:31.53ID:ohoZI14O0
個人的にギリシャのエヴァゲロスが印象に残る
ファンブック見たら意外と身長は169cmで大石より低く趣味がアニメ 漫画 ゲーム 好みのタイプがボーカロイドw
0575作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f20-Rz60 [125.198.9.134])
垢版 |
2020/10/20(火) 12:00:09.56ID:kklPSG0R0
ゼウスが種に勝利した場合

D2 〇大越 vs ヘラゲロス
D1 〇切皿 vs 処刑兄弟
S3 種 vs ゼウス〇
S2 白石 vs バルカン〇
S1 〇徳川 vs ヘルメス

っていう結果になったと思うけど
勝利を決定づけるS1で徳川が相手のNO3?を倒すことになるんだよね
NO1ゼウス NO2ヘラクレスが終わってて、最後がNO3ってのもね

ぼろぼろの白石は相手のNO4に負けることになるし
やっぱりゼウスは負けておくべきだったわ
0577作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f20-Rz60 [125.198.9.134])
垢版 |
2020/10/20(火) 12:04:36.21ID:kklPSG0R0
デュークって需要あるの?試合数の多さは高校生NO1だけど
人気っていう点になると ?ってなるわ

俺たちは、平等院、鬼、デュークさんの3強は結構好きだけど
女子受けってなると鬼、デュークさんは厳しいんじゃないの?

※平等院は素が結構イケメンだからいけそうやが
0580作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf20-fMdf [119.243.117.0])
垢版 |
2020/10/20(火) 12:23:29.59ID:H5gB+2uU0
キャラの人気はpixivでファンアートの枚数を見るのが手っ取り早い

平等院 145
種子島 275
デューク 47
リョーガ 675
鬼 185
加治 58
大曲 83
君島 259
遠野 340
越知 818
毛利 662

徳川 573
入江 359

伊達 27
袴田 17
中河内 63


見ての通りデュークは実質モブの伊達袴田を除くと最弱で
極妻泣かせのテニスロボットや鬼に負けただけの雑魚の加治よりも少ない

逆に強いのはやっぱり越智、あと相方として需要があるのか毛利も


個人的には一人だけずっと前から存在する&主人公の兄ってアドバンテージある上にデザインも普通にイケメン系のくせに
既に越知に負けてるリョーガのガチ不人気感が一番ヤバいと思う
リョーマは7941枚あるぞ
0581作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f20-Rz60 [125.198.9.134])
垢版 |
2020/10/20(火) 12:26:56.72ID:kklPSG0R0
デューク47www
これで高校生出番最強ってまじすごいわ
0584作者の都合により名無しです (ワッチョイ f78d-Eh3t [122.255.129.194])
垢版 |
2020/10/20(火) 15:17:35.18ID:ohoZI14O0
デュークホームランって日本編では絶望感あったけど世界編ではビスマルクやプロダブルスにあっさり攻略されたり、おそらくスイスのバルクペアにも効かなかったり意外と活躍しなかったな
その分外人選手で開始早々かっ飛ばされたジークが際立つけど
0587作者の都合により名無しです (スププ Sdbf-Eh3t [49.96.9.140])
垢版 |
2020/10/20(火) 15:41:41.21ID:M7YpIfu4d
パワー系プレイヤーの強化、基本的に「パワーが上がる」しかないよな
0590作者の都合により名無しです (スッップ Sdbf-RNhb [49.98.153.226])
垢版 |
2020/10/20(火) 16:33:40.30ID:7Vmzrp8od
デュークさんはパワー系プレイヤーじゃないぞ
0591作者の都合により名無しです (ワッチョイ f78d-Eh3t [122.255.129.194])
垢版 |
2020/10/20(火) 16:39:50.02ID:ohoZI14O0
てかそれで言うならダンクマールってどういう位置づけなのか
巨大化した時絶対パワー系の最高峰!?って思ったし実際にサーブがデュークを吹っ飛ばすレベルだけど その後はキャッチとか観測とかむしろコンビネーション特化に向かってたから
0593作者の都合により名無しです (スッップ Sdbf-RNhb [49.98.153.226])
垢版 |
2020/10/20(火) 16:47:32.21ID:7Vmzrp8od
筋肉モリモリだからパワー系と思ってしまうけど実は違う
たまたまパワーのあるテクニック系だ
SSSみたいな
0598作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f20-S2eO [133.209.6.96])
垢版 |
2020/10/20(火) 17:24:06.44ID:aPPR5efc0
ドイツ戦に出たキャラがスペイン戦にも出るかによってD1とS1の予想が尚更難しくなる
0600作者の都合により名無しです (ワッチョイ f78d-Eh3t [122.255.129.194])
垢版 |
2020/10/20(火) 17:38:58.57ID:ohoZI14O0
鬼と仁王は勿論、流石にデューク幸村もS1のお頭も出番終了だと思うんだよね
で決勝は越前 跡部 不二 金太郎 徳川は確定っぽいけど…
0602作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spcb-kdyB [126.33.157.165])
垢版 |
2020/10/20(火) 17:47:28.46ID:WoM6I/8fp
>>598
ドイツ戦のメンツはここで見せ場終わりだろ
仁王も幸村もいかにもこれで終わりって感じだったし
ワンチャン徳川がドイツでD・スペインでSはあるかもしれないけどスペイン戦だけが濃厚
決勝のメンツがほぼ確定なのは厳密に言えば徳川越前のみ
種ヶ島入江大曲金太郎跡部不二木手切原らは次のD1次第で決勝は残るメンツだろうな
これをずらせばたしけの奇を衒う病がまた発動したと考えればいい
0603作者の都合により名無しです (スッップ Sdbf-RNhb [49.98.153.226])
垢版 |
2020/10/20(火) 17:51:28.85ID:7Vmzrp8od
忍足千石くるか
0609作者の都合により名無しです (ワッチョイ f78d-Eh3t [122.255.129.194])
垢版 |
2020/10/20(火) 18:13:16.00ID:ohoZI14O0
前あった指摘で
プレ杯で勝ったQP デューク 手塚が本戦でも勝利
プレ杯で負けた幸村 ビスマルク ジークが本戦でも負け
だからD1はプレ杯で負けた連中は出ずに種ヶ島 金太郎とかになるかも?
まぁボルクは唯一負けそうだけど
0611作者の都合により名無しです (スッップ Sdbf-RNhb [49.98.153.226])
垢版 |
2020/10/20(火) 18:23:09.89ID:7Vmzrp8od
>>610
言葉に気をつけなパンダ野郎
0615作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9724-fMdf [60.86.150.128])
垢版 |
2020/10/20(火) 18:47:47.63ID:eYnjXP1L0
>>612
真田や幸村といったもともとの最上位クラスですら強化もあってようやく世界と戦えてるレベル
白石みたいな上位クラスも足を引っ張る要員にされるってのに
忍足と千石なんてそこからさらにワンランク下がった中堅レベルで
上位以上の中学生が全員再起不能になったならともかく現状とても出てくるレベルじゃないし
さすがのたしけもそこは弁えてると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況