ガロプラが印象薄いのはトンガリの作戦大成功ということよ

正直本誌で読んでるときは序盤つまんなかったけど読み直すとくっそ面白くなってるのよね。初期はキャラやトリガー把握する前に黒鳥争奪とか大規模進行とかされて誰やお前ターンが多かった
今が攻め時だ!→誰や…
何が変わったってんだ東さん!→誰や…
みんなでフルガード!→えっ?
来いよミスター黒トリガー→誰や…
もうマジでこんなん黒鳥争奪とか風間さん太刀川三輪以外モブかと思ってた
対ガロプラはキャラとか役割分かってきてたし初出トリガー来てもおおってなったんだけどガロプラよりボーダー側の方見てた感